予想情報

予想情報 福井競輪

≪ 6月8日 福井競輪  |  6月25日 福井競輪 ≫

6月24日 福井競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R

                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
1R 1 1 吉川 裕二  86 大分 A級3班 マ差
2 2 前川 隆治  61 愛知 A級3班 マ差
3 3 × 平野 豊 66 兵庫 A級3班 差捲
4 4 秋永 昂人  98 福岡 A級3班 差捲
5 5 吉田 周司  70 香川 A級3班 マ差
6 6 國枝 洋成  86 岐阜 A級3班 差捲
7 清水 勝  47 滋賀 A級3班 マ差
6 2   4 1 5   3 7        
差捲 マ差   差捲 マ差 マ差   差捲 マ差        
ここは秋永が主導権を取りそうだ。 吉川が番手。 しっかりガードしてワンツーを決めるか。 吉田は3番手からの伸び勝負。 近況、 キメ脚は好調の様子。 中、 近勢も奮起。
                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
2R 1 1 伊藤 文秋  63 大阪 A級3班 マ差
2 2 神開 浩士郎  73 福岡 A級3班 マ差
3 3 明星 晴道  82 愛媛 A級3班 マ差
4 4 岩崎 稔  81 京都 A級3班 マ差
5 5 × 前村 利彦  82 大阪 A級3班 先捲
6 6 小谷 博  68 岡山 A級3班 マ差
7 中山 敬太郎  100 熊本 A級3班 差捲
5 1 4   7 2 3   6          
先捲 マ差 マ差   差捲 マ差 マ差   マ差          
中山がちゃんとした状態なら九州レースで問題ないだろうが、 3ケ月以上の欠場から今回が復帰戦。 神開の援護あるので心強いのはあるが…。 前村~伊藤の大阪が反撃。
                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
3R 1 1 市川 昌二  54 広島 A級3班 マ差
2 2 × 塩満 賢治  58 鹿児島 A級3班 マ差
3 3 阿部 充宏  98 山口 A級3班 先捲
4 4 村田 洋剛  96 三重 A級3班 差捲
5 5 小浦 勇一  66 広島 A級3班 マ差
6 6 山下 忍  62 佐賀 A級3班 マ差
7 徳丸 佳克  46 兵庫 A級3班 マ差
3 5 1 6   4 7   2          
先捲 マ差 マ差 マ差   差捲 マ差   マ差          
阿部と村田の主導権争い。 近況を見るかぎり、 阿部のパワーが一歩リードしている。 小浦~市川と固めて、 中国ラインが中心になる。 塩満も堅実な運びで間隙を突く。
                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
4R 1 1 組橋 一高  71 香川 A級3班 マ差
2 2 小谷 文吾  79 三重 A級3班 マ差
3 3 田中 賢二  70 熊本 A級3班 差捲
4 4 谷本 奨輝  107 富山 A級3班 先捲
5 5 角脇 守  66 三重 A級3班 マ差
6 6 宮本 保孝  73 熊本 A級3班 マ差
7 × 平川 公一  86 徳島 A級3班 差捲
7 1   3   4 2 5 6          
差捲 マ差   差捲   先捲 マ差 マ差 マ差          
ヤング谷本が小細工せず、 力で押していくレース。 4月福井以来の予選1着を決める。 小谷~角脇で中部ライン固めて。 平川、 組橋の四国勢が抗戦。 田中も間隙から。
                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
5R 1 1 久保田 奉文  86 福井 A級3班 マ差
2 2 江口 誉  97 大分 A級3班 差捲
3 3 奥森 敏  97 大阪 A級3班 マ差
4 4 中村 俊治  54 山口 A級3班 マ差
5 5 高木 修二  97 大阪 A級3班 差捲
6 6 近藤 時啓  76 岡山 A級3班 マ差
7 × 加藤 昌平  80 福岡 A級3班 マ差
5 3 1   2 7 4   6          
差捲 マ差 マ差   差捲 マ差 マ差   マ差          
高木は位置あれば捌くし、 自力でやる時は先行も辞さない気持ちで前々と攻めていく。 奥森は任せて。 江口が対抗。 加藤は離れず付いていきたい。 中村も脚を溜めて
                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
6R 1 1 川西 貴之  99 岐阜 A級1班 先捲
2 2 × 滝山 実  84 徳島 A級1班 マ差
