予想情報
予想情報 函館競輪
5月3日 函館競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 竹内 優也 | 89 | 北海 | 先捲 | 自力勝負で |
2 | 2 | × | 佐藤 明 | 77 | 静岡 | マ差 | 位置決めず | |
3 | 3 | ▲ | 中村 淳 | 69 | 栃木 | マ差 | 北の三番手 | |
4 | 4 | ○ | 中野 良 | 83 | 北海 | マ差 | 竹内くんへ | |
5 | 5 | △ | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 自在 | 単騎の競走 |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 3マ差
- 5自在
- 2マ差
先行1車の地元竹内が逃げ切る。中野が番手回り逆転を狙うが、残り3車も遜色なく連の一角を争う。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 平山 優太 | 119 | 福島 | マ差 | 大高くんへ |
2 | 2 | ○ | 大高 彰馬 | 119 | 福島 | 先捲 | 自力勝負で | |
3 | 3 | ▲ | 亀井 雅斗 | 75 | 群馬 | マ差 | 福島勢追走 | |
4 | 4 | △ | 渡邊 恭典 | 75 | 栃木 | マ差 | 亀井くんへ | |
5 | 5 | × | 河合 康晴 | 68 | 静岡 | マ差 | 位置決めず |
- ←
- 2先捲
- 1マ差
- 3マ差
- 4マ差
- 5マ差
逃げる大高を目標に平山が抜け出す。三番手を亀井が固めて直線は3人の争いか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 夏目 新吾 | 103 | 静岡 | 先捲 | 先行基本に |
2 | 2 | ▲ | 佐山 俊樹 | 97 | 埼玉 | マ差 | 安達くんへ | |
3 | 3 | ○ | 河野 淳吾 | 99 | 神奈 | マ差 | 夏目くんへ | |
4 | 4 | △ | 森田 達也 | 88 | 福島 | 自在 | 前で自在に | |
5 | 5 | × | 安達 隆己 | 117 | 栃木 | 自在 | 自在にやる | |
6 | 6 | … | 橋本 祐司 | 95 | 青森 | マ差 | 森田くんへ |
- ←
- 4自在
- 6マ差
- 5自在
- 2マ差
- 1先捲
- 3マ差
夏目のペースで番手の河野が迫る。安達の仕掛け如何では、タテ脚ある佐山や捲る森田の一発も十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 加藤 健一 | 107 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負で |
2 | 2 | ◎ | 飯尾 主税 | 81 | 静岡 | マ差 | 加藤くんへ | |
3 | 3 | × | 竹山 慶太 | 105 | 宮城 | 先捲 | 自力勝負で | |
4 | 4 | △ | 坂本 昌宏 | 91 | 青森 | マ差 | 竹山くんへ | |
5 | 5 | ▲ | 宮倉 勇 | 58 | 千葉 | マ差 | 南関三番手 | |
6 | 6 | … | 松田 優一 | 90 | 茨城 | 自在 | 単騎何でも | |
7 | … | 柳 充 | 79 | 青森 | マ差 | 北の三番手 |
- ←
- 3先捲
- 4マ差
- 7マ差
- 6自在
- 1先捲
- 2マ差
- 5マ差
積極的な加藤を目標に飯尾が連勝を狙う。対する北日本勢もライン3車で応戦。波乱はラインの谷間を走る松田の一発。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 山崎 輝夫 | 99 | 埼玉 | マ差 | 戸邉くんへ |
2 | 2 | ▲ | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | マ差 | 勝俣くんへ | |
3 | 3 | ○ | 戸邉 捺希 | 117 | 埼玉 | 先捲 | 自力勝負で | |
4 | 4 | △ | 金子 兼久 | 81 | 宮城 | マ差 | 赤塚くんへ | |
5 | 5 | × | 勝俣 亮 | 82 | 神奈 | 先捲 | 自力基本に | |
6 | 6 | … | 赤塚 悠人 | 97 | 山形 | 自在 | 自力自在に | |
7 | … | 湯浅 弘光 | 74 | 千葉 | マ差 | 南関三番手 |
- ←
- 3先捲
- 1マ差
- 6自在
- 4マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 7マ差
準決同様、同県の戸邉と連係する山崎が奮起する。対する南関勢も3車で応戦し番手川崎も好勝負。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 高橋 幸司 | 99 | 山形 | 先捲 | 自力勝負で |
2 | 2 | ○ | 明田 春喜 | 89 | 北海 | マ差 | 高橋くんへ | |
3 | 3 | ▲ | 伊藤 彰規 | 96 | 神奈 | マ差 | 大関くんへ | |
4 | 4 | △ | 大竹 哲也 | 93 | 静岡 | マ差 | 南関三番手 | |
5 | 5 | … | 山田 武 | 87 | 群馬 | マ差 | 単騎でやる | |
6 | 6 | × | 大関 祐也 | 107 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負で | |
7 | … | 榊枝 輝文 | 79 | 福島 | マ差 | 北の三番手 |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 7マ差
- 5マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 4マ差
連日一息の高橋だがここは自慢の機動力で圧倒。地元明田が番手を回り逆転を狙うが、南関勢も総力戦で全力勝負。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 高橋 昇平 | 99 | 埼玉 | マ差 | 小玉くんへ |
2 | 2 | ▲ | 加賀山 淳 | 94 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負で | |
3 | 3 | × | 浦川 尊明 | 80 | 茨城 | マ差 | 加賀山君へ | |
4 | 4 | ○ | 小玉 勇一 | 113 | 埼玉 | 先捲 | 自力勝負で | |
5 | 5 | △ | 三澤 康人 | 91 | 宮城 | マ差 | 埼玉勢追走 | |
6 | 6 | … | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 自在 | 臨機応変に | |
7 | … | 佐藤 政利 | 91 | 新潟 | マ差 | 齋藤くんへ |
- ←
- 2先捲
- 3マ差
- 6自在
- 7マ差
- 4先捲
- 1マ差
- 5マ差
三澤が埼玉勢の後位を選択した事により埼玉勢に有利な流れ。小玉は前場所から6連勝と好調。その小玉を目標に高橋のV差し。今シリーズ、連勝で勝ち上がっている加賀山も主役の座を狙う。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。