予想情報

予想情報 平塚競輪

≪ 12月3日 平塚競輪  |  12月12日 平塚競輪 ≫

12月4日 平塚競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 × 澁谷 征広 91 静岡 マ差 真船君マークです
2 2 高田 敏広 67 東京 マ差 長谷川君に任せます
3 3 真船 拓磨 96 福島 先捲 自力で頑張ります
4 4 田仲  剛 51 埼玉 マ差 真船君の番手へいく
5 5 佐野 永吾 58 静岡 マ差 同県澁谷君の後ろで
6 6 長谷川辰徳 89 埼玉 自在 流れ見て走ります
7 古谷 秀明 79 神奈 マ差 補充コメントなし
3 1 5   4   7   6 2      
先捲 マ差 マ差   マ差   マ差   自在 マ差      
真船の番手は澁谷と田仲で競り。ここは真船がマイペースに持ち込んで逃げ切りに期待。番手は田仲が取り切ると見て対抗視したが、澁谷は後ろは師匠の佐野。簡単にはいかないか。奈良ミッドナイトの最終日に捲り上げた古谷に注意。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 × 岩渕 祐太 74 埼玉 マ差 ④②の後ろ三番手へ
2 2 渋江 洋平 77 栃木 マ差 渋川君を目標です
3 3 清水 一博 84 岩手 マ差 平間君にマークする
4 4 渋川 聡士 84 新潟 先捲 自力で頑張りたい
5 5 田中 陽介 85 埼玉 マ差 小笹君に任せていく
6 6 平間 一洋 91 宮城 自在 自力でやります
7 小笹慎太朗 93 東京 自在 自力自在に頑張る
4 2 1   6 3   7 5        
先捲 マ差 マ差   自在 マ差   自在 マ差        
渋川が容易に先手を取れるメンバー。しっかり出切ってくれれば、番手の渋江が仕事をして交わす。平間が前々に仕掛けてくれれば、付ける清水が差し脚を伸ばして迫ってくるか。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 渡辺 雄太 100 福島 先捲 先行で頑張ります
2 2 細川 秀勝 58 静岡 マ差 ラインの山崎君へ
3 3 本間 慎吾 91 新潟 マ差 大知さんを目標です
4 4 × 富岡 武志 70 茨城 マ差 関東の三番手から
5 5 大知 正和 96 東京 先捲 先行・捲りの自力で
6 6 高橋謙太郎 84 岩手 マ差 渡辺君マークです
7 山崎 明寛 81 千葉 差捲 流れを見て自在に
1 6   5 3 4   7 2        
先捲 マ差   先捲 マ差 マ差   差捲 マ差        
大知が先行すればもちろん、捲りになったとしても、最後は本間が差し切る。大知の残りを対抗。中団を取るか、渡辺と大知とで踏み合いになって混戦なら山崎の一発。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 櫻川 雅彦 99 千葉 先捲 行ける所から自力で
2 2 × 福田 直樹 85 埼玉 先捲 流れ見て自力でいく
3 3 長谷井浩二 45 東京 マ差 埼玉両者に付けます
4 4 中西  司 95 神奈 マ差 ラインの櫻川君へ
5 5 馬場 喜泰 76 埼玉 先捲 同県福田君に任せる
6 6 原野  隆 83 東京 マ差 ここは単騎で何でも
7 片岡 典明 86 岩手 マ差 単騎で決めずにいく
1 4   6   2 5 3   7      
先捲 マ差   マ差   先捲 先捲 マ差   マ差      
連日勝ち切れていない櫻川は、今日は自分が押し切れるレース。福田-馬場-長谷井の先行を捲ってマークの中西と決着。馬場は早めに踏み込めれば好勝負に持ち込める。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 川口 輝明 56 北海 マ差 高谷君を目標にする
2 2 青木 亮太 89 群馬 マ差 ラインの中山君へ
3 3 × 浅沼 聖士 87 静岡 自在 タイミング見て自力
4 4 中山  健 89 新潟 捲差 自力で頑張ります
5 高谷 敏史 91 青森 先捲 いつも通り自力で
5 6 榎本 光男 85 静岡 捲差 再度浅沼君に任せる
7 白木 正彦 84 宮城 マ差 北日本の三番手です
6 8 井上 達雄 68 東京 マ差 ここは黒川君マーク
9 黒川 将俊 92 千葉 先捲 補充コメントなし
3 6   4 2   5 1 7   9 8  
自在 自在   捲差 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差  
 積極型の高谷がタイミングを計って主導権を握る。川口の援護も見込め、高谷が逃げ切る。一発の破壊力ある中山は位置取りが鍵になるが、決まれば青木との決着もある。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 古川 宗行 96 東京 捲差 流れ見て自力でいく
