予想情報
予想情報 福井競輪
3月6日 福井競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | × | 笹川 竜治 | 71 | 新潟 | A級3班 | 追 | 決めずに |
2 | 2 | △ | 川西 貴之 | 99 | 岐阜 | A級3班 | 両 | 6に | |
3 | 3 | ○ | 齋藤 明 | 61 | 北海道 | A級3班 | 追 | 4のうしろ | |
4 | 4 | ◎ | 石田 宏樹 | 91 | 青森 | A級3班 | 両 | 自力 | |
5 | 5 | 注 | 小酒 大司 | 94 | 福島 | A級3班 | 両 | 北日本三番手 | |
6 | 6 | … | 伊藤 嘉浩 | 79 | 岐阜 | A級3班 | 両 | 先行主体 |
- ←
- 6両
- 2両
- 1追
- 4両
- 3追
- 5両
◎石田が自力で首位に。○齋藤のマーク。△川西は伊藤に乗り。×笹川も切れ目から。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 中井 修 | 75 | 滋賀 | A級3班 | 両 | 前々自在 |
2 | 2 | × | 木村 元信 | 81 | 青森 | A級3班 | 追 | 4のうしろ | |
3 | 3 | 注 | 北村 匡章 | 71 | 静岡 | A級3班 | 追 | 1のうしろ | |
4 | 4 | ◎ | 渡会 啓介 | 83 | 愛知 | A級3班 | 追 | 5に付ける | |
5 | 5 | △ | 南 蓮 | 115 | 和歌山 | A級3班 | 逃 | 自力 | |
6 | 6 | … | 福間 力 | 76 | 神奈川 | A級3班 | 追 | 決めず |
- ←
- 5逃
- 4追
- 2追
- 1両
- 3追
- 6追
◎渡会は△南を目標にして。○中井は自分で、自力含みのレースをやる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 畠山 裕行 | 82 | 神奈川 | A級3班 | 追 | 北のうしろ |
2 | 2 | … | 晴山 裕之 | 77 | 東京 | A級3班 | 追 | 決めずに | |
3 | 3 | ○ | 牧田 賢也 | 111 | 福島 | A級3班 | 逃 | 自力 | |
4 | 4 | × | 宮下 潤 | 86 | 神奈川 | A級3班 | 追 | 1のうしろ | |
5 | 5 | △ | 須々田 大昇 | 80 | 青森 | A級3班 | 追 | 3の番手 | |
6 | 6 | … | 藤田 晃英 | 76 | 千葉 | A級3班 | 追 | 4のうしろ | |
7 | 注 | 乙川 高徳 | 65 | 東京 | A級3班 | 追 | 決めずに流れ見て |
- ←
- 3逃
- 5追
- 1追
- 4追
- 6追
- 7追
- 2追
◎畠山は○牧田△須々田の北日本のうしろから早めに踏み込んで。東京の二人は苦しいが…。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | × | 辻本 兼市 | 66 | 兵庫 | A級3班 | 追 | 4のうしろ |
2 | 2 | ○ | 内海 雅夫 | 83 | 群馬 | A級3班 | 追 | 7のうしろ | |
3 | 3 | … | 加美山 隆行 | 92 | 宮城 | A級3班 | 両 | 前々と攻める | |
4 | 4 | △ | 井坂 泰誓 | 115 | 大阪 | A級3班 | 逃 | 自力 | |
5 | 5 | … | 桂馬 将人 | 89 | 福島 | A級3班 | 追 | 3に | |
6 | 6 | 注 | 長澤 和光 | 74 | 福井 | A級3班 | 追 | 近畿三番手 | |
7 | ◎ | 細沼 健治 | 89 | 埼玉 | A級3班 | 両 | 流れで |
- ←
- 7両
- 2追
- 4逃
- 1追
- 6追
- 3両
- 5追
◎細沼が機動力を生かしてレースの軸に。近畿は△井坂が前で踏ん張る。北日本にも一発警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | × | 安藤 宜明 | 74 | 神奈川 | A級2班 | 追 | 5のうしろ |
2 | 2 | 注 | 坂本 佳憲 | 90 | 大阪 | A級2班 | 追 | 6に | |
