予想情報
予想情報 いわき平競輪
≪ 11月30日 いわき平競輪 | 12月2日 いわき平競輪 ≫
12月1日 いわき平競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 前川 大輔 | 113 | 福島 | 逃捲 | 小笠原君。 |
2 | 2 | ▲ | 松根 真 | 90 | 東京 | 追込 | 夏目君。 | |
3 | 3 | … | 本村 隆文 | 81 | 岐阜 | 追捲 | 山田君。 | |
4 | 4 | × | 山田 隼司 | 91 | 岐阜 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 夏目 新吾 | 103 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | △ | 小笠原一真 | 123 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | … | 飯島 淳 | 78 | 東京 | 追込 | 松根君。 |
- ←
- 6逃捲
- 1逃捲
- 4逃捲
- 3追捲
- 5逃捲
- 2追込
- 7追込
前川が小笠原に乗って予選敗退のうっ憤を晴らす。3車の利がある夏目ラインや、岐阜コンビの一発も小差。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 前田 拓也 | 71 | 大阪 | 追込 | 近畿3番手。 |
2 | 2 | × | 大森 光明 | 117 | 北海 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 服部 竜二 | 76 | 愛知 | 追込 | 井上君。 | |
4 | 4 | △ | 中村 泰輔 | 117 | 和歌 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ◎ | 伊原 弘幸 | 90 | 福井 | 追込 | 中村君。 | |
6 | 6 | … | 小泉 俊也 | 77 | 岩手 | 自在 | 大森君。 | |
7 | ▲ | 井上 嵩 | 97 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 4逃捲
- 5追込
- 1追込
- 2逃捲
- 6自在
- 7逃捲
- 3追込
果敢で3車の中村がレースの主導権を握る。伊原-前田の突き抜け本線だが、井上や大森の一発も大差はない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 長谷部龍一 | 117 | 岐阜 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 吉竹 尚城 | 109 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 星野 辰也 | 95 | 栃木 | 追捲 | 中近勢へ。 | |
4 | 4 | ○ | 小林 卓人 | 79 | 大阪 | 追込 | 長谷部君。 | |
5 | 5 | … | 佐藤 和典 | 70 | 神奈 | 追込 | 南関3番手。 | |
6 | 6 | … | 塚本 勝士 | 81 | 栃木 | 追捲 | 一人で。 | |
7 | ▲ | 川口 直人 | 84 | 神奈 | 追込 | 吉竹君。 |
- ←
- 1逃捲
- 4追込
- 3追捲
- 2逃捲
- 7追込
- 5追込
- 6追捲
前を叩けず大敗を喫した長谷部が仕掛けを修正。小林が続いて中近本線だが、果敢な吉竹を得た川口も勝機十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 中村弘之輔 | 109 | 北海 | 自在 | 自力自在。 |
2 | 2 | ▲ | 吉村 和之 | 80 | 岐阜 | 追込 | 大谷君。 | |
3 | 3 | … | 小榑 佑弥 | 121 | 新潟 | 逃捲 | 自力自在。 | |
4 | 4 | △ | 佐山 俊樹 | 97 | 埼玉 | 追捲 | 小榑君。 | |
5 | 5 | ○ | 坂口 卓士 | 88 | 福島 | 追込 | 中村君。 | |
6 | 6 | … | 渡邊 恭典 | 75 | 栃木 | 追込 | 佐山君。 | |
7 | × | 大谷 靖茂 | 93 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1自在
- 5追込
- 7逃捲
- 2追込
- 3逃捲
- 4追捲
- 6追込
好機捲りで初日特選を制した中村が捲りで連勝。地元の坂口が懸命マーク。好目標を得た吉村、佐山の台頭も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 川口 満宏 | 58 | 東京 | 追込 | 中村君。 |
2 | 2 | ▲ | 深瀬 泰我 | 119 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 藤田 真 | 89 | 兵庫 | 自在 | 自力自在。 | |
4 | 4 | × | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | 追込 | 藤田君。 | |
5 | 5 | … | 甲斐 康昭 | 89 | 群馬 | 追込 | 関東3番手。 | |
6 | 6 | … | 松山 正和 | 76 | 静岡 | 追込 | 深瀬君。 | |
7 | ◎ | 中村 隆生 | 117 | 栃木 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追込
- 5追込
- 2逃捲
- 6追込
- 3自在
- 4追込
中村のパワーが断然上位。豪快な自力戦で魅せて勝つ!川口がマーク対抗。深瀬の巻き返しや藤田の捲りも連圏内
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 石井 貴子 | 104 | 東京 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | × | 佐藤 友香 | 110 | 青森 | 追捲 | 取れた位置から。 | |
3 | 3 | △ | 佐々木 綾 | 116 | 東京 | 自在 | 自在。 | |
4 | 4 | ◎ | 太田 瑛美 | 120 | 三重 | 逃捲 | 自力自在。 | |
5 | 5 | … | 中瀬 由真 | 124 | 大阪 | 逃捲 | 臨機応変に。 | |
6 | 6 | ▲ | 又多 風緑 | 122 | 石川 | 自在 | 何でも。 | |
7 | … | 吉村美有紀 | 124 | 静岡 | 自在 | 自在。 |
- ←
- 1逃捲
- 2追捲
- 4逃捲
- 3自在
- 5逃捲
- 6自在
- 7自在
