予想情報

予想情報 函館競輪

≪ 6月12日 函館競輪  |  6月14日 函館競輪 ≫

6月13日 函館競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 滝沢  修 56 埼玉 マ差 群馬勢の後位へ
2 2 × 阿部 貴光 83 宮城 マ差 番手含め自在に
3 3 柁原 翔太 96 神奈 自在 自力自在の競走
4 4 久保田 敦 76 群馬 自在 自在に攻めます
5 5 小磯 伸一 47 福島 マ差 柁原君の番手へ
6 6 田中 陽介 85 埼玉 マ差 単騎戦でいくよ
7 伊東 拓也 95 群馬 マ差 久保田さん目標
  • 3自在
  • 5マ差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 4自在
  • 7マ差
  • 1マ差
久保田が先制なら伊東拓が直線抜け出そう。 スジの滝沢修が続き本線。 不発だと別線勝負の柁原翔や阿部貴が台頭だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 内田  淳 111 千葉 先捲 自力勝負でいく
2 2 × 木村 健司 85 埼玉 マ差 自分でやります
3 3 齋藤 和也 78 福島 マ差 邊見君に付ける
4 4 邊見  斎 92 福島 自在 自力自在の競走
5 5 藤田 邦夫 54 神奈 マ差 内田君の番手へ
6 6 筒井 建次 64 群馬 マ差 自分でやります
7 山田  武 87 群馬 マ差 南関勢の後位へ
  • 2マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 4自在
  • 3マ差
  •  
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
先行一車と展開に恵まれた内田淳のチャンス。 藤田邦が粘れば順当だが、後位がもつれると邊見斎や齋藤和が浮上だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 野村 昌弘 84 埼玉 自在 前々で自力勝負
2 2 中西  司 95 神奈 マ差 高橋さんにジカ
3 3 高橋 明久 98 宮城 先捲 自力勝負ですね
4 4 × 伊藤 大理 85 長野 マ差 高橋君にジカ付
5 5 瀧口 和宏 72 東京 マ差 野村君の番手へ
6 6 渋江 洋平 77 栃木 マ差 伊藤君の後位へ
7 小林 裕司 71 千葉 マ差 中西君の後位へ
  • 1自在
  • 5マ差
  •  
  • 3先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
  •  
  • 4マ差
  • 6マ差
先行力は高橋明が随一。 後位中西司と伊藤大の競合いで逃げ切れそう。 実力的に野村昌との争いだが瀧口和も差なく連対十分だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 坂本 拓也 111 福島 先捲 自力でいきます
2 2 藤本 龍也 98 長野 先捲 自力勝負ですね
3 3 笹治  稔 55 北海 マ差 坂本君に付ける
4 4 × 片岡 昌彰 85 千葉 マ差 北日本の後位へ
5 5 武笠 貴太 92 埼玉 マ差 井上さんの後位
6 6 橘 慶一郎 85 千葉 マ差 片岡君の後位へ
7 井上 善裕 75 埼玉 マ差 藤本君マークだ
  • 2先捲
  • 7マ差
  • 5マ差
  •  
  • 1先捲
  • 3マ差
  • 4マ差
  • 6マ差
機動力優る坂本拓が好機に発進なら勝機。 笹治稔が続き本線。 別線勝負の藤本龍と井上善も大差なく展開次第で浮上する。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 鈴木 秀明 62 静岡 マ差 村本君の後位へ
2 2 × 小林 和彦 82 群馬 自在 単騎戦でいくよ
3 3 村本 慎吾 94 静岡 マ差 能代谷君マーク
4 4 井上 達雄 68 東京 マ差 小川君に付ける
5 5 能代谷 元 111 神奈 先捲 自力勝負ですね
6 6 鈴木 淳也 70 東京 マ差 井上さんの後位
7 小川 辰徳 100 埼玉 先捲 自力でいきます
  • 7先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2自在
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 1マ差
能代谷の先制決まれば逃げ切りか。 マーク村本慎が粘って本線形成。 もつれると小川辰や小林和も大差なく一発に警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 田原 宥明 105 北海 先捲 自力でいきます
2 2 福森慎太郎 84 千葉 先捲 自力勝負でいく
3 3 板羽 俊一 64 埼玉 マ差 内田君に付ける
4 4 岡田 哲夫 92 福島 マ差 北日本の三番手
5 進藤 浩行 57 千葉 マ差 福森君の番手へ
5 6 松本 一成 77 新潟 自在 自力で勝負する
7 田原 大広 87 北海 マ差 田原宥君マーク
6 8 小林 宏年 55 静岡 マ差 千葉勢の後位へ
9 内田 玄希 94 東京 先捲 自力勝負ですね
  • 9先捲
  • 3マ差
