予想情報
予想情報 平塚競輪
5月2日 平塚競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 先捲 | 自力で力を出したい |
2 | 2 | △ | 西岡 正一 | 84 | 和歌 | マ差 | 野原君マークです | |
3 | 3 | ○ | 河野 通孝 | 88 | 茨城 | マ差 | 同県横山君に任せる | |
4 | 4 | … | 黒田 淳 | 97 | 岡山 | 自在 | 前々からのレースで | |
5 | … | 永澤 剛 | 91 | 青森 | マ差 | 佐藤さんマークです | ||
5 | 6 | … | 朝倉 佳弘 | 90 | 東京 | マ差 | 茨城両者に付けます | |
7 | ▲ | 野原 雅也 | 103 | 福井 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | ||
6 | 8 | × | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 自在 | 流れ見て自力でいく | |
9 | … | 高原 仁志 | 85 | 徳島 | マ差 | 黒田君に任せます |
- ←
- 8自在
- 5マ差
- 1先捲
- 3マ差
- 6マ差
- 7先捲
- 2マ差
- 4自在
- 9マ差
細切れ戦でライン三車の横山は後方にならないように組み立てて自力発揮で人気に応える。野原がタイミングよく先制決めれば近畿勢の首位争い十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 川村 晃司 | 85 | 京都 | 先捲 | 石塚君に前を任せる |
2 | 2 | △ | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 自在 | 行ける所から自力で | |
3 | 3 | … | 池田 憲昭 | 90 | 香川 | マ差 | 才迫君マークです | |
4 | 4 | … | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | マ差 | 同県の山崎君を目標 | |
5 | … | 天田 裕輝 | 91 | 群馬 | 自在 | 鈴木君に任せていく | ||
5 | 6 | … | 才迫 開 | 101 | 広島 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
7 | ○ | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 先捲 | 先行基本のレースで | ||
6 | 8 | × | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | マ差 | 近畿勢を追走します | |
9 | ▲ | 鈴木 竜士 | 107 | 茨城 | 先捲 | 先行・捲りの自力で |
- ←
- 2自在
- 4マ差
- 7先捲
- 1先捲
- 8マ差
- 9先捲
- 5自在
- 6先捲
- 3マ差
徹底先行の石塚が主導権奪取。番手活かす川村が抜け出し首位に期待。対抗は石塚の粘り。才迫と石塚でモガキ合うと鈴木の捲りが炸裂。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | × | 池田 良 | 91 | 広島 | マ差 | 川口君にマークする |
2 | 2 | ▲ | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 自在 | 流れ見て自力勝負で | |
3 | 3 | ○ | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | マ差 | 新山君を目標にする | |
4 | 4 | … | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | マ差 | 南関同士の鈴木君へ | |
5 | … | 岡部 芳幸 | 66 | 福島 | マ差 | 東北ライン三番手で | ||
5 | 6 | … | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | 自在 | 池田勇さんにマーク | |
7 | … | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | ||
6 | 8 | △ | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 先捲 | いつも通り自力で | |
9 | ◎ | 新山 響平 | 107 | 青森 | 先捲 | 先行で組み立てます |
- ←
- 2自在
- 6自在
- 7先捲
- 1マ差
- 9先捲
- 3マ差
- 5マ差
- 8先捲
- 4マ差
ライン三車の新山が有利に運べるとみる。先行で力を出し切る基本に組み立てて内藤と首位争い。二車のラインに叩かれたら捲り。混戦になれば池田の一発。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | マ差 | 吉澤君を目標にする |
2 | 2 | △ | 佐藤 博紀 | 96 | 岩手 | 先捲 | タイミング見て自力 | |
3 | 3 | ▲ | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 自在 | 流れ見て自力でいく | |
4 | 4 | … | 前田 拓也 | 71 | 大阪 | マ差 | 伊藤君マークです | |
5 | ◎ | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 先捲 | いつも通り自力で | ||
5 | 6 | … | 伊藤 信 | 92 | 大阪 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
7 | × | 堤 洋 | 75 | 徳島 | マ差 | もちろん阿竹君へ | ||
