予想情報

予想情報 函館競輪

≪ 4月22日 函館競輪  |  4月24日 函館競輪 ≫

4月23日 函館競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 中井 達郎 74 静岡 マ差 大竹君マークだ
2 2 × 吉橋 秀城 85 埼玉 マ差 自力自在にいく
3 3 大竹 哲也 93 静岡 自在 自力勝負ですね
4 4 山崎 明寛 81 千葉 マ差 里見君の番手へ
5 岩田 幸久 67 埼玉 マ差 吉橋君に付ける
5 6 里見 恒平 99 千葉 先捲 自力で勝負する
7 木下  章 61 長野 自在 高橋君に任せる
6 8 齋藤 和也 78 福島 差捲 決めずにいくよ
9 高橋 俊英 93 群馬 自在 自力勝負でいく
3 1   9 7   2 5   6 4   8
自在 マ差   自在 自在   マ差 マ差   先捲 マ差   差捲
ライン細分で混戦ムードだが自在に立ち回る③大竹を目標に強烈なタテ脚を持つ①中井が直線鋭く追込むとみた。⑨高橋の動きも悪くなく好発進を決めれば番手を回る実力者⑦木下が一気に浮上しそう。追い上げる②吉橋はどこまで…。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 櫻井  学 84 群馬 自在 自力でいきます
2 2 大島 将人 94 福島 自在 自力勝負ですね
3 3 根藤 浩二 95 千葉 自在 先行主体にいく
4 4 小田桐義継 81 北海 マ差  (補充出走) 
5 × 吉田 昌弘 97 埼玉 自在 自力で勝負する
5 6 砂川 秀樹 59 神奈 マ差 櫻井君に付ける
7 青島 宗仁 51 静岡 マ差 根藤君マークだ
6 8 櫻井 宏樹 98 東京 先捲 吉田さんを目標
9 畠山 裕行 82 神奈 マ差 ③⑦ラインの後
1 6   3 7 9   5 8   2 4  
自在 マ差   自在 マ差 マ差   自在 先捲   自在 マ差  
型にハマると強烈な捲りを放つ①櫻井の機動力を信頼する。マークは⑥砂川だが、対抗は力で狙い③根藤を使う⑦青島を推す。自在攻めの②大島が怖い。得意の好位確保からの捲りは強烈なものがあり一発に要注意。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 市川 健太 82 東京 先捲 木村君に付ける
2 2 × 佐藤 有輝 85 神奈 マ差 前々で勝負する
3 3 松本 昌士 92 福島 マ差 前で何かします
4 4 阿部 博之 82 東京 マ差 東京四番手回り
5 須田 雄一 56 栃木 マ差 切れ目から前々
5 6 植木 貴志 80 栃木 差捲 単騎戦でいくよ
7 木村 圭吾 90 東京 自在 自力でいきます
6 8 坂口 卓士 88 福島 マ差 松本君マークだ
9 藤光 健一 63 東京 マ差 市川君の後位へ
7 1 9 4   3 8   5   6   2
自在 先捲 マ差 マ差   マ差 マ差   マ差   差捲   マ差
このメンバー構成なら動くのは⑦木村の一車となりそう。番手を回る実力者の①市川が不動の本命となる。追走するのは東京のベテランマーカー⑨藤光で関東ラインが本線となる。波乱は①市川から薄目を狙う手と⑦木村の番手がもつれたときの薄めを狙う手。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 佐藤 佑一 92 岩手 先捲 いつも通りです
2 2 × 成清謙二郎 90 千葉 マ差 櫻井君の番手へ
3 3 西村 行貴 92 東京 差捲 石井君マークだ
4 4 藪田 貴幸 94 茨城 マ差 西村さんの後位
5 三澤 康人 91 宮城 マ差 佐藤さんを目標
5 6 石井 和明 105 群馬 先捲 自力勝負でいく
7 櫻井 利之 101 神奈 自在 自力で勝負する
6 8 椿  佳友 64 北海 マ差 北日本の三番手
9 峠  祐介 78 埼玉 マ差 佐藤君にジカ付
1 5 9 8   7 2   6 3 4    
先捲 マ差 マ差 マ差   自在 マ差   先捲 差捲 マ差    
スピード断然の①佐藤が後位競り合いを尻目に押し切ると見た。相手は競り合いだが実力者⑤三澤を狙うが、初日好回転を見せた⑥石井を目標にする③西村や初日失敗の⑦櫻井も準決の通りが良く一発に要注意したい。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 三木 翔太 95 群馬 差捲 自力で勝負する
