予想情報

予想情報 函館競輪

≪ 10月6日 函館競輪  | 

10月11日 函館競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 本村 隆文 81 岐阜 マ差 井田君をマーク
2 2 佐々木祐太 123 岩手 先捲 自力でいきます
3 3 梶原 恵介 92 大分 マ差 都築君に付ける
4 4 須藤  誠 92 千葉 マ差 北日本の後位へ
5 5 坂口 卓士 88 福島 マ差 佐々木君マーク
6 6 × 井田 晶之 113 三重 先捲 自力勝負でいく
7 都築  巧 123 高知 自在 中団からなにか
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 4マ差
  •  
  • 7自在
  • 3マ差
  •  
  • 6先捲
  • 1マ差
総合力でリードしている都築が自在戦で混戦を断ち切る。マーク梶原対抗。北日本勢も互角の狙い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 大橋  徹 72 栃木 マ差 横田君をマーク
2 2 松崎 貴久 82 富山 マ差 石口君に付ける
3 3 才迫 勇馬 95 広島 自在 自力でいきます
4 4 × 四元 慎也 77 宮崎 マ差 才迫君に付ける
5 5 石口 慶多 103 兵庫 先捲 自力勝負でいく
6 6 横田 政直 103 群馬 先捲 自力で勝負する
7 野間  司 94 茨城 マ差 大橋さんの後位
  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 3自在
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
機動力優る石口が押し切るか番手の松崎が差し切るか。中近両者の争いに関東勢が割って入るか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 齊藤英伊須 125 青森 先捲 自力でいきます
2 2 宮下 貴之 81 埼玉 マ差 樋口君に付ける
3 3 有馬 雄二 90 奈良 マ差 石貞君をマーク
4 4 × 柴田 竜史 96 静岡 マ差 北日本の三番手
5 5 樋口 開土 113 東京 先捲 自力で勝負する
6 6 石貞 有基 100 兵庫 自在 前で何かします
7 森田 康嗣 89 北海 マ差 齊藤君をマーク
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 6自在
  • 3マ差
新鋭齊藤が先制を決めて完封狙うが、地元森田もスンナリ番手なら逆転も十分。樋口-宮下の埼京勢が反撃。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 田中 孝彦 91 静岡 自在 自力自在にいく
2 2 久田  朔 125 大阪 先捲 自力で勝負する
3 3 水森 湧太 117 東京 先捲 自力でいきます
4 4 宮司 周郎 82 愛知 マ差 久田君をマーク
5 5 松尾  淳 77 岐阜 マ差 中近三番手回り
6 6 × 佐藤譲士郎 123 埼玉 マ差 水森さんを目標
7 荻野  哲 75 神奈 マ差 田中君に付ける
  • 2先捲
  • 4マ差
  • 5マ差
  •  
  • 1自在
  • 7マ差
  •  
  • 3先捲
  • 6マ差
快進撃が続く久田のパワーがケタ違いで押し切り濃厚。マークする宮司が対抗だが、埼京勢や田中も連下互角。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 小酒 大勇 103 宮崎 マ差 櫻木君に付ける
2 2 鰐淵 圭佑 90 群馬 マ差 小林君の後位へ
3 3 望月 湧世 123 静岡 先捲 自力でいきます
4 4 × 稲毛 知也 123 和歌 先捲 単騎で自力勝負
5 5 小林  令 109 山梨 マ差 望月君をマーク
6 6 櫻木 雄太 123 福岡 先捲 自力で勝負する
7 多田 晃紀 103 岡山 先捲 単騎で自力勝負
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 2マ差
  •  
  • 6先捲
  • 1マ差
  •  
  • 4先捲
  •  
  • 7先捲
実力差なく混戦も望月の先制攻撃に乗る小林を狙った。別線勝負に出る小酒や稲毛、更に調子を上げている多田も侮れない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 荒川ひかり 110 茨城 マ差 取れた位置から
2 2 中嶋 里美 110 愛知 自在 自在に走ります
3 3 蛯原 杏奈 120 北海 マ差 好位狙いでいく
4 4 普久原美海 126 栃木 マ差 自在に走ります
5 5 坂口 楓華 112 愛知 先捲 自力勝負でいく
6 6 × 佐伯 智恵 114 愛媛 自在 取れた位置から
7 元砂七夕美 108 奈良 自在 自在に走ります
  • 7自在
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 6自在
  •  
  • 5先捲
  •  
  • 2自在
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 4マ差
