予想情報
予想情報 伊東温泉競輪
≪ 2月27日 伊東温泉競輪 | 3月1日 伊東温泉競輪 ≫
2月28日 伊東温泉競輪
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R | 1 | 1 | △ | 植草 亮介 | 90 | 千葉 | マ差 | ②⑤の三番手です | 
| 2 | 2 | ◎ | 一丸 尚伍 | 121 | 大分 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
| 3 | 3 | × | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | マ差 | 伊藤君に任せます | |
| 4 | 4 | … | 須藤 雄太 | 89 | 千葉 | マ差 | 東北ラインを追走 | |
| 5 | 5 | ○ | 梶應 弘樹 | 57 | 愛媛 | マ差 | 一丸君を目標です | |
| 6 | 6 | … | 西巻 秀太 | 97 | 新潟 | マ差 | 位置決めず流れで | |
| 7 | ▲ | 伊藤 奎 | 115 | 福島 | 先捲 | 流れで自力自在に | 
- ←
 - 2先捲
 - 5マ差
 - 1マ差
 - 7先捲
 - 3マ差
 - 4マ差
 - 6マ差
 
 先行力の比較では一丸に分がある。好機に先制から逃げ切り、マーク梶應が続く。自在脚発揮なら伊藤。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2R | 1 | 1 | ◎ | 石田 宏樹 | 91 | 青森 | 先捲 | 流れ見て自力です | 
| 2 | 2 | × | 井寺 亮太 | 113 | 長崎 | 自在 | 自力で頑張ります | |
| 3 | 3 | ▲ | 若林 耕司 | 87 | 群馬 | マ差 | 菱沼君を目標です | |
| 4 | 4 | … | 小室 貴広 | 75 | 茨城 | マ差 | 若林君の後ろです | |
| 5 | 5 | ○ | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | マ差 | 石田さんをマーク | |
| 6 | 6 | … | 菱沼 元樹 | 111 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
| 7 | △ | 山口幸太郎 | 99 | 長崎 | 差捲 | 井寺君に任せます | 
- ←
 - 2自在
 - 7差捲
 - 1先捲
 - 5マ差
 - 6先捲
 - 3マ差
 - 4マ差
 
 石田が内枠生かして欲しい位置から発動。マーク千澤との争いが本線も、別線も差はなく接戦と見る。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3R | 1 | 1 | ▲ | 長井 妙樹 | 96 | 東京 | マ差 | 秋本君を目標です | 
| 2 | 2 | … | 中石 昌芳 | 81 | 広島 | マ差 | 中四国の四番手で | |
| 3 | 3 | △ | 山崎 泰己 | 101 | 岡山 | 自在 | 中四国三番手です | |
| 4 | 4 | ◎ | 近藤 翔馬 | 119 | 愛媛 | 先捲 | いつも通り自力で | |
| 5 | 5 | × | 秋本耀太郎 | 117 | 栃木 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
| 6 | 6 | … | 工藤 考生 | 90 | 埼玉 | マ差 | 長井君の後ろです | |
| 7 | ○ | 櫻井 太士 | 94 | 岡山 | マ差 | 初連係の近藤君へ | 
- ←
 - 5先捲
 - 1マ差
 - 6マ差
 - 4先捲
 - 7マ差
 - 3自在
 - 2マ差
 
 近藤がライン四車の優位性を生かし勝機に踏み込む。櫻井が続き岡山決着。秋本次第で番手長井の浮上も。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4R | 1 | 1 | ◎ | 鶴 良生 | 111 | 福岡 | 先捲 | 自力で頑張りたい | 
| 2 | 2 | △ | 渡邉 高志 | 84 | 栃木 | 差捲 | 片折君に任せます | |
| 3 | 3 | × | 荻野 哲 | 75 | 神奈 | マ差 | 増田君に任せます | |
| 4 | 4 | ○ | 西田 大志 | 98 | 福岡 | マ差 | 弟弟子の鶴君目標 | |
| 5 | 5 | … | 守安 政雄 | 94 | 岡山 | マ差 | 福岡ラインを追走 | |
| 6 | 6 | … | 増田 利明 | 81 | 静岡 | 自在 | 流れで自力自在に | |
| 7 | ▲ | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張ります | 
- ←
 - 1先捲
 - 4マ差
 - 5マ差
 - 7先捲
 - 2差捲
 - 6自在
 - 3マ差
 
