予想情報

予想情報 函館競輪

≪ 10月20日 函館競輪  |  10月29日 函館競輪 ≫

10月28日 函館競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 × 野木 義規 72 北海 マ差 引地君に付ける
2 2 土岐 幹多 83 岐阜 マ差 中近三番手回り
3 3 望月裕一郎 65 静岡 マ差 北日本の三番手
4 4 田中 雅史 79 愛知 マ差 藤田君をマーク
5 5 藤田  真 89 兵庫 先捲 自力でいきます
6 6 森川  剛 89 神奈 マ差 中団中団でいく
7 引地 正人 87 秋田 先捲 自力で勝負する
  • 5先捲
  • 4マ差
  • 2マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 3マ差
藤田が中部勢を引き連れて逃げ切る。引地-野木の北日本勢が応戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 × 大城 慶之 113 大阪 自在 自力でいきます
2 2 水森 湧太 117 東京 自在 自力勝負でいく
3 3 亀井 久幸 95 千葉 マ差 荒川君に付ける
4 4 大越 啓介 97 栃木 マ差 埼京三番手回り
5 5 荒川  仁 121 千葉 先捲 自力で勝負する
6 6 仙石  淳 73 滋賀 マ差 大城君に付ける
7 大澤 雄大 89 埼玉 マ差 水森君をマーク
  • 2自在
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 1自在
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
混戦だが水森の捲り差しに期待。大澤がマーク逆転狙うが、ペースで駆ける千葉勢に要注意。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 飯尾 主税 81 静岡 マ差 坪内君の番手へ
2 2 高谷進太郎 85 三重 マ差 中部三番手回り
3 3 山田 雅之 72 岐阜 マ差 藤井君に付ける
4 4 × 山口 慎吾 93 北海 マ差 南関勢の後位へ
5 5 藤井 稜也 115 岐阜 先捲 自力で勝負する
6 6 伊藤 之人 90 東京 マ差 切れ目からいく
7 坪内  恒 123 千葉 先捲 自力でいきます
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 2マ差
久し振りの実戦で不安もあるが坪内の機動力を買った。マークする飯尾の逆転も十分。嵌れば岐阜勢の台頭も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 伊藤 太一 91 山梨 自在 自力自在にいく
2 2 小林 卓人 79 大阪 マ差 近畿三番手回り
3 3 山田 祐太 113 福島 先捲 自力で勝負する
4 4 窪田 陽介 90 滋賀 マ差 石塚君をマーク
5 5 × 女屋 文伸 83 埼玉 マ差 伊藤君に付ける
6 6 水野 悟志 94 静岡 マ差 山田君をマーク
7 石塚慶一郎 119 和歌 先捲 自力勝負でいく
  • 1自在
  • 5マ差
  •  
  • 3先捲
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 4マ差
  • 2マ差
目下予選4連勝中と好調な石塚の機動力に期待。マークする窪田が対抗。三番手小林の突っ込みも十分。伊藤-女屋の関東勢が本線崩しを狙う。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 溝口  葵 117 三重 先捲 自力でいきます
2 2 × 菊池  翔 119 福島 先捲 自力勝負でいく
3 3 佐山 寛明 113 奈良 先捲 自力で勝負する
4 4 柿本 大貴 113 東京 自在 自力勝負でいく
5 5 吉川 起也 92 富山 マ差 溝口君の番手へ
6 6 遠藤 勝弥 109 静岡 自在 自力でいきます
7 中村弘之輔 109 北海 マ差 菊池君をマーク
  • 1先捲
  • 5マ差
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 6自在
  •  
  • 2先捲
  • 7マ差
  •  
  • 4自在
近況のスピード光る溝口に吉川がマークし中部両者。菊池-中村の北日本勢が抵抗。但し全員が機動型でもあり波乱も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 梶田  舞 104 埼玉 マ差 自在に走ります
2 2 當銘沙恵美 118 愛知 自在 自力自在の競走
3 3 三森 彩桜 116 福島 マ差 流れを見ながら
4 4 × 清水 彩那 116 静岡 先捲 自在に走ります
5 5 板根 茜弥 110 東京 マ差 自在に走ります
6 6 太田 瑛美 120 三重 自在 自力自在の競走
7 向井  円 114 大阪 マ差 取れた位置から
  • 1マ差
  •  
  • 2自在
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 4先捲
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 6自在
  •  
