予想情報
予想情報 伊東温泉競輪
9月5日 伊東温泉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | △ | 浅沼 聖士 | 87 | 静岡 | 差捲 | 河野君に任せていく | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 大崎 和也 | 92 | 青森 | 差捲 | 自分で自力勝負する | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 清水 吉康 | 85 | 東京 | マ差 | 中島君にマーク | |||||||||
4 | 4 | … | 神山 淳一 | 74 | 埼玉 | マ差 | 関東の三番手回り | |||||||||
5 | … | 松本 昌士 | 92 | 福島 | マ差 | 大崎君に付けていく | ||||||||||
5 | 6 | … | 小林 裕司 | 71 | 千葉 | マ差 | 南関の三番手ですね | |||||||||
7 | ○ | 中島 将尊 | 105 | 群馬 | 先捲 | 先行勝負で頑張る | ||||||||||
6 | 8 | … | 石井 啓午 | 95 | 北海 | 自在 | 自分で自在にやる | |||||||||
9 | × | 河野 淳吾 | 99 | 神奈 | 自在 | 自力で組み立てる | ||||||||||
← | 2 | 5 | 9 | 1 | 6 | 8 | 7 | 3 | 4 | |||||||
差捲 | マ差 | 自在 | 差捲 | マ差 | 自在 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
積極的な中島が先手を奪いレースを作る。近況安定の清水が番手有利に運べるとみて本命視。強気な攻めが魅力の河野が好位さばくレースに出ると波乱の目も考えられる。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ▲ | 渡辺 藤男 | 57 | 栃木 | マ差 | 山崎君に任せますよ | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 高橋 明久 | 98 | 宮城 | 先捲 | 先行勝負でいきます | |||||||||
3 | 3 | … | 田中 智也 | 74 | 静岡 | マ差 | 南関の三番手です | |||||||||
4 | 4 | … | 山崎 悟 | 92 | 茨城 | 自在 | 自在に構えていく | |||||||||
5 | ○ | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | マ差 | 高橋明さんにマーク | ||||||||||
5 | 6 | … | 武笠 貴太 | 92 | 埼玉 | マ差 | 栃茨勢を追走して | |||||||||
7 | × | 山本 淳 | 94 | 神奈 | 先捲 | 先行含めて何でも | ||||||||||
6 | 8 | … | 山口 雅弘 | 70 | 北海 | マ差 | 北日本の三番手 | |||||||||
9 | △ | 山城 光央 | 64 | 静岡 | マ差 | 山本君マークでいく | ||||||||||
← | 4 | 1 | 6 | 7 | 9 | 3 | 2 | 5 | 8 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
大敗も目に付くが、力出し切れば高橋明の機動力は相当。先行主体の攻めて、付ける高橋秀とのゴール前勝負。短走路でスピード戦に持ち込めば、山本の一発は十分にある。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ○ | 河村 文人 | 89 | 静岡 | マ差 | 柏木さんにマーク | ||||||||
2 | 2 | △ | 高森 圭介 | 83 | 栃木 | マ差 | 馬場さんにお任せで | |||||||||
3 | 3 | × | 善方 政美 | 82 | 福島 | 先捲 | 先行基本のレース | |||||||||
4 | 4 | … | 平田 真樹 | 86 | 群馬 | マ差 | ここは東北勢追走で | |||||||||
5 | ▲ | 藤原 義晴 | 88 | 岩手 | マ差 | 善方さんにマーク | ||||||||||
5 | 6 | … | 馬場 喜泰 | 76 | 埼玉 | 先捲 | 自力で何とかする | |||||||||
7 | … | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | マ差 | 地元の後ろ固める | ||||||||||
6 | 8 | … | 佐藤 謙 | 90 | 栃木 | マ差 | 高森さんの後ろです | |||||||||
9 | ◎ | 柏木 伸介 | 84 | 静岡 | 自在 | 流れで何でもやる | ||||||||||
← | 6 | 2 | 8 | 9 | 1 | 7 | 3 | 5 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
