予想情報
予想情報 函館競輪
7月9日 函館競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 野中 祐志 | 98 | 埼玉 | 先捲 | 自力でいきます |
2 | 2 | × | 大竹野裕樹 | 88 | 鹿児 | 自在 | 単騎で攻めます | |
3 | 3 | △ | 岡嵜 浩一 | 69 | 神奈 | マ差 | 田中君マークだ | |
4 | 4 | … | 小坂 勇 | 64 | 栃木 | マ差 | 伊藤君の後位へ | |
5 | … | 大森 績 | 59 | 愛媛 | マ差 | 大竹野君に任せ | ||
5 | 6 | … | 長澤 道雄 | 65 | 兵庫 | マ差 | 柳原君の番手へ | |
7 | ○ | 伊藤 一貴 | 72 | 栃木 | マ差 | 野中君に付ける | ||
6 | 8 | … | 柳原 司 | 98 | 大阪 | 先捲 | 自力で勝負する | |
9 | ▲ | 田中 誇士 | 103 | 静岡 | 先捲 | 自力で勝負する |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 4マ差
- 9先捲
- 3マ差
- 2自在
- 5マ差
- 8先捲
- 6マ差
マイペース駆けなら野中祐の勝機だ番手主張する伊藤一の差切りもあるが、別線の田中誇と岡嵜浩も大差なく好勝負だ。。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 和田 誠吾 | 55 | 広島 | マ差 | 沖本君の後位へ |
2 | 2 | ◎ | 菱田 浩二 | 97 | 京都 | 先捲 | 自力でいきます | |
3 | 3 | △ | 橋本 紀彰 | 90 | 茨城 | マ差 | 齋藤君マークだ | |
4 | 4 | … | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 先捲 | 臨機応変にいく | |
5 | ○ | 杉山 正和 | 59 | 三重 | マ差 | 菱田君に付ける | ||
5 | 6 | … | 関 一浩 | 81 | 茨城 | マ差 | 関東三番手回り | |
7 | ▲ | 沖本 尚織 | 87 | 広島 | マ差 | 板崎君の番手へ | ||
6 | 8 | … | 板崎 佑矢 | 101 | 愛媛 | 先捲 | 自力でいきます | |
9 | × | 吉野 猛 | 74 | 愛知 | マ差 | 中近三番手回り |
- ←
- 2先捲
- 5マ差
- 9マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 6マ差
- 8先捲
- 7マ差
- 1マ差
機動力優る菱田浩が好機に発進なら勝機。 杉山正が続き本線。 別線勝負の沖本尚と橋本紀も大差なく展開次第で浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 椿 佳友 | 64 | 北海 | マ差 | 鈴木君マークだ |
2 | 2 | × | 吉川 悟 | 79 | 大阪 | マ差 | 中川君に付ける | |
3 | 3 | △ | 高瀬 卓 | 87 | 埼玉 | 先捲 | 自力でいきます | |
4 | 4 | … | 中川 繁樹 | 93 | 京都 | 先捲 | 自力でいきます | |
5 | ▲ | 吉橋 秀城 | 85 | 埼玉 | マ差 | 高瀬君の番手へ | ||
5 | 6 | … | 渡辺 聖 | 100 | 神奈 | マ差 | 角口君を目標に | |
7 | … | 長岡 豪 | 91 | 群馬 | マ差 | 決めずにいくよ | ||
6 | 8 | … | 角口 聖也 | 94 | 千葉 | 先捲 | 自力でいきます | |
9 | ◎ | 鈴木 裕斗 | 99 | 宮城 | 先捲 | 自力でいきます |
- ←
- 9先捲
- 1マ差
- 3先捲
- 5マ差
- 7マ差
- 4先捲
- 2マ差
- 8先捲
- 6マ差
実力的にも鈴木裕が主戦だ自在脚を発揮ならチャンス。 椿佳友が粘り対抗に推したが混戦なら吉橋秀と高瀬卓に要注。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 内山 貴裕 | 95 | 京都 | マ差 | 山田さんの番手 |
2 | 2 | ○ | 山崎 岳志 | 74 | 佐賀 | マ差 | 高比良君を目標 | |
3 | 3 | × | 相樂 修 | 78 | 千葉 | 自在 | 自力自在の競走 | |
4 | 4 | … | 高桑 由昇 | 81 | 福島 | マ差 | 本馬君に付ける | |
5 | △ | 山田 裕哉 | 98 | 岐阜 | 自在 | 自力でいきます | ||
5 | 6 | … | 浅野 徹 | 85 | 千葉 | マ差 | 相樂さんマーク | |
7 | … | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 自在 | 自力でいきます | ||
6 | 8 | … | 本田 博 | 67 | 宮崎 | マ差 | 九州三番手回り | |
9 | ◎ | 本馬 陵 | 99 | 福島 | 先捲 | 自力でいきます |
- ←
- 5自在
- 1マ差
- 3自在
- 6マ差
- 7自在
- 2マ差
- 8マ差