3 3 川上 修平  99 高知 A級2班 差捲
4 4 境 博文  53 熊本 A級2班 マ差
5 松井 英幸  52 愛知 A級2班 マ差
5 6 南部 祐二  68 福岡 A級2班 マ差
7 木村 浩宣  97 香川 A級1班 先捲
6 8 近藤 悠人  93 鹿児島 A級2班 差捲
9 田島 高志  79 三重 A級2班 マ差
7 2 3   1 5 9   8 4 6      
先捲 マ差 差捲   先捲 マ差 マ差   差捲 マ差 マ差      
川西と木村の機動力あらそいだ。 川西には松井~田島、 木村には滝山~川上と、 それぞれしっかりラインの援護がある。 第3の勢力は九州。 叩き合いでもつれた時には。
                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
7R 1 1 善利 裕生  82 滋賀 A級1班 差捲
2 2 大洞 翔平  100 岐阜 A級2班 先捲
3 3 北浦 弘幹  77 和歌山 A級2班 マ差
4 4 増成 富夫  66 岡山 A級2班 先捲
5 橋本 大祐  80 岐阜 A級1班 マ差
5 6 伊加 哲也  70 岡山 A級2班 差捲
7 × 吉田 尚作  67 大阪 A級2班 マ差
6 8 近藤 直幹  75 徳島 A級2班 マ差
9 家田 真宏  68 愛知 A級1班 マ差
2 5 9   1 7 3   4 6   8    
先捲 マ差 マ差   差捲 マ差 マ差   先捲 差捲   マ差    
高松で落車した後も、 大洞はしっかり力を出せているし、 むしろ調子は上がっているムード。 後ろのガードも橋本~家田と心強い。 吉田は善利に任せて。 増成も底力。
                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
8R 1 1 中村 昌弘  81 広島 A級1班 マ差
2 2 大川 栄二  70 和歌山 A級1班 マ差
3 3 八尋 英輔  89 福岡 A級2班 差捲
4 4 石川 修三  69 山口 A級2班 マ差
5 瀬口 慶一郎  77 熊本 A級1班 マ差
5 6 安福 洋徳  100 奈良 A級2班 先捲
7 × 多田 晃紀  103 岡山 A級2班 先捲
6 8 一ノ瀬 貴将  98 大阪 A級1班 差捲
9 高田 誠  65 福岡 A級2班 マ差
7 1 4   3 9 5   8 2   6    
先捲 マ差 マ差   差捲 マ差 マ差   差捲 マ差   先捲    
決まり手が捲り主体というのもあるが、 八尋の1着時のタイムは秒台前半もざらにある。 予選クラスならどこからでも届くスピードだ。 中村は多田に乗って対抗。
                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
9R 1 1 小林 史也  107 和歌山 A級2班 先捲
2 2 板橋 常晶  82 岐阜 A級2班 マ差
3 3 高倉 俊宏  93 福岡 A級1班 先捲
4 4 窪田 陽介  90 滋賀 A級1班 マ差
5 × 高橋 成英  89 愛知 A級2班 差捲
5 6 北田 昭志  66 愛媛 A級2班 マ差
7 柴田 了  64 福岡 A級1班 マ差
6 8 植田 幸仁  60 熊本 A級2班 マ差
9 木村 高士  86 福井 A級2班 マ差
5 2 6   3 7 8   1 9 4      
差捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差 マ差      
ルーキーチャンピオンレースにも出場した小林が、 持ち前の先行力でグイグイ押していく。 高橋と高倉が対抗するが、 パワーの差が…。 木村は小林にぴったりと続いて。
                               
レース 選手名 卒期 登録地 脚質
10R 1 1 坂本 晃輝  81 佐賀 A級1班 マ差
2 2 野口 正則  105 奈良 A級1班 先捲
3 3 郡 英治  68 広島 A級1班 マ差
4 4 河村 章憲  83 京都 A級1班 マ差
5 × 松岡 孝高  98 熊本 A級1班 差捲
5 6 成松 春樹  93 佐賀 A級1班 先捲
7 竹澤 浩司  90 富山 A級1班 先捲
6 8 木村 隆弘  91 徳島 A級1班 マ差
9 月森 亮輔  101 岡山 A級1班 先捲
5 6 1   9 3 8   2 4   7    
差捲 先捲 マ差   先捲 マ差 マ差   先捲 マ差   先捲    
高レベルで粒ぞろいのメンバー。 どこが勝っても不思議はない。 近況だと竹澤が光っているが、 初日は単騎戦。 果敢な野口を河村がガードする近畿コンビ重視した。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 6月8日 福井競輪  |  6月25日 福井競輪 ≫