予想情報
予想情報 平塚競輪
 12月5日 平塚競輪
12月5日 平塚競輪
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R | 1 | 1 | ◎ | 渡辺福太郎 | 103 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張ります | 
| 2 | 2 | ○ | 芦川 大雄 | 87 | 静岡 | マ差 | 再度渡辺君を目標 | |
| 3 | 3 | × | 村上 順規 | 80 | 新潟 | マ差 | 南関ラインからで | |
| 4 | 4 | ▲ | 茨木 基成 | 60 | 東京 | マ差 | 好位を狙っていく | |
| 5 | 5 | △ | 酒井 実 | 70 | 埼玉 | マ差 | 流れで臨機応変に | 
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 3マ差
- 4マ差
- 5マ差
 五車立てで先行一車。地元の渡辺に好条件揃った。マーク芦川が対抗も、茨木の出方次第で混戦も。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2R | 1 | 1 | ◎ | 本田 拓也 | 92 | 新潟 | マ差 | 相川君を目標です | 
| 2 | 2 | ○ | 相川 巧 | 98 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
| 3 | 3 | ▲ | 相澤 恵一 | 95 | 宮城 | マ差 | 相馬さんをマーク | |
| 4 | 4 | × | 内海 雅夫 | 83 | 群馬 | マ差 | 関東ライン三番手 | |
| 5 | 5 | … | 岡田 哲夫 | 92 | 福島 | マ差 | 東北ライン三番手 | |
| 6 | 6 | △ | 相馬 竹伸 | 93 | 青森 | 先捲 | 自力で頑張りたい | 
- ←
- 2先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 5マ差
 相川と相馬の二分戦。相川が主導権取り切り、番手の本田が差して決着。相馬が本領発揮なら相澤。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3R | 1 | 1 | ○ | 山本 修平 | 115 | 東京 | 先捲 | 流れ見て自力勝負 | 
| 2 | 2 | ▲ | 松本 一成 | 77 | 新潟 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
| 3 | 3 | △ | 齋藤 明 | 61 | 北海 | マ差 | 武藤君を目標です | |
| 4 | 4 | ◎ | 伊藤 之人 | 90 | 東京 | 自在 | もちろん山本君へ | |
| 5 | 5 | … | 嶋貫 高大 | 91 | 宮城 | マ差 | 齋藤さんの後ろへ | |
| 6 | 6 | … | 長田 彰人 | 95 | 宮城 | マ差 | ここは松本さんへ | |
| 7 | × | 武藤 貴志 | 81 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張ります | 
- ←
- 7先捲
- 3マ差
- 5マ差
- 1先捲
- 4自在
- 2先捲
- 6マ差
 山本がダッシュ力発揮して一気に出切る。追走する伊藤は脚は悪くないので逆転から。松本、武藤ともに侮れず。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4R | 1 | 1 | ◎ | 中村弘之輔 | 109 | 北海 | 先捲 | 伊藤君に任せます | 
| 2 | 2 | ▲ | 増田 利明 | 81 | 静岡 | 差捲 | 同県の小林君目標 | |
| 3 | 3 | ○ | 伊藤 奎 | 115 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
| 4 | 4 | × | 柳 充 | 79 | 青森 | マ差 | 北日本の三番手で | |
| 5 | 5 | △ | 安達 隆己 | 117 | 栃木 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
| 6 | 6 | … | 塚本 勝士 | 81 | 栃木 | マ差 | もちろん安達君へ | |
| 7 | … | 小林 寛弥 | 101 | 静岡 | 先捲 | 流れ見て自力です | 
- ←
- 3先捲
- 1先捲
- 4マ差
- 7先捲
- 2差捲
- 5先捲
- 6マ差
 今節やや動き重たい中村ではあるが、ここは伊藤を目標にチャンスを掴む。伊藤を対抗視も、小林利す増田の絡みも。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5R | 1 | 1 | ◎ | 小松 剛之 | 79 | 宮城 | 自在 | 流れで自力自在に | 
| 2 | 2 | ▲ | 山口 翼 | 98 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
| 3 | 3 | ○ | 畠山 裕行 | 82 | 神奈 | マ差 | 小松さんをマーク | |
| 4 | 4 | △ | 佐藤 謙 | 90 | 栃木 | マ差 | 山口君に任せます | |
| 5 | 5 | × | 荒井 春樹 | 99 | 長野 | 先捲 | 流れ見て自力です | |
| 6 | 6 | … | 土屋 宏 | 83 | 群馬 | マ差 | 荒井君に任せます | |
| 7 | … | 出口 眞浩 | 63 | 神奈 | マ差 | 畠山君の後ろです | 
- ←
- 1自在
- 3マ差