 ライン三車のアドバンテージを生かして鶴が先制。西田との福岡決着が本線も、片折も脚色良く好勝負。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5R | 1 | 1 | ○ | 望月裕一郎 | 65 | 静岡 | マ差 | 飯田君を目標です | 
| 2 | 2 | △ | 坂本 拓也 | 111 | 福島 | 自在 | 流れで自力自在に | |
| 3 | 3 | × | 尾崎 悠生 | 113 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
| 4 | 4 | ▲ | 小田倉勇二 | 91 | 埼玉 | 自在 | 尾崎君を目標です | |
| 5 | 5 | ◎ | 飯田 憲司 | 96 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
| 6 | 6 | … | 住村 実 | 82 | 徳島 | マ差 | 埼玉ラインの後ろ | |
| 7 | … | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | マ差 | 地元ラインの後ろ | 
- ←
 - 5先捲
 - 1マ差
 - 7マ差
 - 2自在
 - 3先捲
 - 4自在
 - 6マ差
 
 飯田が仕掛けるポイントを修正して勝つ仕掛け。再度マークの望月が対抗。尾崎次第で小田倉の連勝も。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6R | 1 | 1 | … | 合志 正臣 | 81 | 熊本 | マ差 | 南関ラインの後ろ | 
| 2 | 2 | × | 真船圭一郎 | 94 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
| 3 | 3 | ◎ | 染谷 幸喜 | 111 | 千葉 | 先捲 | いつも通り自力で | |
| 4 | 4 | ▲ | 金成 和幸 | 88 | 福島 | マ差 | 同県の真船君目標 | |
| 5 | 5 | △ | 池田 浩士 | 86 | 佐賀 | マ差 | 位置決めず流れで | |
| 6 | 6 | … | 三浦 雄大 | 98 | 宮城 | マ差 | 福島ラインの後ろ | |
| 7 | ○ | 川口 直人 | 84 | 神奈 | マ差 | 染谷君に任せます | 
- ←
 - 2先捲
 - 4マ差
 - 6マ差
 - 3先捲
 - 7マ差
 - 1マ差
 - 5マ差
 
 先行力の比較では染谷に分がある。真船を封じてペース駆けから逃げ切り、マーク川口と南関ワンツー。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7R | 1 | 1 | × | 加藤 健一 | 107 | 神奈 | 先捲 | 内山君に任せます | 
| 2 | 2 | ▲ | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | マ差 | 宮下君マークです | |
| 3 | 3 | ○ | 佐藤 康紀 | 73 | 青森 | マ差 | 藤根君を目標です | |
| 4 | 4 | … | 三ツ石康洋 | 86 | 徳島 | マ差 | 単騎で様子見ます | |
| 5 | 5 | △ | 宮下 一歩 | 115 | 長野 | 先捲 | いつも通り自力で | |
| 6 | 6 | … | 内山 雅貴 | 113 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
| 7 | ◎ | 藤根 俊貴 | 113 | 岩手 | 先捲 | 流れ見て自力勝負 | 
- ←
 - 7先捲
 - 3マ差
 - 6先捲
 - 1先捲
 - 5先捲
 - 2マ差
 - 4マ差
 
 主導権は宮下か内山だが両者が消耗する展開も。流れを見て巻き返す藤根から。宮下がカカれば番手古川。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8R | 1 | 1 | … | 大矢 将大 | 81 | 埼玉 | マ差 | 埼京ライン三番手 | 
| 2 | 2 | ▲ | 平尾 一晃 | 111 | 長崎 | 先捲 | 流れ見て自力勝負 | |
| 3 | 3 | ◎ | 庄子 信弘 | 84 | 宮城 | 差捲 | 坂本君に任せます | |
| 4 | 4 | … | 菅谷 隆司 | 96 | 東京 | 差捲 | 良ければ野中君へ | |
| 5 | 5 | × | 野中 祐志 | 98 | 埼玉 | 先捲 | 自力基本にやる | |
| 6 | 6 | △ | 吉岡伸太郎 | 105 | 愛媛 | 先捲 | 平尾君を目標です | |
| 7 | ○ | 坂本 周輝 | 100 | 青森 | 先捲 | 流れ見て自力です | 
- ←
 - 2先捲
 - 6先捲
 - 5先捲
 - 4差捲
 - 1マ差
 - 7先捲
 - 3差捲
 