  •  
  • 6自在
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 8マ差
  •  
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
展開三分の攻防戦パワーある内田玄に期待も、板羽俊からの狙い十分。 キメ脚鋭い福森慎と田原大も好展開なら台頭だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 高橋 健太 80 静岡 マ差 佐野君の番手へ
2 2 × 武藤 嘉伸 59 埼玉 マ差 田村君に付ける
3 3 関根 崇人 94 福島 先捲 自力勝負ですね
4 4 岩田 幸久 67 埼玉 マ差 武藤さんの後位
5 佐野 恭太 94 静岡 先捲 先行勝負でいく
5 6 田村 武士 84 新潟 先捲 自力でいきます
7 小林 孝文 89 福島 マ差 関根君をマーク
6 8 前川 裕希 95 北海 マ差 北日本の三番手
9 田中 智也 74 静岡 マ差 静岡三番手回り
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 9マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 8マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
佐野恭のパワー断然で首位堅そうだ。マーク巧者の高橋健を対抗視したが、小林孝の入替十分混戦なら関根崇も連対十分ある。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 木村  弘 100 青森 先捲 先行主体にいく
2 2 藤原 清隆 87 静岡 マ差 河上さんを目標
3 3 大橋 直人 77 埼玉 マ差 甲斐君の番手へ
4 4 大島 将人 94 福島 マ差 木村君に付ける
5 甲斐 康昭 89 群馬 自在 自在になんでも
5 6 山岸 博勝 81 北海 マ差 北日本の三番手
7 栗田 雄矢 96 静岡 マ差 南関三番手回り
6 8 芝田 和之 77 埼玉 マ差 大橋君の後位へ
9 × 河上 陽一 99 千葉 先捲 自力勝負ですね
  • 9先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
  •  
  • 5自在
  • 3マ差
  • 8マ差
  •  
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
実力差ないがパワー勝負なら木村弘が優勢。 マークの大島将が粘り本線だが、キメ脚冴える藤原清や大橋直に要警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 畠山 裕行 82 神奈 マ差 南関三番手回り
2 2 三好恵一郎 99 群馬 先捲 自力勝負でいく
3 3 遠藤 勝弥 109 静岡 先捲 先行で勝負する
4 4 岩崎 将士 88 青森 マ差 門馬君に付ける
5 黒崎 直行 57 栃木 マ差 三好君の番手へ
5 6 高橋 慶幸 68 秋田 マ差 北日本の三番手
7 佐藤 和典 70 神奈 マ差 遠藤君マークだ
6 8 門馬 琢麿 105 福島 先捲 先行勝負ですね
9 × 堀  政美 65 茨城 マ差 関東三番手回り
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 1マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 9マ差
  •  
  • 8先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
遠藤勝の先行利し佐藤和の差脚期待。畠山裕が続いて本線形成だが、もつれると地力ある黒崎直や堀政美が台頭の気配。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 佐々木吉徳 100 秋田 先捲 3人で乗れる様に自力
2 2 篠田 宗克 65 千葉 マ差 大竹君の番手
3 3 大橋  徹 72 栃木 マ差 新井君をマークする
4 4 新井僚太郎 100 山梨 先捲 勝ち上がれて良かった。 自力で
5 大竹 哲也 93 静岡 先捲 自分のペースで駆けました。 自力
5 6 二木 茂則 82 埼玉 マ差 関東の4番手を回る
7 佐藤 雅彦 87 宮城 マ差 脚の感じも悪くない。 佐々木君へ
6 8 平澤 秀信 73 北海 マ差 北日本の三番手です
9 × 小室 貴広 75 茨城 マ差 新井君ー大橋さんの後ろで
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 8マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
  • 9マ差
  • 6マ差
ライン三分の攻防となるが、パワーで勝る佐々木が好機に仕掛け別線をねじ伏せる。マーク佐藤雅との直線勝負。駒数多い関東勢が怖く、新井僚が積極的に駆ければ大橋徹の抜け出し要注だ。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 6月12日 函館競輪  |  6月14日 函館競輪 ≫