予想情報
予想情報 函館競輪
6月30日 函館競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ◎ | 三上 隆幸 | 85 | 青森 | マ差 | 小塚君マークだ | ||||||||
2 | 2 | △ | 梶山 大輔 | 76 | 神奈 | マ差 | 単騎戦でいくよ | |||||||||
3 | 3 | × | 谷田部幸男 | 68 | 東京 | マ差 | 北日本の後から | |||||||||
4 | 4 | ○ | 小塚 慎二 | 92 | 北海 | 自在 | 自力でいきます | |||||||||
5 | 5 | … | 丸山 勝也 | 85 | 静岡 | 差捲 | 単騎戦でいくよ | |||||||||
6 | 6 | … | 福井 栄治 | 56 | 埼玉 | マ差 | 谷田部君の後位 | |||||||||
7 | ▲ | 阿部 貴光 | 83 | 宮城 | マ差 | 北日本の三番手 | ||||||||||
← | 4 | 1 | 7 | 3 | 6 | 5 | 2 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | ||||||||||
ラインの援軍が揃った④小塚がペースで逃げ切るか番手の①三上が差し切るか両者の争い。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ○ | 楠野 史尭 | 105 | 埼玉 | 先捲 | 自力で勝負する | ||||||||
2 | 2 | … | 鶴岡 孝之 | 77 | 千葉 | マ差 | 東北勢の後位へ | |||||||||
3 | 3 | × | 古川 喬 | 99 | 福島 | 先捲 | 自力でいきます | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 山田 武 | 87 | 群馬 | マ差 | 楠野君マークだ | |||||||||
5 | 5 | ▲ | 清水 一博 | 84 | 岩手 | マ差 | (補充出走) | |||||||||
6 | 6 | … | 川端 大輔 | 76 | 静岡 | マ差 | 鶴岡さんの後位 | |||||||||
7 | △ | 村上 順規 | 80 | 新潟 | 差捲 | 関東三番手回り | ||||||||||
← | 3 | 5 | 2 | 6 | 1 | 4 | 7 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | ||||||||||
①楠野のパワーが上で番手の④山田が恵まれそう。③古川ー⑤清水の北日本も大差はない。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ▲ | 齋藤 昌太 | 93 | 栃木 | 自在 | 自力自在の競走 | ||||||||
2 | 2 | × | 橘 慶一郎 | 85 | 千葉 | マ差 | 南関三番手回り | |||||||||
3 | 3 | △ | 大崎 智久 | 89 | 青森 | マ差 | 単騎戦でいくよ | |||||||||
4 | 4 | … | 長谷井浩二 | 45 | 東京 | マ差 | 齋藤君の番手へ | |||||||||
5 | 5 | ○ | 砂川 秀樹 | 59 | 神奈 | 自在 | 山本君に付ける | |||||||||
6 | 6 | … | 山中 孝一 | 88 | 埼玉 | 自在 | 自分でやります | |||||||||
7 | ◎ | 山本 淳 | 94 | 神奈 | 先捲 | 自力で何んでも | ||||||||||
← | 7 | 5 | 2 | 1 | 4 | 3 | 6 | |||||||||
先捲 | 自在 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | 自在 | ||||||||||
脚力が抜けている⑦山本で首位は不動の一戦。相手は⑤砂川も次位争いは接戦となる。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | ▲ | 辻中 国宏 | 98 | 東京 | 先捲 | 自力でいきます | ||||||||
2 | 2 | △ | 村上 貴彦 | 100 | 栃木 | 自在 | 単騎戦でいくよ | |||||||||
3 | 3 | ○ | 細川 秀勝 | 58 | 静岡 | マ差 | 太刀川君マーク | |||||||||
4 | 4 | × | 高田 敏広 | 67 | 東京 | 差捲 | 辻中君の番手へ | |||||||||
5 | 5 | … | 川井 一憲 | 65 | 群馬 | マ差 | 東京勢の後位へ | |||||||||
6 | 6 | … | 山田 英伸 | 51 | 神奈 | マ差 | 決めずにいくよ | |||||||||
7 | ◎ | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 自在 | 自力自在の競走 | ||||||||||
← | 7 | 3 | 6 | 2 | 1 | 4 | 5 | |||||||||
自在 | マ差 | マ差 | 自在 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||||
捲りを本領としている⑦太刀川を中心視。パワーある①辻中も実力あり逆転も十分とみた。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | ◎ | 高桑 由昇 | 81 | 福島 | 差捲 | 本馬君の番手へ | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 金邉 雄介 | 97 | 東京 | 先捲 | 自力でいきます | |||||||||
3 | 3 | △ | 高橋謙太郎 | 84 | 岩手 | マ差 | 北日本の三番手 | |||||||||
4 | 4 | × | 小林 宏年 | 55 | 静岡 | マ差 | 埼京勢の後から | |||||||||
5 | 5 | ○ | 本馬 陵 | 99 | 福島 | 先捲 | 自力勝負ですね | |||||||||
