予想情報

予想情報 函館競輪

≪ 10月13日 函館競輪  | 

10月23日 函館競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 一ノ瀬 匠 92 佐賀 先捲 自力でいきます
2 2 小笠原一真 123 青森 先捲 自力勝負でいく
3 3 伊原 弘幸 90 福井 マ差 野村君に付ける
4 4 関   敬 81 栃木 マ差 小笠原君マーク
5 5 × 野村  賢 125 山口 先捲 自力で勝負する
6 6 窪田 陽介 90 滋賀 マ差 一人でやります
7 古川 貴之 93 佐賀 マ差 一ノ瀬君マーク
  • 2先捲
  • 4マ差
  •  
  • 1先捲
  • 7マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
主導権争いシ烈も一ノ瀬ー古川の佐賀勢に期待した。 別線勝負に出る野村-伊原や小笠原の一発に警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 佐藤 悦夫 86 栃木 マ差 依田君をマーク
2 2 佐々木吉徳 100 秋田 先捲 自力でいきます
3 3 山田 雅之 72 岐阜 マ差 決めずにいくよ
4 4 × 峯口  司 123 長崎 先捲 自力勝負でいく
5 5 依田 翔大 123 山梨 先捲 自力で勝負する
6 6 山崎 功也 95 宮城 マ差 佐々木さん目標
7 立石 拓也 72 福岡 マ差 峯口君をマーク
  • 5先捲
  • 1マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 2先捲
  • 6マ差
  •  
  • 4先捲
  • 7マ差
叩き合いだが積極的に攻めてる依田のパワーを買った。マーク佐藤が対抗だが、佐々木や九州勢の台頭も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 猪俣 康一 99 愛知 自在 何でもやります
2 2 船山 真生 125 愛媛 先捲 自力でいきます
3 3 榎本 光男 85 静岡 自在 自力勝負でいく
4 4 × 疋田  敏 59 愛知 マ差 猪俣君に付ける
5 5 山根 泰道 64 岡山 マ差 中四国の三番手
6 6 梅原 大治 81 静岡 マ差 榎本君をマーク
7 吉永 和生 80 広島 マ差 船山君に付ける
  • 2先捲
  • 7マ差
  • 5マ差
  •  
  • 1自在
  • 4マ差
  •  
  • 3自在
  • 6マ差
徹底先行の船山がマイペース駆けに持ち込めれば勝機。マーク吉永が対抗だが、愛知勢や一発力ある榎本も不気味だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 高橋 秀吉 88 秋田 マ差 中島君に付ける
2 2 × 板崎 佑矢 101 愛媛 自在 自力自在にいく
3 3 植木 和広 98 神奈 マ差 金田君に付ける
4 4 中島 竜誠 125 山梨 先捲 自力でいきます
5 5 濱口 健二 60 高知 マ差 板崎君をマーク
6 6 浦崎 貴史 75 北海 マ差 高橋君の後位へ
7 金田 涼馬 119 神奈 先捲 自力勝負でいく
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2自在
  • 5マ差
  •  
  • 7先捲
  • 3マ差
中島がラインの長さを生かし積極的に仕掛け逃げ切りか。番手を回る高橋対抗も、金田-植木の神奈川勢が徹底抗戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 徳丸 泰教 95 兵庫 マ差 清水君に付ける
2 2 前川 大輔 113 福島 自在 自力自在にいく
3 3 森本桂太郎 121 愛媛 先捲 自力でいきます
4 4 内田 英介 91 東京 マ差 決めずにいくよ
5 5 清水 剛志 103 福井 自在 自力自在の競走
6 6 國村  洋 80 山口 マ差 森本君をマーク
7 × 高橋 雅之 90 千葉 マ差 前川君に付ける
  • 2自在
  • 7マ差
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 5自在
  • 1マ差
  •  
  • 3先捲
  • 6マ差
近況のデキ光る清水が自在に構え混戦を制す。マーク徳丸が対抗。別線の森本も好勝負だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 小嶋 敬二 74 石川 自在 自力でいきます
2 2 山下  渡 91 茨城 マ差 安倍君に付ける
3 3 今村麟太郎 111 高知 自在 自力自在にやる
4 4 福島 武士 96 香川 マ差 今村君をマーク
5 5 野口 正則 105 奈良 マ差 小嶋さんを目標
6 6 太刀川一成 100 千葉 マ差 東日本の三番手
7 安倍 大成 121 埼玉 先捲 自力で勝負する
  • 1自在
  • 5マ差
  •  
  • 3自在
  • 4マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
