予想情報

予想情報 福井競輪

≪ 7月28日 福井競輪  |  8月16日 福井競輪 ≫

8月15日 福井競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

                 
レース選手名卒期登録地脚質
1R11川西 亮介 86和歌山A級3班差捲
22×田前 義守 61三重A級3班マ差
33木田 庄太郎 71大分A級3班マ差
44肥後 勇志 77奈良A級3班マ差
55藤野 貴章 97佐賀A級3班マ差
66高木 泰裕 107石川A級3班先捲
7清水 勝 47滋賀A級3班マ差
147 62 53        
差捲マ差マ差 先捲マ差 マ差マ差        
デビュー4戦目の高木が積極的に運ぶか。 川西は飛び付くか好位で立て直し、 そこから回転力を使って捲り追い込む。 藤野も実力者だ。
                 
レース選手名卒期登録地脚質
2R11河添 信也 74熊本A級3班マ差
22中屋 庸 97広島A級3班先捲
33山田 二三補 64愛知A級3班マ差
44×服部 仁 72岡山A級3班マ差
55中村 賢二 97愛知A級3班先捲
66田中 宏城 96福岡A級3班マ差
7松井 竜二 58岡山A級3班マ差
16 53 247        
マ差マ差 先捲マ差 先捲マ差マ差        
中屋と中村が主導権を争うレース。 2班からの降格でも格上の存在感は河添。 最低でも真ん中の位置キープから、 最後はタテのスピード見せるか。
                 
レース選手名卒期登録地脚質
3R11安福 洋徳100奈良A級3班先捲
22高田 隼人 81熊本A級3班マ差
33田村 博之 69徳島A級3班マ差
44×吉岡 伸太郎 105愛媛A級3班先捲
55田中 賢二 70熊本A級3班差捲
66久保田 奉文 86福井A級3班マ差
7松本 光平 76高知A級3班マ差
162 5 437        
先捲マ差マ差 差捲 先捲マ差マ差        
吉岡が四国ラインのガードをもらって果敢に出ていく。 これを安福はパワーでねじ伏せようというもの。 地元の久保田がマークする。 九州勢もラスト突っ込んで。
                 
レース選手名卒期登録地脚質
4R11服部 正継 86岐阜A級3班マ差
22白井 孝典 78徳島A級3班マ差
33小浦 勇一 66広島A級3班マ差
44徳吉 広紀 84福岡A級3班マ差
55×前田 吉昭 101石川A級3班先捲
66福山 幸作 72愛媛A級3班マ差
7平川 慎太郎 105佐賀A級3班先捲
513 7426         
先捲マ差マ差 先捲マ差マ差マ差         
前田との主導権争いがあるので、 そう簡単には走らせてもらえないだろうが、 平川は力ずくでも先行して押し切り狙う競走。 足を溜めて踏み込む白井の伸びに用心。
                 
レース選手名卒期登録地脚質
5R11×海地 成仁 80高知A級3班マ差
22山田 康博 77滋賀A級3班マ差
33宮原 英司 71長崎A級3班マ差
44西村 将己 78福岡A級3班マ差
55小林 史也 107和歌山A級3班先捲
66山尾 光 62徳島A級3班マ差
7伊藤 文秋 63大阪A級3班マ差
43 1 6 527       
マ差マ差 マ差 マ差 先捲マ差マ差       
107期、 デビューから3走して2回優勝の小林は、 体格の印象通り力強い競走。 初日のレースはすんなり出られそうなメンバー構成でもあり、 悠々と押し切りそうだ。
                 
レース選手名卒期登録地脚質
6R11菅田 賀子 104新潟A級2班差捲
22濱田 瞳 106青森A級2班差捲
33×東口 純 108石川A級2班差捲
44石井 貴子 106千葉A級2班差捲
55浦部 郁里 102福井A級2班差捲
66金田 洋世 106神奈川A級2班差捲
7飯塚 朋子 102大阪A級2班差捲
1234576          
差捲差捲差捲差捲差捲差捲差捲          
ナショナルチーム女子、 チームスプリント代表の石井がダッシュとスピードで上回る。 次位以下は接戦の様相。 7月に福井移籍の浦部が落車明けながら気持ちを込めて!
                 
