予想情報

予想情報 防府競輪

 |  4月10日 防府競輪 ≫

4月9日 防府競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R

                 
レース選手名期別府県脚質コメント
1R11村治  久敏78三重 A級3班差捲吉田の後ろ
22綾野  修司53香川 A級3班マ差・・・・
33屋宜  浩二97沖縄 A級3班マ差本島の後ろ
44×吉岡伸太郎105愛媛 A級3班先捲自力でいく
55本島  泰康97熊本 A級3班先捲自力でいく
66小谷  哲也60岡山 A級3班マ差四国の後ろへ
7吉田  将成92岐阜 A級3班自在自力でいく
426 71 53        
先捲マ差マ差 自在差捲 先捲マ差        
総合力上位⑦吉田~①村治の中部勢が中心。④吉岡が抵抗する②綾野の動向不明。⑤本島が果敢で③屋宜の差脚が穴狙いだ。
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
2R11中地  麻人99福井 A級3班先捲自力でいく
22伊藤  隼人95愛知 A級3班先捲自力でいく
33和田  誠寿103広島 A級3班自在自力でいく
44×古屋  孝一62愛知 A級3班マ差伊藤の後ろ
55川本  恵二78兵庫 A級3班マ差中地の後ろ
66寺元  達也74兵庫 A級3班マ差川本の後ろ
7小谷    68岡山 A級3班マ差和田の後ろ
156 37 24        
先捲マ差マ差 自在マ差 先捲マ差        
三分戦好勝負。①中地~⑤川本の近畿勢に期待。③和田~⑦小谷の中国勢も侮れぬ存在だが。②伊藤~④古屋が先手取り穴に
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
3R11山内  清美54山口 A級3班差捲川本の後ろ
22宮本  保孝73熊本 A級3班差捲中近の後ろへ
33×原田  剛康71愛知 A級3班差捲和田の後ろ
44川本  琢也100岡山 A級3班先捲自力でいく
55和田  信一74滋賀 A級3班自在自力自在に
66上市  剛司63愛媛 A級3班マ差中国の後ろへ
7今村  康志66福岡 A級3班マ差決めずにいく
532 7 416        
自在差捲差捲 マ差 先捲差捲マ差        
④川本~①山内の中国勢が主戦地元の①山内の逆転は十分。②宮本が好位から連入気配。穴は⑤和田~③原田の中近勢から。
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
4R11勝部  貴博105福岡 A級3班先捲自力でいく
22×奥森    97大阪 A級3班差捲岡山の後ろへ
33太田  良政74岡山 A級3班マ差岡崎の後ろ
44池田  大輔80長崎 A級3班マ差勝部の後ろ
55岡崎  克政92岡山 A級3班先捲自力でいく
66山田  伸一86佐賀 A級3班マ差池田の後ろ
7前村  寿伸80奈良 A級3班差捲決めずにいく
7 146 532        
差捲 先捲マ差マ差 先捲マ差差捲        
出脚鋭い⑤岡崎~③太田の岡山勢が好機に仕掛け主戦。②奥森や⑦前村が好位切替え連狙う。①勝部~④池田の九州勢が穴に
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
5R11眞鍋  伸也85香川 A級3班自在自力でいく
22河田  勇治86熊本 A級3班マ差香川の後ろへ
33関谷  哲平92奈良 A級3班先捲自力でいく
44×日浦    57福岡 A級3班差捲決めずにいく
55陶器  一馬86大阪 A級3班差捲関谷の後ろ
66佐竹    97大阪 A級3班差捲陶器の後ろ
7井元  秀典70香川 A級3班マ差眞鍋の後ろ
172 4 356        
自在マ差マ差 差捲 先捲差捲差捲        
出脚強力①眞鍋~⑦井元の香川勢が巻き返し主戦。④日浦が機敏で連入狙うが。③関谷~⑤陶器の近畿勢が先手取り穴狙いだ
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
6R11山田  祥明97岐阜 A級1班先捲自力でいく
22高田    65福岡 A級2班マ差小林の後ろ
33小林  弘和91佐賀 A級1班マ差本郷の後ろ
44×宮本  忠典55山口 A級1班差捲友永の後ろ
5竜門  孝宗95兵庫 A級2班差捲安田の後ろ
56大森    59愛媛 A級2班マ差地元の後ろへ
7本郷  雄三99熊本 A級1班先捲自力でいく
68友永  龍介101山口 A級2班先捲自力でいく
9安田  光法54大阪 A級1班マ差山田の後ろ
732 195 846      
先捲マ差マ差 先捲マ差差捲 先捲差捲マ差      
出脚上位⑦本郷~③小林の九州勢が捲って主戦。⑧友永~④宮本の地元勢が先手取り抵抗。穴は①山田~⑨安田の中近勢から
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
7R11×木村  高士86福井 A級2班差捲⑥とは別で
22小林    62広島 A級2班マ差才迫の後ろ
33新納  大輝103鹿児島A級2班自在自力でいく
44長谷  隆志64岡山 A級2班マ差広島の後ろへ
5五十嵐博一79熊本 A級2班差捲新納の後ろ
56志水  祐彦94大阪 A級2班自在単騎で自在
7才迫  勇馬95広島 A級1班先捲自力でいく
68武井  克敏75愛知 A級2班自在切れ目から
9瀬口慶一郎77熊本 A級1班差捲五十嵐の後ろ
1 359 6 8 724    
差捲 自在差捲差捲 自在 自在 先捲マ差マ差    
逃脚充実⑦才迫~②小林の広島勢が巧連携して押し切り気配だ①木村の動向要注意だ。③新納~⑤五十嵐の九州勢が自在戦で
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
8R11園田  鉄兵93熊本 A級2班自在決めずにいく
22濱口  健二60高知 A級1班差捲宗崎の後ろ
33泉谷  元樹101愛知 A級1班先捲自力でいく
44藤本  博之72熊本 A級2班マ差中部の後ろへ
5古田  義明79三重 A級1班マ差泉谷の後ろ
56笹川  嘉幸96滋賀 A級2班先捲自力でいく
7宗崎  世連100高知 A級2班先捲自力でいく
68竹本  裕司82香川 A級2班マ差高知の後ろへ
9×奥出健士郎99福井 A級1班差捲笹川の後ろ
728 69 1 354     
先捲差捲マ差 先捲差捲 自在 先捲マ差マ差     
機動力上位③泉谷~⑤古田が主導権を取り押し切り気配。⑨奥出が曲者で連穴に。⑦宗崎~②濱口の四国勢が逆転狙い穴気配
                 