スピード光る安倍を目標に好調山下が番手抜け出す。 今村-福島の四国勢も侮れない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 濱田 浩司 81 愛媛 マ差 青木君をマーク
2 2 岡本 大嗣 88 東京 マ差 朝倉君に付ける
3 3 × 中村 良二 81 福岡 マ差 金ヶ江君マーク
4 4 青木 瑞樹 123 岡山 先捲 自力でいきます
5 5 伊藤 世哉 87 三重 マ差 単騎で走ります
6 6 金ヶ江勇気 111 佐賀 自在 自力自在にいく
7 朝倉 智仁 115 茨城 先捲 自力勝負でいく
  • 7先捲
  • 2マ差
  •  
  • 6自在
  • 3マ差
  •  
  • 4先捲
  • 1マ差
  •  
  • 5マ差
混戦だが朝倉が好機に仕掛けて番手回る岡本が優勢。 青木-濱田の中四国勢も互角。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 白岩 大助 84 埼玉 マ差 幸田君をマーク
2 2 × 西岡 拓朗 97 広島 マ差 畝木君に付ける
3 3 稲毛 健太 97 和歌 マ差 田中君をマーク
4 4 畝木  聖 117 岡山 自在 自力自在にいく
5 5 幸田 望夢 115 栃木 先捲 自力で勝負する
6 6 鈴木 輝大 113 東京 マ差 関東三番手回り
7 田中 大我 115 奈良 先捲 自力勝負でいく
  • 7先捲
  • 3マ差
  •  
  • 4自在
  • 2マ差
  •  
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
力差なく混戦だが底力ある田中の機動力を買った。 ラインの稲毛が逆転含みの対抗。関東勢も3車で応戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 川越 勇星 111 神奈 先捲 自力勝負でいく
2 2 浦川 尊明 80 茨城 マ差 小林君の番手へ
3 3 上野 優太 113 熊本 マ差 坂田君をマーク
4 4 小林 稜武 113 栃木 先捲 自力でいきます
5 5 坂田 康季 121 佐賀 先捲 自力で勝負する
6 6 中本 匠栄 97 熊本 マ差 九州の三番手で
7 × 渡邉 晴智 73 静岡 マ差 川越君をマーク
  • 1先捲
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 6マ差
ラインの厚みを生かす坂田が逃げて上野が番手さばく。実績断然の中本は骨折明けながらマーク対抗。川越の捲りが脅威。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 小堀 敢太 125 北海 先捲 自力でいきます
2 2 三浦 貴大 115 岐阜 自在 自力自在にいく
3 3 小林 弘和 91 佐賀 マ差 谷口君をマーク
4 4 庄子 信弘 84 宮城 マ差 北日本の三番手
5 5 × 八日市屋浩 79 石川 マ差 三浦君をマーク
6 6 谷口 力也 119 熊本 先捲 自力勝負でいく
7 荒澤 貴史 85 北海 マ差 小堀君に付ける
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 2自在
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
パワーアップしている小堀に荒澤が付け地元勢のワンツー。もつれると小林や三浦の連下も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 蒔田 英彦 93 千葉 自在 自力でいきます
2 2 五日市 誠 89 青森 マ差 酒井君をマーク
3 3 山本  直 101 岡山 自在 自力勝負でいく
4 4 × 成清 貴之 73 千葉 マ差 蒔田君をマーク
5 5 酒井 雄多 109 福島 先捲 自力で勝負する
6 6 青井 賢治 81 徳島 マ差 山本君に付ける
7 小橋 秀幸 85 青森 マ差 北日本の三番手
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
  •  
  • 3自在
  • 6マ差
  •  
  • 1自在
  • 4マ差
近況のデキが光る酒井とマークする五日市の争い。 展開嵌れば山本の一発。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 晝田宗一郎 115 岡山 先捲 自力でいきます
2 2 寺沼 拓摩 115 東京 自在 自力自在にいく
3 3 × 川津 悠揮 96 北海 マ差 飯野さんを目標
4 4 皿屋  豊 111 三重 自在 自力でいきます
5 5 高橋  築 109 東京 マ差 寺沼君に付ける
6 6 阪本 和也 115 長崎 マ差 晝田君をマーク
7 飯野 祐太 90 福島 自在 自力でいきます
  • 2自在
  • 5マ差
  •  
  • 7自在
  • 3マ差
  •  
  • 4自在
  •  
  • 1先捲
  • 6マ差
細切れ戦で混戦だが好調な寺沼の機動力に期待した。 マークする高橋が逆転含みの対抗。単騎、皿屋の捲りが怖い。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 10月13日 函館競輪  |