レース選手名卒期登録地脚質
7R11竹井 史香 106香川A級2班差捲
22伊木 雪乃 102熊本A級2班差捲
33×三宅 愛梨 104岡山A級2班差捲
44梅田 夕貴 108福井A級2班差捲
55奥井 迪 106東京A級2班差捲
66青木 美優 106栃木A級2班差捲
7高橋 梨香 106埼玉A級2班差捲
3217546          
差捲差捲差捲差捲差捲差捲差捲          
往年の滝沢正光(現競輪学校校長)を彷彿とさせるダイナミックな先行が奥井の魅力。 豪快に逃げ切る奥井の次にゴールに飛び込むのは…!?     福井出身、 梅田にエールを
                 
レース選手名卒期登録地脚質
8R11水本 博行 78岡山A級2班マ差
22横瀬 聡 69福岡A級1班マ差
33武田 和也 92奈良A級2班先捲
44城木 健治 95愛知A級2班マ差
5岡本 友和 77広島A級2班マ差
56吉村 文隆 70京都A級1班マ差
7堀 検正 81熊本A級2班マ差
68阪本 大志 95長崎A級2班差捲
9×岡崎 祥伍 97岐阜A級2班先捲
942 8 36157      
先捲マ差マ差 差捲 先捲マ差マ差マ差マ差      
岡崎がどういうレースしてくるかだが、 叩き合いはないだろう。 ならば武田和が少し足を使ってでも主導権さえ取れば、 マイペースに持ち込める。 吉村は復帰戦どうか。
                 
レース選手名卒期登録地脚質
9R11田中 孝法 91福岡A級2班マ差
22沖本 尚織 87広島A級1班マ差
33坂本 匡洋91大阪A級1班差捲
44升澤 祥晃 71愛媛A級2班マ差
5石黒 健 81広島A級1班先捲
56吉本 将 81徳島A級2班マ差
7×原 清孝 98福岡A級1班先捲
68五十嵐 博一 79熊本A級2班マ差
9徳丸 泰教 95兵庫A級2班マ差
718 39 524 6     
先捲マ差マ差 差捲マ差 先捲マ差マ差 マ差     
石黒と原の先行争い。 やり合ってくれるのを期待して坂本が一発狙うという三分戦。 石黒~沖本に升澤が続いて優位に進めると見た。 沖本が番手から抜け出して。
                
レース選手名卒期登録地脚質
10R11宮司 周郎 82愛知A級1班差捲
22四元 慎也 77宮崎A級2班マ差
33濱口 健二 60高知A級1班マ差
44下岡 優季 105愛知A級2班先捲
5岡崎 和久 78奈良A級1班マ差
56安藤 雄一 59福岡A級2班マ差
7藤田 真 89兵庫A級1班先捲
68二條 祐也 97徳島A級1班差捲
9×武田 哲二 65京都A級1班マ差
413 8 795 2 6    
先捲差捲マ差 差捲 先捲マ差マ差 マ差 マ差    
昇格してすぐの岸和田で準決勝、 逃げ切ってみせた下岡。 1・2班戦でも充分狙えるパワーは持っている。 同県の宮司が後ろをガードする。 藤田は同型として意地を。
                
レース選手名卒期登録地脚質
11R11小笹 隼人 105京都A級2班先捲
22藤原 富雄 70岡山A級2班マ差
33山田 純也 99岐阜A級1班先捲
44児玉 利文 76岐阜A級2班マ差
5岡野 順一 61岡山A級2班マ差
56賀川 敏之 99兵庫A級2班差捲
7×尾崎 勝弘 66徳島A級1班マ差
68藤田 洋平 93徳島A級2班差捲
9木村 高士 86福井A級2班差捲
347 8 196 5 2    
先捲マ差マ差 差捲 先捲差捲差捲 マ差 マ差    
今年2回の優勝は何れも「追込」だった小笹だが、 本領はパワー溢れるカマシ先行。 これに多少の器用さが加わっての近況。 地元の木村が番手でしっかり食い下がる。
                 
レース選手名卒期登録地脚質
12R11高間 悠平 95福井A級1班先捲
22鈴木 幸紀 78三重A級1班マ差
33×上吹越 俊一 99鹿児島A級1班差捲
44山崎 翼 95大分A級1班差捲
5後藤 彰仁 92岐阜A級1班差捲
56坂口 樹隆 73熊本A級1班マ差
7桜井 雄太100愛知A級1班先捲
68片山 智晴 92岡山A級1班差捲
9那須 久幸 71福岡A級1班マ差
46 39 18 725     
差捲マ差 差捲マ差 先捲差捲 先捲マ差差捲     
高間は今年すでに5回優勝。 直前の佐世保では流れに任せた運びから最後、 大外を伸びてVしている。 この前(5月)の福井では1勝もできなかったし、 雪辱のシリーズ。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 7月28日 福井競輪  |  8月16日 福井競輪 ≫