予想情報

予想情報 平塚競輪

≪ 7月21日 平塚競輪  |  7月23日 平塚競輪 ≫

7月22日 平塚競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 西巻 秀太 97 新潟 差捲 自力自在にやります
2 2 佐藤 有輝 85 神奈 マ差 ラインの黒川君へ
3 3 高橋 京治 51 埼玉 マ差 西巻君にマークする
4 4 北澤 育夫 74 神奈 マ差 補充コメントなし
5 川口 輝明 56 北海 マ差 田崎君に任せていく
5 6 阿部 利光 77 宮城 マ差 北日本ライン三番手
7 永井 隆一 83 東京 マ差 ここは自分でやる
6 8 黒川 将俊 92 千葉 自在 自力で頑張ります
9 × 田崎良太郎 87 福島 マ差 先手ライン追走から
1 3   8 2 4   7   9 5 6          
差捲 マ差   自在 マ差 マ差   マ差   マ差 マ差 マ差          
 展開重視で先行一車の黒川に期待した。自分の持つ所からスパートして逃げ切り狙う。初日落車の佐藤だが、影響なければ差し切りも一考。西巻が好位から捲り上げれば高橋の突っ込みもある。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 加藤  剛 68 神奈 マ差 勝俣君マークです
2 2 × 武藤 嘉伸 59 埼玉 マ差 久保田君を目標に
3 3 難波 政則 84 北海 マ差 島田君を目標です
4 4 河合 康晴 68 静岡 マ差 山崎君の後ろになる
5 白川 裕也 85 青森 マ差 北海道勢に付けます
5 6 久保田 敦 76 群馬 自在 流れ見て自在にやる
7 勝俣  亮 82 神奈 先捲 行ける所から自力で
6 8 島田 茂希 92 北海 先捲 先行捲りの自力です
9 山崎 敦雄 70 静岡 マ差 地元両者に付けます
7 1 9 4   6 2   8 3 5            
先捲 マ差 マ差 マ差   自在 マ差   先捲 マ差 マ差            
 地元勝俣の機動力が上位。積極的に駆ける島田の動きを見て捲るか、ペース緩むようならカマシも一考。同じく地元の加藤が付け切り対抗も、島田を利す難波の前残りも十分。脚ためる山崎の強襲に注意したい。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 宿口 潤平 91 埼玉 自在 流れ見て自力自在に
2 2 × 木下  章 61 長野 自在 山崎寛君に任せます
3 3 安藤 宜明 74 神奈 マ差 菅田君マークでいく
4 4 山崎 明寛 81 千葉 マ差 安藤さんの後ろです
5 渡邊 政幸 90 埼玉 マ差 同県宿口君にマーク
5 6 菅田 謙仁 109 宮城 先捲 先行基本のレースで
7 秋葉 大輔 90 東京 マ差 番手狙い含め前々へ
6 8 町田 勝志 76 静岡 差捲 ここは単騎で走る
9 山崎 寛巳 93 新潟 先捲 先行・捲りの自力で
1 5   9 2   8   7   6 3 4        
自在 マ差   先捲 自在   差捲   マ差   先捲 マ差 マ差        
 ライン三車になった菅田が思い切りよく先制決める。地元安藤が番手に仕事をしつつ直線差し切り一勝。対抗は逃げ粘る菅田。戦法に幅ある宿口の捲りや、山崎寛次第ではタテ脚ある木下の一発も。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 金澤 幸司 91 福島 自在 流れ見て自力でいく
2 2 × 中井 達郎 74 静岡 差捲 もちろん大沼君へ
3 3 黒崎 直行 57 栃木 マ差 小林君にマークする
4 4 大沼 孝行 74 静岡 先捲 先行・捲りの自力で
5 原岡泰志郎 100 千葉 自在 ここは自分で自在に
5 6 石田 岳彦 89 岩手 マ差 東北ラインの三番手
7 小林  令 109 山梨 先捲 自力で力を出したい
6 8 佐山 俊樹 97 埼玉 先捲 単騎でも自力でいく
9 三澤 康人 91 宮城 マ差 金澤君にマークする
1 9 6   4 2   5   7 3   8        
自在 マ差 マ差   先捲 差捲   自在   先捲 マ差   先捲        
 どのラインからも狙えるが、初日内容よく逃げ粘った小林に期待。先行も含めた自力勝負で黒崎と上位独占狙う。別線も仕掛けと展開次第。三車で位置取りしやすい金澤の捲り一発や、積極的な大沼を利す中井の強襲に要注意。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 × 西村 行貴 92 東京 マ差 ラインの野中君へ
2 2 小酒 大勇 103 福島 自在 タイミング見て自力
3 3 江本 博明 90 千葉 自在 武藤さんを目標です
4 4 大島 将人 94 福島 自在 同県の小酒君マーク
5 宇賀神浩幸 73 栃木 マ差 埼京両者に付けます
5 6 武藤 貴志 81 千葉 先捲 自力で頑張ります
7 岩崎 将士 88 青森 差捲 福島勢の後ろ三番手