- 9先捲
- 4マ差
出脚鋭い高比良が中団から捲り決めそう。 マーク山崎岳が粘り対抗期待。 不発なら別線の内山貴や山田裕が台頭だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 望月 一成 | 111 | 静岡 | 先捲 | 積極的に先行で |
2 | 2 | ▲ | 太田 剛司 | 97 | 愛知 | 先捲 | 自力勝負ですね | |
3 | 3 | × | 高田 誠 | 65 | 福岡 | マ差 | 川又君マークだ | |
4 | 4 | … | 若林 耕司 | 87 | 群馬 | マ差 | 南関三番手回り | |
5 | ○ | 金川 光浩 | 56 | 静岡 | マ差 | 望月君に付ける | ||
5 | 6 | … | 高谷 敏史 | 91 | 青森 | 先捲 | 自力勝負ですね | |
7 | … | 佐々木英之 | 78 | 香川 | マ差 | 太田君の番手へ | ||
6 | 8 | … | 妹尾 英信 | 67 | 岡山 | マ差 | 佐々木君の後位 | |
9 | △ | 川又 裕樹 | 97 | 鹿児 | 自在 | 自分で前々勝負 |
- ←
- 2先捲
- 7マ差
- 8マ差
- 9自在
- 3マ差
- 6先捲
- 1先捲
- 5マ差
- 4マ差
好調子の望月一が主導権なら逃げ切りか。 金川光が付け両者の直線勝負とみたが太田剛と川又裕も混戦なら浮上余地。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | △ | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 先捲 | 自力勝負ですね |
2 | 2 | ▲ | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | マ差 | 田中君に付ける | |
3 | 3 | ◎ | 片岡 迪之 | 93 | 岡山 | 先捲 | 自力勝負ですね | |
4 | 4 | … | 田中 勝仁 | 93 | 千葉 | 先捲 | 自分が前でやる | |
5 | ○ | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | マ差 | 片岡君マークだ | ||
5 | 6 | … | 篠崎 高志 | 72 | 栃木 | マ差 | 坂本君の後位へ | |
7 | … | 深澤 伸介 | 76 | 静岡 | マ差 | 保科君にジカ付け | ||
6 | 8 | … | 坂本将太郎 | 101 | 栃木 | マ差 | 保科君の番手主張 | |
9 | × | 須藤 悟 | 99 | 千葉 | マ差 | 千葉三番手回り |
- ←
- 4先捲
- 2マ差
- 9マ差
- 3先捲
- 5マ差
- 1先捲
- 8マ差
- 6マ差
- 7マ差
実力接近で混戦だがラインの対戦で片岡迪と蓮井祐の連係期待。対し別線の太刀川と保科千も大差なく展開次第で浮上する。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 藤田 昌宏 | 82 | 岡山 | マ差 | 藤岡君マークだ |
2 | 2 | ◎ | 加藤 圭一 | 85 | 神奈 | マ差 | 中田君の番手へ | |
3 | 3 | ▲ | 佐藤 朋也 | 89 | 秋田 | 先捲 | 自力勝負でいく | |
4 | 4 | × | 小林 令 | 109 | 山梨 | 自在 | 自力自在何でも | |
5 | … | 石田 洋秀 | 64 | 広島 | マ差 | 中四国の三番手 | ||
5 | 6 | … | 藤岡 隆治 | 98 | 徳島 | 先捲 | 自力勝負ですね | |
7 | ○ | 中田 雄喜 | 97 | 福島 | 先捲 | 自力勝負ですね | ||
6 | 8 | … | 良永 浩一 | 86 | 福岡 | マ差 | 加藤さんの後位 | |
9 | … | 棟方 次郎 | 73 | 青森 | マ差 | 佐藤君に付ける |
- ←
- 3先捲
- 9マ差
- 4自在
- 6先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 7先捲
- 2マ差
- 8マ差
実力互角の一戦だ機動力ある加藤圭と中田雄の連係期待したが、地力ある佐藤朋や藤田昌も展開次第では浮上しそう。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | … | 山崎 充央 | 79 | 東京 | マ差 | 埼玉三番手回り |
2 | 2 | ▲ | 山本 直 | 101 | 岡山 | 先捲 | 単騎戦でいくよ | |
3 | 3 | ○ | 山口 貴弘 | 92 | 佐賀 | マ差 | 山田君マークだ | |
4 | 4 | … | 篠塚 光一 | 90 | 兵庫 | マ差 | 池野君の番手へ | |
5 | × | 柿沼 信也 | 91 | 埼玉 | 先捲 | 自力でいきます | ||
5 | 6 | … | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 先捲 | 自力でいきます | |
7 | △ | 尾崎 剛 | 79 | 埼玉 | マ差 | 柿沼君に付ける | ||
6 | 8 | … | 渡邉 泰夫 | 62 | 大阪 | マ差 | 近畿三番手回り | |
