予想情報
予想情報 福井競輪
11月2日 福井競輪
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R | 1 | 1 | △ | 兵動 秀治 | 97 | 広島 | A級3班 | 差し | 
| 2 | 2 | … | 渋江 洋平 | 77 | 栃木 | A級3班 | 差し | |
| 3 | 3 | 注 | 宮下 潤 | 86 | 神奈川 | A級3班 | 差捲 | |
| 4 | 4 | … | 細川 貴雄 | 53 | 愛知 | A級3班 | 差し | |
| 5 | 5 | ◎ | 緒方 剛 | 92 | 埼玉 | A級3班 | 自在 | |
| 6 | 6 | × | 竹下 翔 | 101 | 熊本 | A級3班 | 捲先 | |
| 7 | ○ | 木村 健司 | 85 | 埼玉 | A級3班 | 差し | 
- ←
 - 5自在
 - 7差し
 - 2差し
 - 4差し
 - 6捲先
 - 1差し
 - 3差捲
 
緒方の機動力を重視
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2R | 1 | 1 | × | 木村 高士 | 86 | 福井 | A級3班 | 差捲 | 
| 2 | 2 | ○ | 小林 裕司 | 71 | 千葉 | A級3班 | 差し | |
| 3 | 3 | △ | 藤崎 優輝 | 95 | 福岡 | A級3班 | 先捲 | |
| 4 | 4 | … | 阿部 貴光 | 83 | 宮城 | A級3班 | 差し | |
| 5 | 5 | 注 | 藤野 貴章 | 97 | 佐賀 | A級3班 | 差捲 | |
| 6 | 6 | … | 山田 康博 | 77 | 滋賀 | A級3班 | 差し | |
| 7 | ◎ | 奥原 亨 | 103 | 神奈川 | A級3班 | 先捲 | 
- ←
 - 7先捲
 - 2差し
 - 4差し
 - 3先捲
 - 5差捲
 - 1差捲
 - 6差し
 
奥原の力量上位
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3R | 1 | 1 | ◎ | 吉松 賢二 | 90 | 群馬 | A級3班 | 捲差 | 
| 2 | 2 | × | 五十嵐 博一 | 79 | 熊本 | A級3班 | 差し | |
| 3 | 3 | … | 肥後 勇志 | 77 | 奈良 | A級3班 | 差し | |
| 4 | 4 | 注 | 樫村 伸平 | 99 | 兵庫 | A級3班 | 差捲 | |
| 5 | 5 | ○ | 山中 崇弘 | 113 | 高知 | A級3班 | 先捲 | |
| 6 | 6 | … | 西村 将己 | 78 | 福岡 | A級3班 | 差し | |
| 7 | △ | 植田 誠 | 61 | 静岡 | A級3班 | 差し | 
- ←
 - 5先捲
 - 2差し
 - 6差し
 - 1捲差
 - 7差し
 - 4差捲
 - 3差し
 
ちょっと元気ない吉松だが。 ここは実力を見せたい。 自力で勝ち切るか。 山中はペース駆けに持ち込んで。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4R | 1 | 1 | ◎ | 宇佐見 優介 | 115 | 福島 | A級3班 | 先捲 | 
| 2 | 2 | 注 | 井上 将志 | 86 | 大阪 | A級3班 | 差し | |
| 3 | 3 | … | 西田 潤 | 63 | 富山 | A級3班 | 差し | |
| 4 | 4 | ○ | 清水 健次 | 113 | 東京 | A級3班 | 先捲 | |
| 5 | 5 | △ | 清水 一博 | 84 | 岩手 | A級3班 | 差し | |
| 6 | 6 | … | 榎田 浩二 | 47 | 大阪 | A級3班 | 差し | |
| 7 | × | 赤石 聡 | 69 | 群馬 | A級3班 | 差捲 | 
- ←
 - 4先捲
 - 7差捲
 - 2差し
 - 6差し
 - 1先捲
 - 5差し
 - 3差し
 
宇佐見と清水健次の主導権あらそい。 近畿勢が関東を追って4対3の二分戦になるが。 互角の勝負だろう。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5R | 1 | 1 | 注 | 小酒 大司 | 94 | 福島 | A級2班 | 捲差 | 
| 2 | 2 | ○ | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | A級2班 | 差捲 | |
| 3 | 3 | ◎ | 平原 啓多 | 97 | 埼玉 | A級1班 | 差捲 | |
| 4 | 4 | △ | 相川 巧 | 98 | 埼玉 | A級2班 | 先捲 | |
| 5 | … | 服部 竜二 | 76 | 愛知 | A級2班 | 差し | ||
| 5 | 6 | … | 瀧口 和宏 | 72 | 東京 | A級2班 | 差し | |
| 7 | … | 嶋貫 高大 | 91 | 宮城 | A級2班 | 差し | ||
| 6 | 8 | … | 前川 裕希 | 95 | 北海道 | A級2班 | 自在 | |
| 9 | × | 河野 克也 | 71 | 兵庫 | A級2班 | 差し | 
- ←
 - 4先捲
 - 3差捲
 - 6差し
 - 8自在
 - 1捲差
 - 7差し
 - 2差捲
 - 9差し
 - 5差し
 
