予想情報
予想情報 いわき平競輪
≪ 6月12日 いわき平競輪 | 6月16日 いわき平競輪 ≫
6月13日 いわき平競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 井手 尚治 | 65 | 神奈 | マ差 | 鶴井君を目標 | ||||||||
2 | 2 | … | 藤原 義晴 | 88 | 岩手 | マ差 | 埼玉勢へ行く | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 二木 茂則 | 82 | 埼玉 | 差捲 | 自力・自在に | |||||||||
4 | 4 | … | 小堀 剛 | 81 | 茨城 | マ差 | 渡辺君マーク | |||||||||
5 | △ | 村松 俊弥 | 96 | 山梨 | 差捲 | 自力・自在に | ||||||||||
5 | 6 | … | 鶴井 敬一 | 87 | 神奈 | 先捲 | 先行で | |||||||||
7 | ○ | 梅原 大治 | 81 | 静岡 | マ差 | 神奈川コンビへ | ||||||||||
6 | 8 | … | 渡辺 高志 | 84 | 栃木 | 差捲 | 自力・自在に | |||||||||
9 | × | 井上 善裕 | 75 | 埼玉 | マ差 | 二木君に任せる | ||||||||||
← | 5 | 3 | 9 | 2 | 8 | 4 | 6 | 1 | 7 | |||||||
差捲 | 差捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
同県の鶴井が引き出し役に徹して井手が抜け出す。自在に攻める二木に警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | △ | 伊藤 司 | 83 | 福島 | 自在 | … | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 古川 宗行 | 96 | 東京 | 先捲 | 自力で | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | 差捲 | 自力・自在に | |||||||||
4 | 4 | … | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | マ差 | 伊藤君を目標 | |||||||||
5 | × | 斯波 雅貴 | 64 | 静岡 | マ差 | 同県の水野君へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 山崎 明寛 | 81 | 千葉 | マ差 | 松丸君に任す | |||||||||
7 | … | 松丸 裕紀 | 86 | 千葉 | 差捲 | 自力・自在に | ||||||||||
6 | 8 | … | 小坂 勇 | 64 | 栃木 | マ差 | 東京コンビへ | |||||||||
9 | ○ | 市倉 孝良 | 77 | 東京 | マ差 | 古川君一本で | ||||||||||
← | 3 | 5 | 7 | 6 | 1 | 4 | 2 | 9 | 8 | |||||||
差捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
結果は出ていないが積極的に仕掛ける古川のパワーに期待。水野の一発に注。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | … | 山崎 寛巳 | 93 | 新潟 | 先捲 | 先行で | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 佐々木孝司 | 84 | 青森 | 先捲 | 自力で | |||||||||
3 | 3 | △ | 赤塚 悠人 | 97 | 山形 | 先捲 | 自力で | |||||||||
4 | 4 | ○ | 岩崎 将士 | 88 | 青森 | マ差 | 佐々木さんへ | |||||||||
5 | × | 早坂 道義 | 88 | 栃木 | マ差 | 小室さんへ | ||||||||||
5 | 6 | … | 山口 慎吾 | 93 | 北海 | マ差 | 青森コンビへ | |||||||||
7 | ▲ | 小室 貴広 | 75 | 茨城 | マ差 | 山崎君を目標 | ||||||||||
6 | 8 | … | 白木 正彦 | 84 | 宮城 | マ差 | 赤塚君を目標 | |||||||||
9 | … | 諸田 勝仁 | 54 | 埼玉 | マ差 | ③⑧の後ろへ行く | ||||||||||
← | 2 | 4 | 6 | 3 | 8 | 9 | 1 | 7 | 5 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
山崎と赤塚の主導権争いが見込めるだけに力上位の佐々木が捲る。小室警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ◎ | 白石 大輔 | 88 | 福島 | 差捲 | もちろん三浦君へ | ||||||||
2 | 2 | ○ | 三浦 翔大 | 98 | 宮城 | 先捲 | 先行で | |||||||||
3 | 3 | × | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | マ差 | 同県の本多君へ | |||||||||
4 | 4 | … | 白川 裕也 | 85 | 青森 | マ差 | 菅原君を目標 | |||||||||
5 | ▲ | 本多 哲也 | 97 | 千葉 | 先捲 | 自力で | ||||||||||
5 | 6 | … | 菅原 洋輔 | 98 | 岩手 | 先捲 | 自力で | |||||||||
7 | … | 鈴木 愼二 | 74 | 神奈 | マ差 | 千葉コンビへ | ||||||||||
6 | 8 | … | 赤石 聡 | 69 | 群馬 | 差捲 | ラインの切れ目で | |||||||||
