予想情報

予想情報 函館競輪

≪ 7月5日 函館競輪  |  7月7日 函館競輪 ≫

7月6日 函館競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 北村 匡章 71 静岡 マ差 酒井君マークだ
2 2 寺林 正秋 93 宮城 マ差 決めず前々勝負
3 3 × 市倉 孝良 77 東京 マ差 酒井君にジカ付
4 4 小坂  勇 64 栃木 マ差 市倉君の番手へ
5 酒井 大樹 82 静岡 先捲 自力でいきます
5 6 北澤 育夫 74 神奈 マ差 南関三番手回り
7 工藤 考生 90 埼玉 マ差 飯田さんの後位
6 8 高浜 裕一 69 宮城 マ差 寺林君に付ける
9 飯田 威文 67 埼玉 マ差 前で自在にいく
5 1 6   3 4   9 7   2 8  
先捲 マ差 マ差   マ差 マ差   マ差 マ差   マ差 マ差  
自力型は⑤酒井の一車で後位は競り合いとなり巧くペースを掴んで逃げ切りが濃厚とみる。相手はスジの①北村を狙うが、競り合いなだけに薄目も十分ありそう。穴は自在戦を選択した⑨飯田が捲り、さばきで一発狙う。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 伊藤  翼 94 神奈 先捲 先行で勝負する
2 2 山岸 博勝 81 北海 マ差  (補充出走) 
3 3 関   敬 81 栃木 マ差 南関勢の後から
4 4 × 若林 耕司 87 群馬 マ差 山口君マークだ
5 亀井 宏佳 74 宮城 マ差 先手からですね
5 6 田口 裕一 100 千葉 マ差 伊藤さんを目標
7 山口 大助 88 群馬 差捲 自力でいきます
6 8 平野 秀行 66 埼玉 マ差 関君の後位から
9 佐野多喜男 85 新潟 マ差 群馬勢の後位へ
7 4 9   5 2   1 6 3 8    
差捲 マ差 マ差   マ差 マ差   先捲 マ差 マ差 マ差    
ライン4車となり俄然有利にレースを運べそうなのは①伊藤だ。他ラインの機動型が不在で巧くペースに持ち込み逃げ切りを図る。ラインの⑥山口が続ければ順当も①伊藤からの薄目も十分ありそう。穴は自在戦を選択した⑦山口の一撃だ。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 小酒 大司 94 福島 自在 坂本さんを目標
2 2 井手 尚治 65 神奈 マ差 先手からですね
3 3 坂本 敏也 93 北海 先捲 自力でいきます
4 4 平原 啓多 97 埼玉 自在 自力勝負ですね
5 佐伯  翔 97 福島 マ差 小酒さんの後位
5 6 柳   充 79 青森 マ差 菅原君に付ける
7 × 吉田 昌弘 97 埼玉 自在 平原さんマーク
6 8 菅原 洋輔 98 岩手 先捲 自力勝負でいく
9 山本恵太郎 71 東京 自在 埼玉勢の後位へ
4 7 9   8 6   2   3 1 5  
自在 自在 自在   先捲 マ差   マ差   先捲 自在 マ差  
コマ切れ戦となったが、主導権を握りそうなのは地元の③坂本だ。番手を回る自在型①小酒がスンナリの展開なら首位は有力とみるが、怖いのは結束する埼京勢だ。④平原が好スパートなら⑦吉田が浮上するが三番手の⑨山本の突き抜けがありそう。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 旭  啓介 86 神奈 マ差 坂木田さん目標
2 2 × 鹿内  翔 95 青森 マ差 決めずに何でも
3 3 山岸 佳太 107 茨城 先捲 先行基本の競走
4 4 長井 優斗 95 東京 差捲 大山さんの番手
5 坂木田雄介 78 千葉 先捲 自力でいきます
5 6 大山 誉史 99 東京 先捲 自力勝負ですね
7 安藤 宜明 74 神奈 マ差 旭君の後位回り
6 8 梅原 大治 81 静岡 マ差 堀さんの後位へ
9 堀  政美 65 茨城 マ差 山岸君マークだ
5 1 7   3 9 8   6 4   2  
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 差捲   マ差  
