予想情報
予想情報 福井競輪
3月24日 福井競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | × | 江頭 幹人 | 58 | 佐賀 | A級3班 | 差し |
2 | 2 | ◎ | 笹治 稔 | 55 | 北海道 | A級3班 | 差し | |
3 | 3 | … | 今村 清二 | 85 | 愛知 | A級3班 | 差捲 | |
4 | 4 | ○ | 荒川 大輔 | 100 | 静岡 | A級3班 | 先捲 | |
5 | 5 | 注 | 川本 隆史 | 80 | 岡山 | A級3班 | 差捲 | |
6 | 6 | … | 田仲 剛 | 51 | 埼玉 | A級3班 | 差し | |
7 | △ | 阪本 大志 | 95 | 長崎 | A級3班 | 捲差 |
- ←
- 4先捲
- 2差し
- 6差し
- 3差捲
- 7捲差
- 1差し
- 5差捲
準決の笹治は強引に外から競り込まれて番手外してしまった。 マーク屋の血に火が。 荒川目標から気迫を
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 片山 隆治 | 66 | 岡山 | A級3班 | 差捲 |
2 | 2 | × | 柁原 翔太 | 96 | 神奈川 | A級3班 | 捲差 | |
3 | 3 | ◎ | 龍門 慎太郎 | 96 | 岡山 | A級3班 | 自在 | |
4 | 4 | … | 丸山 辰男 | 66 | 熊本 | A級3班 | 差捲 | |
5 | 5 | 注 | 齋藤 光洋 | 80 | 静岡 | A級3班 | 差し | |
6 | 6 | … | 山田 稔 | 56 | 愛知 | A級3班 | 先捲 | |
7 | △ | 宮原 英司 | 71 | 長崎 | A級3班 | 差捲 |
- ←
- 6先捲
- 4差捲
- 3自在
- 1差捲
- 7差捲
- 2捲差
- 5差し
龍門は流れを見て、 自力用意の組み立て。 片山のマーク。 宮原が3番手へ。 柁原と山田も動いて行く。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | △ | 永山 英司 | 78 | 神奈川 | A級3班 | 差し |
2 | 2 | ◎ | 千原 洋晋 | 78 | 和歌山 | A級3班 | 先捲 | |
3 | 3 | × | 木村 健司 | 85 | 埼玉 | A級3班 | 差し | |
4 | 4 | ○ | 多田 司 | 51 | 大阪 | A級3班 | 差し | |
5 | 5 | … | 二宮 司 | 86 | 大分 | A級3班 | 捲差 | |
6 | 6 | … | 滝沢 修 | 56 | 埼玉 | A級3班 | 差し | |
7 | 注 | 眞鍋 伸也 | 85 | 香川 | A級3班 | 捲差 |
- ←
- 2先捲
- 4差し
- 5捲差
- 1差し
- 3差し
- 6差し
- 7捲差
千原は動けているし、 得点以上の評価ができる。 ペース駆けなら逃げ切りそう。 多田がマークを守って。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | × | 日比野 行政 | 66 | 岐阜 | A級3班 | 差し |
2 | 2 | 注 | 竹内 真一 | 89 | 福岡 | A級3班 | 差捲 | |
3 | 3 | ○ | 中川 昌久 | 94 | 茨城 | A級3班 | 差し | |
4 | 4 | ◎ | 大知 正和 | 96 | 東京 | A級3班 | 先捲 | |
5 | 5 | △ | 高井 広明 | 58 | 岐阜 | A級3班 | 差捲 | |
6 | 6 | … | 前村 利彦 | 82 | 大阪 | A級3班 | 先捲 | |
7 | … | 富岡 武志 | 70 | 茨城 | A級3班 | 差し |
- ←
- 4先捲
- 3差し
- 7差し
- 5差捲
- 1差し
- 2差捲
- 6先捲
大知が先行の組み立てでレースを作って行く。 中川のマーク。 高井は行けるところから自力を発動して。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | … | 坂野 耕治 | 82 | 徳島 | A級2班 | 差し |
2 | 2 | △ | 後藤 純平 | 78 | 福井 | A級2班 | 差捲 | |
3 | 3 | ◎ | 東 鉄也 | 88 | 三重 | A級1班 | 先捲 | |
4 | 4 | … | 吉川 勇気 | 109 | 石川 | A級2班 | 先捲 | |
5 | ○ | 高谷 進太郎 | 85 | 三重 | A級2班 | 差し | ||
5 | 6 | … | 石山 直哉 | 85 | 徳島 | A級2班 | 差し | |
7 | × | 榎田 浩二 | 47 | 大阪 | A級2班 | 差し | ||
6 | 8 | … | 守田 秀昭 | 67 | 熊本 | A級2班 | 差し | |
9 | 注 | 曽我部 匡史 | 82 | 愛媛 | A級2班 | 捲差 |
- ←
- 3先捲
- 5差し
- 9捲差
- 1差し
- 6差し
- 4先捲
- 2差捲
- 7差し
- 8差し
東~高谷の三重勢を重視。 吉川は別で自力勝負するので、 近畿勢が付けることになりそう。 曽我部も一発。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 注 | 白崎 芳典 | 86 | 福井 | A級2班 | 差し |
2 | 2 | × | 日浅 保幸 | 84 | 岡山 | A級1班 | 差捲 | |
3 | 3 | ◎ | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | A級1班 | 捲差 | |