6 | 8 | … | 藤田 昌宏 | 82 | 岡山 | マ差 | 徳島勢の後ろへいく | |
9 | … | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | マ差 | 佐藤君に任せます |
- ←
- 2先捲
- 9マ差
- 5先捲
- 1マ差
- 3自在
- 7マ差
- 8マ差
- 6先捲
- 4マ差
予選突破できなかった吉澤だが、ここでは機動力が抜けてる。レースの流れに応じて先行でも捲りでも首位有力。対抗は内藤。四国勢の絡みも十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | △ | 坂本 亮馬 | 90 | 福岡 | 差捲 | 自力自在にやります |
2 | 2 | × | 澤田 義和 | 69 | 兵庫 | マ差 | 中井君を目標です | |
3 | 3 | ○ | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 自在 | 山中さんの番手です | |
4 | 4 | … | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 自在 | 坂本亮君に任せます | |
5 | … | 小野 大介 | 91 | 福島 | マ差 | 坂本貴君を目標です | ||
5 | 6 | … | 松坂 英司 | 82 | 神奈 | マ差 | 南関の三番手です | |
7 | ▲ | 中井 太祐 | 97 | 奈良 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||
6 | 8 | … | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 先捲 | 流れ見て自力です | |
9 | ◎ | 山中 秀将 | 95 | 千葉 | 先捲 | 行ける所から自力で |
- ←
- 9先捲
- 3自在
- 6マ差
- 1差捲
- 4自在
- 7先捲
- 2マ差
- 8先捲
- 5マ差
川崎記念でワンツー決めた南関コンビに期待する。山中が好位取って捲ってワンツー。中井の一発や混戦なら坂本の台頭十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 南 修二 | 88 | 大阪 | マ差 | 稲毛君を目標です |
2 | 2 | ◎ | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | … | 伊勢崎彰大 | 81 | 千葉 | マ差 | 山賀君にマークする | |
4 | 4 | … | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 差捲 | 自力で頑張るだけ | |
5 | △ | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | マ差 | 前で何かやりたい | ||
5 | 6 | … | 小沼 良 | 68 | 埼玉 | マ差 | 茨城の三番手へ | |
7 | × | 稲毛 健太 | 97 | 和歌 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||
6 | 8 | … | 坂本健太郎 | 86 | 福岡 | 差捲 | 松岡君に任せます | |
9 | ○ | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | マ差 | もちろん吉田君へ |
- ←
- 4差捲
- 3マ差
- 5マ差
- 8差捲
- 7先捲
- 1マ差
- 2先捲
- 9マ差
- 6マ差
スケールの大きい競走を展開してる吉田と差し脚抜群の芦澤タッグを組めば強力。ラインの厚みを活かして積極的に仕掛けて芦澤と首位争い。巧者の南は稲毛次第。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 先捲 | 流れ見て自力です |
2 | 2 | △ | 齋藤登志信 | 80 | 宮城 | マ差 | 高橋陽君を目標です | |
3 | 3 | × | 芦澤 大輔 | 90 | 茨城 | マ差 | 山岸君の番手です | |
4 | 4 | … | 高橋 和也 | 91 | 愛知 | 先捲 | 自力で頑張るだけ | |
5 | ▲ | 高橋 陽介 | 89 | 青森 | 自在 | 自在に構えていく | ||
5 | 6 | … | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張るだけ | |
7 | ○ | 林 雄一 | 83 | 神奈 | マ差 | 和田君を目標です | ||
6 | 8 | … | 武井 大介 | 86 | 千葉 | マ差 | 地元の三番手へ | |
9 | … | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | マ差 | 高橋和君を目標です |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 8マ差
- 5自在
- 2マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 4先捲
- 9マ差
地元開催で気合入る和田から狙う。山岸や高橋和が先行ならタイミング見て好機に捲りを狙う。林がマークして地元両者。高橋陽は和田より先に捲れば首位十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | △ | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | … | 齊藤 竜也 | 73 | 神奈 | マ差 | 松坂君を目標です | |
3 | 3 | ○ | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | … | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | マ差 | 北日本の三番手です | |