初日HSからカマシて逃げ切ったルーキー③山岸をここでも本命視する。S級下がりの実力者⑨堀が追走し本線形成。不気味なのは南関勢だ。⑤坂木田が好スパートなら番手を回る①旭とのワンツーに要注意。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 阿部 大樹 94 埼玉 自在 自力で勝負する
2 2 梶原 亜湖 73 静岡 差捲 増田君に付ける
3 3 羽石 国臣 93 栃木 自在 決めずにいくよ
4 4 根藤 浩二 95 千葉 先捲 自力勝負でいく
5 小橋 正義 59 新潟 マ差 阿部君をマーク
5 6 小田桐義継 81 北海 マ差 ④⑦ラインの後
7 長崎 達也 89 神奈 マ差 根藤君の番手へ
6 8 増田 利明 81 静岡 自在 自在に攻めます
9 × 大矢 将大 81 新潟 マ差 自在戦でいくよ
1 5   9   8 2   3   4 7 6
自在 マ差   マ差   自在 差捲   自在   先捲 マ差 マ差
このメンバー構成ならS級下がりの①阿部が実力上位の存在だ。得意の前々に攻め捲り、さばきとワイドな攻撃で別線を完封しそう。⑤小橋が付け切れれば順当だが①阿部から薄目を狙う手も。穴は④根藤の先制攻撃に乗る⑦長崎の逆転。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 山内 大作 75 静岡 マ差 菅原君の番手へ
2 2 日当 泰之 92 青森 先捲 自力でいきます
3 3 × 櫻井  学 84 群馬 自在 原田君マークだ
4 4 原田 泰志 91 新潟 自在 自力勝負ですね
5 盛田 将人 92 北海 マ差 北日本の三番手
5 6 河上 陽一 99 千葉 自在 自力で勝負する
7 鎌田  聡 81 宮城 マ差 日当君にジカ付
6 8 廣田 久将 83 千葉 マ差 河上君に付ける
9 菅原 大也 107 神奈 先捲 先行基本の競走
2 7 5   4 3   6 8   9 1  
先捲 マ差 マ差   自在 自在   自在 マ差   先捲 マ差  
初日特選では主導権を握るも3着に沈んだ②日当だがここではパワー断然で首位は有力とみる。現在3連続V中と勢いもあり力で別線をねじ伏せる。相手もマーク堅実な⑦鎌田を信頼するが②日当から薄目も十分。大波乱は⑨菅原を使う①山内の逆転。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 佐久間仙行 62 東京 マ差 屋良君に付ける
2 2 × 谷津田将吾 83 福島 マ差 齋藤君に任せる
3 3 山崎 光展 93 京都 自在 別線で自力勝負
4 4 齋藤 友幸 90 静岡 先捲 自力でいきます
5 屋良 朝春 94 東京 自在 自力勝負ですね
5 6 岩本  純 94 岡山 自在 山崎君マークだ
7 長尾 拳太 103 岐阜 先捲 自力勝負ですね
6 8 中井 大介 65 福岡 マ差 長尾君の番手へ
9 棟方 次郎 73 青森 マ差 谷津田君の後位
7 8   3 6   5 1   4 2 9  
先捲 マ差   自在 自在   自在 マ差   先捲 マ差 マ差  
混戦ムードだがパワーの比較なら⑦長尾が一歩リードで本命に推す。追走する⑧中井が対抗だが⑦長尾から薄目も必要。対し本線と同様の力を持つのは東京勢だ。⑤屋良が好スパート決めれば番手を回るベテラン①佐久間の台頭も互角とみる。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 谷口 遼平 103 三重 先捲 自力でいきます
2 2 × 島田 竜二 76 熊本 マ差 東矢君に付ける
3 3 須藤 直道 68 群馬 マ差 宿口君の番手へ
4 4 宿口 陽一 91 埼玉 自在 自力で勝負する
5 前田 拓也 71 大阪 マ差 谷口君に任せる
5 6 東矢 昇太 98 熊本 自在 自力勝負でいく
7 梶應 弘樹 57 愛媛 マ差 工藤君マークだ
6 8 渡辺 泰夫 62 大阪 マ差 前田君の後位へ
9 工藤 文彦 97 岡山 先捲 自力勝負ですね
1 5 8   6 2   4 3   9 7  
先捲 マ差 マ差   自在 マ差   自在 マ差   先捲 マ差  
