予想情報
予想情報 函館競輪
6月10日 函館競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | × | 北澤 育夫 | 74 | 神奈 | マ差 | 福島勢の後位へ |
2 | 2 | ◎ | 渡邉 正人 | 100 | 福島 | 先捲 | 自力でいきます | |
3 | 3 | … | 落合 豊 | 69 | 茨城 | マ差 | 吉田君の後位へ | |
4 | 4 | ▲ | 菅原 洋輔 | 98 | 岩手 | 先捲 | 自力でいきます | |
5 | 5 | ○ | 相良 勝美 | 70 | 福島 | マ差 | 渡邉君に付ける | |
6 | 6 | … | 岡田 篤 | 79 | 和歌 | 自在 | 単騎でやります | |
7 | △ | 吉田 英二 | 76 | 東京 | マ差 | 菅原君に付ける |
- ←
- 2先捲
- 5マ差
- 1マ差
- 6自在
- 4先捲
- 7マ差
- 3マ差
地力上位の渡邉が好機に仕掛けて白星締め。相良がマークして対抗だが、別線の菅原-吉田も大差ない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 石田 岳彦 | 89 | 岩手 | マ差 | 坂本君をマーク |
2 | 2 | ▲ | 永橋 武司 | 90 | 大阪 | 自在 | 決めずにいくよ | |
3 | 3 | … | 長谷川辰徳 | 89 | 埼玉 | マ差 | 北の四番手回り | |
4 | 4 | △ | 亀井 道佳 | 83 | 宮城 | マ差 | 北日本の三番手 | |
5 | 5 | × | 渡会 啓介 | 83 | 愛知 | 自在 | 決めずにいくよ | |
6 | 6 | … | 渋谷 征広 | 91 | 静岡 | マ差 | 一人でやります | |
7 | ○ | 坂本 敏也 | 93 | 北海 | 先捲 | 自力勝負でいく |
- ←
- 2自在
- 5自在
- 6マ差
- 7先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 3マ差
ライン4車で先行する坂本を目標に石田が展開有利に運ぶ。単騎の競走だが、永橋や渡会も力あり連の一角争う。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 小田桐義継 | 81 | 北海 | マ差 | 浦崎さんの後位 |
2 | 2 | ○ | 北村 匡章 | 71 | 静岡 | マ差 | 渡辺君をマーク | |
3 | 3 | × | 野崎 修一 | 57 | 栃木 | マ差 | 三木君に付ける | |
4 | 4 | ▲ | 浦崎 貴史 | 75 | 北海 | マ差 | 桂馬君をマーク | |
5 | 5 | △ | 桂馬 将人 | 89 | 福島 | 先捲 | 前で頑張ります | |
6 | 6 | … | 三木 翔太 | 95 | 群馬 | 自在 | 自在にやります | |
7 | ◎ | 渡辺 馨 | 96 | 神奈 | 自在 | 自在にやります |
- ←
- 7自在
- 2マ差
- 6自在
- 3マ差
- 5先捲
- 4マ差
- 1マ差
自在に攻める渡辺に北村がマーク。南関勢本線に狙ったが、桂馬に乗る浦崎も好勝負は必至。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 児玉 利文 | 76 | 岐阜 | マ差 | 千原君に付ける |
2 | 2 | ◎ | 佐藤 謙 | 90 | 栃木 | マ差 | 決めず流れ見て | |
3 | 3 | × | 青山佐知男 | 81 | 千葉 | マ差 | 吉竹君をマーク | |
4 | 4 | … | 松永 晃典 | 76 | 静岡 | マ差 | 千葉勢の後位へ | |
5 | 5 | … | 宮原 貴之 | 67 | 栃木 | マ差 | ⑥①ラインの後 | |
6 | 6 | △ | 千原 洋晋 | 78 | 和歌 | 先捲 | 自力で勝負する | |
7 | ▲ | 吉竹 雄城 | 99 | 千葉 | 自在 | 自分で何かやる |
- ←
- 7自在
- 3マ差
- 4マ差
- 2マ差
- 6先捲
- 1マ差
- 5マ差
単騎の競走を選択した佐藤の決め脚上位。ここは捌くか捲りで混戦を断つ。対抗には展開有利な児玉を狙ったが、3車結束の南関勢が伏兵候補。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | △ | 中野 良 | 83 | 北海 | マ差 | 門馬君に付ける |
