予想情報
予想情報 福井競輪
7月24日 福井競輪
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R | 1 | 1 | ◎ | 佐藤 真一 | 79 | 東京 | S級2班 | 差し | 
| 2 | 2 | … | 西本 直大 | 92 | 大阪 | S級2班 | 自在 | |
| 3 | 3 | △ | 佐々木 吉徳 | 100 | 秋田 | S級2班 | 先捲 | |
| 4 | 4 | … | 近藤 範昌 | 82 | 岡山 | S級2班 | 差捲 | |
| 5 | × | 高橋 隆太 | 90 | 静岡 | S級2班 | 差し | ||
| 5 | 6 | … | 中川 勝貴 | 109 | 福井 | S級2班 | 捲先 | |
| 7 | … | 高橋 築 | 109 | 東京 | S級2班 | 先捲 | ||
| 6 | 8 | ○ | 相川 永伍 | 95 | 埼玉 | S級2班 | 捲先 | |
| 9 | 注 | 野村 典嗣 | 109 | 愛媛 | S級2班 | 自在 | 
- ←
 - 7先捲
 - 8捲先
 - 1差し
 - 3先捲
 - 5差し
 - 6捲先
 - 2自在
 - 9自在
 - 4差捲
 
結束する埼京ライン
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2R | 1 | 1 | △ | 堂村 知哉 | 88 | 福井 | S級2班 | 差し | 
| 2 | 2 | ◎ | 才迫 開 | 101 | 広島 | S級2班 | 捲先 | |
| 3 | 3 | … | 石口 慶多 | 103 | 兵庫 | S級2班 | 先捲 | |
| 4 | 4 | … | 坂本 晃輝 | 81 | 佐賀 | S級2班 | 差し | |
| 5 | × | 小林 申太 | 101 | 茨城 | S級2班 | 先捲 | ||
| 5 | 6 | … | 黒崎 直行 | 57 | 栃木 | S級2班 | 差し | |
| 7 | 注 | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | S級2班 | 差捲 | ||
| 6 | 8 | … | 阿久津 修 | 88 | 栃木 | S級2班 | 差し | |
| 9 | ○ | 田中 陽平 | 97 | 熊本 | S級2班 | 差捲 | 
- ←
 - 3先捲
 - 1差し
 - 7差捲
 - 2捲先
 - 9差捲
 - 4差し
 - 5先捲
 - 8差し
 - 6差し
 
才迫の脚力が上位
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3R | 1 | 1 | ◎ | 中田 雄喜 | 97 | 福島 | S級2班 | 捲先 | 
| 2 | 2 | … | 吉永 和生 | 80 | 広島 | S級2班 | 差捲 | |
| 3 | 3 | 注 | 三ツ石 康洋 | 86 | 徳島 | S級2班 | 差捲 | |
| 4 | 4 | … | 武藤 篤弘 | 95 | 埼玉 | S級2班 | 差し | |
| 5 | ○ | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | S級2班 | 差し | ||
| 5 | 6 | … | 藤岡 隆治 | 98 | 徳島 | S級2班 | 先捲 | |
| 7 | △ | 東矢 昇太 | 98 | 熊本 | S級2班 | 捲差 | ||
| 6 | 8 | × | 良永 浩一 | 86 | 福岡 | S級2班 | 差し | |
| 9 | … | 三上 佳孝 | 88 | 千葉 | S級2班 | 差捲 | 
- ←
 - 6先捲
 - 3差捲
 - 2差捲
 - 7捲差
 - 8差し
 - 1捲先
 - 5差し
 - 9差捲
 - 4差し
 
中四国を中田と東矢が捲り狙
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4R | 1 | 1 | △ | 八谷 誠賢 | 77 | 福岡 | S級2班 | 先捲 | 
| 2 | 2 | ○ | 朝日 勇 | 74 | 愛知 | S級1班 | 差捲 | |
| 3 | 3 | ◎ | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | S級2班 | 差し | |
| 4 | 4 | … | 近藤 修康 | 67 | 岡山 | S級2班 | 差し | |
| 5 | … | 大西 健士 | 88 | 神奈川 | S級2班 | 差し | ||
| 5 | 6 | … | 和田 禎嗣 | 99 | 埼玉 | S級2班 | 自在 | |
| 7 | × | 大野 悟郎 | 83 | 大分 | S級2班 | 捲差 | ||
| 6 | 8 | … | 廣田 敦士 | 107 | 三重 | S級2班 | 先捲 | |
| 9 | 注 | 河村 雅章 | 92 | 東京 | S級2班 | 捲差 | 
- ←
 - 8先捲
 - 3差し
 - 2差捲
 - 1先捲
 - 7捲差
 - 4差し
 - 6自在
 - 9捲差
 - 5差し
 