平原が同県の相川に乗って。 近畿は志水が前々から自在に動いて活路を。 前川の一発で北日本も用心。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6R | 1 | 1 | △ | 永橋 武司 | 90 | 大阪 | A級1班 | 捲差 | 
| 2 | 2 | × | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | A級1班 | 差捲 | |
| 3 | 3 | ◎ | 松岡 慶彦 | 74 | 栃木 | A級1班 | 差し | |
| 4 | 4 | … | 瀬口 匠 | 99 | 宮崎 | A級2班 | 捲差 | |
| 5 | … | 富安 保充 | 91 | 愛知 | A級1班 | 差捲 | ||
| 5 | 6 | … | 藤野 一良 | 77 | 大阪 | A級2班 | 差捲 | |
| 7 | … | 溝口 和人 | 85 | 神奈川 | A級2班 | 差し | ||
| 6 | 8 | 注 | 藤光 健一 | 63 | 東京 | A級2班 | 差し | |
| 9 | ○ | 田原 宥明 | 105 | 北海道 | A級2班 | 先捲 | 
- ←
 - 9先捲
 - 3差し
 - 8差し
 - 1捲差
 - 6差捲
 - 5差捲
 - 2差捲
 - 7差し
 - 4捲差
 
実力者、 松岡が田原マークから捌いて抜け出す。 永橋は自分で、 自力を出す組み立て。 稲葉も前々から。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7R | 1 | 1 | ◎ | 小林 裕一朗 | 111 | 千葉 | A級2班 | 先捲 | 
| 2 | 2 | △ | 大城 慶之 | 113 | 大阪 | A級2班 | 先捲 | |
| 3 | 3 | … | 塚本 貴雄 | 70 | 岐阜 | A級1班 | 差し | |
| 4 | 4 | … | 田中 洋輔 | 84 | 宮崎 | A級2班 | 差し | |
| 5 | 注 | 泉 文人 | 99 | 福島 | A級1班 | 捲先 | ||
| 5 | 6 | … | 赤星 俊光 | 86 | 熊本 | A級2班 | 差し | |
| 7 | ○ | 植草 亮介 | 90 | 千葉 | A級1班 | 差捲 | ||
| 6 | 8 | … | 安坂 洋一 | 79 | 神奈川 | A級1班 | 差し | |
| 9 | × | 中野 智公 | 99 | 和歌山 | A級1班 | 差し | 
- ←
 - 2先捲
 - 9差し
 - 3差し
 - 1先捲
 - 7差捲
 - 8差し
 - 5捲先
 - 4差し
 - 6差し
 
後手、 後手になってる小林は、 修正してしっかり組み立てたい。 大城との勝負。 泉も底力はあるので。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8R | 1 | 1 | ◎ | 小玉 拓真 | 98 | 岡山 | A級1班 | 自在 | 
| 2 | 2 | … | 藤田 和彦 | 63 | 神奈川 | A級1班 | 差捲 | |
| 3 | 3 | 注 | 古閑 良介 | 73 | 福岡 | A級1班 | 差し | |
| 4 | 4 | … | 住村 実 | 82 | 徳島 | A級1班 | 差し | |
| 5 | ○ | 井上 公利 | 93 | 宮城 | A級1班 | 先捲 | ||
| 5 | 6 | … | 松本 昌士 | 92 | 福島 | A級2班 | 自在 | |
| 7 | × | 佐山 俊樹 | 97 | 埼玉 | A級1班 | 捲差 | ||
| 6 | 8 | … | 秋山 貴宏 | 89 | 佐賀 | A級1班 | 捲差 | |
| 9 | △ | 平坂 典也 | 61 | 広島 | A級2班 | 差し | 
- ←
 - 5先捲
 - 6自在
 - 7捲差
 - 2差捲
 - 1自在
 - 9差し
 - 4差し
 - 8捲差
 - 3差し
 