トップクラスのスピードを誇る坂口が逃げ切りを狙う。自在に攻める元砂が対抗格。中嶋や蛯原が連下候補の一角。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 河内 桜雪 122 群馬 自在 自在に走ります
2 2 木下  宙 124 大阪 マ差 自在に走ります
3 3 長澤  彩 106 福岡 自在 自在に走ります
4 4 尾崎  睦 108 神奈 先捲 自力勝負でいく
5 5 中村 鈴花 120 熊本 マ差 自在に走ります
6 6 増田 夕華 118 岐阜 自在 自力自在の競走
7 × 杉沢毛伊子 104 静岡 自在 自在に走ります
  • 3自在
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  •  
  • 1自在
  •  
  • 6自在
  •  
  • 7自在
6連勝中と好調な尾崎が好機に仕掛けて白星発進だ。 前走Vの河内が対抗だが増田や長澤も連下互角。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 中村弘之輔 109 北海 マ差 北日本の三番手
2 2 × 吉川 起也 92 富山 マ差 高橋君をマーク
3 3 土屋 壮登 101 埼玉 マ差 菅谷さんを目標
4 4 大森 慶一 88 北海 マ差 嵯峨君に付ける
5 5 高橋 和也 91 愛知 先捲 自力でいきます
6 6 菅谷 隆司 96 東京 自在 自力勝負でいく
7 嵯峨昇喜郎 113 青森 先捲 自力で勝負する
  • 7先捲
  • 4マ差
  • 1マ差
  •  
  • 6自在
  • 3マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
嵯峨が積極的に駆けそうで地の利ある大森が奮起する。中村が三番手固め北日本勢が本線。一発あれば中部勢。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 藤井 昭吾 99 滋賀 マ差 中井君をマーク
2 2 北村 信明 93 徳島 マ差 小川君に付ける
3 3 × 坂本 貴史 94 青森 自在 自力でいきます
4 4 山田 幸司 78 神奈 マ差 坂本君に付ける
5 5 中井 太祐 97 奈良 自在 自力自在の競走
6 6 良永 浩一 86 福岡 マ差 徳島勢の後位へ
7 小川三士郎 125 徳島 先捲 自力勝負でいく
  • 3自在
  • 4マ差
  •  
  • 5自在
  • 1マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
ダッシュ力のある中井が中団キープから捲りで決着か。マークする藤井が逆転含みの対抗だが、徳島勢や坂本も一発狙える。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 久田 裕也 117 徳島 先捲 自力でいきます
2 2 渡邉 一成 88 福島 先捲 自力勝負でいく
3 3 志村 太賀 90 山梨 マ差 荒木君をマーク
4 4 月森 亮輔 101 岡山 マ差 久田君に付ける
5 5 × 渡辺 正光 95 福島 マ差 渡邉一さん目標
6 6 小菅  誠 90 神奈 マ差 福島勢の後位へ
7 荒木 貴大 115 埼玉 先捲 自力で勝負する
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 3マ差
  •  
  • 1先捲
  • 4マ差
この2場所一息の久田だが積極的に攻めて月森が差し切る。別線の渡邉一や志村も単を争う。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 友定 祐己 82 岡山 マ差 九州三番手回り
2 2 × 伊勢崎彰大 81 千葉 マ差 先手ラインから
3 3 中西  大 107 和歌 先捲 自力でいきます
4 4 梶原 海斗 123 福岡 先捲 自力でいきます
5 5 高間 悠平 95 福井 マ差 中西君に付ける
6 6 片桐 善也 117 新潟 先捲 自力勝負でいく
7 中村 圭志 86 熊本 マ差 梶原君をマーク
  • 4先捲
  • 7マ差
  • 1マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 6先捲
積極的な梶原の先制攻撃が決まれば中村の抜け出し。友定が三番手を固め本線だが、中西-高間の近畿勢がかく乱。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 深谷 知広 96 静岡 先捲 力出し切る競走
2 2 町田 太我 117 広島 先捲 自力勝負でいく
3 3 嶋津 拓弥 103 神奈 マ差 神奈川の三番手
4 4 神山 拓弥 91 栃木 マ差 深谷君に付ける
5 5 × 谷口 遼平 103 三重 先捲 単騎で走ります
6 6 菅原 大也 107 神奈 マ差 青野君をマーク
7 青野 将大 117 神奈 先捲 自力でいきます
  • 1先捲
  • 4マ差
  •  
  • 2先捲
  •  
  • 5先捲
  •  
  • 7先捲
  • 6マ差
  • 3マ差
機動型多く混戦必至だが深谷がパワー攻撃で別線完封。マークする神山が対抗だが、3車結束する神奈川勢や単騎勢も警戒が必要。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 10月6日 函館競輪  |