中部先制だが八谷怖い
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5R | 1 | 1 | … | 三浦 稔希 | 76 | 愛知 | S級2班 | 差し | 
| 2 | 2 | × | 柿沼 信也 | 91 | 埼玉 | S級2班 | 先捲 | |
| 3 | 3 | ○ | 門田 凌 | 111 | 愛媛 | S級2班 | 先捲 | |
| 4 | 4 | … | 佐川 翔吾 | 94 | 大阪 | S級2班 | 先捲 | |
| 5 | 注 | 稲村 好将 | 81 | 群馬 | S級2班 | 差し | ||
| 5 | 6 | … | 棟方 次郎 | 73 | 青森 | S級2班 | 差し | |
| 7 | ◎ | 國村 洋 | 80 | 山口 | S級2班 | 差捲 | ||
| 6 | 8 | … | 池田 智毅 | 68 | 和歌山 | S級2班 | 差し | |
| 9 | △ | 小川 巧 | 57 | 岡山 | S級2班 | 差し | 
- ←
 - 3先捲
 - 7差捲
 - 9差し
 - 2先捲
 - 5差し
 - 6差し
 - 4先捲
 - 8差し
 - 1差し
 
門田がヤングパワーで一気に行く。 國村~小川がラインを固めて。 柿沼~稲村、 佐川~池田との攻防。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6R | 1 | 1 | ◎ | 柴崎 淳 | 91 | 三重 | S級1班 | 自在 | 
| 2 | 2 | × | 林 雄一 | 83 | 神奈川 | S級1班 | 差し | |
| 3 | 3 | △ | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | S級2班 | 先捲 | |
| 4 | 4 | … | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | S級2班 | 捲差 | |
| 5 | 5 | ○ | 東口 善朋 | 85 | 和歌山 | S級1班 | 差捲 | |
| 6 | 6 | … | 山口 貴嗣 | 82 | 福岡 | S級2班 | 差し | |
| 7 | 注 | 新山 将史 | 98 | 青森 | S級2班 | 捲先 | 
- ←
 - 3先捲
 - 6差し
 - 1自在
 - 5差捲
 - 2差し
 - 7捲先
 - 4捲差
 
近況好ムードの吉本が積極的に出るが、 柴崎はこれを力ずくで。 東口のマーク。 新山もツボに入ると。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7R | 1 | 1 | 注 | 荒井 崇博 | 82 | 佐賀 | S級1班 | 差捲 | 
| 2 | 2 | ○ | 長島 大介 | 96 | 栃木 | S級1班 | 捲差 | |
| 3 | 3 | ◎ | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | S級1班 | 自在 | |
| 4 | 4 | … | 志佐 明 | 107 | 神奈川 | S級2班 | 先捲 | |
| 5 | × | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | S級1班 | 自在 | ||
| 5 | 6 | … | 篠塚 光一 | 90 | 兵庫 | S級2班 | 差捲 | |
| 7 | … | 成田 健児 | 75 | 神奈川 | S級1班 | 差し | ||
| 6 | 8 | … | 中村 淳 | 69 | 栃木 | S級2班 | 差し | |
| 9 | △ | 渡邊 健 | 76 | 愛知 | S級2班 | 差し | 
- ←
 - 4先捲
 - 7差し
 - 1差捲
 - 3自在
 - 9差し
 - 6差捲
 - 2捲差
 - 5自在
 - 8差し
 
展開もあるが長島の動きがもうひとつ。 ここは位置取りしっかりやる金子が捲り決めて。 荒井は単独で。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8R | 1 | 1 | △ | 海老根 恵太 | 86 | 千葉 | S級1班 | 差捲 | 
| 2 | 2 | ◎ | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | S級1班 | 差し | |
| 3 | 3 | … | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | S級2班 | 捲差 | |
| 4 | 4 | … | 金成 和幸 | 88 | 福島 | S級2班 | 差捲 | |
| 5 | ○ | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | S級1班 | 先捲 | ||
| 5 | 6 | … | 亀谷 隆一 | 92 | 神奈川 | S級2班 | 差捲 | |
| 7 | 注 | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | S級1班 | 差し | ||
| 6 | 8 | … | 伊原 弘幸 | 90 | 福井 | S級2班 | 差し | |
| 9 | × | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | S級2班 | 先捲 | 
- ←
 - 9先捲
 - 1差捲
 - 6差捲
 - 5先捲
 - 2差し
 - 8差し
 - 3捲差
 - 7差し
 - 4差捲
 
