予想情報
予想情報 いわき平競輪
4月29日 いわき平競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 高田 隼人 | 81 | 熊本 | マ差 | 勝部君を目標 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 齋藤 昌太 | 93 | 栃木 | 差捲 | 自在に戦う | |||||||||
3 | 3 | … | 安川 勤 | 73 | 香川 | マ差 | 関東勢から | |||||||||
4 | 4 | △ | 田中 賢二 | 70 | 熊本 | 自在 | 九州3番手 | |||||||||
5 | 5 | × | 飯島 亮 | 68 | 東京 | マ差 | 齋藤君に任せる | |||||||||
6 | 6 | … | 川本 隆史 | 80 | 岡山 | 自在 | 決めずにやる | |||||||||
7 | ○ | 勝部 貴博 | 105 | 福岡 | 先捲 | 自力で | ||||||||||
← | 2 | 5 | 3 | 6 | 7 | 1 | 4 | |||||||||
差捲 | マ差 | マ差 | 自在 | 先捲 | マ差 | 自在 | ||||||||||
先行力でリードする勝部が主導権を握って番手の高田が差し切る。安定感ある齋藤の一発も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ▲ | 木村 成希 | 96 | 千葉 | 先捲 | 自力で | ||||||||
2 | 2 | △ | 山田 浩一 | 59 | 福岡 | マ差 | 近畿勢へ | |||||||||
3 | 3 | ○ | 松本 琢也 | 95 | 兵庫 | 先捲 | 自力で | |||||||||
4 | 4 | × | 三ツ井 勉 | 45 | 神奈 | マ差 | 木村君を目標 | |||||||||
5 | 5 | … | 山田 裕司 | 82 | 福岡 | マ差 | 同県の山田浩さんへ | |||||||||
6 | 6 | … | 平岡 浩司 | 86 | 神奈 | マ差 | 三ツ井さんの後ろ | |||||||||
7 | ◎ | 葉狩 伸泰 | 78 | 大阪 | 差捲 | 松本君を目標 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 2 | 5 | 1 | 4 | 6 | |||||||||
先捲 | 差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
脚力上位の近畿タッグが大本線。松本が力で南関勢をねじ伏せ、続く葉狩のチョイ差し本命。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | × | 佐藤 康恭 | 94 | 福島 | 自在 | 自力で | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 松本 充生 | 94 | 愛媛 | 先捲 | 自力で | |||||||||
3 | 3 | △ | 竹内 淳一 | 77 | 兵庫 | 差捲 | 林君を目標 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 石村 英之 | 51 | 香川 | マ差 | 松本君を目標 | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 石井 啓午 | 95 | 北海 | 自在 | 佐藤君を目標 | |||||||||
6 | 6 | … | 郡司 浩之 | 76 | 茨城 | マ差 | 四国勢かな | |||||||||
7 | … | 林 修平 | 99 | 大阪 | 先捲 | 自力・自在に | ||||||||||
← | 1 | 5 | 2 | 4 | 6 | 7 | 3 | |||||||||
自在 | 自在 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | ||||||||||
優勝経験豊富な松本が持ち味の機動力を発揮して決着。地元佐藤が頑張れば石井との独占注。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | △ | 長谷川辰徳 | 89 | 埼玉 | 差捲 | 自在に戦う | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 高谷進太郎 | 85 | 三重 | 差捲 | 同県の村田君 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 眞鍋 伸也 | 85 | 香川 | 差捲 | 自力・自在に | |||||||||
4 | 4 | … | 角脇 守 | 66 | 三重 | マ差 | 三重3番手 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 笠松 義輝 | 68 | 愛媛 | マ差 | 眞鍋君マーク | |||||||||
6 | 6 | … | 佐藤 裕之 | 65 | 福島 | マ差 | 位置決めずに | |||||||||
7 | × | 村田 洋剛 | 96 | 三重 | 先捲 | 先行で | ||||||||||
← | 3 | 5 | 6 | 1 | 7 | 2 | 4 | |||||||||
差捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||||
強烈な捲りを連発している眞鍋が好調をキープしており実力発揮。揃った三重勢の先制に注。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ◎ | 斎藤 敦 | 103 | 大阪 | 先捲 | 先行基本に | ||||||||
2 | 2 | △ | 小野 和昭 | 63 | 長野 | 自在 | 自力・自在に | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 上原 直樹 | 75 | 岡山 | 差捲 | 同県の坂本君 | |||||||||
4 | 4 | … | 浜上 一幸 | 64 | 兵庫 | マ差 | 大阪勢へ | |||||||||
5 | 5 | × | 坂本 智哉 | 82 | 岡山 | 先捲 | 中団から気合で | |||||||||
6 | 6 | … | 村上 順規 | 80 | 新潟 | マ差 | 小野さん目標 | |||||||||
7 | ○ | 山下 茂樹 | 65 | 大阪 | マ差 | 同郷の斎藤君 | ||||||||||
← | 2 | 6 | 5 | 3 | 1 | 7 | 4 | |||||||||
自在 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
近況良く好気配の斎藤がマイペースの先行策で首位を奪取。続く山下が食い下がり大阪独占。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 中川 拓也 | 94 | 群馬 | 先捲 | 先行基本に | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 嶋津 拓弥 | 103 | 神奈 | 先捲 | 自力で | |||||||||
3 | 3 | △ | 相原 邦雄 | 72 | 埼玉 | マ差 | 廣川さんへ | |||||||||
