予想情報

予想情報 いわき平競輪

≪ 7月1日 いわき平競輪  | 

7月4日 いわき平競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 × 樋口 開土 113 東京 逃捲 自力。
2 2 岩崎 将士 88 青森 追込 吉田君。
3 3 清水 邦章 68 香川 追込 横内君。
4 4 船倉 卓郎 99 長崎 追捲 四国勢へ。
5 5 横内 裕人 100 愛媛 逃捲 自力。
6 6 吉田 優斗 125 岩手 逃捲 自力。
7 田村 真広 83 群馬 追込 樋口君。
  • 1逃捲
  • 7追込
  •  
  • 6逃捲
  • 2追込
  •  
  • 5逃捲
  • 3追込
  • 4追捲
3車ラインで近況安定の横内に期待。好機スパートを決めて清水とワンツー。吉田-岩崎の北勢にも一発の魅力。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 榎本 光男 85 静岡 自在 深瀬君。
2 2 内山  拓 88 福岡 自在 松本君。
3 3 深瀬 泰我 119 静岡 逃捲 自力。
4 4 鶴岡 與之 81 千葉 追込 静岡勢へ。
5 5 × 阿部 兼士 93 福岡 追込 福岡3番手。
6 6 中野 彰人 93 和歌 追込 一人で。
7 松本  定 125 福岡 逃捲 自力。
  • 3逃捲
  • 1自在
  • 4追込
  •  
  • 7逃捲
  • 2自在
  • 5追込
  •  
  • 6追込
深瀬が持ち前のパワーと経験値を活かして首位奪取。榎本が続いて静岡独占だが、松本の頑張りで内山の台頭も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 田村 浩章 82 徳島 追込 矢部君。
2 2 久田  朔 125 大阪 逃捲 自力。
3 3 岩橋 則明 78 埼玉 追込 決めずに。
4 4 × 西谷 岳文 93 京都 自在 近畿3番手。
5 5 矢部 駿人 121 岡山 逃捲 自力。
6 6 行成 大祐 80 香川 追込 田村君。
7 小林 卓人 79 大阪 追込 久田君。
  • 5逃捲
  • 1追込
  • 6追込
  •  
  • 3追込
  •  
  • 2逃捲
  • 7追込
  • 4自在
久田のヤングパワー炸裂!同郷の小林を連れて前を一気に飲み込む。矢部もペースをつかむと粘り強さを発揮。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 鶴  良生 111 福岡 逃捲 自力。
2 2 藤井 稜也 115 岐阜 逃捲 自力自在。
3 3 光畑 政志 84 岡山 追込 白井君。
4 4 宇佐見優介 115 福島 追捲 鶴君。
5 5 表  大暁 82 富山 追込 藤井君。
6 6 × 本馬  鎌 109 福島 逃捲 宇佐見君。
7 白井優太朗 119 広島 逃捲 自力。
  • 1逃捲
  • 4追捲
  • 6逃捲
  •  
  • 2逃捲
  • 5追込
  •  
  • 7逃捲
  • 3追込
パワフルな鶴の番手を得た宇佐見が地元の気合で差す。鶴が末良く粘って対抗。果敢な白井の大駆けにも一考を。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 南部 翔大 125 大阪 逃捲 自力。
2 2 鹿内  翔 95 青森 追込 斉藤君。
3 3 × 原田 亮太 115 千葉 逃捲 自力。
4 4 古屋 琢晶 90 山梨 逃捲 岡田君。
5 5 岡田 亮太 117 東京 逃捲 自力。
6 6 落合 達彦 96 静岡 追込 原田君。
7 斉藤  樂 123 宮城 逃捲 自力。
  • 1逃捲
  •  
  • 3逃捲
  • 6追込
  •  
  • 7逃捲
  • 2追込
  •  
  • 5逃捲
  • 4逃捲
相手は前期S級の実力者ばかりだが、近況の勢い重視で南部を本命視。前期S級の実績は岡田-古屋の関東勢。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 金ヶ江勇気 111 佐賀 逃捲 自力自在。
2 2 × 戸田 洋平 92 岡山 追込 月森君。
3 3 宿口 潤平 91 埼玉 追捲 小畑君。
4 4 小畑 勝広 115 茨城 逃捲 自力。
5 5 月森 亮輔 101 岡山 自在 自力自在。
6 6 上原  龍 95 長野 自在 関東3番手。
7 松岡 孔明 91 熊本 自在 金ヶ江君。
  • 1逃捲
  • 7自在
  •  
  • 5自在
  • 2追込
  •  
  • 4逃捲
  • 3追捲
  • 6自在
