予想情報

予想情報 広島競輪

≪ 11月14日 広島競輪  |  11月20日 広島競輪 ≫

11月15日 広島競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 清水 邦章 68 香川  A級2班 マ差 決めずにいく
2 2 旭 啓介 86 神奈川 A級1班 差捲 自分で何でも
3 3 木村 元信 81 青森  A級1班 マ差 高谷の後ろ
4 4 × 服部 正博 91 埼玉  A級2班 自在 自力でいく
5 田島 浩二 84 三重  A級2班 マ差 近畿の後ろへ
5 6 三上 隆幸 85 青森  A級2班 マ差 木村の後ろ
7 渡辺 大剛 100 京都  A級1班 先捲 自力でいく
6 8 林 修平 99 大阪  A級2班 マ差 渡辺の後ろ
9 高谷 雅彦 67 青森  A級1班 自在 自力でいく
  • 4自在
  •  
  • 9自在
  • 3マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2差捲
  •  
  • 7先捲
  • 8マ差
  • 5マ差
  •  
  • 1マ差
⑦渡辺~⑧林が先行主導権を取り押し切り狙う。④服部は単騎で。②旭は好位狙う気?⑨高谷~③木村が自力反撃逆転を狙う
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 橋本 紀彰 90 茨城  A級2班 マ差 玉木の後ろ
2 2 平川慎太郎 105 佐賀  A級2班 先捲 自力でいく
3 3 溝口 和人 85 神奈川 A級2班 差捲 決めず何でも
4 4 × 柳原 司 98 大阪  A級2班 自在 前で頑張る
5 安東 英博 87 大分  A級2班 マ差 平川の後ろ
5 6 玉木 英典 95 福島  A級2班 自在 自力自在に
7 高野 輝彰 83 愛知  A級2班 マ差 柳原の後ろ
6 8 松丸 裕紀 86 福岡  A級2班 マ差 安東の後ろ
9 武田 靖夫 76 茨城  A級2班 マ差 橋本の後ろ
  • 6自在
  • 1マ差
  • 9マ差
  •  
  • 3差捲
  •  
  • 4自在
  • 7マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 8マ差
②平川~⑤安東が先行主導権を取り押し切りを狙う。⑥玉木が先制なら①橋本の差し連対。④柳原の自力伏兵。③溝口も連級
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 中園 和剛 89 福岡  A級1班 自在 前で頑張る
2 2 上田 裕和 86 三重  A級1班 マ差 皿屋の後ろ
3 3 加藤 健一 107 神奈川 A級1班 先捲 自力でいく
4 4 西島 貢司 64 熊本  A級2班 マ差 九州3番手
5 皿屋 豊 111 三重  A級2班 先捲 自力でいく
5 6 小谷 文康 94 広島  A級1班 マ差 藤原の後ろ
7 城戸崎隆史 76 福岡  A級1班 差捲 中園の後ろ
6 8 藤原 亮太 97 岡山  A級2班 自在 自力でいく
9 × 落合 達彦 96 静岡  A級1班 差捲 加藤の後ろ
  • 1自在
  • 7差捲
  • 4マ差
  •  
  • 8自在
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 9差捲
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
⑤皿屋~②上田が先行主導権を取り押し切る。③加藤~⑨落合が先捲りで首位逆転を狙う。①中園~⑦城戸崎は飛付き作戦か
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 山口 智弘 99 愛知  A級1班 先捲 自力でいく
2 2 下田 和美 72 熊本  A級1班 マ差 古川貴の後ろ
3 3 × 長井 妙樹 96 東京  A級1班 捲先 自力でいく
4 4 是永 幸寛 94 福岡  A級2班 差捲 下田の後ろ
5 一丸 安貴 70 愛知  A級1班 マ差 山口の後ろ
5 6 隅 直幸 84 山口  A級2班 マ差 愛知の後ろへ
7 古川 貴之 93 佐賀  A級1班 捲先 自力でいく
6 8 藤原 清隆 87 静岡  A級2班 マ差 古川尚の後ろ
9 古川 尚耶 92 栃木  A級1班 差捲 長井の後ろ
  • 3捲先
  • 9差捲
  • 8マ差