6 8 松江 健一 72 静岡 マ差 千葉コンビに付ける
9 野中 祐志 98 埼玉 先捲 行ける所から自力で
2 4 7   9 1 5   6 3 8            
自在 自在 差捲   先捲 マ差 マ差   先捲 自在 マ差            
 今日は小酒が本領発揮。中団捲りを基本に、行けるポイントがあればカマシも含めた自力勝負で勝ち切るレース。大島が付け切る福島ワンツーが本線。野中率いる埼京勢の一発、タテ脚鋭い江本に要注意。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 関根健太郎 100 神奈 先捲 積極的なレースで
2 2 岡田 泰地 100 栃木 マ差 鈴木さんを目標です
3 3 関  智晴 89 新潟 差捲 自分で自力自在に
4 4 × 河野 淳吾 99 神奈 自在 関根君マークです
5 廣瀬 裕道 71 茨城 マ差 岡田君の後ろになる
5 6 村上 貴彦 100 栃木 先捲 単騎でも自力です
7 石井  毅 74 神奈 マ差 河野君の後ろ回りで
6 8 長岡  豪 91 群馬 マ差 関君にマークします
9 鈴木雄一朗 94 東京 自在 流れ見て自力でいく
9 2 5   1 4 7   3 8   6          
自在 マ差 マ差   先捲 自在 マ差   差捲 マ差   先捲          
 地元関根が今日も先行基本に組み立てるが、機動力では鈴木が上位。タイミングよく巻き返しを決めて、マーク岡田が続く。逃げ粘る関根との力勝負、石井が折り合い番手回りとなった河野の前残りに注意。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 金田健一郎 60 大阪 マ差 谷口君を目標にする
2 2 × 中曽 直彦 74 千葉 マ差 同県の太刀川君へ
3 3 福田 拓也 100 栃木 マ差 ここは位置決めずに
4 4 守安 政雄 94 岡山 マ差 決めず流れを見て
5 尾崎  剛 79 埼玉 マ差 谷口君の番手勝負
5 6 中野 智公 99 和歌 差捲 中部近畿の三番手
7 太刀川一成 100 千葉 自在 流れ見て自力でいく
6 8 森安 崇之 84 香川 マ差 ここは決めずに走る
9 谷口 遼平 103 三重 先捲 先行・捲りの自力で
7 2   3   4   9 1 6   5   8      
自在 マ差   マ差   マ差   先捲 マ差 差捲   マ差   マ差      
 初日はブロックで失速した谷口だが、出足はよかった。今日のメンバーならタイミングよくカマして押し切り有力だ。尾崎が番手に競り込むが金田が死守して対抗。何でも出来る太刀川は自力基本と見るが、展開次第では番手飛び付き策も。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 十文字貴信 75 茨城 マ差 馬場君を目標です
2 2 成松 春樹 93 佐賀 先捲 タイミング見て自力
3 3 × 中井 勇介 100 大阪 先捲 自力で頑張ります
4 4 中園 和剛 89 福岡 マ差 西田君の後ろ三番手
5 土岐 幹多 83 岐阜 マ差 中井君にマークする
5 6 對馬 太陽 85 神奈 マ差 関東勢の後ろへいく
7 西田 大志 98 福岡 マ差 再度成松さんマーク
6 8 馬場 和広 98 埼玉 先捲 先行基本に組み立て
9 福島 栄一 93 香川 マ差 単騎で位置決めずに
3 5   2 7 4   8 1 6   9          
先捲 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   マ差          
 機動型の比較では成松が一歩リードか。タイミング見て先制決めれば、西田との逃げ差し争い。チャレンジャーの馬場が主導権握れば十文字の抜け出しも十分だし、叩き合いになれば中井の捲り一発も。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 × 小川 勇介 90 福岡 自在 好永君に任せます
2 2 伊早坂駿一 105 茨城 先捲 先行・捲りの自力で
3 3 大竹  歩 101 大阪 先捲 自力で力を出したい
4 4 小林 則之 85 静岡 自在 流れ見て自力でいく
5 須永 優太 94 福島 先捲 単騎で流れを見て
5 6 好永  晃 98 佐賀 自在 自力自在に頑張る
7 山下  渡 91 茨城 マ差 同県伊早坂君マーク
6 8 加藤 慎平 81 岐阜 マ差 大竹君にマークする
9 望月 永悟 77 静岡 マ差 小林さんを目標です
4 9   6 1   5   2 7   3 8        
自在 マ差   自在 自在   先捲   先捲 マ差   先捲 マ差        
 積極性では伊早坂が断トツだ。迷う事なく主導権取りに専念すれば、山下が別線の巻き返し止めて差し切る。ただ、特選を逃げ切りで制した大竹も強力。タイミングよく先手奪えば連勝も十分狙える。
                         