9 | △ | 石川 恭規 | 93 | 福島 | 自在 | 白石君の後ろ | ||||||||||
← | 6 | 4 | 8 | 5 | 3 | 7 | 2 | 1 | 9 | |||||||
先捲 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 自在 | ||||||||
三浦を足場に地元・白石が直線鋭く抜け出し首位。本多のカマシ、捲り警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | × | 小佐野文秀 | 83 | 山梨 | マ差 | 山梨3番手 | ||||||||
2 | 2 | △ | 鈴木 規純 | 75 | 福島 | マ差 | 三浦君の番手 | |||||||||
3 | 3 | … | 渡辺 政幸 | 90 | 埼玉 | マ差 | 同県の片折君へ | |||||||||
4 | 4 | … | 片折 勇輝 | 95 | 埼玉 | 先捲 | 自力で | |||||||||
5 | ○ | 宮澤 晃 | 75 | 山梨 | マ差 | 新井君を目標 | ||||||||||
5 | 6 | … | 西丸 直人 | 76 | 福島 | マ差 | 北日本3番手 | |||||||||
7 | ◎ | 新井僚太郎 | 100 | 山梨 | 先捲 | 先行で | ||||||||||
6 | 8 | … | 齋藤 昌弘 | 90 | 群馬 | マ差 | 山梨トリオへ | |||||||||
9 | ▲ | 三浦平志郎 | 100 | 秋田 | 先捲 | 先行で | ||||||||||
← | 4 | 3 | 9 | 2 | 6 | 7 | 5 | 1 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
叩かれ準決敗退となった新井が奮起。ラインの厚みを生かす走りで首位奪取。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ◎ | 大竹 歩 | 101 | 大阪 | 先捲 | 自力で | ||||||||
2 | 2 | … | 安部 達也 | 83 | 埼玉 | マ差 | 市川さんへ | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 先捲 | 自力で | |||||||||
4 | 4 | … | 大森 慶一 | 88 | 北海 | マ差 | 決めずにやる | |||||||||
5 | ○ | 水書 義弘 | 75 | 千葉 | マ差 | 大竹君へ行く | ||||||||||
5 | 6 | … | 望月 紀男 | 79 | 静岡 | マ差 | 水書さんへ | |||||||||
7 | × | 市川 健太 | 82 | 東京 | 自在 | 荒井君を目標 | ||||||||||
6 | 8 | … | 荒井 春樹 | 99 | 長野 | 先捲 | 自力で | |||||||||
9 | △ | 鈴木 伸之 | 87 | 愛知 | マ差 | 川口君を目標 | ||||||||||
← | 3 | 9 | 4 | 1 | 5 | 6 | 8 | 7 | 2 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | ||||||||
結果は出てないが連日、主導権を握っている大竹を評価。川口や市川の台頭も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | … | 梶山裕次郎 | 87 | 福岡 | マ差 | 中園君へ | ||||||||
2 | 2 | △ | 山本 恵介 | 100 | 福島 | 先捲 | 先行で | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 佐藤 真一 | 79 | 東京 | マ差 | 横山君を目標 | |||||||||
4 | 4 | … | 佐藤 和典 | 70 | 神奈 | マ差 | 小林さんへ | |||||||||
5 | ▲ | 中園 和剛 | 89 | 福岡 | 差捲 | 山口君へ行く | ||||||||||
5 | 6 | … | 山口 智弘 | 99 | 愛知 | 先捲 | 自力で | |||||||||
7 | × | 川村 昭弘 | 81 | 新潟 | マ差 | 関東3番手 | ||||||||||
6 | 8 | … | 小林 覚 | 56 | 神奈 | マ差 | 山本君へ行く | |||||||||
9 | ○ | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 先捲 | 自力で | ||||||||||
← | 2 | 8 | 4 | 9 | 3 | 7 | 6 | 5 | 1 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
横山が本調子でないのは気になるが佐藤真が格上の差し脚披露。中園に警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ▲ | 中川 貴徳 | 91 | 栃木 | マ差 | 志村君マーク | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 合志 正臣 | 81 | 熊本 | マ差 | 同県の中村君へ | |||||||||
3 | 3 | … | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | マ差 | 飯山君の番手 | |||||||||
4 | 4 | … | 飯山 泰行 | 98 | 北海 | 先捲 | 自力で | |||||||||
5 | … | 藤田 昌宏 | 82 | 岡山 | マ差 | 北日本コンビへ | ||||||||||
5 | 6 | … | 石橋慎太郎 | 88 | 静岡 | 自在 | 単騎で戦う | |||||||||