3 | 3 | △ | 倉田 紘希 | 117 | 三重 | A級2班 | 逃 | 自力 | |
4 | 4 | … | 白石 大輔 | 88 | 福島 | A級2班 | 追 | 一人で決めずに | |
5 | 5 | ○ | 柴田 功一郎 | 79 | 神奈川 | A級1班 | 追 | 決めず | |
6 | 6 | … | 武田 和也 | 92 | 奈良 | A級2班 | 両 | 何かする | |
7 | ◎ | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | A級1班 | 追 | 3へ |
- ←
- 6両
- 2追
- 3逃
- 7追
- 5追
- 1追
- 4追
◎鳥越が△倉田を目標に。○柴田は×安藤の前で、巧く捌きたい。武田~坂本の近畿も動いて勝機を。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | … | 中野 良 | 83 | 北海道 | A級2班 | 追 | 切れ目 |
2 | 2 | ◎ | 藤田 真 | 89 | 兵庫 | A級2班 | 両 | 自力 | |
3 | 3 | × | 斯波 雅貴 | 64 | 静岡 | A級2班 | 追 | 近畿のうしろ | |
4 | 4 | △ | 佐山 俊樹 | 97 | 埼玉 | A級1班 | 追 | 今回だけ自在 | |
5 | 5 | … | 相澤 恵一 | 95 | 宮城 | A級2班 | 追 | 関東へ | |
6 | 6 | 注 | 赤石 聡 | 69 | 群馬 | A級2班 | 追 | 4のうしろ | |
7 | ○ | 金田 健一郎 | 60 | 大阪 | A級1班 | 追 | 2に付ける |
- ←
- 2両
- 7追
- 3追
- 1追
- 4追
- 6追
- 5追
◎藤田は自力で乗り切る。○金田が番手。×斯波がその三番手へ。△佐山は赤石を連れて何かやる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 注 | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | A級1班 | 両 | 6に付ける |
2 | 2 | ◎ | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | A級1班 | 逃 | 自力 | |
3 | 3 | ○ | 伊藤 勝太 | 95 | 愛知 | A級1班 | 両 | 前で、中団中団 | |
4 | 4 | … | 金子 周一郎 | 78 | 埼玉 | A級2班 | 追 | 1のうしろ | |
5 | 5 | △ | 篠塚 光一 | 90 | 兵庫 | A級2班 | 追 | 2の番手 | |
6 | 6 | … | 福森 慎太郎 | 84 | 千葉 | A級2班 | 逃 | 自力 | |
7 | × | 川口 聖翔 | 100 | 三重 | A級2班 | 追 | 3のうしろ |
- ←
- 2逃
- 5追
- 3両
- 7追
- 6逃
- 1両
- 4追
◎吉堂が機動力を使って中心に。△篠塚のマーク。○伊藤は中団キープからキメ脚を。福森が東勢を先導。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 小松原 正登 | 117 | 福井 | A級1班 | 逃 | 自力 |
2 | 2 | … | 齋藤 輝彦 | 93 | 神奈川 | A級2班 | 追 | 一人で | |
3 | 3 | ○ | 前川 大輔 | 113 | 福島 | A級1班 | 逃 | 6に | |
4 | 4 | 注 | 一ノ瀬 貴将 | 98 | 大阪 | A級1班 | 両 | 地元のうしろ | |
5 | 5 | △ | 田中 俊充 | 76 | 福井 | A級1班 | 追 | 1の番手 | |
6 | 6 | … | 荻原 寿嗣 | 119 | 北海道 | A級2班 | 逃 | 自力 | |
7 | × | 大島 将人 | 94 | 福島 | A級1班 | 追 | 北日本三番手 |
- ←
- 1逃
- 5追
- 4両
- 6逃
- 3逃
- 7追
- 2追
もうひとつの◎小松原だが、地元の意地を見せて最後は1勝。△田中~一ノ瀬で追走。○前川は荻原を走らせて。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 注 | 向井 円 | 114 | 大阪 | L級1班 | 両 | 内枠を生かして |