 坂本が展開見極め仕掛ける。番手はタテ鋭い庄子で抜け出しから。スピードある平尾のカマシ捲り警戒。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9R | 1 | 1 | ▲ | 近藤 俊明 | 87 | 神奈 | マ差 | 菊池君に任せます | 
| 2 | 2 | ◎ | 飯嶋 則之 | 81 | 栃木 | マ差 | 鈴木君マークです | |
| 3 | 3 | … | 佐々木堅次 | 113 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
| 4 | 4 | △ | 菊池竣太朗 | 111 | 静岡 | 先捲 | 流れで自力自在に | |
| 5 | 5 | × | 藤原 憲征 | 85 | 新潟 | マ差 | 飯嶋さんの後ろへ | |
| 6 | 6 | … | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | マ差 | 佐々木君をマーク | |
| 7 | ○ | 鈴木 薫 | 115 | 東京 | 先捲 | 自力勝負で頑張る | 
- ←
 - 4先捲
 - 1マ差
 - 7先捲
 - 2マ差
 - 5マ差
 - 3先捲
 - 6マ差
 
 三車の鈴木が主導権。番手で援護しながら飯嶋が交わす。ライン決着を中心視も、南関勢の巻き返しも。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10R | 1 | 1 | △ | 藤原俊太郎 | 111 | 岡山 | 先捲 | 自力勝負で頑張る | 
| 2 | 2 | ◎ | 佐々木眞也 | 117 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
| 3 | 3 | ▲ | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 先捲 | 木村君に任せます | |
| 4 | 4 | × | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 自在 | 初連係の藤原君へ | |
| 5 | 5 | ○ | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | マ差 | 佐々木君に任せる | |
| 6 | 6 | … | 木村 皆斗 | 119 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
| 7 | … | 牧 剛央 | 80 | 大分 | マ差 | 松川君に任せます | 
- ←
 - 1先捲
 - 4自在
 - 7マ差
 - 2先捲
 - 5マ差
 - 6先捲
 - 3先捲
 
 佐々木が修正して勝ち切る。別線で先行争いも考えられ、好機に巻き返す。木村を目標に小林の連勝も。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11R | 1 | 1 | … | 山田 雄大 | 117 | 埼玉 | 先捲 | 自力基本にやる | 
| 2 | 2 | △ | 酒井 雄多 | 109 | 福島 | 先捲 | いつも通り自力で | |
| 3 | 3 | ◎ | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 差捲 | 奥村君に任せます | |
| 4 | 4 | ○ | 奥村 諭志 | 111 | 岡山 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
| 5 | 5 | × | 岡田 泰地 | 100 | 栃木 | マ差 | 山田君に任せます | |
| 6 | 6 | … | 齋藤 友幸 | 90 | 静岡 | 先捲 | 自分で何かします | |
| 7 | ▲ | 塚本 大樹 | 96 | 熊本 | マ差 | 酒井君を主張する | 
- ←
 - 1先捲
 - 5マ差
 - 2先捲
 - 7マ差
 - 4先捲
 - 3差捲
 - 6先捲
 
 好気配の奥村の仕掛けを目標に、大川が持ち前の差し脚を発揮。ワンツーを中心視。酒井次第で塚本。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12R | 1 | 1 | ▲ | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 自在 | 蒔田君に任せます | 
| 2 | 2 | ◎ | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
| 3 | 3 | × | 鈴木 輝大 | 113 | 東京 | 先捲 | 自力勝負で頑張る | |
| 4 | 4 | △ | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
| 5 | 5 | … | 山口 貴嗣 | 82 | 福岡 | マ差 | 坂本君の後ろです | |
| 6 | 6 | … | 白岩 大助 | 84 | 埼玉 | マ差 | ラインの鈴木君へ | |
| 7 | ○ | 坂本 亮馬 | 90 | 福岡 | マ差 | 初連係の松本君へ | 
- ←
 - 2先捲
 - 7マ差
 - 5マ差
 - 4先捲
 - 1自在
 - 3先捲
 - 6マ差
 
 機動力で勝る松本がライン三車の優位性を生かしながら勝機に踏む。蒔田が好機に先制なら近藤の浮上も。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。