6 | 6 | … | 勝俣 智身 | 59 | 神奈 | 差捲 | 決めずにいくよ | |||||||||
7 | … | 黄金井 憲 | 54 | 埼玉 | マ差 | 金邉君マークだ | ||||||||||
← | 5 | 1 | 3 | 6 | 2 | 7 | 4 | |||||||||
先捲 | 差捲 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
強力なライン形勢となった⑤本馬ー①高桑で好発進を決めて直線勝負となりそう。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 高橋 梨香 | 106 | 埼玉 | 自在 | 前々自力でいく | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 青木 美優 | 106 | 栃木 | 自在 | 前々で勝負する | |||||||||
3 | 3 | … | 藍野 美穂 | 102 | 東京 | マ差 | 前々からですね | |||||||||
4 | 4 | × | 小川 美咲 | 106 | 静岡 | 自在 | 流れ見て好位狙 | |||||||||
5 | 5 | … | 猪子 真実 | 104 | 愛知 | 差捲 | 取れた位置から | |||||||||
6 | 6 | ◎ | 小林 莉子 | 102 | 東京 | 自在 | 前々で自力勝負 | |||||||||
7 | △ | 小坂 知子 | 104 | 岐阜 | 自在 | 取れた位置から | ||||||||||
← | 6 | 1 | 2 | 7 | 4 | 5 | 3 | |||||||||
自在 | 自在 | 自在 | 自在 | 自在 | 差捲 | マ差 | ||||||||||
初日も良い捲りをみせた⑥小林の連勝を狙う。近況好調な①高橋の一発に警戒したい。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | … | 田中麻衣美 | 102 | 新潟 | マ差 | 前々からですね | ||||||||
2 | 2 | … | 青木志都加 | 104 | 京都 | 自在 | 前々で好位狙い | |||||||||
3 | 3 | ○ | 篠崎 新純 | 102 | 千葉 | 自在 | 前々で自力自在 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 先捲 | スピードで勝負 | |||||||||
5 | 5 | △ | 松尾 智佳 | 102 | 愛媛 | マ差 | 前々でガンバル | |||||||||
6 | 6 | ▲ | 森 美紀 | 102 | 福岡 | マ差 | 思い切りいくよ | |||||||||
7 | × | 田畑茉利名 | 102 | 千葉 | マ差 | 流れを見ながら | ||||||||||
← | 4 | 3 | 6 | 5 | 7 | 1 | 2 | |||||||||
先捲 | 自在 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 自在 | ||||||||||
今シリーズの主役は④小林でここも首位は濃厚。相手も逃げる③篠崎が有力。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | × | 長正路 樹 | 60 | 東京 | マ差 | 齋藤君マークだ | ||||||||
2 | 2 | ○ | 村本 慎吾 | 94 | 静岡 | 差捲 | 大沼さんを目標 | |||||||||
3 | 3 | △ | 齋藤 正国 | 87 | 栃木 | 自在 | 自力勝負でいく | |||||||||
4 | 4 | … | 渡辺 聖 | 100 | 神奈 | 自在 | 自力でいきます | |||||||||
5 | … | 南雲 孝之 | 54 | 東京 | マ差 | 長正路君の後位 | ||||||||||
5 | 6 | … | 邊見 斎 | 92 | 福島 | 自在 | 竹内さんの番手 | |||||||||
7 | ◎ | 大沼 孝行 | 74 | 静岡 | 先捲 | 自力勝負でいく | ||||||||||
6 | 8 | … | 瀧口 貴嗣 | 76 | 静岡 | マ差 | 静岡三番手回り | |||||||||
9 | ▲ | 竹内 優也 | 89 | 北海 | 自在 | (補充出走) | ||||||||||
← | 9 | 6 | 3 | 1 | 5 | 4 | 7 | 2 | 8 | |||||||
自在 | 自在 | 自在 | マ差 | マ差 | 自在 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
初日失敗した⑦大沼だが今日こそペースを掴み逃切り狙う。まくる⑨竹内や③齋藤も侮れない。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | … | 小酒 大司 | 94 | 福島 | 自在 | 自力自在にいく | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | 先捲 | 先行勝負ですね | |||||||||
3 | 3 | × | 海野 晃 | 58 | 静岡 | マ差 | 武藤君マークだ | |||||||||
4 | 4 | … | 市倉 孝良 | 77 | 東京 | マ差 | 埼玉勢の後位へ | |||||||||
5 | ▲ | 武藤 貴志 | 81 | 千葉 | 自在 | 自力でいきます | ||||||||||
5 | 6 | … | 中川 昌久 | 94 | 茨城 | マ差 | 高塩君の番手へ | |||||||||
7 | ○ | 岩橋 則明 | 78 | 埼玉 | マ差 | 一戸君にジカ付 | ||||||||||
6 | 8 | … | 井上 達雄 | 68 | 東京 | マ差 | 小酒君に付ける | |||||||||
9 | △ | 高塩 讓次 | 90 | 栃木 | 自在 | 自力勝負ですね | ||||||||||
← | 5 | 3 | 9 | 6 | 1 | 8 | 2 | 7 | 4 | |||||||
