予想情報
予想情報 福井競輪
6月30日 福井競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 上田 隼 | 97 | 岐阜 | A級1班 | 追 | 5の番手 |
2 | 2 | … | 鈴木 愼二 | 74 | 神奈川 | A級2班 | 追 | 自分で何かする | |
3 | 3 | △ | 秋葉 大輔 | 90 | 東京 | A級2班 | 追 | 6の番手 | |
4 | 4 | × | 窪田 陽介 | 90 | 滋賀 | A級2班 | 追 | 岐阜の後ろ | |
5 | 5 | ○ | 藤井 稜也 | 115 | 岐阜 | A級2班 | 逃 | 自力 | |
6 | 6 | 注 | 菅田 和宏 | 88 | 宮城 | A級1班 | 逃 | 自力 | |
7 | … | 高木 隆弘 | 64 | 神奈川 | A級2班 | 追 | 2の後ろ |
- ←
- 5逃
- 1追
- 4追
- 6逃
- 3追
- 2追
- 7追
◎上田が○藤井に乗り。地元×窪田が3番手。△秋葉は菅田へ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 鈴木 涼介 | 115 | 福島 | A級1班 | 逃 | 自力 |
2 | 2 | 注 | 柳原 司 | 98 | 大阪 | A級2班 | 両 | 北日本の後ろ | |
3 | 3 | × | 小川 達也 | 93 | 静岡 | A級1班 | 逃 | 自力 | |
4 | 4 | ○ | 江本 博明 | 90 | 千葉 | A級2班 | 追 | 3に | |
5 | 5 | … | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | A級2班 | 追 | 南関の後ろ | |
6 | 6 | … | 吉川 悟 | 79 | 大阪 | A級2班 | 追 | 決めず | |
7 | △ | 小谷田 公則 | 88 | 福島 | A級2班 | 追 | 1の番手 |
- ←
- 1逃
- 7追
- 2両
- 6追
- 3逃
- 4追
- 5追
◎鈴木の力量が上位。○江本は×小川に乗って対抗。柳原も間隙を。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 山出 裕幸 | 90 | 福井 | A級1班 | 追 | 4の番手 |
2 | 2 | △ | 女屋 文伸 | 83 | 埼玉 | A級1班 | 追 | 自分で前々 | |
3 | 3 | × | 山田 和巧 | 87 | 神奈川 | A級1班 | 追 | 7に | |
4 | 4 | ○ | 中村 泰輔 | 117 | 和歌山 | A級2班 | 逃 | 自力 | |
5 | 5 | … | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | A級1班 | 追 | 2の後ろ | |
6 | 6 | … | 表 大暁 | 82 | 富山 | A級1班 | 追 | 近畿の後ろ | |
7 | 注 | 田中 誇士 | 103 | 静岡 | A級2班 | 両 | 自力 |
- ←
- 4逃
- 1追
- 6追
- 7両
- 3追
- 2追
- 5追
◎山出は(開催指導員だったため)8年ぶりの地元戦。○中村目標に。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 伊早坂 駿一 | 105 | 茨城 | A級2班 | 逃 | 自力 |
2 | 2 | △ | 朝日 勇 | 74 | 愛知 | A級1班 | 追 | りんき応変 | |
3 | 3 | ◎ | 田口 裕一 | 100 | 千葉 | A級2班 | 追 | 7の番手 | |
4 | 4 | × | 松田 優一 | 90 | 茨城 | A級1班 | 追 | 1の番手 | |
5 | 5 | 注 | 矢内 良和 | 75 | 群馬 | A級2班 | 追 | 茨城の後ろ | |
6 | 6 | … | 吉野 猛 | 74 | 愛知 | A級2班 | 追 | 2の後ろ | |
7 | ○ | 坪内 恒 | 123 | 千葉 | A級2班 | 逃 | 自力 |
- ←
- 7逃
- 3追
- 2追
- 6追
- 1逃
- 4追
- 5追
○坪内◎田口の千葉勢を買う。伊早坂×松田の茨城勢と主導権争い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | △ | 中澤 央治 | 59 | 大阪 | A級1班 | 追 | 5に |
2 | 2 | ◎ | 長田 祐弥 | 87 | 神奈川 | A級1班 | 追 | 7の番手 | |
3 | 3 | × | 小松 剛之 | 79 | 宮城 | A級1班 | 両 | 自分で | |
4 | 4 | … | 吉松 賢二 | 90 | 群馬 | A級2班 | 両 | 単騎で | |
5 | 5 | 注 | 善利 裕生 | 82 | 滋賀 | A級2班 | 両 | 自分で | |
6 | 6 | … | 阿部 英光 | 89 | 宮城 | A級2班 | 追 | 3の後ろ | |
7 | ○ | 栗田 万生 | 111 | 千葉 | A級1班 | 逃 | 自力 |
- ←
- 7逃
- 2追
- 3両
- 6追
- 5両
- 1追
- 4両
○栗田◎長田の南関コンビが主導権を取ってペース駆け。独占を。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 竹内 一暢 | 84 | 滋賀 | A級1班 | 追 | 4の番手 |
2 | 2 | … | 大橋 直人 | 77 | 埼玉 | A級2班 | 追 | 中近から | |
3 | 3 | 注 | 安藤 宜明 | 74 | 神奈川 | A級2班 | 追 | 5の番手へ | |
4 | 4 | ◎ | 内山 慧大 | 123 | 福井 | A級2班 | 逃 | 自力 | |
5 | 5 | × | 大森 光明 | 117 | 北海道 | A級2班 | 両 | 自力 | |
6 | 6 | … | 井上 雄三 | 88 | 埼玉 | A級2班 | 追 | 53の後ろ | |
7 | △ | 山田 晃久 | 77 | 石川 | A級1班 | 追 | 近畿の後ろ |
- ←
- 4逃
- 1追
- 7追
- 2追
- 5両
- 3追
- 6追
特昇後も勢い止まらぬ地元の◎内山が圧倒。○竹内△山田で追走。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 長谷部 翔 | 109 | 静岡 | A級1班 | 逃 | 自力自在 |
2 | 2 | △ | 篠原 忍 | 91 | 愛知 | A級1班 | 両 | 6へ | |
3 | 3 | … | 高橋 泰裕 | 107 | 埼玉 | A級1班 | 両 | 7に | |
4 | 4 | ○ | 小橋 明紀 | 73 | 青森 | A級1班 | 追 | 5に | |
5 | 5 | ◎ | 菊池 翔 | 119 | 福島 | A級1班 | 逃 | 自力 | |
6 | 6 | × | 北野 良栄 | 95 | 愛知 | A級1班 | 両 | 自力 | |
7 | 注 | 小田倉 勇二 | 91 | 埼玉 | A級1班 | 両 | 自力 |
- ←
- 5逃
- 4追
- 1逃
- 6両
- 2両
- 7両
- 3両
◎菊池○小橋の北勢、×北野△篠原の愛知、小田倉~高橋の埼玉とで攻防。長谷部にも一発ある。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。