予想情報
予想情報 平塚競輪
8月7日 平塚競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 小川 達也 | 93 | 静岡 | 先捲 | 先行主体に組み立て | ||||||||
2 | 2 | × | 本間 淳 | 72 | 茨城 | マ差 | 同県の工藤君マーク | |||||||||
3 | 3 | ○ | 勝俣 智身 | 59 | 神奈 | 差捲 | もちろん小川君へ | |||||||||
4 | 4 | △ | 長谷川辰徳 | 89 | 埼玉 | マ差 | 南関勢を追走から | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 工藤広太郎 | 80 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||
6 | 6 | … | 永田 年明 | 62 | 東京 | マ差 | 先手ラインを追って | |||||||||
7 | … | 高田 靖也 | 81 | 群馬 | マ差 | 茨城両者の後ろへ | ||||||||||
← | 1 | 3 | 4 | 6 | 5 | 2 | 7 | |||||||||
先捲 | 差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
工藤さえ封じてしまえば小川のペース。マーク勝俣との争いが本線。逆に工藤が突張り切れば茨城両者で決着も十分だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ▲ | 小林 和彦 | 82 | 群馬 | 差捲 | 自力で頑張りたい | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 猪狩 雄太 | 103 | 福島 | 先捲 | 先行基本の自力です | |||||||||
3 | 3 | × | 高田 敏広 | 67 | 東京 | 差捲 | 小林和君をマーク | |||||||||
4 | 4 | △ | 小林 宏年 | 55 | 静岡 | マ差 | 福島勢に付けていく | |||||||||
5 | 5 | … | 菊地 大輔 | 85 | 栃木 | マ差 | 関東の三番手です | |||||||||
6 | 6 | … | 清水 正人 | 79 | 千葉 | マ差 | 先手ライン追走から | |||||||||
7 | ○ | 塚本 諭 | 85 | 福島 | マ差 | もちろん猪狩君へ | ||||||||||
← | 1 | 3 | 5 | 2 | 7 | 4 | 6 | |||||||||
差捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
猪狩がマイペース先行に持ち込めるメンバーだ。マーク塚本との福島ワンツーが有力。小林和も差し鋭く最後は迫って来る。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | × | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 自在 | 横田君に任せます | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 横田 政直 | 103 | 群馬 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | |||||||||
4 | 4 | ○ | 志村 正洋 | 77 | 神奈 | マ差 | 河上君マークです | |||||||||
5 | 5 | △ | 長谷井浩二 | 45 | 東京 | マ差 | ③①の後ろへいく | |||||||||
6 | 6 | … | 小長井亮一 | 62 | 神奈 | マ差 | 南関の三番手から | |||||||||
7 | … | 二塚 正裕 | 53 | 埼玉 | マ差 | まずは長谷井さんへ | ||||||||||
← | 3 | 1 | 5 | 7 | 2 | 4 | 6 | |||||||||
先捲 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
横田の先制が有力だが、パワーでは河上の方が上。タイミングよく巻き返して、マーク志村との南関決着を中心視した。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ▲ | 薮下 直輝 | 95 | 北海 | 先捲 | 先行基本に頑張る | ||||||||
2 | 2 | ○ | 小堀 剛 | 81 | 茨城 | マ差 | ラインの隅田君へ | |||||||||
3 | 3 | … | 中島 真人 | 77 | 福島 | マ差 | 北の三番手回りです | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 隅田 洋介 | 107 | 栃木 | 先捲 | 先行で組み立てます | |||||||||
5 | 5 | … | 岡崎 泰士 | 61 | 静岡 | マ差 | 市川君の後ろ回りで | |||||||||
6 | 6 | × | 村上 輝久 | 75 | 秋田 | マ差 | 薮下君マークです | |||||||||
7 | △ | 市川 博章 | 80 | 静岡 | マ差 | 栃茨両者の後ろへ | ||||||||||
← | 1 | 6 | 3 | 4 | 2 | 7 | 5 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
新人の隅田に期待した。主導権を奪い押し切る。追走小堀が対抗。薮下が先制決めればそのまま逃げ切りもあるぞ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | … | 山岸 博勝 | 81 | 北海 | マ差 | 流れ見て臨機応変に | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | 先捲 | 先行基本の組み立て | |||||||||
3 | 3 | △ | 井上 達雄 | 68 | 東京 | マ差 | 東京同士で川上君へ | |||||||||
4 | 4 | … | 乾 準一 | 85 | 福島 | 先捲 | いつも通りに自力で | |||||||||
5 | ○ | 青島 宗仁 | 51 | 静岡 | マ差 | 同県の稲葉君目標に | ||||||||||
5 | 6 | … | 鈴木 達也 | 81 | 茨城 | マ差 | 東京の後ろへいく | |||||||||
7 | × | 佐藤 政利 | 91 | 新潟 | マ差 | 相澤君を目標に | ||||||||||
6 | 8 | … | 相澤 旭 | 98 | 新潟 | 先捲 | 先行基本の組み立て | |||||||||
9 | ▲ | 川上 真吾 | 98 | 東京 | 先捲 | 前々で自力勝負です | ||||||||||
← | 8 | 7 | 4 | 2 | 5 | 1 | 9 | 3 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
同型が揃うも稲葉のパワーがやや上か。川上の先行をタイミングよく捲って、マーク青島との静岡ワンツーに期待した。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ◎ | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | 先捲 | 流れ見て自力でいく | ||||||||
2 | 2 | △ | 齋藤 和也 | 78 | 福島 | 差捲 | 田原君を目標に | |||||||||
3 | 3 | … | 岩田 幸久 | 67 | 埼玉 | マ差 | 早川君の後ろです | |||||||||
4 | 4 | × | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 先捲 | 先行主体の組み立て | |||||||||