5 | ◎ | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | マ差 | 清水君を目標です | ||
5 | 6 | … | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張るだけ | |
7 | × | 友定 祐己 | 82 | 岡山 | マ差 | 岩津君の後ろです | ||
6 | 8 | … | 江守 昇 | 73 | 千葉 | マ差 | 地元の三番手へ | |
9 | ▲ | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | マ差 | 小松崎君を目標です |
- ←
- 6先捲
- 2マ差
- 8マ差
- 1先捲
- 9マ差
- 4マ差
- 3先捲
- 5マ差
- 7マ差
後ろが実力者の岩津なら清水は仕掛けやすい。小松崎、松坂を警戒して先制攻撃。岩津が捲りをブロックして清水を交わす。差し脚切れる大槻は小松崎次第。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 先捲 | 竹内君に任せます |
2 | 2 | ▲ | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | マ差 | 同県の久米君マーク | |
3 | 3 | △ | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 | 差捲 | 阿部君に任せます | |
4 | 4 | × | 近藤 龍徳 | 101 | 愛知 | マ差 | 中部の三番手です | |
5 | … | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 自在 | 自力で頑張ります | ||
5 | 6 | … | 久米 康平 | 100 | 徳島 | 先捲 | 自力で何とかしたい | |
7 | … | 牛山 貴広 | 92 | 茨城 | マ差 | 同県の杉森君マーク | ||
6 | 8 | … | 阿部 拓真 | 107 | 宮城 | 先捲 | 自力で頑張るだけ | |
9 | ○ | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 先捲 | 前で自力で頑張る |
- ←
- 9先捲
- 1先捲
- 4マ差
- 6先捲
- 2マ差
- 8先捲
- 3差捲
- 5自在
- 7マ差
竹内が主導権取れば番手の吉田が展開有利だ。竹内が粘って本線。竹内が末脚欠くと二着は接戦だ。久米が竹内を叩いて先制決めれば捌き、差し脚抜群の小倉の首位も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | … | 中村 浩士 | 79 | 千葉 | マ差 | 郡司君を目標です |
2 | 2 | ▲ | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 自在 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | ◎ | 深谷 知広 | 96 | 愛知 | 先捲 | いつも通り自力で | |
4 | 4 | × | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 先捲 | 流れ見て自力です | |
5 | … | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | マ差 | 稲垣さんを目標に | ||
5 | 6 | ○ | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | 自在 | 深谷君に任せます | |
7 | △ | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||
6 | 8 | … | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | マ差 | 南関の三番手です | |
9 | … | 桑原 大志 | 80 | 山口 | マ差 | 山田君にマークする |
- ←
- 3先捲
- 6自在
- 2自在
- 9マ差
- 4先捲
- 1マ差
- 8マ差
- 7先捲
- 5マ差
平塚バンクは好走が多い深谷が底力を発揮する。マークは連係実績豊富な金子。両者の首位争いに期待する。郡司が深谷を出させず先制なら中村。混戦なら山田の一発!
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | × | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 先捲 | 流れ見て自力です |
2 | 2 | … | 渡邉 一成 | 88 | 福島 | 先捲 | いつも通り自力で | |
3 | 3 | ▲ | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 先捲 | 流れ見て自力です | |
4 | 4 | … | 村上 博幸 | 86 | 京都 | マ差 | 近畿の三番手です | |
5 | ○ | 木暮 安由 | 92 | 群馬 | 自在 | 平原さんに任せます | ||
5 | 6 | △ | 稲川 翔 | 90 | 大阪 | 差捲 | 三谷君を目標です | |
7 | … | 成田 和也 | 88 | 福島 | マ差 | 渡邉君の番手です | ||
6 | 8 | … | 園田 匠 | 87 | 福岡 | マ差 | 原田君にマークする | |
9 | ◎ | 平原 康多 | 87 | 埼玉 | 自在 | 自力で頑張ります |
- ←
- 2先捲
- 7マ差
- 1先捲
- 8マ差
- 3先捲
- 6差捲
- 4マ差
- 9自在
- 5自在
総合力上位の平原が中心。三谷、原田の動きを見極め抜群なレースセンスを発揮して持ち味を活かす。木暮がぴったりマーク決めてワンツー。稲川が捌けば近畿勢。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。