オールラウンダーの地元柏木なら、後手踏まないレースからの差し、まくりで人気に応えるだろう。河村が食い下がり対抗格。底力ある善方はマイペース先行で逃げ残ることも。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ○ | 椿 佳友 | 64 | 北海 | マ差 | 三浦君マークですね | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 長井 優斗 | 95 | 東京 | 差捲 | 自力で組み立てる | |||||||||
3 | 3 | × | 藤田 晃英 | 76 | 千葉 | マ差 | 同県の里見君目標 | |||||||||
4 | 4 | … | 沼田淳一郎 | 85 | 神奈 | マ差 | 千葉の後ろ三番手へ | |||||||||
5 | △ | 長岡 豪 | 91 | 群馬 | マ差 | 長井君マークです | ||||||||||
5 | 6 | … | 里見 恒平 | 99 | 千葉 | 先捲 | 先行で力を出し切る | |||||||||
7 | ◎ | 三浦平志郎 | 100 | 秋田 | 先捲 | 先行主体の自力で | ||||||||||
6 | 8 | … | 金子 兼久 | 81 | 宮城 | マ差 | 北日本の三番手で | |||||||||
9 | … | 亀井 雅斗 | 75 | 群馬 | マ差 | 長岡君の後ろですよ | ||||||||||
← | 2 | 5 | 9 | 7 | 1 | 8 | 6 | 3 | 4 | |||||||
差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
組み立てミスでの失策も目立つ三浦だが、力を出し切れば間違いなく首位級のパワー。ベテラン椿との北日本独占が中心。三浦が里見の気迫に押されるようだと脚溜める長井の一発。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ○ | 宮内 善光 | 88 | 群馬 | マ差 | ラインの古屋君目標 | ||||||||
2 | 2 | … | 石橋慎太郎 | 88 | 静岡 | 差捲 | 自力で組み立てる | |||||||||
3 | 3 | × | 堀 政美 | 65 | 茨城 | マ差 | 同県堀内君にマーク | |||||||||
4 | 4 | … | 大澤 哉太 | 95 | 北海 | 先捲 | 単騎で自力勝負する | |||||||||
5 | ◎ | 古屋 琢晶 | 90 | 山梨 | 先捲 | いつも通り自力で | ||||||||||
5 | 6 | … | 安藤 孝正 | 82 | 埼玉 | マ差 | ここは⑤①の後ろへ | |||||||||
7 | △ | 柴田 健 | 71 | 神奈 | マ差 | 湯浅君に付けていく | ||||||||||
6 | 8 | … | 湯浅 大輔 | 96 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張るだけ | |||||||||
9 | ▲ | 堀内 昇 | 95 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張りたい | ||||||||||
← | 5 | 1 | 6 | 2 | 9 | 3 | 4 | 8 | 7 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 先捲 | マ差 | ||||||||
展開早い33バンクでも、古屋は鋭いダッシュを生かしてまくり切る。宮内が付け切って両者の決着。駆けて良し、まくって良しの堀内は、うまく展開作れば本線打破の底力ある。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | … | 梅田 夕貴 | 108 | 福井 | 先捲 | 前々自力で勝負 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 手柴 敦子 | 104 | 熊本 | マ差 | 流れで好位狙いで | |||||||||
3 | 3 | △ | 宮安 利紗 | 106 | 愛媛 | 自在 | なるべく前々へいく | |||||||||
4 | 4 | … | 後閑百合亜 | 102 | 東京 | マ差 | 取れた位置から前々 | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 小川 美咲 | 106 | 静岡 | マ差 | 前々からやります | |||||||||
6 | 6 | ◎ | 尾崎 睦 | 108 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |||||||||
7 | × | 野口諭実可 | 102 | 群馬 | マ差 | 好位狙いか自力で | ||||||||||
← | 1 | 2 | 3 | 6 | 7 | 5 | 4 | |||||||||
先捲 | マ差 | 自在 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
スーパールーキー尾崎は実戦慣れしたのか破竹の6連勝。苦しめられる展開は考えづらく信頼の本命。レース運びうまい手柴が尾崎を追うが次位までか。地元小川の奮起に期待。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ▲ | 竹井 史香 | 106 | 香川 | 差捲 | 車番生かし前々へ | ||||||||