鋭い伸び脚を見せて白星発進の太田。好位キープからタテ脚を発揮して連勝。強力先行の石井とゴール前争い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | × | 菅原ななこ | 120 | 宮城 | 自在 | 流れに乗れる様に |
2 | 2 | ▲ | 宇野 紅音 | 124 | 岐阜 | 自在 | 自力自在。 | |
3 | 3 | △ | 成田可菜絵 | 112 | 大阪 | 自在 | 前々。 | |
4 | 4 | ◎ | 坂口 楓華 | 112 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 黒沢 夢姫 | 114 | 埼玉 | 追込 | 取れた位置から。 | |
6 | 6 | … | 藤原亜衣里 | 102 | 新潟 | 追込 | 前々。 | |
7 | ○ | 當銘沙恵美 | 118 | 愛知 | 自在 | 自力自在。 |
- ←
- 2自在
- 1自在
- 3自在
- 4逃捲
- 7自在
- 5追込
- 6追込
後ろを千切る圧巻の走りで順当勝ちの坂口。自分のタイミングで仕掛けて連勝。當銘を対抗視も次位争い接戦。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 中村 一将 | 86 | 兵庫 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | 追込 | 蕗澤君。 | |
3 | 3 | × | 松田 大 | 98 | 富山 | 自在 | 決めずに。 | |
4 | 4 | △ | 内山 貴裕 | 95 | 京都 | 追込 | 中村さん。 | |
5 | 5 | ◎ | 蕗澤鴻太郎 | 111 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 高橋 成英 | 89 | 愛知 | 逃捲 | 一人で。 |
- ←
- 5逃捲
- 2追込
- 1自在
- 4追込
- 3自在
- 6逃捲
初日は失速の蕗澤が奮起。点数通りの走りを披露。丸山がマークで関東が本線。中村も400勝へ仕掛ける。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ▲ | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | 追込 | 近畿勢へ。 | |
3 | 3 | ○ | 小谷 実 | 93 | 京都 | 追捲 | 中西君。 | |
4 | 4 | … | 相澤 政宏 | 99 | 宮城 | 追込 | 佐藤君。 | |
5 | 5 | × | 土屋 裕二 | 81 | 静岡 | 追込 | 決めずに。 | |
6 | 6 | … | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | 追込 | 阿部君。 | |
7 | ◎ | 中西 大 | 107 | 和歌 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 1自在
- 6追込
- 7逃捲
- 3追捲
- 2追込
- 4追込
- 5追込
中西しか逃げの決まり手を持たない。ペース駆けが有力だ。小谷の食い下がりだが、阿部、佐藤の食い込みも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ▲ | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 追込 | 川口君。 |
2 | 2 | ◎ | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追捲 | 大矢君。 | |
3 | 3 | … | 坂本 周作 | 105 | 青森 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 自在 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 自在 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 真船圭一郎 | 94 | 福島 | 逃捲 | 坂本君。 | |
7 | △ | 佐藤 礼文 | 115 | 茨城 | 追込 | 神山さん。 |
- ←
- 4自在
- 1追込
- 5自在
- 2追捲
- 7追込
- 3逃捲
- 6逃捲
断然の競走得点を持つ神山が本命。大矢を援護から差し切る。川口-椎木尾は特選同士の連係。ワンツーに警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | △ | 福田 知也 | 88 | 神奈 | 追込 | 南関3番手。 |
2 | 2 | × | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | 追捲 | 酒井君。 | |
3 | 3 | ▲ | 酒井 雄多 | 109 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 山下 渡 | 91 | 茨城 | 追込 | 決めずに。 | |
5 | 5 | ○ | 大石 剣士 | 109 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | 追込 | 北3番手。 | |
7 | ◎ | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 自在 | 大石君。 |
- ←
- 5逃捲
- 7自在
- 1追込
- 4追込
- 3逃捲
- 2追捲
- 6追込
初日好走の大石を得た松坂の抜け出し本命。福田が3番手を固めて本線。地元の気合で挑む酒井の一発も好勝負。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追込 | 櫻井君。 |
2 | 2 | … | 中川 貴徳 | 91 | 栃木 | 追込 | 柿澤君。 | |
3 | 3 | … | 八日市屋浩 | 79 | 石川 | 追込 | 横関君。 | |
4 | 4 | ○ | 櫻井祐太郎 | 117 | 宮城 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 柿澤 大貴 | 97 | 長野 | 追捲 | 自分でやる。 | |
6 | 6 | △ | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | 追捲 | 宮城3番手。 | |
7 | × | 横関 裕樹 | 99 | 岐阜 | 自在 | 自力。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追込
- 6追捲
- 5追捲
- 2追込
- 7自在
- 3追込
今日も好目標を得た竹内が主軸。櫻井を援護して差し切り連勝だ。自力自在に攻める柿澤、横関の一発に要警戒。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。