松岡~山内の中部と、 山本~海老根の千葉とで主導権争い。 もつれると竹山が内藤を連れて一発出すか。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9R | 1 | 1 | … | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | S級1班 | 差捲 | 
| 2 | 2 | 注 | 根本 哲吏 | 97 | 秋田 | S級2班 | 先捲 | |
| 3 | 3 | △ | 伊藤 裕貴 | 100 | 三重 | S級1班 | 先捲 | |
| 4 | 4 | … | 荻野 哲 | 75 | 神奈川 | S級2班 | 差し | |
| 5 | ◎ | 木暮 安由 | 92 | 群馬 | S級1班 | 自在 | ||
| 5 | 6 | … | 疋田 敏 | 59 | 愛知 | S級2班 | 差し | |
| 7 | … | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | S級1班 | 差し | ||
| 6 | 8 | × | 松崎 貴久 | 82 | 富山 | S級2班 | 差捲 | |
| 9 | ○ | 芦澤 大輔 | 90 | 茨城 | S級1班 | 差し | 
- ←
 - 3先捲
 - 8差捲
 - 6差し
 - 5自在
 - 9差し
 - 2先捲
 - 7差し
 - 1差捲
 - 4差し
 
復調の動き見せる伊藤裕が果敢に。 しかし力で上回る木暮が位置取って自力決める。 根本、 あと新田も一発。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10R | 1 | 1 | … | 佐伯 辰哉 | 109 | 広島 | S級2班 | 先捲 | 
| 2 | 2 | △ | 澤田 義和 | 69 | 兵庫 | S級1班 | 差し | |
| 3 | 3 | 注 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | S級1班 | 差捲 | |
| 4 | 4 | × | 稲毛 健太 | 97 | 和歌山 | S級1班 | 先捲 | |
| 5 | ◎ | 新山 響平 | 107 | 青森 | S級1班 | 先捲 | ||
| 5 | 6 | … | 原口 昌平 | 107 | 福岡 | S級2班 | 先捲 | |
| 7 | … | 室井 健一 | 69 | 徳島 | S級1班 | 差し | ||
| 6 | 8 | … | 高間 悠平 | 95 | 福井 | S級1班 | 差し | |
| 9 | ○ | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | S級1班 | 差捲 | 
- ←
 - 4先捲
 - 2差し
 - 8差し
 - 1先捲
 - 3差捲
 - 7差し
 - 5先捲
 - 9差捲
 - 6先捲
 
力強い走りしている稲毛に澤田~高間でマーク。 佐伯も小倉~室井が付くので下手なレースできない。 激しいレースしっかり見きわめて、 新山が実力通りの走りを。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11R | 1 | 1 | ◎ | 村上 博幸 | 86 | 京都 | S級1班 | 差捲 | 
| 2 | 2 | … | 小林 大介 | 79 | 群馬 | S級1班 | 差捲 | |
| 3 | 3 | × | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | S級1班 | 捲先 | |
| 4 | 4 | … | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | S級2班 | 差捲 | |
| 5 | 注 | 濱田 浩司 | 81 | 愛媛 | S級1班 | 差捲 | ||
| 5 | 6 | … | 伊藤 勝太 | 95 | 福島 | S級2班 | 捲差 | |
| 7 | △ | 藤木 裕 | 89 | 京都 | S級2班 | 捲差 | ||
| 6 | 8 | … | 北村 信明 | 93 | 徳島 | S級2班 | 捲差 | |
| 9 | ○ | 野原 雅也 | 103 | 福井 | S級1班 | 先捲 | 
- ←
 - 9先捲
 - 1差捲
 - 7捲差
 - 4差捲
 - 6捲差
 - 2差捲
 - 3捲先
 - 5差捲
 - 8捲差
 
野原に村上~藤木、 村田まで近畿4人固めてしっかり連けいする。 北津留もスピードならトップクラスなので、 その力をどう発揮させるかだ。 しぶとい伊藤にも警戒を。
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12R | 1 | 1 | ○ | 中川 誠一郎 | 85 | 熊本 | S級1班 | 捲差 | 
| 2 | 2 | … | 成田 和也 | 88 | 福島 | S級1班 | 差し | |
| 3 | 3 | ◎ | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | S級1班 | 先捲 | |
| 4 | 4 | … | 桐山 敬太郎 | 88 | 神奈川 | S級1班 | 自在 | |
| 5 | △ | 武田 豊樹 | 88 | 茨城 | S級S班 | 差捲 | ||
| 5 | 6 | 注 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | S級1班 | 捲差 | |
| 7 | … | 山中 秀将 | 95 | 千葉 | S級1班 | 捲先 | ||
| 6 | 8 | × | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | S級1班 | 捲差 | |
| 9 | … | 桑原 大志 | 80 | 山口 | S級S班 | 差し | 
- ←
 - 3先捲
 - 1捲差
 - 5差捲
 - 6捲差
 - 9差し
 - 7捲先
 - 4自在
 - 8捲差
 - 2差し
 
2日目の優秀戦は初手からの競りで番外。 圧倒的な脚力の差で脇本がVを飾る。 マークはナショナルチームで親交のある中川。 脚質的にはゴール前の逆転も希望が…!?
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

