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 堤   洋 75 徳島 マ差 もちろん久米君へ
2 2 高木 隆弘 64 神奈 マ差 守澤君にマークする
3 3 上原  龍 95 長野 自在 自力自在にやります
4 4 × 藤田 昌宏 82 岡山 差捲 徳島両者の後ろです
5 守澤 太志 96 秋田 自在 流れ見て自在にやる
5 6 田中 孝彦 91 静岡 自在 高木さんの後ろです
7 岡田 征陽 85 東京 自在 上原君に前を任せる
6 8 稲村 好将 81 群馬 マ差 関東の三番手回りで
9 久米 康平 100 徳島 先捲 先行・捲りの自力で
9 1 4   5 2 6   3 7 8            
先捲 マ差 差捲   自在 マ差 自在   自在 自在 マ差            
 別線は先行にこだわるタイプではなく、久米は割りと楽に先手を取れそうだ。同県の先輩堤を連れてペースを掴み、徳島ワンツー決める。タテ、ヨコ何でも出来る守澤の絡み、近況調子を上げて来た上原次第では岡田。
                         
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 根田 空史 94 千葉 先捲 いつも通り自力で
2 2 藤田 勝也 94 和歌 先捲 タイミング見て自力
3 3 大森 慶一 88 北海 マ差 北日本の三番手です
4 4 出口 眞浩 63 神奈 マ差 南関ライン三番手で
5 鈴木  誠 84 福島 マ差 佐藤君マークです
5 6 伊藤 世哉 87 三重 マ差 近畿勢の後ろへいく
7 林  雄一 83 神奈 マ差 再度根田君にマーク
6 8 佐藤 佑一 92 岩手 自在 自力で頑張ります
9 × 前田 拓也 71 大阪 マ差 ラインの藤田君へ
1 7 4   2 9 6   8 5 3            
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   自在 マ差 マ差            
 初日は後方に置かれ捲り不発の根田が仕掛けを修正。先行基本に前に出て持ち味発揮する。再度マークの林が仕事をして続く。藤田が先行含めて前々に踏み込めば、付ける前田がコース探して突っ込む。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月21日 平塚競輪  |  7月23日 平塚競輪 ≫