予想情報

予想情報 函館競輪

≪ 7月10日 函館競輪  | 

7月13日 函館競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 藤原 夏志 125 大阪 自在 自力でいきます
2 2 山田 哲也 99 愛知 マ差 藤原君の番手へ
3 3 関戸  努 82 宮城 マ差 門馬君に付ける
4 4 市川 博章 80 静岡 マ差 ⑤のラインから
5 5 門馬 琢麿 105 北海 先捲 自力で勝負する
6 6 梶原 亜湖 73 静岡 マ差 中近勢からいく
7 × 山田 圭二 70 愛知 マ差 中近三番手回り
  • 1自在
  • 2マ差
  • 7マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 4マ差
流れに応じ動く藤原の自在脚買った。マークする山田哲が対抗。別線は地元門馬を先頭にライン3車で徹底抗戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 小松 剛之 79 宮城 マ差 畑崎君の番手へ
2 2 × 佐藤 有輝 85 神奈 マ差 福森さんを目標
3 3 福森慎太郎 84 千葉 先捲 自力でいきます
4 4 畑崎 大輝 127 青森 先捲 自力勝負でいく
5 5 三澤 勝成 83 宮城 マ差 北日本三番手へ
6 6 今村 俊雄 99 山梨 マ差 北日本勢の後へ
7 木村 健司 85 埼玉 マ差 同期の②の後へ
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
畑崎が主導権を取り小松が番手捌く。別線勝負に出る福森-佐藤の南関勢も侮れない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 畠山 裕行 82 神奈 マ差 猪野君に付ける
2 2 小林 和彦 82 群馬 マ差 吉田君の番手へ
3 3 吉田夢希斗 127 埼玉 先捲 自力でいきます
4 4 猪野 泰介 111 山形 先捲 自力で勝負する
5 5 × 黒田  充 73 栃木 マ差 関東三番手回り
6 6 吉野  猛 74 愛知 マ差 中嶋君をマーク
7 中嶋  樹 119 大阪 自在 自力勝負でいく
  • 3先捲
  • 2マ差
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 1マ差
  •  
  • 7自在
  • 6マ差
ルーキー吉田が主導権争い制し逃走。ラインの小林がマーク。もつれると猪野-畠山の一発に警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 秋山 太洋 127 東京 先捲 自力でいきます
2 2 岡崎 和久 78 奈良 マ差 井坂君に付ける
3 3 井坂 泰誓 115 大阪 先捲 自力で勝負いく
4 4 × 吉澤  賢 94 千葉 マ差 山口君をマーク
5 5 島田 茂希 92 北海 マ差 秋山君の番手へ
6 6 阿部 利光 77 宮城 マ差 島田君の後位へ
7 山口 直樹 123 神奈 先捲 自力勝負でいく
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 2マ差
パワーが違う秋山の逃げ切りが濃厚。地元島田が秋山の番手を選択も、次位争いは接戦だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 杉山 悠也 89 秋田 マ差 荻原君に付ける
2 2 下岡 優季 105 愛知 先捲 自力で勝負する
3 3 坂上 忠克 71 石川 マ差 下岡君の番手へ
4 4 荻原 寿嗣 119 北海 先捲 自力勝負でいく
5 5 奥谷 広巳 78 兵庫 マ差 中近三番手回り
6 6 亀井 雅斗 75 群馬 マ差 決めずに先手へ
7 × 加美山隆行 92 宮城 マ差 北日本三番手へ
  • 2先捲
  • 3マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
実績優る杉山が荻原を利し抜け出す。対する中近勢も遜色なく互角の争い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 須藤 直道 68 群馬 マ差 齋藤君に付ける
2 2 谷口 友真 109 大阪 先捲 自力で勝負する
3 3 外崎 一成 94 北海 マ差 谷口君をマーク
4 4 齋藤 一茂 97 群馬 先捲 臨機応変にいく
5 5 × 十文字菊雄 75 福島 マ差 外崎君の後位へ
6 6 水野 悟志 94 静岡 マ差 単騎で走ります
7 岩橋 則明 78 埼玉 マ差 関東三番手回り
  • 2先捲
  • 3マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 4先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
主導権争いだが谷口の機動力買った。地元の外崎がマーク。対する齋藤-須藤の群馬勢も好機の仕掛けで応戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 稲葉 一真 100 静岡 マ差 池邉君に付ける
2 2 池邉  聖 123 神奈 先捲 自力で勝負する
3 3 大庭 正紀 70 富山 マ差 秋末君の番手へ
4 4 高橋 隆太 90 静岡 マ差 南関三番手回り
5 5 岩崎 大和 94 茨城 マ差 切れ目からいく
6 6 中川 拓也 94 群馬 マ差 岩崎さんを目標
7 × 秋末  蓮 125 兵庫 先捲 自力勝負でいく
  • 2先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 3マ差
池邉が好発進を決め稲葉と直線勝負。もつれると秋末に乗るベテラン大庭の台頭。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 渡邉  壘 125 新潟 先捲 先行主体の自力
2 2 近藤 寛央 97 東京 マ差 初連係の渡邉君
3 3 鈴木 良太 86 静岡 マ差 小川君に付ける
4 4 小川 達也 93 静岡 先捲 自力でいきます
5 5 × 橋本 紀彰 90 茨城 マ差 関東三番手回り
6 6 倉野隆太郎 91 三重 自在 単騎で走ります
7 西郷  剛 69 兵庫 マ差 位置を決めずに
  • 1先捲
  • 2マ差
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
  •  
  • 6自在
  •  
  • 7マ差
渡邉が逃げ切るか近藤が番手交すか。徹底抗戦の静岡勢も連の一角を争う。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 竹内 雄作 99 岐阜 先捲 自力でいきます
2 2 高橋 昇平 99 埼玉 マ差 磯川君に付ける
3 3 鰐淵 圭佑 90 群馬 マ差 小林さんを目標
4 4 猪狩 祐樹 99 福島 マ差 初連係の竹内君
5 5 × 磯川 勝裕 113 東京 先捲 自力で勝負する
6 6 相澤 政宏 99 宮城 マ差 猪狩君の後位へ
7 小林 申太 101 茨城 自在 自力自在にいく
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 7自在
  • 3マ差
積極的に攻める竹内の逃げ切り狙い。猪狩が竹内の番手を選択。一方、磯川-高橋の埼京勢も見劣りしない。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月10日 函館競輪  |