2 | 2 | × | 善利 裕生 | 82 | 滋賀 | 自在 | 自力でいきます | |
3 | 3 | ◎ | 福田 真平 | 113 | 愛知 | マ差 | 小浦君をマーク | |
4 | 4 | ○ | 小浦 凪 | 117 | 岐阜 | 先捲 | 自力勝負でいく | |
5 | 5 | … | 樫村 伸平 | 99 | 兵庫 | マ差 | 善利さんを目標 | |
6 | 6 | … | 門馬 琢麿 | 105 | 北海 | 先捲 | 自力で勝負する | |
7 | ▲ | 白井 一機 | 65 | 愛知 | マ差 | 中部三番手回り |
- ←
- 2自在
- 5マ差
- 6先捲
- 1マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 7マ差
ラインの小浦が主導権争いを制し番手福田がさばく。白井がマークして中部勢で上位独占を狙うが、地元勢や近畿勢も展開はまれば一発狙える。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | △ | 岡崎 和久 | 78 | 奈良 | マ差 | 大城君に付ける |
2 | 2 | ◎ | 菅田 謙仁 | 109 | 宮城 | 自在 | 自力自在の競走 | |
3 | 3 | ▲ | 小坂 敏之 | 74 | 栃木 | マ差 | 川上君をマーク | |
4 | 4 | … | 煤賀 隆幸 | 75 | 秋田 | マ差 | 北日本の三番手 | |
5 | 5 | × | 川上 真吾 | 98 | 東京 | 自在 | 前々で走ります | |
6 | 6 | … | 大城 慶之 | 113 | 大阪 | 先捲 | 自力勝負でいく | |
7 | ○ | 白石 大輔 | 88 | 福島 | マ差 | 菅田君を目標に |
- ←
- 5自在
- 3マ差
- 6先捲
- 1マ差
- 2自在
- 7マ差
- 4マ差
ライン3車の厚みを生かし菅田が好機に仕掛け押し切る。白石がマークして対抗だが、川上に乗る小坂や近畿勢の一発に警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 横田 政直 | 103 | 群馬 | 先捲 | 自力で勝負する |
2 | 2 | … | 大泉 英則 | 89 | 宮城 | マ差 | 単騎でやります | |
3 | 3 | ◎ | 田中 大我 | 115 | 奈良 | 先捲 | 自力勝負でいく | |
4 | 4 | △ | 高橋 隆太 | 90 | 静岡 | マ差 | 単騎でやります | |
5 | 5 | × | 堀 勝政 | 83 | 群馬 | マ差 | 横田君に付ける | |
6 | 6 | … | 加美山隆行 | 92 | 宮城 | マ差 | 横田君にジカ付 | |
7 | ○ | 中村美千隆 | 80 | 兵庫 | マ差 | 田中君をマーク |
- ←
- 3先捲
- 7マ差
- 4マ差
- 2マ差
- 1先捲
- 5マ差
- 6マ差
今シリーズ人気を裏切っている田中だが、ここならスピードの違いを見せる。巧者の中村がマークして近畿勢のワンツー有力。横田の番手は堀と加美山の競り合い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ○ | 高橋 成英 | 89 | 愛知 | 先捲 | 自力でいきます |
2 | 2 | △ | 山崎 輝夫 | 99 | 埼玉 | 自在 | 自在にやります | |
3 | 3 | × | 田中 誇士 | 103 | 静岡 | 自在 | 自力勝負でいく | |
4 | 4 | ▲ | 上田 隼 | 97 | 岐阜 | マ差 | 中部三番手回り | |
5 | 5 | … | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | マ差 | 田中君に付ける | |
6 | 6 | … | 薮田 貴幸 | 94 | 茨城 | マ差 | 山崎君をマーク | |
7 | ◎ | 藤原 誠 | 69 | 岐阜 | マ差 | 高橋君に付ける |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 4マ差
- 3自在
- 5マ差
- 2自在
- 6マ差
準決で連係した高橋-藤原が先制決めワンツー。上田が三番手固め中部勢本線。混戦なら山崎や田中が浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 先捲 | 自力自在の競走 |
2 | 2 | ▲ | 藤野 一良 | 77 | 大阪 | マ差 | 鮫島君をマーク | |