2 2 相澤 政宏 99 宮城 マ差 阿部君に付ける
3 3 荻野  哲 75 神奈 マ差 菅原君に任せる
4 4 駒場 智城 98 福島 先捲 単騎戦でいくよ
5 × 柏木 伸介 84 静岡 自在 単騎で攻めます
5 6 阿部 拓真 107 宮城 先捲 自力勝負ですね
7 為田  学 69 長野 マ差 三木君の番手へ
6 8 中山 善仁 73 新潟 マ差 為田さんの後位
9 菅原 大也 107 神奈 先捲 いつも通りです
1 7 8   9 3   6 2   4   5
差捲 マ差 マ差   先捲 マ差   先捲 マ差   先捲   自在
初日失敗の①三木だが展開によるもので調子は不安ない。得意のワイドな攻撃で相手を翻弄しアタマで準決を突破する。相手はラインの⑦為田が続くが宮城期待の新人⑥阿部も初日良い内容の競走を見せており逆転も一考したい。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 川津 悠揮 96 北海 差捲 田原君マークだ
2 2 遠藤 勝行 73 静岡 マ差 矢口君に付ける
3 3 × 舘  真成 98 茨城 先捲 自力勝負ですね
4 4 田原 宥明 105 北海 先捲 自力で勝負する
5 堀  勝政 83 群馬 マ差 南関勢の後位へ
5 6 山崎 功也 95 宮城 自在 自力勝負でいく
7 塚本 和宏 90 栃木 マ差 舘君の番手回り
6 8 齋藤 昌弘 90 群馬 マ差 栃茨勢の後位へ
9 矢口 大樹 95 千葉 先捲 自力勝負でいく
9 2 5   3 7 8   4 1   6  
先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 差捲   自在  
前走完全Vの勢いそのままに初日も好回転をみせ特選を制覇した⑨矢口のスピードが光る。相手は追走する②遠藤に期待するが④田原の先制攻撃に乗る地元の①川津も次位争いに加わる。③舘-⑦塚本の栃茨コンビも応戦するが…。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 坂上 樹大 80 石川 マ差 長尾君の番手へ
2 2 × 竹山 陵太 91 宮城 自在 自力でいきます
3 3 山内 大作 75 静岡 マ差 力出し切る競走
4 4 加倉 正義 68 福岡 マ差 服部君に任せる
5 松崎 貴久 82 富山 差捲 坂上君の後位へ
5 6 石川 英昭 75 静岡 マ差 山内君マークだ
7 長尾 拳太 103 岐阜 先捲 自力勝負ですね
6 8 杉浦 康一 58 北海 マ差 竹山君に付ける
9 服部 克久 90 熊本 自在 自力で勝負する
2 8   9 4   3 6   7 1 5  
自在 マ差   自在 マ差   マ差 マ差   先捲 マ差 差捲  
初日は番手にハマるも5着に沈んだ⑦長尾だがここも得意の先制攻撃に持ち込めば番手を回る実力者の①坂上が鋭く追込む。ラインの⑤松崎が続き本線形成。函館大学出身で地元同然の⑨服部の一撃や一発力ある②竹山にも注意したい。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 坂本健太郎 86 福岡 自在 自力勝負ですね
2 2 台  和紀 83 埼玉 マ差 笠松君の番手へ
3 3 × 川崎 健次 88 神奈 差捲 自在に攻めます
4 4 齋藤  明 61 北海 マ差 佐野君マークだ
5 丸山 啓一 74 静岡 差捲 川崎君に任せる
5 6 笠松 将太 100 埼玉 先捲 先行でガンバル
7 佐野 梅一 78 京都 自在 自力自在の競走
6 8 藤田 剣次 85 福岡 マ差 坂本君に付ける
9 小室 貴広 75 茨城 マ差 埼玉勢の後位へ
1 8   7 4   3 5   6 2 9  
自在 マ差   自在 マ差   差捲 差捲   先捲 マ差 マ差  
伏兵が多く波乱もありそうな一戦だがパワーなら①坂本が随一で展開に即応できる器用な競走で別線を完封しそう。マークは⑧藤田だが不安があり実力者の⑦佐野を対抗に推す。③川崎に前を任せることを選択した⑤丸山もタテ脚あり怖い存在。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 原田研太朗 98 徳島 先捲 自力でいきます