2 | 2 | … | 鈴木 咲香 | 122 | 愛知 | L級1班 | 両 | 自在 | |
3 | 3 | ◎ | 元砂 七夕美 | 108 | 奈良 | L級1班 | 両 | 取れた位置から | |
4 | 4 | … | 浜地 晴帆 | 122 | 三重 | L級1班 | 両 | 自在 | |
5 | 5 | ○ | 安東 莉奈 | 122 | 大分 | L級1班 | 両 | 自力 | |
6 | 6 | × | 猪頭 香緒里 | 104 | 岡山 | L級1班 | 両 | 取れた位置から | |
7 | △ | 川嶋 百香 | 114 | 三重 | L級1班 | 両 | (補充) |
- ←
- 4両
- 3両
- 5両
- 7両
- 6両
- 1両
- 2両
◎元砂が前々から運んで。○安東は捲り兼備のキメ脚。補充ながら△川嶋、あと×猪頭も巧者なので。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 稲毛 知也 | 123 | 和歌山 | A級3班 | 逃 | 自力 |
2 | 2 | 注 | 松田 昂己 | 123 | 茨城 | A級3班 | 逃 | 自力 | |
3 | 3 | ○ | 山田 駿斗 | 123 | 千葉 | A級3班 | 逃 | 自力 | |
4 | 4 | × | 菊地 圭 | 123 | 宮城 | A級3班 | 逃 | 単騎で自力 | |
5 | 5 | … | 望月 紀男 | 79 | 静岡 | A級3班 | 追 | 3の番手 | |
6 | 6 | … | 木村 健司 | 85 | 埼玉 | A級3班 | 追 | 2の番手 | |
7 | △ | 川本 恵二 | 78 | 兵庫 | A級3班 | 追 | 1の番手 |
- ←
- 1逃
- 7追
- 2逃
- 6追
- 3逃
- 5追
- 4逃
◎稲毛はパワーで制して特昇決める。△川本が三度マーク。○山田、×菊地、松田ら同期123期勢が立ちはだかる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 柳原 真緒 | 114 | 福井 | L級1班 | 両 | 自力 |
2 | 2 | △ | 日野 未来 | 114 | 奈良 | L級1班 | 両 | 何でもやる | |
3 | 3 | ○ | 太田 美穂 | 112 | 三重 | L級1班 | 両 | 行ける所から | |
4 | 4 | × | 高尾 貴美歌 | 116 | 長崎 | L級1班 | 両 | りんき応変 | |
5 | 5 | 注 | 永禮 美瑠 | 118 | 愛知 | L級1班 | 両 | 行ける所から | |
6 | 6 | … | 西脇 美唯奈 | 120 | 愛知 | L級1班 | 両 | 自在 | |
7 | … | 近澤 諒香 | 118 | 三重 | L級1班 | 両 | 自在に |
- ←
- 3両
- 1両
- 2両
- 4両
- 5両
- 6両
- 7両
◎柳原が地元で自力Vを決める。連勝の太田が対抗。△日野も近況の戦績から見て侮れない。あと×高尾の連入。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 齋藤 雄行 | 121 | 神奈川 | A級1班 | 逃 | 自力 |
2 | 2 | 注 | 竹田 和幸 | 78 | 岐阜 | A級1班 | 追 | 5のうしろ | |
3 | 3 | ○ | 溝口 葵 | 117 | 三重 | A級1班 | 逃 | 自力 | |
4 | 4 | △ | 奥原 亨 | 103 | 神奈川 | A級1班 | 両 | 1の番手 | |
5 | 5 | … | 小浦 凪 | 117 | 岐阜 | A級2班 | 逃 | 自力 | |
6 | 6 | … | 北川 紋部 | 78 | 福井 | A級2班 | 追 | 一人で | |
7 | × | 大谷 靖茂 | 93 | 愛知 | A級1班 | 逃 | 3に付ける |
- ←
- 3逃
- 7逃
- 1逃
- 4両
- 5逃
- 2追
- 6追
◎齋藤△奥原が三たび連携。初日の様にワンツーを。中部は○溝口×大谷と、小浦~竹田に二分。北川は単騎で。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。