予想情報
予想情報 いわき平競輪
≪ 7月27日 いわき平競輪 | 8月5日 いわき平競輪 ≫
8月4日 いわき平競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 野間 司 | 94 | 茨城 | 追込 | 楠野君。 |
2 | 2 | ◎ | 一ノ瀬 匠 | 92 | 佐賀 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 榊枝 輝文 | 79 | 福島 | 追込 | 西ラインへ。 | |
4 | 4 | △ | 楠野 史尭 | 105 | 埼玉 | 逃捲 | 自力自在。 | |
5 | 5 | × | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | 追込 | 野間君。 | |
6 | 6 | … | 黒瀬 浩一 | 57 | 静岡 | 追込 | 榊枝君。 | |
7 | ○ | 吉永 好宏 | 80 | 広島 | 追込 | 一ノ瀬君。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追込
- 5追込
- 2逃捲
- 7追込
- 3追込
- 6追込
パワー上位の一ノ瀬が主導権を奪ってレースを支配し、吉永と逃げ差し争い本線。楠野に乗る野間の強襲に注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 徳吉 広紀 | 84 | 福岡 | 追込 | 米村君。 |
2 | 2 | ◎ | 猪狩 祐樹 | 99 | 福島 | 自在 | 三浦君。 | |
3 | 3 | … | 台 和紀 | 83 | 埼玉 | 追込 | 尾崎君。 | |
4 | 4 | △ | 松田 昂己 | 123 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 米村 光星 | 121 | 熊本 | 逃捲 | 自力自在。 | |
6 | 6 | ○ | 三浦 大輝 | 111 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ▲ | 尾崎 剛 | 79 | 埼玉 | 追込 | 松田君。 |
- ←
- 5逃捲
- 1追込
- 6逃捲
- 2自在
- 4逃捲
- 7追込
- 3追込
タテ型同士の東北コンビが好連係。三浦の仕掛けに乗って猪狩が鋭く伸びる。松田が掛かれば番手の尾崎が浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 小田 恭介 | 125 | 青森 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | × | 才迫 勇馬 | 95 | 広島 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | 追込 | 田頭君。 | |
4 | 4 | △ | 小谷田公則 | 88 | 福島 | 追込 | 北3番手。 | |
5 | 5 | ○ | 相澤 政宏 | 99 | 宮城 | 追込 | 小田君。 | |
6 | 6 | … | 藤田 剣次 | 85 | 福岡 | 追込 | 才迫君。 | |
7 | ▲ | 田頭 寛之 | 109 | 千葉 | 自在 | 自力。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 4追込
- 2逃捲
- 6追込
- 7自在
- 3追込
新鋭小田が主導権を奪えば相澤が援護しゴール前争い。小谷田が3番手を固めて本線形成。単穴は田頭の一発。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 田上 晃也 | 115 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 入江 航太 | 119 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 西村 行貴 | 92 | 東京 | 追込 | 永井君。 | |
4 | 4 | ◎ | 永井 哉多 | 121 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | △ | 木村 貴宏 | 80 | 茨城 | 追込 | 東京勢へ。 | |
6 | 6 | … | 岡田 雅也 | 88 | 高知 | 追込 | 田上君。 | |
7 | × | 杉山 剛 | 86 | 福岡 | 追込 | 入江君。 |
- ←
- 1逃捲
- 6追込
- 2逃捲
- 7追込
- 4逃捲
- 3追込
- 5追込
機動力上位で3車の利もある永井が先制。西村が援護しワンツー本線。入江の仕掛けが決まれば杉山との一戦に。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 森安 崇之 | 84 | 香川 | 追込 | 橋本君。 |
2 | 2 | ○ | 熊崎 麻人 | 123 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 加藤 圭一 | 85 | 神奈 | 追込 | 埼玉勢へ。 | |
4 | 4 | ◎ | 大澤 雄大 | 89 | 埼玉 | 追込 | 熊崎君。 | |
5 | 5 | × | 橋本 凌汰 | 119 | 岡山 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 追捲 | 一人で。 | |
7 | … | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | 追込 | 中四国3番手。 |
- ←
- 2逃捲
- 4追込
- 3追込
- 5逃捲
- 1追込
- 7追込
- 6追捲
積極型の熊崎を得た大澤の抜け出し。3番手はS級降り加藤でラインは堅固。前回Vの森安は橋本に乗っていく。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 福田 滉 | 115 | 栃木 | 追込 | 幸田君。 |
2 | 2 | ○ | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追込 | 堀内君。 | |
3 | 3 | … | 西田 雅志 | 82 | 広島 | 追捲 | 南関勢へ。 | |
4 | 4 | △ | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 追込 | 栃木勢へ。 | |
5 | 5 | ◎ | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 自在 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 石丸 寛之 | 76 | 岡山 | 追込 | 単騎で。 | |
7 | × | 幸田 望夢 | 115 | 栃木 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追込
- 4追込
- 5自在
- 2追込
- 3追捲
- 6追込
パンチ力ある堀内の自力攻撃が炸裂。岡村が続いて南関ワンツーだが、同県後輩の幸田を利す福田も勝機は十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 今村麟太郎 | 111 | 高知 | 逃捲 | 自力自在。 |