自在 | マ差 | 自在 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
パワー断然の②一戸で負けられない一戦となる。相手は同県⑦岩橋も薄目にも警戒したい。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 須永 優太 | 94 | 福島 | 先捲 | 自力勝負でいく | ||||||||
2 | 2 | ○ | 今泉 薫 | 89 | 群馬 | 先捲 | 自力でいきます | |||||||||
3 | 3 | … | 長田 彰人 | 95 | 宮城 | マ差 | 引地さんを目標 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 盛田 将人 | 92 | 北海 | 差捲 | 須永君に付ける | |||||||||
5 | × | 川上真二郎 | 86 | 新潟 | 差捲 | 今泉君の番手へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 引地 正人 | 87 | 秋田 | 先捲 | 自力勝負ですね | |||||||||
7 | △ | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | マ差 | ①④ラインから | ||||||||||
6 | 8 | … | 天沼 雅貴 | 96 | 埼玉 | マ差 | 先手からですね | |||||||||
9 | … | 佐藤 政利 | 91 | 新潟 | マ差 | 川上さんの後位 | ||||||||||
← | 1 | 4 | 7 | 2 | 5 | 9 | 6 | 3 | 8 | |||||||
先捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
初日特選では末を欠いた①須永だが奮起に期待する。好調な②今泉も互角の争いと見る。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | ▲ | 柿沼 信也 | 91 | 埼玉 | 先捲 | ラインが出来るしいつも通り自力で力を出し切りたい。 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 橋本 智昭 | 99 | 宮城 | 先捲 | 同県の関戸さんが付けてくれるし自力で頑張りたい。 | |||||||||
3 | 3 | … | 松江 健一 | 72 | 静岡 | マ差 | ラインの目標がないし柿沼君ー石渡君の後位に付ける。 | |||||||||
4 | 4 | … | 門馬 琢麿 | 105 | 福島 | 先捲 | 力を出し切れたし脚の感じもいい。 自力でいきます。 | |||||||||
5 | ○ | 関戸 努 | 82 | 宮城 | マ差 | 門馬君にお世話になったが同県の橋本君の番手にいく。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 岡崎 徹 | 70 | 神奈 | マ差 | 松江君が関東勢に付けるなら僕は福島勢の後位です。 | |||||||||
7 | △ | 石渡 正也 | 87 | 茨城 | マ差 | 関東ラインで柿沼君を信頼してしっかり追走したい。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 岩崎 将士 | 88 | 青森 | マ差 | 北日本が別々なら宮城勢の三番手でラインを固める。 | |||||||||
9 | × | 木田 有隆 | 92 | 福島 | マ差 | 楽に追走出来たし脚の感じはいい。 同県の門馬君へ。 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 3 | 4 | 9 | 6 | 2 | 5 | 8 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
先行争いとなりそうな一戦。②橋本が最終的に主導権を握り逃切り狙う。①柿沼も底力あり逆転十分。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
12R | 1 | 1 | △ | 加美山隆行 | 92 | 宮城 | 自在 | ペースで駆けれたし新フレームの感じも良い。 自力で。 | ||||||||
2 | 2 | … | 稲葉 幸哉 | 85 | 神奈 | マ差 | 南関三人で話をして僕は宮城勢の三番手がいいですね。 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 椿 佳友 | 64 | 北海 | マ差 | 北日本が別線になるなら僕は佐々木君の番手にいくよ。 | |||||||||
4 | 4 | … | 岡崎 泰郎 | 88 | 神奈 | マ差 | 南関三人は別々になるし埼京勢の後位からいきます。 | |||||||||
5 | ▲ | 太田 貴之 | 88 | 宮城 | マ差 | 引地さんが強かった。同県の加美山君を信頼していく。 | ||||||||||
5 | 6 | … | 駒井 大輔 | 98 | 東京 | 先捲 | 展開が良かったですね。 板羽さんの前で自力で頑張ります。 | |||||||||
7 | × | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | マ差 | 稲葉君が宮城勢へいくなら僕は佐々木君ー椿さんの後位へ。 | ||||||||||
6 | 8 | … | 板羽 俊一 | 64 | 埼玉 | マ差 | 初日は出来すぎですね。 埼京で駒井君の番手にいく。 | |||||||||
9 | ◎ | 佐々木孝司 | 84 | 青森 | 先捲 | 加美山君とは別線になります。 いつも通り自力です。 | ||||||||||
← | 1 | 5 | 2 | 9 | 3 | 7 | 6 | 8 | 4 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
決め脚鋭い⑨佐々木のスピードを信頼する。北日本で別線勝負となった①加美山ー⑤太田に特注。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。