- 7マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 5先捲
- 6マ差
 数字ほど悪くは無い小松。今日は得意の捲りで勝つレース。地元勢が続く。山口は逃げてペースで駆ければ。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6R | 1 | 1 | ◎ | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | 差捲 | 自分で何かします | 
| 2 | 2 | ▲ | 鈴木 謙二 | 97 | 東京 | 自在 | 前々からやります | |
| 3 | 3 | ○ | 遠藤 勝弥 | 109 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
| 4 | 4 | △ | 會田 正一 | 68 | 千葉 | マ差 | 遠藤君マークです | |
| 5 | 5 | × | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | マ差 | 真崎さんの後ろへ | |
| 6 | 6 | … | 金子周一郎 | 78 | 埼玉 | マ差 | 鈴木君に任せます | |
| 7 | … | 旭 啓介 | 86 | 神奈 | マ差 | 南関ライン三番手 | 
- ←
- 1差捲
- 5マ差
- 2自在
- 6マ差
- 3先捲
- 4マ差
- 7マ差
 優勝候補の一人、真崎が勝ち上がり逃がした。ここは奮起して総力戦で一勝。相手は遠藤の先行力と、鈴木の自在脚。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7R | 1 | 1 | ◎ | 渡邉 雅也 | 117 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張ります | 
| 2 | 2 | ○ | 丸山 啓一 | 74 | 静岡 | マ差 | もちろん渡邉君へ | |
| 3 | 3 | × | 原岡泰志郎 | 100 | 千葉 | 差捲 | 位置決めず前々へ | |
| 4 | 4 | ▲ | 山本 恵介 | 100 | 福島 | 自在 | 流れで自在にやる | |
| 5 | 5 | △ | 北村 貴幸 | 71 | 群馬 | マ差 | 山本君を目標です | |
| 6 | 6 | … | 井上 雄三 | 88 | 埼玉 | 差捲 | 流れで自分で何か | |
| 7 | … | 瀧野 勝太 | 92 | 群馬 | マ差 | 北村さんの後ろへ | 
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 3差捲
- 4自在
- 5マ差
- 7マ差
- 6差捲
 V争いの一人と見込まれた渡邉が敗退。こちらも奮起して勝つレース。丸山が続く静岡ラインで。動き良かった山本に警戒。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8R | 1 | 1 | ◎ | 金田 涼馬 | 119 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張ります | 
| 2 | 2 | ○ | 平山 優太 | 119 | 福島 | 先捲 | 流れで自力自在に | |
| 3 | 3 | × | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 差捲 | 平山君を目標です | |
| 4 | 4 | … | 村本 慎吾 | 94 | 静岡 | マ差 | 栗本君に任せます | |
| 5 | 5 | … | 安藤 宜明 | 74 | 神奈 | マ差 | 地元ライン三番手 | |
| 6 | 6 | △ | 吉田輪太郎 | 88 | 神奈 | 先捲 | 金田君を目標です | |
| 7 | ▲ | 栗本 武典 | 119 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張りたい | 
- ←
- 1先捲
- 6先捲
- 5マ差
- 2先捲
- 3差捲
- 7先捲
- 4マ差
 金田、平山、栗本の119期対決が中心となるか。地元の金田の力を評価して本命に推したが、平山、栗本、ともに互角の争い。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9R | 1 | 1 | ◎ | 太田 龍希 | 117 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張ります | 
| 2 | 2 | × | 尾形 鉄馬 | 107 | 宮城 | マ差 | 太田君の番手勝負 | |
| 3 | 3 | △ | 山崎 充央 | 79 | 東京 | マ差 | 埼玉勢の後ろです | |
| 4 | 4 | ▲ | 和田 禎嗣 | 99 | 埼玉 | 自在 | 太田君を目標です | |
| 5 | 5 | ○ | 加藤 健一 | 107 | 神奈 | 先捲 | 流れ見て自力勝負 | |
| 6 | 6 | … | 法月 成祐 | 77 | 神奈 | マ差 | 加藤君を目標です | |
| 7 | … | 関戸 努 | 82 | 宮城 | マ差 | 尾形君に任せます | 
- ←
- 1先捲
- (
- 4自在
- 2マ差
- )
- (
- 3マ差
- 7マ差
- )
- 5先捲
- 6マ差
 太田はここまで八連勝。それならば狙うは九連勝でのS級特別昇級だけだろう。ただ後ろは和田と尾形とで競り合いとなった。加藤にとっては別線のもつれはチャンス。連日尾形は好気合だし、こちらも連勝の山崎は押さえておきたい。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。









 著者プロフィール
著者プロフィール