2 | 2 | … | 岡村 育子 | 102 | 埼玉 | マ差 | 前団を狙っていく | |||||||||
3 | 3 | × | 藤原亜衣里 | 102 | 新潟 | マ差 | 内枠生かして前々 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 元砂七夕美 | 108 | 奈良 | マ差 | チャンスあれば先行 | |||||||||
5 | 5 | … | 猪子 真実 | 104 | 愛知 | マ差 | 流れに応じて前々 | |||||||||
6 | 6 | △ | 田畑茉利名 | 102 | 千葉 | マ差 | 前々にいられる様に | |||||||||
7 | ◎ | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 先捲 | スピード生かし自力 | ||||||||||
← | 1 | 5 | 2 | 4 | 6 | 7 | 3 | |||||||||
差捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
パワー断然の小林は相変わらずのピンラッシュ。しかも同型不在のこのレースで負ける要素を探すほうが難しい。新鋭元砂の脚力、巧者竹井を対抗格に推すが次位争いは接戦とみる。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | … | 戸田 洋平 | 92 | 岡山 | マ差 | 岐阜の後ろ三番手 | ||||||||
2 | 2 | × | 柴田 竜史 | 96 | 静岡 | 差捲 | 中井さんにマーク | |||||||||
3 | 3 | ○ | 白岩 大助 | 84 | 埼玉 | マ差 | 藤田君にお任せで | |||||||||
4 | 4 | … | 野村 純宏 | 82 | 神奈 | マ差 | 地元柴田君の後ろ | |||||||||
5 | ◎ | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | 先捲 | 自力で何とかする | ||||||||||
5 | 6 | … | 中井 勇介 | 100 | 千葉 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | |||||||||
7 | ▲ | 吉村 和之 | 80 | 岐阜 | マ差 | 同県の長尾君目標 | ||||||||||
6 | 8 | … | 鹿内 翔 | 95 | 青森 | マ差 | 埼玉勢を追走して | |||||||||
9 | △ | 長尾 拳太 | 103 | 岐阜 | 先捲 | 自力で頑張りたい | ||||||||||
← | 5 | 3 | 8 | 9 | 7 | 1 | 6 | 2 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
ギヤ規制の渦中で苦しんだ藤田も、ようやく復調の兆し。中団まくり基本の立ち回りで白岩と埼玉ワン、ツー。近況の好走光る長尾次第では吉村の首位も一考か。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ○ | 榊枝 輝文 | 79 | 福島 | マ差 | もちろん坂本君へ | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 先捲 | 自力で何とかする | |||||||||
3 | 3 | △ | 松山 桂輔 | 88 | 愛知 | 先捲 | いつも通り自力で | |||||||||
4 | 4 | … | 渡辺 航平 | 79 | 福井 | マ差 | 愛知の後ろ三番手へ | |||||||||
5 | × | 齊藤 努 | 69 | 東京 | マ差 | 横山君に付けていく | ||||||||||
5 | 6 | … | 池田 浩士 | 86 | 佐賀 | マ差 | ここは東北の後ろへ | |||||||||
7 | … | 村上 卓茂 | 84 | 愛知 | マ差 | 松山君マークですね | ||||||||||
6 | 8 | … | 川村 昭弘 | 81 | 新潟 | マ差 | 関東の三番手になる | |||||||||
9 | ◎ | 坂本 周輝 | 100 | 青森 | 先捲 | 自力で積極的にいく | ||||||||||
← | 2 | 5 | 8 | 3 | 7 | 4 | 9 | 1 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
昇級後9戦4勝の坂本はS級で戦える力を証明。予選なら逃げでもまくりでも押し切るとみた。榊枝が続いての対抗。今年はアクシデント続きの横山だが、復調なら好勝負に持ち込める。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ▲ | 朝日 勇 | 74 | 愛知 | マ差 | 北川君マークですよ | ||||||||
2 | 2 | ○ | 深澤 伸介 | 76 | 静岡 | マ差 | ここは房州君目標 | |||||||||
3 | 3 | … | 坂本将太郎 | 101 | 栃木 | マ差 | 関東の三番手です | |||||||||
4 | 4 | × | 北村 信明 | 93 | 徳島 | マ差 | 単騎で位置決めずに | |||||||||