積極的に仕掛ける小畑を援護して宿口が差し脚を発揮。上原が3番手を固めて本線。単穴は威力ある月森の捲り。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 石毛 克幸 84 千葉 追込 佐々木君。
2 2 × 森山 智徳 98 熊本 自在 自力。
3 3 木暮 安由 92 群馬 追捲 山本君。
4 4 佐々木堅次 113 福島 逃捲 自力自在。
5 5 西田 将士 105 長崎 自在 森山君。
6 6 渡邉 晴智 73 静岡 追込 石毛君。
7 山本 勝利 117 東京 逃捲 自力。
  • 4逃捲
  • 1追込
  • 6追込
  •  
  • 2自在
  • 5自在
  •  
  • 7逃捲
  • 3追捲
前回当所予選は3番手から頭まで突き抜けた佐々木。今回も地の利と自在性を発揮。山本-木暮のセットも小差。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 伊藤 正樹 71 愛知 追込 小嶋さん。
2 2 小橋 秀幸 85 青森 追捲 田口君。
3 3 黒瀬浩太郎 123 広島 逃捲 自力。
4 4 塚本 大樹 96 熊本 追込 黒瀬君。
5 5 田口 勇介 119 秋田 逃捲 自力。
6 6 × 長井 妙樹 96 東京 追捲 塚本君。
7 小嶋 敬二 74 石川 逃捲 自力。
  • 5逃捲
  • 2追捲
  •  
  • 7逃捲
  • 1追込
  •  
  • 3逃捲
  • 4追込
  • 6追捲
黒瀬が機動力を発揮してレースを作れば番手有利に塚本の抜け出し。混戦なら小嶋が健在のパワーを見せつける。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 × 山崎 将幸 92 宮城 追捲 坂本君。
2 2 太刀川一成 100 千葉 追捲 北勢へ。
3 3 瀬戸 栄作 109 長崎 逃捲 梶原君。
4 4 連佛 康浩 93 岡山 追捲 瀬戸君。
5 5 坂本 貴史 94 青森 自在 自力。
6 6 本多 哲也 97 千葉 逃捲 太刀川さん。
7 梶原 海斗 123 福岡 逃捲 自力。
  • 5自在
  • 1追捲
  • 2追捲
  • 6逃捲
  •  
  • 7逃捲
  • 3逃捲
  • 4追捲
積極型の梶原をリードして瀬戸が抜け出しを図る。ライン独占から入るが、坂本の捲りも破壊力満点で大差ない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 木村 皆斗 119 茨城 逃捲 自力。
2 2 岡本 英之 85 千葉 追捲 近畿勢へ。
3 3 南   潤 111 和歌 逃捲 自力。
4 4 × 飯嶋 則之 81 栃木 追込 関東3番手。
5 5 水谷 好宏 93 大阪 逃捲 南君。
6 6 松坂 英司 82 神奈 追込 関東勢へ。
7 岡田 泰地 100 栃木 追込 木村君。
  • 1逃捲
  • 7追込
  • 4追込
  • 6追込
  •  
  • 3逃捲
  • 5逃捲
  • 2追捲
初日オール連対の木村が積極策でレースを支配。岡田が巧追して対抗。前回連勝で優出を決めた南も上向きだ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 庄子 信弘 84 宮城 自在 新田君。
2 2 近藤 翔馬 119 愛媛 逃捲 自力。
3 3 × 水谷 良和 70 愛知 追込 常次君。
4 4 新田 祐大 90 福島 逃捲 自力。
5 5 常次 勇人 121 大阪 逃捲 自力。
6 6 野中 祐志 98 埼玉 自在 北勢へ。
7 表原  周 100 徳島 追捲 近藤君。
  • 4逃捲
  • 1自在
  • 6自在
  •  
  • 2逃捲
  • 7追捲
  •  
  • 5逃捲
  • 3追込
グランドスラマー新田が復帰戦を白星で飾る。庄子がマーク対抗。近藤や常次は新田を後方に置いて戦いたい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 × 岩津 裕介 87 岡山 追込 河端君。
2 2 成田 和也 88 福島 追込 村田君。
3 3 佐々木眞也 117 神奈 自在 自力。
4 4 村田 祐樹 121 富山 逃捲 自力。
5 5 河端 朋之 95 岡山 逃捲 自力。
6 6 石塚輪太郎 105 和歌 逃捲 自力。
7 松谷 秀幸 96 神奈 自在 佐々木君。
  • 5逃捲
  • 1追込
  •  
  • 4逃捲
  • 2追込
  •  
  • 3自在
  • 7自在
  •  
  • 6逃捲
果敢で力強い村田を利して成田が鋭く抜け出す。対抗は差し脚冴える松谷としたが、河端-岩津のセットも有力。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月1日 いわき平競輪  |