予想情報
予想情報 平塚競輪
4月22日 平塚競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 櫻井 宏樹 | 98 | 東京 | 先捲 | いつも通りに自力で | ||||||||
2 | 2 | △ | 鶴岡 孝之 | 77 | 千葉 | マ差 | 自在に構えていく | |||||||||
3 | 3 | ○ | 二塚 正裕 | 53 | 埼玉 | マ差 | 櫻井君にマークする | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 自在 | 自力自在にやります | |||||||||
5 | 5 | × | 伊東 拓也 | 95 | 群馬 | マ差 | 伊藤大さんを目標に | |||||||||
6 | 6 | … | 宮本 秀人 | 54 | 茨城 | マ差 | ④⑤の後ろへいく | |||||||||
7 | … | 黄金井 憲 | 54 | 埼玉 | マ差 | 二塚君の後ろです | ||||||||||
← | 4 | 5 | 6 | 2 | 1 | 3 | 7 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
ペースで先行できる櫻井の押し切りが本命。マーク二塚との決着。何でもできる伊藤大の番手飛び付きや好位キープからのまくりにには警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | × | 山口 勝也 | 84 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負でいきます | ||||||||
2 | 2 | … | 植木 哲良 | 86 | 群馬 | マ差 | 栃茨の後ろから | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 工藤広太郎 | 80 | 茨城 | 先捲 | いつも通りに自力で | |||||||||
4 | 4 | … | 田代真太郎 | 83 | 静岡 | マ差 | 位置決めず自在に | |||||||||
5 | 5 | ○ | 野崎 修一 | 57 | 栃木 | マ差 | ラインの工藤君へ | |||||||||
6 | 6 | △ | 土師田和弘 | 60 | 神奈 | マ差 | 山口君にマークする | |||||||||
7 | ▲ | 佐藤 正吾 | 88 | 宮城 | マ差 | ラインの切れ目から | ||||||||||
← | 1 | 6 | 7 | 3 | 5 | 2 | 4 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
一旦抑えて先行態勢に入れば、工藤は地元山口の動きを見て、巧く駆けて押し切りを狙う。道中脚を残せば、差し脚鋭い佐藤は直線突込む。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | △ | 小笹慎太朗 | 93 | 東京 | 先捲 | 自力自在にやります | ||||||||
2 | 2 | … | 若林 功 | 80 | 宮城 | マ差 | 福島の後ろへいく | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 吉澤 賢 | 94 | 千葉 | 自在 | 流れ見て自力自在 | |||||||||
4 | 4 | ○ | 石井 雅典 | 68 | 千葉 | マ差 | 同県の吉澤君へ | |||||||||
5 | 5 | … | 須永 勝太 | 98 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||
6 | 6 | × | 真船 拓磨 | 96 | 福島 | 先捲 | 須永君に任せます | |||||||||
7 | ▲ | 佐野多喜男 | 85 | 新潟 | マ差 | 小笹君にマークする | ||||||||||
← | 1 | 7 | 3 | 4 | 5 | 6 | 2 | |||||||||
先捲 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
自力型同士で並ぶ福島勢や小笹も前々に踏み込むレースと見て、中団で脚をためる吉澤のまくりを狙う。マーク石井の交わしは一考。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ○ | 大沼 修 | 61 | 福島 | マ差 | 同県の金澤君目標に | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 平田 真樹 | 86 | 群馬 | マ差 | 小野さんにマーク | |||||||||
3 | 3 | … | 清水 正人 | 79 | 千葉 | マ差 | 石井君に付けます | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 金澤 幸司 | 91 | 福島 | 先捲 | 先行・捲りの自力で | |||||||||
5 | 5 | △ | 後藤 学 | 70 | 東京 | マ差 | 福島の後ろへいく | |||||||||
6 | 6 | … | 石井 功二 | 80 | 静岡 | 自在 | 前々からのレース | |||||||||
7 | × | 小野 和昭 | 63 | 長野 | 自在 | 流れ見て自力でいく | ||||||||||