3 | 3 | △ | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | マ差 | 北日本の三番手 | |
4 | 4 | … | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | マ差 | 大阪勢の後位へ | |
5 | 5 | ◎ | 泉 慶輔 | 99 | 宮城 | マ差 | 田原君に付ける | |
6 | 6 | … | 矢内 良和 | 75 | 群馬 | マ差 | 先手ラインから | |
7 | × | 鮫島 康治 | 111 | 大阪 | 先捲 | 自力でいきます |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 3マ差
- 6マ差
- 7先捲
- 2マ差
- 4マ差
地元田原との連係で泉が抜け出す。鮫島-藤野の大阪勢の先制が怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | × | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | マ差 | 仁藤君に付ける |
2 | 2 | ○ | 中島 将尊 | 105 | 群馬 | 先捲 | 関東の先頭です | |
3 | 3 | △ | 太田 将成 | 113 | 宮城 | 先捲 | 自力自在にいく | |
4 | 4 | ▲ | 仁藤 秀 | 117 | 静岡 | 先捲 | 自力で勝負する | |
5 | 5 | ◎ | 矢口啓一郎 | 86 | 群馬 | マ差 | 中島君をマーク | |
6 | 6 | … | 小室 貴広 | 75 | 茨城 | マ差 | 群馬勢の後位へ | |
7 | … | 山口 茂 | 98 | 福島 | マ差 | 太田君を目標に |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 3先捲
- 7マ差
- 2先捲
- 5マ差
- 6マ差
同県の中島を使える矢口が巻き返す。静岡勢や北日本勢も好機の仕掛けで台頭十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 高本 和也 | 121 | 神奈 | 先捲 | 自力でいきます |
2 | 2 | ○ | 岸田 剛 | 121 | 福井 | 先捲 | 自力でいきます | |
3 | 3 | △ | 福田 拓也 | 100 | 栃木 | マ差 | 高本君の番手へ | |
4 | 4 | ▲ | 伊藤 温希 | 121 | 岐阜 | 先捲 | 単騎で勝負する | |
5 | 5 | … | 永井 隆一 | 83 | 東京 | マ差 | 浦山さんを信頼 | |
6 | 6 | … | 岡嶋 登 | 99 | 大阪 | マ差 | 初の岸田君へ | |
7 | × | 浦山 一栄 | 72 | 東京 | 先捲 | 自力でいきます |
- ←
- 1先捲
- 3マ差
- 7先捲
- 5マ差
- 2先捲
- 6マ差
- 4先捲
121期、同期の3人が激突。特別昇班に王手のかかる高本を狙い。対抗には同じく同期の岸田。こちらも好調で高本の特班を阻止するか。三番手評価は伊藤。2日間の動きは劣勢だが、潜在能力は遜色ない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 森田 康嗣 | 89 | 北海 | マ差 | 泉君の番手回ります |
2 | 2 | ▲ | 海老根恵太 | 86 | 千葉 | マ差 | 前々。タテ中心の競走 | |
3 | 3 | △ | 伊藤 成紀 | 90 | 大阪 | 先捲 | 自力でいきます | |
4 | 4 | … | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | マ差 | 伊藤君の番手へ | |
5 | 5 | ○ | 小笠原昭太 | 76 | 青森 | マ差 | 北日本の三番手で | |
6 | 6 | … | 泉 文人 | 99 | 福島 | 先捲 | 北日本の先頭で自力 | |
7 | × | 小沼 良 | 68 | 埼玉 | マ差 | 海老根君を信頼してる |
- ←
- 3先捲
- 4マ差
- 2マ差
- 7マ差
- 6先捲
- 1マ差
- 5マ差
泉の引き出しがある森田のVチャンス。小笠原がマークして対抗だが、前々攻める海老根-小沼や伊藤-鷲見の中近勢も好勝負だ。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。