7 | △ | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 自在 | 自力・自在に | ||||||||||
6 | 8 | × | 中村 雅仁 | 90 | 熊本 | 先捲 | 自力で | |||||||||
9 | ○ | 篠原 英雄 | 81 | 高知 | マ差 | 熊本コンビへ | ||||||||||
← | 7 | 1 | 8 | 2 | 9 | 6 | 4 | 3 | 5 | |||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
合志が中村をガードしつつ直線突き抜ける。攻め巧みな関東タッグの台頭も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ○ | 平沼 由充 | 83 | 福島 | マ差 | 近藤君に付ける | ||||||||
2 | 2 | × | 黒木 誠一 | 60 | 兵庫 | 差捲 | 自力で | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 増田 鉄男 | 74 | 徳島 | マ差 | 掛水君の番手 | |||||||||
4 | 4 | … | 大前 寛則 | 57 | 岡山 | マ差 | 中四国3番手 | |||||||||
5 | ◎ | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 先捲 | 自力で勝負 | ||||||||||
5 | 6 | … | 小谷田公則 | 88 | 福島 | マ差 | 平沼さんの後ろ | |||||||||
7 | … | 三浦 稔希 | 76 | 愛知 | マ差 | 黒木さんマーク | ||||||||||
6 | 8 | … | 舘 泰守 | 80 | 愛知 | マ差 | 中近3番手 | |||||||||
9 | △ | 掛水 泰範 | 98 | 高知 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||||
← | 5 | 1 | 6 | 2 | 7 | 8 | 9 | 3 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
2日続けて別線の番手捲りにやられた近藤。好回転の自力でうっ憤を晴らす。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ▲ | 小島 歩 | 97 | 神奈 | 先捲 | 飯田さんマーク | ||||||||
2 | 2 | ○ | 石川 裕二 | 99 | 茨城 | 自在 | 再度、一戸君へ | |||||||||
3 | 3 | … | 赤井 学 | 77 | 千葉 | マ差 | 同県の近藤君へ | |||||||||
4 | 4 | … | 山口 茂 | 98 | 福島 | 先捲 | 自力で | |||||||||
5 | × | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 自在 | 自力で | ||||||||||
5 | 6 | … | 太田 貴之 | 88 | 宮城 | マ差 | 北日本3番手 | |||||||||
7 | △ | 飯田 憲司 | 96 | 静岡 | 先捲 | 自力で | ||||||||||
6 | 8 | … | 外崎 一成 | 94 | 北海 | 差捲 | 山口君を目標 | |||||||||
9 | ◎ | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | 先捲 | 先行を主体に | ||||||||||
← | 5 | 3 | 4 | 8 | 6 | 7 | 1 | 9 | 2 | |||||||
自在 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | 先捲 | 先捲 | 自在 | ||||||||
4分戦で激戦ムードだが、先行力で勝る一戸がライン2車にも関わらずパワーを全開にして付ける石川とワンツー決着。飯田目標の小島や千葉コンビ侮れぬ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | ◎ | 石丸 寛之 | 76 | 岡山 | 差捲 | 同県の山本君へ | ||||||||
2 | 2 | … | 吉村 和之 | 80 | 岐阜 | マ差 | 位置を決めずに | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 先捲 | 自力で | |||||||||
4 | 4 | △ | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈 | 自在 | 根田君を目標 | |||||||||
5 | ○ | 友定 祐己 | 82 | 岡山 | 差捲 | 岡山3番手 | ||||||||||
5 | 6 | … | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | 先捲 | 自力で | |||||||||
7 | … | 加藤 圭一 | 85 | 神奈 | マ差 | 南関3番手 | ||||||||||
6 | 8 | × | 山本 直 | 101 | 岡山 | 先捲 | 自力で | |||||||||
9 | … | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | マ差 | 竹山君へ | ||||||||||
← | 3 | 4 | 7 | 6 | 9 | 8 | 1 | 5 | 2 | |||||||
先捲 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
準決で根田を封じて主導権を握った山本が、ここも同県の先輩を連れて全開で駆ける。番手発進も視野に入れ石丸ー友定が抜け出す。根田が出切れば南関。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。