← | 4 | 1 | 5 | 6 | 3 | 7 | 2 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | 自在 | マ差 | ||||||||||
金澤の機動力が上位で、好機の先制決めれば逃げ切り。番手は同県大沼で対抗。小野からスピードをもらえば、平田はゴール前伸びて連対も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | … | 小長井亮一 | 62 | 神奈 | マ差 | 地元ラインの三番手 | ||||||||
2 | 2 | △ | 黒川 勇 | 68 | 栃木 | マ差 | 北日本の後ろへいく | |||||||||
3 | 3 | ○ | 中西 司 | 95 | 神奈 | 自在 | 再度澁谷君マーク | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 小塚 慎二 | 92 | 北海 | 自在 | 自力基本のレース | |||||||||
5 | 5 | ◎ | 澁谷 錬 | 103 | 神奈 | 自在 | 自力で頑張ります | |||||||||
6 | 6 | … | 本間 淳 | 72 | 茨城 | 差捲 | 先手ライン追走から | |||||||||
7 | × | 清水 一博 | 84 | 岩手 | マ差 | 小塚君にマークする | ||||||||||
← | 5 | 3 | 1 | 6 | 4 | 7 | 2 | |||||||||
自在 | 自在 | マ差 | 差捲 | 自在 | マ差 | マ差 | ||||||||||
初日まくり不発の澁谷が、本日は一気にカマして押し切りを狙う。マークは初日同様に地元中西。タイミングよく仕掛けた時の小塚の先行力には警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | × | 岩田 幸久 | 67 | 埼玉 | マ差 | 同県の早川君へ | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 青島 宗仁 | 51 | 静岡 | マ差 | 善方君にマークする | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 三好恵一郎 | 99 | 群馬 | 先捲 | いつも通りに自力で | |||||||||
4 | 4 | … | 野井 正紀 | 63 | 神奈 | マ差 | ③⑤の後ろから | |||||||||
5 | ○ | 鈴木 宏章 | 80 | 栃木 | マ差 | 三好君にマークする | ||||||||||
5 | 6 | … | 善方 政美 | 82 | 福島 | 先捲 | 先行基本の組み立て | |||||||||
7 | … | 神山 淳一 | 74 | 埼玉 | マ差 | 埼玉の三番手です | ||||||||||
6 | 8 | △ | 早川 成矢 | 78 | 埼玉 | 自在 | 前々から自力勝負で | |||||||||
9 | … | 鈴木太生雄 | 58 | 静岡 | マ差 | 青島さんの後ろです | ||||||||||
← | 3 | 5 | 4 | 8 | 1 | 7 | 6 | 2 | 9 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
徹底先行の善方が一旦前に出そうだが、ダッシュ力で勝る三好が一気に叩き返して押し切る。善方の番手利す青島の前残りには要注意。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | △ | 高橋 武 | 50 | 神奈 | マ差 | 地元ラインの三番手 | ||||||||
2 | 2 | × | 長正路 樹 | 60 | 東京 | マ差 | 東京同士で内藤君へ | |||||||||
3 | 3 | ○ | 吉岡 貴紀 | 98 | 神奈 | 先捲 | 先行で頑張ります | |||||||||
4 | 4 | … | 吉田 雄三 | 77 | 宮城 | マ差 | 山口君に任せます | |||||||||
5 | … | 吉橋 秀城 | 85 | 埼玉 | 差捲 | 埼京の三番手です | ||||||||||
5 | 6 | ◎ | 三ッ井 武 | 96 | 神奈 | 自在 | 吉岡君を目標に | |||||||||
7 | … | 山口 慎吾 | 93 | 北海 | マ差 | 自在に構えていく | ||||||||||
6 | 8 | … | 冨田 卓 | 76 | 千葉 | マ差 | まずは南関で連係 | |||||||||
9 | ▲ | 内藤 高裕 | 96 | 東京 | 自在 | 自力自在にやります | ||||||||||
← | 7 | 4 | 9 | 2 | 5 | 3 | 6 | 1 | 8 | |||||||
マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | 差捲 | 先捲 | 自在 | マ差 | マ差 | ||||||||
初日同様に吉岡と連係する三ッ井、初日は番手に割り込まれたが本日は吉岡が、先制決めればゴール前差し切りワン・ツー。内藤は中団で脚を残せればまくり・差しで迫る。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | × | 松永 将 | 89 | 茨城 | マ差 | ラインの塚本さんへ | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 佐藤 雅春 | 94 | 宮城 | 先捲 | 先行基本の組み立て | |||||||||