  • 7マ差
前走Vと好調な太田が自在に構えて中心。堅実な當銘も自在脚を駆使し好勝負。実績のある梶田やもつれると板根の連対も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 中村由香里 102 東京 マ差 自在に走ります
2 2 豊岡 英子 114 大阪 自在 自力自在の競走
3 3 × 高橋美沙紀 124 愛知 自在 自力自在にいく
4 4 太田 りゆ 112 埼玉 先捲 自力でいきます
5 5 蛯原 杏奈 120 北海 マ差 好位狙いでいく
6 6 近澤 諒香 118 三重 マ差 自在に走ります
7 刈込 奈那 120 千葉 先捲 先行したいです
  • 7先捲
  •  
  • 2自在
  •  
  • 4先捲
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 3自在
  •  
  • 6マ差
屈指のスピードを誇る太田が力でねじ伏せる。1着は固いだろうが、2着が微妙。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 丸山 貴秀 89 秋田 マ差 関東勢の後位へ
2 2 × 江守  昇 73 千葉 マ差 小埜君をマーク
3 3 畑段 嵐士 105 京都 自在 自力で勝負する
4 4 丸山 直樹 93 埼玉 マ差 磯川君をマーク
5 5 松岡 健介 87 兵庫 マ差 畑段君に付ける
6 6 小埜 正義 88 千葉 自在 自力自在にいく
7 磯川 勝裕 113 東京 先捲 自力勝負でいく
  • 3自在
  • 5マ差
  •  
  • 6自在
  • 2マ差
  •  
  • 7先捲
  • 4マ差
  • 1マ差
自在に立ち回る畑段を中心に狙ったが、マークする松岡の逆転も。ペースで駆ける磯川が怖い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 池田 勇人 90 埼玉 マ差 柿澤君に付ける
2 2 × 中西  大 107 和歌 先捲 自力で勝負する
3 3 北野 武史 78 石川 マ差 小堺君に付ける
4 4 小堺 浩二 91 石川 自在 自力自在の競走
5 5 柿澤 大貴 97 長野 自在 前で勝負します
6 6 木村 直隆 86 兵庫 マ差 近畿三番手回り
7 伊代野貴照 101 奈良 マ差 中西君をマーク
  • 5自在
  • 1マ差
  •  
  • 4自在
  • 3マ差
  •  
  • 2先捲
  • 7マ差
  • 6マ差
近況の内容悪くない柿澤が自在に構え中心。マークする池田が逆転狙うが、近畿勢の先制攻撃や一発秘める小堺が脅威。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 池野 健太 109 兵庫 先捲 自力勝負でいく
2 2 × 水書 義弘 75 千葉 マ差 近藤君に付ける
3 3 笹倉 慎也 91 富山 マ差 中部三番手回り
4 4 今藤 康裕 99 岐阜 マ差 松岡君をマーク
5 5 渡辺 十夢 85 福井 マ差 池野君の番手へ
6 6 松岡晋乃介 109 岐阜 先捲 自力でいきます
7 近藤  保 95 千葉 マ差 決めずにいくよ
  • 1先捲
  • 5マ差
  •  
  • 7マ差
  • 2マ差
  •  
  • 6先捲
  • 4マ差
  • 3マ差
上昇ムードの池野が主導権を奪い渡辺とワンツー。さばく近藤や松岡に乗る今藤が連穴。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 福田 知也 88 神奈 マ差 新田さんの後位
2 2 高橋 昇平 99 埼玉 マ差 久木原さん目標
3 3 × 表原  周 100 大阪 マ差 北川君に付ける
4 4 新田 康仁 74 静岡 マ差 中野君をマーク
5 5 久木原 洋 97 埼玉 自在 自力勝負でいく
6 6 北川大五郎 103 大阪 自在 自力自在の競走
7 中野 慎詞 121 岩手 先捲 自力で勝負する
  • 7先捲
  • 4マ差
  • 1マ差
  •  
  • 5自在
  • 2マ差
  •  
  • 6自在
  • 3マ差
昨年のヤングGP以来の出走で不安もあるが、潜在能力が違う中野がパワーで圧倒。新田がマークして対抗。追走誤ると福田や久木原が連下浮上。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 坂口 晃輔 95 三重 マ差 自分でやります
2 2 内藤 秀久 89 神奈 マ差 佐々木君マーク
3 3 長島 大介 96 栃木 先捲 自力で勝負する
4 4 守澤 太志 96 秋田 マ差 長島君の番手へ
5 5 × 佐々木眞也 117 神奈 自在 自力勝負でいく
6 6 川口公太朗 98 岐阜 マ差 単騎で走ります
7 大森 慶一 88 北海 マ差 守澤君をマーク
  • 3先捲
  • 4マ差
  • 7マ差
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 5自在
  • 2マ差
即席ラインだが積極的に攻める長島の仕掛けに乗り守澤が抜け出す。地元大森がマーク。真っ向う勝負となる佐々木-内藤神奈川勢が脅威。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 10月20日 函館競輪  |  10月29日 函館競輪 ≫