4分戦の攻防。 小玉が冷静に対応して一発を。 井上は連日、 積極的な攻め。 佐山、 秋山も侮れぬ破壊力。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9R | 1 | 1 | … | 山路 藍 | 106 | 京都 | L級1班 | 差し | 
| 2 | 2 | … | 出口 倫子 | 116 | 長崎 | L級1班 | 自在 | |
| 3 | 3 | ○ | 豊岡 英子 | 114 | 大阪 | L級1班 | 自在 | |
| 4 | 4 | △ | 宮安 利紗 | 106 | 岡山 | L級1班 | 差捲 | |
| 5 | 5 | × | 田仲 敦子 | 104 | 熊本 | L級1班 | 差捲 | |
| 6 | 6 | ◎ | 小林 彩乃 | 112 | 群馬 | L級1班 | 自在 | |
| 7 | 注 | 佐々木 綾 | 116 | 福島 | L級1班 | 自在 | 
- ←
 - 6自在
 - 3自在
 - 4差捲
 - 5差捲
 - 7自在
 - 2自在
 - 1差し
 
今ひとつ切れが見られぬ小林だが。 ここは機動力を兼ね備えたキメ脚に期待。 豊岡、 宮安も機敏に前々と。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10R | 1 | 1 | ◎ | 脇本 勇希 | 115 | 福井 | A級3班 | 先捲 | 
| 2 | 2 | 注 | 田村 裕也 | 113 | 徳島 | A級3班 | 先捲 | |
| 3 | 3 | ○ | 板垣 昴 | 115 | 福島 | A級3班 | 先捲 | |
| 4 | 4 | … | 吉田 英二 | 76 | 東京 | A級3班 | 差し | |
| 5 | 5 | △ | 布居 翼 | 109 | 和歌山 | A級3班 | 先捲 | |
| 6 | 6 | … | 岡崎 哲昌 | 65 | 岡山 | A級3班 | 差し | |
| 7 | × | 垣外中 勝哉 | 68 | 大阪 | A級3班 | 差し | 
- ←
 - 1先捲
 - 5先捲
 - 7差し
 - 3先捲
 - 4差し
 - 2先捲
 - 6差し
 
レース運びに危なかっしいところがある脇本だが、 力は断然。 板垣との同期対決をパワーで決める。 布居~垣外中と動きの良い近畿勢がラインを固めて。 田村も仕掛けたい。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11R | 1 | 1 | ○ | 奥井 迪 | 106 | 東京 | L級1班 | 先捲 | 
| 2 | 2 | ◎ | 長澤 彩 | 106 | 愛知 | L級1班 | 先捲 | |
| 3 | 3 | △ | 林 真奈美 | 110 | 福岡 | L級1班 | 自在 | |
| 4 | 4 | … | 菅田 賀子 | 104 | 宮城 | L級1班 | 差捲 | |
| 5 | 5 | × | 坂口 楓華 | 112 | 京都 | L級1班 | 自在 | |
| 6 | 6 | … | 飯塚 朋子 | 102 | 大阪 | L級1班 | 差し | |
| 7 | 注 | 大谷 杏奈 | 110 | 愛知 | L級1班 | 差捲 | 
- ←
 - 1先捲
 - 2先捲
 - 3自在
 - 5自在
 - 7差捲
 - 6差し
 - 4差捲
 
まずは長澤と奥井のパワー争いが焦点。 2日間の動きを見る限りは五分の勝負か。 林と坂口も近況通りの安定感。 上位両者がやり合って脚力ロスした時は突っ込み充分。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12R | 1 | 1 | × | 堂村 知哉 | 88 | 福井 | A級1班 | 差し | 
| 2 | 2 | … | 片山 智晴 | 92 | 岡山 | A級1班 | 差捲 | |
| 3 | 3 | ○ | 小橋 明紀 | 73 | 青森 | A級1班 | 差し | |
| 4 | 4 | ◎ | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | A級2班 | 先捲 | |
| 5 | … | 荒木 真慈 | 69 | 熊本 | A級1班 | 差捲 | ||
| 5 | 6 | … | 大井 啓世 | 58 | 奈良 | A級2班 | 差し | |
| 7 | 注 | 山田 雅之 | 72 | 岐阜 | A級1班 | 差し | ||
| 6 | 8 | … | 山崎 泰己 | 101 | 岡山 | A級2班 | 自在 | |
| 9 | △ | 篠塚 光一 | 90 | 兵庫 | A級1班 | 差し | 
- ←
 - 4先捲
 - 3差し
 - 7差し
 - 9差し
 - 1差し
 - 6差し
 - 8自在
 - 2差捲
 - 5差捲
 
西の機動型は山崎だが2日間、 飛び付いて粘る競走。 パワーと勢いで眞杉がレースの主導権を取る。 ハイペースで押し切るか。 堂村は決勝も篠塚に任せてキメ脚勝負。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。