5 | ▲ | 早川 成矢 | 78 | 埼玉 | マ差 | 相川君を目標に | ||||||||||
5 | 6 | … | 櫻井 宏樹 | 98 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||
7 | ○ | 高橋 健太 | 80 | 静岡 | マ差 | 伊藤君にマークする | ||||||||||
6 | 8 | … | 相川 巧 | 98 | 埼玉 | 先捲 | 先行で頑張ります | |||||||||
9 | … | 渋江 洋平 | 77 | 栃木 | マ差 | 櫻井君に付けます | ||||||||||
← | 1 | 7 | 6 | 9 | 8 | 5 | 3 | 4 | 2 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | ||||||||
地元の伊藤に期待したい。コマ切れで接戦も最後にロング捲りが届いて来る。マーク高橋と相川利す早川で二着争い。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | ▲ | 菅原 大也 | 107 | 神奈 | 先捲 | ラインあるし先行で | ||||||||
2 | 2 | × | 山崎 司 | 95 | 福島 | マ差 | 東北の三番手です | |||||||||
3 | 3 | … | 高桑 由昇 | 81 | 福島 | マ差 | 東北ラインの四番手 | |||||||||
4 | 4 | △ | 小林 高志 | 79 | 東京 | マ差 | ここは菅原君マーク | |||||||||
5 | 5 | ○ | 泉 慶輔 | 99 | 宮城 | 自在 | 回れるなら佐藤君へ | |||||||||
6 | 6 | … | 佐藤 裕輝 | 98 | 福島 | 自在 | 自力で頑張ります | |||||||||
7 | ◎ | 簗田 一輝 | 107 | 静岡 | 先捲 | 単騎でも自力です | ||||||||||
← | 6 | 5 | 2 | 3 | 7 | 1 | 4 | |||||||||
自在 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
東北勢が四車結束で必勝態勢も、単騎の簗田が巻き返し完全V。佐藤目標の泉を対抗視した。菅原は簗田より先に捲れば。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ○ | 駒場 智城 | 98 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||||||||
2 | 2 | × | 鈴木 愼二 | 74 | 神奈 | マ差 | 澁谷君にマークする | |||||||||
3 | 3 | △ | 岡田 泰地 | 100 | 栃木 | 自在 | 自力自在にやります | |||||||||
4 | 4 | … | 青木 貴之 | 80 | 神奈 | マ差 | 地元ラインの三番手 | |||||||||
5 | … | 田中 智也 | 74 | 静岡 | マ差 | 小橋川君にマーク | ||||||||||
5 | 6 | … | 小橋川健一 | 87 | 千葉 | 先捲 | 流れ見て自力でいく | |||||||||
7 | ▲ | 小室 貴広 | 75 | 茨城 | マ差 | 岡田君を目標に | ||||||||||
6 | 8 | … | 澁谷 錬 | 103 | 神奈 | 先捲 | 自力自在にやります | |||||||||
9 | ◎ | 工藤 政志 | 84 | 青森 | マ差 | 駒場君を目標に | ||||||||||
← | 3 | 7 | 8 | 2 | 4 | 6 | 5 | 1 | 9 | |||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||
駒場が今日も持ち味を生かして先行する。付ける工藤に展開が向くのでは。東北決着が本線も、小室も岡田に乗り迫る。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | × | 廣川 貞治 | 61 | 東京 | マ差 | 位置決めず前々好位 | ||||||||
2 | 2 | △ | 白川 裕也 | 85 | 青森 | マ差 | 齊藤君を目標に | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 湯浅 大輔 | 96 | 千葉 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | |||||||||
4 | 4 | … | 土屋 宏 | 83 | 群馬 | マ差 | 内海君の後ろです | |||||||||
5 | ○ | 中井 達郎 | 74 | 静岡 | マ差 | 湯浅君を目標に | ||||||||||
5 | 6 | … | 中山 健 | 89 | 新潟 | 自在 | 自力で組み立てる | |||||||||
7 | … | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | マ差 | 南関ラインの三番手 | ||||||||||
6 | 8 | … | 齊藤 晋 | 101 | 岩手 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |||||||||
9 | ▲ | 内海 雅夫 | 83 | 群馬 | マ差 | ラインの中山君へ | ||||||||||
← | 3 | 5 | 7 | 8 | 2 | 1 | 6 | 9 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | ||||||||
特選シードの二人、湯浅と中井で勝負出来る一戦。一気にカマして別線を振り切り、藤原まで続く南関ライン独占で。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ▲ | 成田 健児 | 75 | 神奈 | マ差 | 吉竹君にマークする | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 真船圭一郎 | 94 | 福島 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | |||||||||
3 | 3 | × | 宿口 潤平 | 91 | 埼玉 | 自在 | 自力自在にやります | |||||||||
4 | 4 | ○ | 椿 佳友 | 64 | 北海 | マ差 | ここも真船君マーク | |||||||||
5 | △ | 吉竹 雄城 | 99 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||||||||||
5 | 6 | … | 高橋 紀史 | 91 | 秋田 | マ差 | 北日本の三番手 | |||||||||
7 | … | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | マ差 | 準決と同様に宿口君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 北沢 勝弘 | 54 | 栃木 | マ差 | 埼玉の後ろへいく | |||||||||
9 | … | 須藤 雄太 | 89 | 千葉 | マ差 | 南関ラインの三番手 | ||||||||||
← | 2 | 4 | 6 | 3 | 7 | 8 | 5 | 1 | 9 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
連日好走の真船。今日も捲りで完全Vに期待した。椿が続くも、吉竹目標の地元成田も展開有利で二着争いは接戦だ。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。