9 | ◎ | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 自在 | 自力自在の競走 |
- ←
- 2先捲
- 9自在
- 3マ差
- 5先捲
- 7マ差
- 1マ差
- 6先捲
- 4マ差
- 8マ差
展開に応じて動く山田庸の自在脚に期待。 差脚鋭い山口貴との攻防だが、底力ある山本直と尾崎剛も仕掛次第で台頭。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 布居 寛幸 | 72 | 和歌 | マ差 | 藤木君の番手へ |
2 | 2 | △ | 関 貴之 | 93 | 茨城 | マ差 | 伊東君マークだ | |
3 | 3 | ▲ | 島川 将貴 | 109 | 徳島 | 先捲 | 自力勝負でいく | |
4 | 4 | … | 伊東 翔貴 | 100 | 福島 | 先捲 | 自力勝負でいく | |
5 | ◎ | 藤木 裕 | 89 | 京都 | 先捲 | 自力勝負でいく | ||
5 | 6 | … | 深井 高志 | 63 | 東京 | マ差 | 関君の後位回り | |
7 | × | 古城 英之 | 78 | 広島 | マ差 | 島川君に付ける | ||
6 | 8 | … | 高田 真幸 | 83 | 福岡 | マ差 | 中四国の三番手 | |
9 | … | 舛井 幹雄 | 71 | 三重 | マ差 | 切れ目からいく |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 9マ差
- 4先捲
- 2マ差
- 6マ差
- 3先捲
- 7マ差
- 8マ差
展開に応じて動ける藤木裕の自在脚買った。 布居寛が付け本線だが、地力ある島川将の一発と関貴之も好展開なら浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ○ | 明田 春喜 | 89 | 北海 | マ差 | 菊地さんを目標 |
2 | 2 | △ | 松山 桂輔 | 88 | 愛知 | 先捲 | 自力でいきます | |
3 | 3 | × | 近藤 俊明 | 87 | 神奈 | マ差 | 大関君マークだ | |
4 | 4 | … | 紫原 政文 | 61 | 福岡 | マ差 | 北日本の三番手 | |
5 | … | 伊藤 拓人 | 94 | 静岡 | マ差 | 南関三番手回り | ||
5 | 6 | … | 鈴木 幸紀 | 78 | 三重 | マ差 | 中部三番手回り | |
7 | ◎ | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 | 先捲 | 自力勝負ですね | ||
6 | 8 | … | 大関 祐也 | 107 | 千葉 | 先捲 | 先行基本にいく | |
9 | ▲ | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | マ差 | 松山君に付ける |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 2先捲
- 9マ差
- 6マ差
- 8先捲
- 3マ差
- 5マ差
変幻自在に立回る菊地圭の自在脚が上位だ。 マークの明田春が粘って本線だが、キメ脚ある伊藤正と松山桂にも要注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 先捲 | 体調は良い。 自力です |
2 | 2 | △ | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | マ差 | 調子は普通。 坂本君へ | |
3 | 3 | ▲ | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | 先捲 | 自分でやるよ | |
4 | 4 | ○ | 武井 大介 | 86 | 千葉 | マ差 | 同県の根田君に付けます | |
5 | … | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 先捲 | やりたい練習が出来た。自力 | ||
5 | 6 | … | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | マ差 | 練習はいつも通りに。 金子さんへ | |
7 | × | 西岡 正一 | 84 | 和歌 | マ差 | 松岡君に付けます | ||
6 | 8 | … | 金子 哲大 | 95 | 埼玉 | 先捲 | 状態は悪くない。自力 | |
9 | … | 成田 健児 | 75 | 神奈 | マ差 | 千葉の三番手へ |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 9マ差
- 3先捲
- 7マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 8先捲
- 6マ差
機動型が多く出入り激しいがパワーで勝る根田空が好機に仕掛け別線を制圧。 追走する武井大との本線だが、連下薄目に要注。 負かせば好調な松岡篤の一発と北日本コンビか。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。