2 2 湯浅 大輔 96 千葉 先捲 行ける所から自力で
3 3 平原 輝弥 71 神奈 自在 先行主体に頑張る
4 4 畠山 裕行 82 神奈 マ差 岡崎さんの後ろです
5 松山 正和 76 静岡 マ差 湯浅君にマークする
5 6 鈴木  浩 82 新潟 マ差 ここは関根君マーク
7 岡崎  徹 70 神奈 マ差 平原さんを目標です
6 8 関根 崇人 94 福島 先捲 自力で頑張ります
9 × 晴山 裕之 77 東京 マ差 もちろん古川君へ
2 5   1 9   3 7 4   8 6  
先捲 マ差   捲差 マ差   自在 マ差 マ差   先捲 マ差  
 ここは湯浅の機動力に期待したい。基本は捲り勝負とみるが、前団緩めばカマシ気味の先行もある。マーク松山との争いを本線。出切れば点数以上の平原は侮れない一車。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 吉田輪太郎 88 神奈 先捲 近藤君を目標です
2 2 吉松 賢二 90 群馬 自在 流れ見て自力自在に
3 3 近藤 夏樹 97 千葉 先捲 タイミング見て自力
4 4 田村 純一 92 福島 先捲 先行・捲りの自力で
5 5 × 村本 慎吾 94 静岡 差捲 南関の三番手です
6 6 鈴木 達也 97 福島 マ差 もちろん田村君へ
7 田中 将彦 78 群馬 マ差 再度吉松君に任せる
3 1 5   2 7   4 6        
先捲 先捲 差捲   自在 マ差   先捲 マ差        
好メンバーが揃った決勝戦。準決勝で圧勝した近藤と吉田が連係する南関勢は強力だ。三番手を村本が固めるのも心強い。次走にレインボーカップを控える近藤が吉田を連れて仕掛け、吉田が交わす。田村や吉松はうまく南関ラインを封じ込めれば。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 菅原 大也 107 神奈 先捲 先行で組み立てます
2 2 太田 貴之 88 宮城 マ差 坂本君マークです
3 3 × 矢内 良和 75 群馬 マ差 決めず流れを見て
4 4 武田 靖夫 76 茨城 マ差 矢内君に付けていく
5 小野寺悠太 97 福島 先捲 タイミング見て自力
5 6 坂本 敏也 93 北海 先捲 自力で頑張ります
7 沼田淳一郎 85 神奈 マ差 菅原君にマークする
6 8 坂口 卓士 88 福島 マ差 同県の小野寺君へ
9 植草 亮介 90 千葉 捲差 地元コンビに付ける
6 2   1 7 9   3 4   5 8  
先捲 マ差   先捲 マ差 捲差   マ差 マ差   先捲 マ差  
 強力な地脚を活かした先行策が持ち味の菅原。マーク沼田が番手の仕事をして、両者の逃げ、差し首位争い。マーク巧者の太田は、目標の坂本が前々へ攻めれば浮上してくる。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 佐藤  謙 90 栃木 マ差 高塩さんを目標です
2 2 三浦 翔大 98 宮城 先捲 先行で頑張ります
3 3 浦野 慈生 103 神奈 先捲 先行・捲りの自力で
4 4 武藤 嘉伸 59 埼玉 マ差 栃木両者に付けます
5 河村 文人 89 静岡 マ差 浦野君マークです
5 6 青島 宗仁 51 静岡 マ差 南関ラインの三番手
7 須々田大昇 80 青森 マ差 三浦君を目標です
6 8 越川 一寿 78 埼玉 マ差 ここは位置決めずに
9 × 高塩 讓次 90 栃木 自在 流れを見て自在に
9 1 4   2 7   8   3 5 6  
自在 マ差 マ差   先捲 マ差   マ差   先捲 マ差 マ差  
 浦野も抵抗してはくるが、三浦が最後は力で巻き返して押し切る。付ける須々田を対抗視も、浦野の先行を使える河村、自在性ある高塩の好位取りからの強襲には注意が必要。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 × 川田  忍 87 神奈 自在 自力基本に何でも
2 2 長井 妙樹 96 東京 自在 流れ見て自力自在に
3 3 石田 岳彦 89 岩手 マ差 ここは単騎で決めず
4 4 坂本将太郎 101 栃木 マ差 再度塚本さんマーク
5 女屋 文伸 83 埼玉 差捲 ラインの東京勢へ
5 6 塚本 勝士 81 栃木 先捲 行ける所から自力で
7 荒木 伸哉 87 静岡 差捲 川田さんマークです
6 8 佐藤  壮 100 千葉 マ差 南関ラインの三番手
9 山崎 充央 79 東京 マ差 長井君にしっかりと
1 7 8   2 9 5   3   6 4  
自在 差捲 マ差   自在 マ差 差捲   マ差   先捲 マ差  
 初日特選組が3人揃った埼京勢は強力な布陣。先頭の長井は位置取り、仕掛けの面でも有利に組み立てれそうでV取り。川田ー荒木が逆転候補で、埼京勢より先に仕掛ければ両者の争いも。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 12月3日 平塚競輪  |  12月12日 平塚競輪 ≫