レース選手名期別府県脚質コメント
9R11船曳  義之83香川 A級1班差捲坂本の後ろ
22×西川  弘資66三重 A級2班差捲瀧本の後ろ
33久島  尚樹100宮崎 A級2班先捲自力でいく
44瀧本  匡平97愛知 A級2班先捲自力でいく
5廣川  泰昭90沖縄 A級1班マ差久島の後ろ
56齋藤    77滋賀 A級2班マ差中部の後ろへ
7    健一75高知 A級2班マ差船曳の後ろ
68中山  匡男69佐賀 A級2班マ差九州で連携
9坂本  修一99岡山 A級2班自在自力でいく
426 917 358      
先捲差捲マ差 自在差捲マ差 先捲マ差マ差      
好調維持⑨坂本~①船曳の中四国勢が中心。④瀧本~②西川の中部勢が抵抗するが。③久島の逃げを利す⑤廣川が穴気配だ。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
10R11中村  昌弘81広島 A級1班差捲田中の後ろ
22奥谷  広巳78兵庫 A級1班マ差山本の後ろ
33松尾    96福岡 A級1班マ差高比良の後ろ
44鈴光  洋彦94広島 A級1班差捲中村の後ろ
5山本  伸一101京都 A級1班自在自力でいく
56高比良  84福岡 A級1班差捲佐藤の後ろ
7田中  勇二95岡山 A級1班自在自力でいく
68×佐藤  幸治92長崎 A級1班先捲自力でいく
9竹内  公亮86岐阜 A級1班マ差中近で連携
714 529 863      
自在差捲差捲 自在マ差マ差 先捲差捲マ差      
⑤山本~②奥谷の近畿勢が一歩リード。⑧佐藤~⑥高比良の九州勢も侮ぬ存在だが。⑦田中~①中村の中国勢の逆転も十分だ

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

 |  4月10日 防府競輪 ≫