4 | 4 | … | 若林 隆行 | 70 | 茨城 | マ差 | 南関勢へ行く | |||||||||
5 | … | 片岡 典明 | 86 | 岩手 | マ差 | 地元勢へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 宇佐見裕輝 | 94 | 福島 | 自在 | 地元同士の小酒君 | |||||||||
7 | × | 米田 勝洋 | 62 | 千葉 | マ差 | 嶋津君を目標 | ||||||||||
6 | 8 | … | 小酒 大司 | 94 | 福島 | 自在 | 自力で | |||||||||
9 | ◎ | 廣川 貞治 | 61 | 東京 | マ差 | 中川君を目標 | ||||||||||
← | 2 | 7 | 4 | 8 | 6 | 5 | 1 | 9 | 3 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
好気合の中川が先制し、廣川の強襲が本命。嶋津が出切れば米田とのG勝負。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | … | 高橋 広大 | 99 | 埼玉 | 自在 | 自力で | ||||||||
2 | 2 | △ | 坂本 敏也 | 93 | 北海 | 先捲 | 自力で | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 安坂 洋一 | 79 | 神奈 | マ差 | 遠藤さん目標 | |||||||||
4 | 4 | … | 田中 将彦 | 78 | 群馬 | 差捲 | 埼玉コンビから | |||||||||
5 | … | 佐藤 雅彦 | 87 | 宮城 | マ差 | 坂本君の番手 | ||||||||||
5 | 6 | … | 柳 充 | 79 | 青森 | マ差 | 北日本3番手 | |||||||||
7 | ▲ | 岩橋 則明 | 78 | 埼玉 | マ差 | 同県の高橋君へ | ||||||||||
6 | 8 | × | 亀井 雅斗 | 75 | 群馬 | 差捲 | 南関ラインから | |||||||||
9 | ○ | 遠藤 雅也 | 100 | 千葉 | 先捲 | 先行で | ||||||||||
← | 1 | 7 | 4 | 2 | 5 | 6 | 9 | 3 | 8 | |||||||
自在 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | ||||||||
積極的な遠藤を目標に安坂が抜け出しを決める。高橋に乗る岩橋の差し警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ◎ | 石川 恭規 | 93 | 福島 | マ差 | 猪狩君を目標 | ||||||||
2 | 2 | × | 齋藤 正国 | 87 | 栃木 | 自在 | 自力・自在に | |||||||||
3 | 3 | … | 佐野 恭太 | 94 | 静岡 | 先捲 | 積極的に行く | |||||||||
4 | 4 | … | 武笠 貴太 | 92 | 埼玉 | マ差 | 同県の山崎君へ | |||||||||
5 | ○ | 猪狩 祐樹 | 99 | 福島 | 先捲 | 先行で | ||||||||||
5 | 6 | … | 市川 博章 | 80 | 静岡 | マ差 | 佐野君マーク | |||||||||
7 | ▲ | 黒田 篤 | 88 | 栃木 | マ差 | 齋藤君を目標 | ||||||||||
6 | 8 | … | 山崎 輝夫 | 99 | 埼玉 | 先捲 | 自力で | |||||||||
9 | △ | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | マ差 | 地元コンビへ | ||||||||||
← | 2 | 7 | 3 | 6 | 8 | 4 | 5 | 1 | 9 | |||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
好気合の地元ラインに期待。猪狩が気風良く仕掛け、石川が援護しつつ強襲。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 坂本 周作 | 105 | 青森 | 先捲 | 自力で | ||||||||
2 | 2 | △ | 岡崎 泰郎 | 88 | 神奈 | マ差 | 同県の三ッ井君へ | |||||||||
3 | 3 | … | 田中 陽介 | 85 | 埼玉 | マ差 | 同県の相川君へ | |||||||||
4 | 4 | … | 阿部 博之 | 82 | 東京 | マ差 | 埼玉勢へ | |||||||||
5 | × | 藤田 篤 | 61 | 北海 | マ差 | 北日本3番手 | ||||||||||
5 | 6 | … | 相川 巧 | 98 | 埼玉 | 先捲 | 自力で | |||||||||
7 | ▲ | 三ッ井 武 | 96 | 神奈 | 自在 | 自力・自在に | ||||||||||
6 | 8 | … | 田原 大広 | 87 | 北海 | マ差 | 北日本4番手から | |||||||||
9 | ○ | 石田 岳彦 | 89 | 岩手 | マ差 | 坂本君の番手 | ||||||||||
← | 7 | 2 | 6 | 3 | 4 | 1 | 9 | 5 | 8 | |||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||
持ち前の先行力を駆使してライン独占を狙う坂本に押し切りを期待。主戦にジカマークする石田が逆転十分の対抗だ。タテヨコ自在な三ッ井の動向に注意。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ▲ | 三浦 雄大 | 98 | 宮城 | 先捲 | 自力で | ||||||||
2 | 2 | ○ | 河野 要 | 94 | 神奈 | 差捲 | 齋藤君を目標 | |||||||||
3 | 3 | × | 須藤 直道 | 68 | 群馬 | マ差 | 加賀美君を目標 | |||||||||
4 | 4 | … | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | マ差 | 南関3番手 | |||||||||
5 | … | 岩崎 大和 | 94 | 茨城 | マ差 | 須藤さんへ | ||||||||||
5 | 6 | … | 加賀美智史 | 87 | 山梨 | 先捲 | 自力で | |||||||||
7 | △ | 小橋 明紀 | 73 | 青森 | マ差 | 三浦君を目標 | ||||||||||
6 | 8 | … | 廣瀬 裕道 | 71 | 茨城 | マ差 | 位置決めずに | |||||||||
9 | ◎ | 齋藤 宗徳 | 100 | 千葉 | 先捲 | 自力で | ||||||||||
← | 6 | 3 | 5 | 1 | 7 | 8 | 9 | 2 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
機動力上位の齋藤が、力強い踏み込みで先行屋泣かせの長い直線を克服しよう。ジカ付け河野との逃げ差し争いが本線。S級点のかかった三浦も好気合だ。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。