4 | 4 | … | 藤田 享市 | 60 | 滋賀 | A級2班 | 差し | |
5 | ○ | 児玉 利文 | 76 | 岐阜 | A級2班 | 差し | ||
5 | 6 | … | 中澤 孝之 | 56 | 大阪 | A級1班 | 差し | |
7 | △ | 一ノ瀬 匠 | 92 | 佐賀 | A級2班 | 先捲 | ||
6 | 8 | … | 神開 浩士郎 | 73 | 福岡 | A級2班 | 差し | |
9 | … | 廣島 和彦 | 93 | 岐阜 | A級2班 | 差し |
- ←
- 7先捲
- 8差し
- 2差捲
- 1差し
- 6差し
- 4差し
- 3捲差
- 5差し
- 9差し
2日間主導権を取れていない一ノ瀬匠が積極的に。 これを坂元が自力で仕留めるレース。 白崎も何かする。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 江端 隆司 | 103 | 福井 | A級3班 | 先捲 |
2 | 2 | ○ | 寺沼 将彦 | 111 | 東京 | A級3班 | 先捲 | |
3 | 3 | … | 瓦田 勝也 | 77 | 福岡 | A級3班 | 差し | |
4 | 4 | × | 辻本 達矢 | 99 | 大阪 | A級3班 | 自在 | |
5 | 5 | △ | 境 啓亨 | 111 | 熊本 | A級3班 | 先捲 | |
6 | 6 | … | 岡田 篤 | 79 | 和歌山 | A級3班 | 差し | |
7 | 注 | 坂本 敏也 | 93 | 北海道 | A級3班 | 捲先 |
- ←
- 2先捲
- 7捲先
- 1先捲
- 4自在
- 6差し
- 5先捲
- 3差し
連勝は寺沼と境の2人。 強じんな先行力の寺沼、 捲りが魅力の境と、 共にしっかりした脚勢。 江端は地元戦。 準決は末脚を欠いて差されたが、 気持ち入れ直してV狙う
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | △ | 杉山 剛 | 86 | 福岡 | A級1班 | 自在 |
2 | 2 | … | 市本 隆司 | 72 | 広島 | A級1班 | 捲差 | |
3 | 3 | ◎ | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | A級1班 | 先捲 | |
4 | 4 | … | 原 敬次 | 60 | 佐賀 | A級1班 | 差し | |
5 | 注 | 岡田 啓渡 | 100 | 愛媛 | A級2班 | 捲先 | ||
5 | 6 | … | 一ノ瀬 貴将 | 98 | 大阪 | A級2班 | 捲先 | |
7 | × | 魚屋 周成 | 99 | 大分 | A級1班 | 先捲 | ||
6 | 8 | … | 森江 信行 | 49 | 広島 | A級2班 | 差し | |
9 | ○ | 小西 芳樹 | 66 | 大阪 | A級1班 | 差捲 |
- ←
- 7先捲
- 1自在
- 4差し
- 6捲先
- 3先捲
- 9差捲
- 5捲先
- 2捲差
- 8差し
一ノ瀬貴が引っ張って、 中井~小西の浮上と見たが。 九州勢と中四国のラインも、 大阪勢と互角に戦える。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 注 | 高嶋 一朗 | 62 | 岡山 | A級2班 | 差し |
2 | 2 | ○ | 別所 英幸 | 83 | 福岡 | A級1班 | 捲差 | |
3 | 3 | … | 岡田 裕康 | 72 | 滋賀 | A級2班 | 差し | |
4 | 4 | △ | 田頭 寛之 | 109 | 京都 | A級2班 | 先捲 | |
5 | … | 清水 広幸 | 57 | 愛知 | A級1班 | 差し | ||
5 | 6 | … | 森山 昌昭 | 67 | 福岡 | A級2班 | 差し | |
7 | × | 中尾 翔 | 107 | 岡山 | A級2班 | 先捲 | ||
6 | 8 | … | 山中 貴雄 | 79 | 愛知 | A級2班 | 差し | |
9 | ◎ | 林 大悟 | 109 | 福岡 | A級2班 | 先捲 |
- ←
- 4先捲
- 3差し
- 5差し
- 8差し
- 9先捲
- 2捲差
- 6差し
- 7先捲
- 1差し
田頭も底力あるが、 ここは林がパワーで振り切って見せる。 別所のマーク。 中尾もチャンス充分ある。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 渡辺 十夢 | 85 | 福井 | A級1班 | 差し |
2 | 2 | 注 | 重倉 高史 | 95 | 富山 | A級1班 | 自在 | |
3 | 3 | … | 高橋 清太郎 | 97 | 岡山 | A級1班 | 捲差 | |
4 | 4 | … | 後藤 彰仁 | 92 | 岐阜 | A級1班 | 差捲 | |
5 | ◎ | 吉松 直人 | 90 | 高知 | A級1班 | 差捲 | ||
5 | 6 | … | 小川 大地 | 98 | 愛知 | A級1班 | 捲差 | |
7 | × | 小笹 隼人 | 105 | 京都 | A級1班 | 先捲 | ||
6 | 8 | ○ | 藤岡 隆治 | 98 | 徳島 | A級1班 | 先捲 | |
9 | … | 佐々木 翔一 | 93 | 佐賀 | A級1班 | 捲差 |
- ←
- 7先捲
- 1差し
- 9捲差
- 2自在
- 4差捲
- 6捲差
- 8先捲
- 5差捲
- 3捲差
気力ふり絞って奮闘の渡辺だが、 いかんせん本調子と言えぬ現状。 小笹が捲りなら面白いが…。 初日で自信持った藤岡がいい動き。 吉松が乗る。 重倉と佐々木にも用心。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。