5 | △ | 関 貴之 | 93 | 茨城 | マ差 | 鈴木君にマークする | ||||||||||
5 | 6 | … | 鈴木雄一朗 | 94 | 東京 | 先捲 | 先行基本の組み立て | |||||||||
7 | … | 遠澤 健二 | 57 | 神奈 | マ差 | 深澤君の後ろですよ | ||||||||||
6 | 8 | … | 北川大五郎 | 103 | 大阪 | 先捲 | 先行基本のレース | |||||||||
9 | ◎ | 房州 輝也 | 91 | 福島 | 先捲 | 自力勝負でいきます | ||||||||||
← | 9 | 2 | 7 | 8 | 1 | 4 | 6 | 5 | 3 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
スピード自慢の房州が別線の抵抗をまくりで一蹴。付け切れば予選突破が濃厚の地元深澤が意地の追走。思い切りの良さが目立つ北川が善戦なら、朝日が差し脚を伸ばして連対。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | ○ | 渡邉 雄太 | 105 | 静岡 | 先捲 | 先行勝負でいきます | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 立花 成泰 | 82 | 岡山 | 差捲 | 同県工藤君にマーク | |||||||||
3 | 3 | △ | 中澤 央治 | 59 | 大阪 | マ差 | 山本君に付けていく | |||||||||
4 | 4 | … | 宮倉 勇 | 58 | 千葉 | マ差 | 地元の後ろ三番手 | |||||||||
5 | × | 藤田 剣次 | 85 | 福岡 | マ差 | 岡山勢の後ろから | ||||||||||
5 | 6 | … | 山本 巨樹 | 100 | 大阪 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | |||||||||
7 | ◎ | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 自在 | 渡邉君一本ですよ | ||||||||||
6 | 8 | … | 工藤 文彦 | 97 | 岡山 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |||||||||
9 | … | 堂村 知哉 | 88 | 福井 | マ差 | 近畿ラインの三番手 | ||||||||||
← | 8 | 2 | 5 | 6 | 3 | 9 | 1 | 7 | 4 | |||||||
先捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | ||||||||
地元期待の成長株渡邉がしっかり先手奪えば、番手の岡村には絶好の展開。前を残しつつ交わして地元独占。工藤がダッシュ生かして飛び出せば、立花が抜け出して連対も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
12R | 1 | 1 | ▲ | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | マ差 | 野原君に付けていく | ||||||||
2 | 2 | ○ | 望月 永悟 | 77 | 静岡 | マ差 | 松谷君を信頼して | |||||||||
3 | 3 | × | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 自在 | 守澤君にマークする | |||||||||
4 | 4 | … | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 先捲 | 阿竹君に付けます | |||||||||
5 | ◎ | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 自在 | 自力で頑張るだけ | ||||||||||
5 | 6 | … | 野原 雅也 | 103 | 福井 | 先捲 | 積極的に仕掛けたい | |||||||||
7 | … | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | マ差 | 東北の三番手回り | ||||||||||
6 | 8 | … | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 先捲 | 前で自力勝負する | |||||||||
9 | △ | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 先捲 | 自力勝負でいきます | ||||||||||
← | 5 | 2 | 6 | 1 | 8 | 4 | 9 | 3 | 7 | |||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 先捲 | 先捲 | 自在 | マ差 | ||||||||
短走路で激しい攻防が予想されるも、どんな展開にもしっかり対応するのが松谷の持ち味。中団以内キープして、付ける望月との独占決める。思い切りいい野原を目標に得た山内に注意。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。