初日は果敢に先行するも捲られてしまった①谷口だがここはキッチリ立て直し首位とみる。追走するのは⑤前田だが次位争いは接戦模様。①谷口が内に包まれる展開なら積極的に攻める⑨工藤の一発にも注意したい。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 合志 正臣 81 熊本 マ差 坂本君に任せる
2 2 山崎 将幸 92 宮城 自在 櫻井君の番手へ
3 3 石川 裕二 99 茨城 差捲 河野さんの後位
4 4 城  幸弘 96 山梨 先捲 自力でいきます
5 櫻井 正孝 100 宮城 先捲 自力で勝負する
5 6 森田 康嗣 89 北海 自在 宮城勢の後位へ
7 坂本 亮馬 90 福岡 差捲 自力自在の競走
6 8 鷲田 幸司 92 福井 マ差 番手狙いか切目
9 × 河野 通孝 88 茨城 マ差 城君にジカ付け
5 2 6   7 1   8   4 9 3  
先捲 自在 自在   差捲 マ差   マ差   先捲 マ差 差捲  
初日特選では好回転をみせ1着と良い内容の競走をみせた⑤櫻井を本命に推す。②山崎が付け切れれば順当も離れた時の⑤櫻井から薄目には警戒が必要。九州勢もライン強力。動きがよい⑦坂本が好スパートなら①合志とのワンツーも魅力。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 濱田 浩司 81 愛媛 自在 ラインの黒田君に付けます。 連係は何回もあります。 
2 2 後閑 信一 65 東京 自在 関東ラインで鈴木君を信頼して前を任せていきます。 
3 3 白戸淳太郎 74 神奈 マ差 藤田君が良いレースをしてくれた。 望月さんの後位へ。 
4 4 伊藤 正樹 71 愛知 マ差 レースの流れをみてラインの切れ目から自在にいきます。 
5 × 黒田  淳 97 岡山 自在 濱田さんに前を任されたしいつも通り自力でいきます。 
5 6 渡辺 十夢 85 福井 マ差 伊藤さんとは別線になります。 僕は後閑さんの後位へ。 
7 望月裕一郎 65 静岡 マ差 南関ラインで連係します。 白戸君と話をして藤田君へ。 
6 8 藤田 大輔 91 千葉 自在 望月さん、 白戸さんに任されたし自力で頑張りたい。 
9 鈴木謙太郎 90 茨城 先捲 初日は組み立てが悪かった。 修正して自力でいきます。 
5 1   8 7 3   4   9 2 6  
自在 自在   自在 マ差 マ差   マ差   先捲 自在 マ差  
積極的な競走に定評のある⑨鈴木がこのメンバー構成なら主導権を握りそう。番手を回る東京のBOSS②後閑の抜け出しに期待する。瀬戸内勢が脅威の存在。復調してきた⑤黒田が得意の捲りを放てば①濱田とのワンツーにも要注意。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 近藤 龍徳 101 愛知 マ差 初日特選で連係した藤木さん。 再度しっかり付けたい
2 2 伏見 俊昭 75 福島 差捲 北日本ラインで坂本君の番手へ。 信頼して任せていく
3 3 × 石毛 克幸 84 千葉 マ差 齋藤君が頑張ってくれたし脚の感じも悪くない。 北勢
4 4 高橋 雅之 90 千葉 マ差 石毛さんの後位に付けて東日本ラインを固めていきます。 
5 藤木  裕 89 京都 自在 ラインの先頭で・・・。 
5 6 稲吉 悠大 92 福岡 自在 レースの流れに応じて単騎で自在に組み立てます。 
7 浜口 高彰 59 岐阜 マ差 谷口君が頑張ってくれたが…。 近藤君の後位を回ります。 
6 8 上田 裕和 86 三重 マ差 中近ラインで連係します。 僕は浜口さんの後位です。 
9 坂本 周輝 100 青森 先捲 緩んだ所を踏めたし感じは悪くない。 積極的にいきます。 
5 1 7 8   6   9 2 3 4    
自在 マ差 マ差 マ差   自在   先捲 差捲 マ差 マ差    
初日は捲りとなったが好回転で不安を一掃した⑨坂本が主導権を握りそうで番手を回る北日本のベテラン②伏見が鋭く追い込むとみた。中近勢も互角のライン形成で⑤藤木が巧く攻めれば①近藤との両者で逆転も十分望める。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月5日 函館競輪  |  7月7日 函館競輪 ≫