  •  
  • 7捲先
  • 2マ差
  • 4差捲
  •  
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
①山口が積極駆けして主導権を取る。付ける⑤一丸の差し連入⑦古川貴~②下田が好仕掛首位奪取。③長井~⑨古川尚が別線
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 野口諭実可 102 群馬  L級1班 自在 取れた所から
2 2 × 岡村 育子 102 埼玉  L級1班 差捲 取れた所から
3 3 山本 知佳 110 和歌山 L級1班 自在 自在にいく
4 4 鈴木 彩夏 110 東京  L級1班 差捲 自在に何でも
5 5 浦部 郁里 102 福井  L級1班 差捲 流れを見て
6 6 三尾那央子 114 北海道 L級1班 差捲 流れに乗って
7 田中麻衣美 102 新潟  L級1班 自在 流れを見て
  • 1自在
  •  
  • 2差捲
  •  
  • 3自在
  •  
  • 4差捲
  •  
  • 5差捲
  •  
  • 7自在
  •  
  • 6差捲
実績上位は④鈴木だが、今回は動き悪い。③山本の総合力を推す。①野口も前々と攻め連対一角へ。⑤浦部も自力で上位浮上
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 原 誠宏 91 香川  S級2班 マ差 岡山の後から
2 2 × 萱島 大介 99 大分  S級2班 自在 決めずにいく
3 3 台 和紀 83 埼玉  S級2班 マ差 小林の後ろ
4 4 吉田 勇人 86 埼玉  S級2班 マ差 台の後ろへ
5 小玉 拓真 98 岡山  S級2班 自在 自力でいく
5 6 高田 真幸 83 福岡  S級2班 自在 自力でいく
7 小林 潤二 75 群馬  S級2班 マ差 佐々木の後ろ
6 8 佐々木吉徳 100 秋田  S級2班 先捲 先行基本に
9 近藤 修康 67 岡山  S級2班 マ差 小玉の後ろ
  • 2自在
  •  
  • 5自在
  • 9マ差
  • 1マ差
  •  
  • 6自在
  •  
  • 8先捲
  • 7マ差
  • 3マ差
  • 4マ差
⑤小玉が積極策を取り主導権を取る。付ける⑨近藤の差し連対⑧佐々木の先制なら⑦小林の差し連対。②萱島の自力も連入級
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 田中 陽平 97 熊本  S級2班 マ差 松岡の後ろ
2 2 高木 隆弘 64 神奈川 S級2班 マ差 武田の後ろ
3 3 古川 宗行 96 東京  S級2班 先捲 前で頑張る
4 4 肥後 尚己 83 大阪  S級2班 マ差 伊藤の後ろ
5 會田 正一 68 千葉  S級2班 マ差 高木の後ろ
5 6 伊藤 成紀 90 大阪  S級2班 自在 自力でいく
7 × 松岡 孝高 98 熊本  S級2班 自在 前で自力
6 8 大庭 正紀 70 富山  S級2班 マ差 大阪の後ろへ
9 武田 憲祐 93 神奈川 S級1班 差捲 古川の後ろ
  • 7自在
  • 1マ差
  •  
  • 6自在
  • 4マ差
  • 8マ差
  •  
  • 3先捲
  • 9差捲
  • 2マ差
  • 5マ差
③古川が先制する。付ける⑨武田の差しが中心。⑥伊藤~④肥後も自力自在戦で逆転を狙う。⑦松岡~①田中も自力で挑戦す
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 富 弥昭 76 山口  S級2班 マ差 岡山の後ろへ
2 2 伊早坂駿一 105 茨城  S級2班 先捲 自力でいく
3 3 佐藤 真一 79 東京  S級2班 マ差 武藤の後ろ
4 4 八谷 誠賢 77 福岡  S級2班 先捲 自力でいく
5 藤田 昌宏 82 岡山  S級2班 マ差 山本の後ろ
5 6 舛井 幹雄 71 三重  S級2班 差捲 一人でやる
7 × 松尾 透 96 福岡  S級2班 差捲 八谷の後ろ
6 8 山本 直 101 岡山  S級2班 自在 自力でいく
9 武藤 龍生 98 埼玉  S級1班 マ差 伊早坂の後ろ
  • 4先捲
  • 7差捲
  •  
  • 6差捲
  •  
  • 8自在
  • 5マ差
  • 1マ差
  •  
  • 2先捲
  • 9マ差
  • 3マ差