2 | 2 | × | 坂本 周輝 | 100 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 追込 | 堀江君。 | |
4 | 4 | △ | 堀江 省吾 | 119 | 長野 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ◎ | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | 追込 | 今村君。 | |
6 | 6 | … | 長井 優斗 | 95 | 東京 | 追込 | 関東3番手。 | |
7 | … | 荒澤 貴史 | 85 | 北海 | 追込 | 坂本君。 |
- ←
- 1逃捲
- 5追込
- 2逃捲
- 7追込
- 4逃捲
- 3追込
- 6追込
ビッグレースでも勝ち星がある渡部の決め脚は確か。今村に乗って強襲するとみたが関東ラインも強力で僅差。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 櫻井祐太郎 | 117 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | × | 室井 健一 | 69 | 徳島 | 追込 | 市橋君。 | |
3 | 3 | △ | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | 追込 | 柿本君。 | |
4 | 4 | ○ | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | 追込 | 櫻井君。 | |
5 | 5 | ▲ | 市橋司優人 | 103 | 福岡 | 自在 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 柿本 大貴 | 113 | 東京 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 小橋 明紀 | 73 | 青森 | 追込 | 北3番手。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追込
- 7追込
- 5自在
- 2追込
- 6逃捲
- 3追込
G戦線で存在感を発揮している櫻井がパワー駆けで魅せる。地元佐藤がマークも、捲り差し鋭い市橋の進出一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 本郷 雄三 | 99 | 熊本 | 自在 | 阿部君。 |
2 | 2 | ▲ | 菅原 大也 | 107 | 神奈 | 逃捲 | 自力自在。 | |
3 | 3 | … | 岡本 英之 | 85 | 千葉 | 追込 | 神奈川勢へ。 | |
4 | 4 | △ | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | 追込 | 菅原君。 | |
5 | 5 | ◎ | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 鈴木 謙二 | 97 | 東京 | 追込 | 一人で。 | |
7 | × | 山口 貴弘 | 92 | 佐賀 | 追込 | 九州3番手。 |
- ←
- 5逃捲
- 1自在
- 7追込
- 2逃捲
- 4追込
- 3追込
- 6追込
パワーと勝負強さが増した阿部が豪快弾を放つ。本郷、山口が続いて決着とみたが、菅原の一撃も鋭く侮れない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ▲ | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 追捲 | 北勢へ。 |
2 | 2 | ◎ | 大川 剛 | 121 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 荒木 貴大 | 115 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | 追込 | 鈴木君。 | |
5 | 5 | ○ | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | 追込 | 大川君。 | |
6 | 6 | … | 溪 飛雄馬 | 86 | 愛媛 | 追込 | 一人で。 | |
7 | △ | 石川 裕二 | 99 | 茨城 | 追込 | 荒木君。 |
- ←
- 2逃捲
- 5追込
- 1追捲
- 4追込
- 3逃捲
- 7追込
- 6追込
予選連勝中の大川が中心。突っ張りも視野に主導権を奪ってペース駆けに持ち込む。紺野が巧追して差し迫る。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 黒田 淳 | 97 | 岡山 | 追込 | 才迫君。 | |
3 | 3 | × | 大野 悟郎 | 83 | 大分 | 追込 | 半田君。 | |
4 | 4 | … | 中村弘之輔 | 109 | 北海 | 自在 | 北3番手。 | |
5 | 5 | △ | 才迫 開 | 101 | 広島 | 自在 | 自力自在。 | |
6 | 6 | … | 半田 誠 | 123 | 熊本 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ○ | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追込 | 新田君。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追込
- 4自在
- 5自在
- 2追込
- 6逃捲
- 3追込
スピードスターが本領発揮だ。新田が快速捲りで一気に飲み込む。竹内がマーク対抗も、中国コンビの絡み妙味。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | △ | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 自在 | 吉田君。 |
2 | 2 | ▲ | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 追込 | 自在。 | |
3 | 3 | ◎ | 石原 颯 | 117 | 香川 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 佐々木雄一 | 83 | 福島 | 追込 | 渡部君。 | |
5 | 5 | ○ | 小川真太郎 | 107 | 徳島 | 自在 | 石原君。 | |
6 | 6 | … | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | × | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 追込 | 四国勢へ。 |
- ←
- 6逃捲
- 1自在
- 2追込
- 4追込
- 3逃捲
- 5自在
- 7追込
石原がパワーみなぎる早い巻き返しで別線を一蹴。タテ脚ある小川が迫って本線。地元渡部の突っ込みに要警戒。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。