2 2 中村 浩士 79 千葉 マ差 片寄さんの番手
3 3 × 小林 大介 79 群馬 差捲 武藤君をマーク
4 4 加藤 慎平 81 岐阜 マ差 三宅さんの後位
5 片寄 雄己 79 静岡 自在 自力で勝負する
5 6 古川 尚耶 92 栃木 自在 関東三番手回り
7 三宅 達也 79 岡山 マ差 原田君に付ける
6 8 武藤 龍生 98 埼玉 自在 何でもやります
9 武井 大介 86 千葉 マ差 南関三番手回り
1 7 4   5 2 9   8 3 6    
先捲 マ差 マ差   自在 マ差 マ差   自在 差捲 自在    
初日は人気に応える競走でファンを沸かせた①原田がここも本領発揮で連勝は濃厚となりそう。相手はマークする⑦三宅を信頼するが、①原田から薄目にも警戒したい。①原田を負かせば南関コンビの一発で⑤片寄ー②中村。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 成田 和也 88 福島 マ差 復帰戦でしたが感じはまだまだですね。 新山君に付ける。 
2 2 坂口 晃輔 95 三重 マ差 中部ラインで永井さんの番手です。 しっかり付けたい。 
3 3 荒澤 貴史 85 北海 マ差 新山君、 成田君の三番手に付けて北日本ラインを固める。 
4 4 永井 清史 88 岐阜 先捲 ペースで駆けれたし脚の感じも良い。 自力でいきます。 
5 × 椎木尾拓哉 93 和歌 差捲 道中は余裕もありました。 佐川さんの番手にいきます。 
5 6 工藤 文彦 97 岡山 先捲 結果が出せて良かった。 島田さんが付くし自力でいくよ。 
7 新山 響平 107 青森 先捲 少し流して失敗したので修正します。 先行主体にいく。 
6 8 島田 竜二 76 熊本 マ差 西ラインで工藤君の番手にいく。 好きなように走って欲しい
9 佐川 翔吾 94 大阪 先捲 走った感じは悪くなかった。 いつも通り自力でいきます。 
7 1 3   9 5   6 8   4 2  
先捲 マ差 マ差   先捲 差捲   先捲 マ差   先捲 マ差  
コマ切れの一戦となるが、北日本期待の大型ルーキー⑦新山が新人らしい走りで風を切ると番手を回る①成田が恵まれそう。対し先行力なら⑦新山にヒケを取らない⑨佐川が脅威の存在。得意の先制攻撃が決まると逆転のシーンも。
                           
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 南  修二 88 大阪 マ差 特選は付きバテしたので修正して走る。 畑段君の番手
2 2 山田 敦也 88 北海 マ差 早坂君の番手にいきます。 連係するのは久し振りです
3 3 長島 大介 96 栃木 先捲 捲れたし感じは悪くない。 いつも通り自力でいきます
4 4 三宅  伸 64 岡山 マ差 中四国ラインで北村君を信頼してしっかり付けていきたい。 
5 早坂 秀悟 90 宮城 先捲 初日踏んだ感じは悪くない。 先行基本に力を出したい。 
5 6 池田 智毅 68 和歌 マ差 南君の後位に付けて近畿ラインの三番手を固めます。 
7 磯田  旭 96 栃木 マ差 同県の長島君に付けます。 連係は何回かありますよ。 
6 8 北村 信明 93 徳島 自在 三宅さんに前を任されたしいつも通り自力で頑張ります。 
9 × 畑段 嵐士 105 京都 先捲 函館は初めて走ったが重かった。 自力で持味を出したい。 
5 2   8 4   9 1 6   3 7  
先捲 マ差   自在 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差  
このクラスなら⑤早坂の先行力が一枚上の存在で地元の②山田を連れて押し切りを狙う。波乱は⑤早坂の踏み出しに②山田が離れたときの薄目やルーキー⑨畑段を使う差し脚堅実な①南を狙う手。大波乱なら③長島ー⑦磯田の栃木コンビだが…。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 4月22日 函館競輪  |  4月24日 函館競輪 ≫