3 | 3 | △ | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 自在 | 吉田さんを目標に | |||||||||
4 | 4 | … | 浅沼 聖士 | 87 | 静岡 | 自在 | 落合君の後ろです | |||||||||
5 | ○ | 角田 貴志 | 93 | 福島 | 差捲 | 佐藤君にマークする | ||||||||||
5 | 6 | … | 吉田輪太郎 | 88 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |||||||||
7 | … | 沼川 夢久 | 81 | 群馬 | マ差 | 栃茨の後ろへいく | ||||||||||
6 | 8 | … | 片岡 典明 | 86 | 岩手 | マ差 | 東北ラインの三番手 | |||||||||
9 | ▲ | 塚本 勝士 | 81 | 栃木 | 自在 | 流れ見て自力でいく | ||||||||||
← | 9 | 1 | 7 | 2 | 5 | 8 | 6 | 3 | 4 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | 自在 | 自在 | ||||||||
ここでは佐藤の機動力が断然。好機のカマシ・まくりでアタマ。マーク角田が付け切り対抗。すんなり先手ラインを追った時には塚本のまくりは怖い。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ▲ | 野中 祐志 | 98 | 埼玉 | 先捲 | いつも通りに自力で | ||||||||
2 | 2 | ○ | 永山 英司 | 78 | 神奈 | マ差 | 岡本君に任せます | |||||||||
3 | 3 | × | 外崎 一成 | 94 | 北海 | 自在 | 小野寺君を目標に | |||||||||
4 | 4 | … | 煤賀 隆幸 | 75 | 秋田 | マ差 | 外崎君の後ろです | |||||||||
5 | △ | 宇賀神浩幸 | 73 | 栃木 | マ差 | 野中君を目標に | ||||||||||
5 | 6 | … | 渋川 聡士 | 84 | 新潟 | 自在 | 先行・捲りの自力で | |||||||||
7 | ◎ | 岡本 英之 | 85 | 千葉 | 自在 | 流れ見て自力でいく | ||||||||||
6 | 8 | … | 小野寺悠太 | 97 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張ります | |||||||||
9 | … | 宮澤 晃 | 75 | 山梨 | マ差 | ラインの渋川君へ | ||||||||||
← | 7 | 2 | 6 | 9 | 1 | 5 | 8 | 3 | 4 | |||||||
自在 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | ||||||||
主導権は野中が握りそうだが、先手ラインを巧く追う岡本が好機にまくって連勝を決める。付ける永山の逆転は一考。小野寺が積極的なレースをしてくれた時の番手外崎のからみに注意。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ○ | 小橋 明紀 | 73 | 青森 | マ差 | 會澤君を目標に | ||||||||
2 | 2 | △ | 原田 泰志 | 91 | 新潟 | 先捲 | 流れ見て自力でいく | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 中曽 直彦 | 74 | 千葉 | マ差 | 飯田君にマークする | |||||||||
4 | 4 | … | 伊藤 亮 | 92 | 埼玉 | マ差 | 単騎でも自力でいく | |||||||||
5 | … | 青木 亮太 | 89 | 群馬 | マ差 | 原田君にマークする | ||||||||||
5 | 6 | ◎ | 會澤 龍 | 105 | 宮城 | 先捲 | いつも通りに自力で | |||||||||
7 | … | 木村 元信 | 81 | 青森 | 自在 | 小橋さんの後ろです | ||||||||||
6 | 8 | … | 落合 豊 | 69 | 茨城 | マ差 | 南関の後ろへいく | |||||||||
9 | × | 飯田 憲司 | 96 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||||||||||
← | 2 | 5 | 4 | 6 | 1 | 7 | 9 | 3 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 自在 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
初日も立て直してまくった動きが良かった新鋭會澤を本命に。本日もスピードあるまくりで前団を捕える。番手は差し脚鋭い小橋で交わしは一考。飯田のカカリ次第では番手中曽の逆転も。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。