②伊早坂が気風良く先制。付ける⑨武藤~③佐藤が好捌き上位占め。⑧山本~⑤藤田が反撃迫る。穴は④八谷~⑦松尾の九州
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 × 紺野 哲也 69 宮城  S級2班 マ差 石毛の後ろ
2 2 高橋 和也 91 愛知  S級1班 捲先 自力でいく
3 3 室井 健一 69 徳島  S級1班 マ差 松本の後ろ
4 4 武田 哲二 65 京都  S級2班 マ差 中部の後ろへ
5 坂上 樹大 80 石川  S級2班 マ差 高橋の後ろ
5 6 郡 英治 68 広島  S級2班 マ差 室井の後ろ
7 石毛 克幸 84 千葉  S級1班 差捲 前で頑張る
6 8 開坂 秀明 79 青森  S級2班 マ差 紺野の後ろ
9 松本 貴治 111 愛媛  S級2班 先捲 自力でいく
  • 7差捲
  • 1マ差
  • 8マ差
  •  
  • 2捲先
  • 5マ差
  • 4マ差
  •  
  • 9先捲
  • 3マ差
  • 6マ差
⑨松本~③室井が先行主導権を取り押し切り狙う。⑦石毛~①紺野は飛付きと自力。②高橋~⑤坂上が巻き返し首位攻防戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 宮本 佳樹 78 香川  A級1班 マ差 近藤の後ろ
2 2 × 三好恵一郎 99 群馬  A級2班 先捲 自力でいく
3 3 中村 雅仁 90 熊本  A級1班 自在 自力自在に
4 4 金子 浩貴 95 京都  A級1班 差捲 三好の後ろ
5 川口 秀人 57 徳島  A級2班 マ差 中村の後ろ
5 6 阿部 功 93 高知  A級1班 差捲 川口の後ろ
7 滝本 泰行 107 岡山  A級1班 捲先 自力でいく
6 8 大川 栄二 70 和歌山 A級2班 マ差 金子の後ろ
9 近藤 誠二 80 香川  A級1班 差捲 滝本の後ろ
  • 2先捲
  • 4差捲
  • 8マ差
  •  
  • 7捲先
  • 9差捲
  • 1マ差
  •  
  • 3自在
  • 5マ差
  • 6差捲
⑦滝本~⑨近藤が捲りに重点を置きV奪取。③中村~⑤川口の自力自在戦が逆転候補。動き良②三好を利す④金子が恵まれる
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 × 佐伯 智恵 114 香川  L級1班 自在 前々でいく
2 2 柳原 真緒 114 福井  L級1班 先捲 自力でいく
3 3 比嘉真梨代 114 沖縄  L級1班 自在 前々でいく
4 4 鈴木 美教 112 静岡  L級1班 自在 自力でいく
5 5 小坂 知子 104 岐阜  L級1班 自在 前々臨機に
6 6 坂口 楓華 112 京都  L級1班 自在 積極的にいく
7 山原さくら 104 高知  L級1班 捲先 自力でいく
  • 3自在
  •  
  • 2先捲
  •  
  • 1自在
  •  
  • 4自在
  •  
  • 5自在
  •  
  • 6自在
  •  
  • 7捲先
スピードある自力で⑦山原が完全Vを狙う。④鈴木が好機発進で逆転。⑥坂口や②柳原も自力で逆転狙う。①佐伯が連穴に。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 内藤 秀久 89 神奈川 S級1班 差捲 金子の後ろ
2 2 稲毛 健太 97 和歌山 S級1班 捲先 自力でいく
3 3 小川真太郎 107 徳島  S級1班 捲先 自力でいく
4 4 岡崎 智哉 96 大阪  S級2班 差捲 稲毛の後ろ
5 金子 幸央 101 栃木  S級1班 自在 自力でいく
5 6 廣田 敦士 107 三重  S級2班 先捲 単騎自力で
7 × 飯野 祐太 90 福島  S級1班 自在 単騎自力で
6 8 渡辺 十夢 85 福井  S級2班 マ差 近畿で連携
9 濱田 浩司 81 愛媛  S級1班 マ差 小川の後ろ
  • 2捲先
  • 4差捲
  • 8マ差
  •  
  • 7自在
  •  
  • 5自在
  • 1差捲
  •  
  • 6先捲
  •  
  • 3捲先
  • 9マ差
②稲毛~④岡崎が先行・捲りでV一番手。③小川~⑨濱田が先捲りで逆転を狙う。⑤金子~①内藤も争覇圏内。⑦飯野も自力

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 11月14日 広島競輪  |  11月20日 広島競輪 ≫