予想情報
予想情報 福井競輪
6月26日 福井競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | ||||||||||
1R | 1 | 1 | △ | 佐藤 隆紀 | 97 | 熊本 | A級3班 | マ差 | ||||||||||
2 | 2 | ◎ | 杉野 哲也 | 76 | 三重 | A級3班 | マ差 | |||||||||||
3 | 3 | … | 大林 亮介 | 86 | 香川 | A級3班 | マ差 | |||||||||||
4 | 4 | ○ | 前村 利彦 | 82 | 大阪 | A級3班 | 差捲 | |||||||||||
5 | 5 | 注 | 松本 哲也 | 69 | 熊本 | A級3班 | マ差 | |||||||||||
6 | 6 | … | 幸津 博 | 78 | 徳島 | A級3班 | マ差 | |||||||||||
7 | × | 平田 仁 | 62 | 岐阜 | A級3班 | マ差 | ||||||||||||
← | 1 | 5 | 3 | 6 | 4 | 2 | 7 | |||||||||||
マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||||
前村の先制。 杉野~平田が固めていく。 佐藤は長い距離を踏むタイプではないので、 4番手辺りから捲り決められれば。 あと大林も脚を溜めて、 巧くコースを突きたい | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | ||||||||||
2R | 1 | 1 | ○ | 高谷 進太郎 | 85 | 三重 | A級3班 | マ差 | ||||||||||
2 | 2 | ◎ | 伊藤 貴史 | 97 | 高知 | A級3班 | 先捲 | |||||||||||
3 | 3 | … | 池田 智明 | 57 | 福岡 | A級3班 | マ差 | |||||||||||
4 | 4 | × | 山田 稔 | 56 | 愛知 | A級3班 | 差捲 | |||||||||||
5 | 5 | △ | 塩浦 達郎 | 95 | 徳島 | A級3班 | 差捲 | |||||||||||
6 | 6 | … | 山田 伸一 | 86 | 佐賀 | A級3班 | マ差 | |||||||||||
7 | 注 | 辻本 兼市 | 66 | 兵庫 | A級3班 | マ差 | ||||||||||||
← | 4 | 1 | 7 | 2 | 5 | 3 | 6 | |||||||||||
差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||||
伊藤のパワーが中心。 塩浦がマークに回る。 山田稔も年令を感じさせぬ機動力で、 ひるまず対抗していく。 高谷がうしろをガード。 池田もコース開けば突っ込める脚。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | ||||||||||
3R | 1 | 1 | 注 | 谷尾 佳昭 | 53 | 岡山 | A級3班 | マ差 | ||||||||||
2 | 2 | × | 奥森 敏 | 97 | 大阪 | A級3班 | 差捲 | |||||||||||
3 | 3 | ◎ | 平川 慎太郎 | 105 | 佐賀 | A級3班 | 先捲 | |||||||||||
4 | 4 | … | 奥中 竜之 | 80 | 大阪 | A級3班 | マ差 | |||||||||||
5 | 5 | ○ | 木幡 幸仁 | 73 | 鹿児島 | A級3班 | マ差 | |||||||||||
6 | 6 | … | 竹内 洋 | 78 | 岡山 | A級3班 | マ差 | |||||||||||
7 | △ | 和田 信一 | 74 | 滋賀 | A級3班 | 先捲 | ||||||||||||
← | 7 | 2 | 4 | 3 | 5 | 1 | 6 | |||||||||||
先捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||||
今は先行しかない、 というスタイルの平川。 ここも打鐘あたりからグイグイ逃げていく。 木幡のマーク。 和田はまともにやり合っては分が悪いし、 自在に対応していく | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | ||||||||||
4R | 1 | 1 | × | 山内 清美 | 54 | 山口 | A級3班 | マ差 | ||||||||||
2 | 2 | 注 | 大石 敏弘 | 73 | 福岡 | A級3班 | マ差 | |||||||||||
3 | 3 | ○ | 樫村 伸平 | 99 | 兵庫 | A級3班 | 差捲 | |||||||||||
4 | 4 | ◎ | 安福 洋徳 | 100 | 奈良 | A級3班 | 先捲 | |||||||||||
5 | 5 | △ | 伊加 哲也 | 70 | 岡山 | A級3班 | 差捲 | |||||||||||
6 | 6 | … | 香月 裕二 | 84 | 福岡 | A級3班 | マ差 | |||||||||||
7 | … | 櫓 智則 | 56 | 大阪 | A級3班 | マ差 | ||||||||||||
← | 5 | 1 | 2 | 6 | 4 | 3 | 7 | |||||||||||
差捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||||||
逃げても捲っても力を出せる安福が、 余裕をもった運びで予選をクリアーする。 樫村~櫓の追走。 伊加も何でもできる機動性を生かしたい。 緩むようなら叩いて出ても。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | ||||||||||
5R | 1 | 1 | … | 毛利 昇平 | 79 | 京都 | A級3班 | マ差 | ||||||||||
2 | 2 | … | 大山 泰伸 | 68 | 香川 | A級3班 | マ差 | |||||||||||
3 | 3 | × | 島村 健吉 | 55 | 福岡 | A級3班 | マ差 | |||||||||||
4 | 4 | △ | 中堀 光昭 | 101 | 大分 | A級3班 | 差捲 | |||||||||||
5 | 5 | ◎ | 小竹 洋平 | 97 | 福井 | A級3班 | 先捲 | |||||||||||
6 | 6 | 注 | 大崎 世志人 | 76 | 高知 | A級3班 | マ差 | |||||||||||
7 | ○ | 梯 正幸 | 80 | 福井 | A級3班 | マ差 | ||||||||||||
← | 4 | 3 | 2 | 6 | 5 | 7 | 1 | |||||||||||
差捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||||
特昇をかけて前橋に乗り込んだ小竹だったが準決で捲り不発。 ここから仕切り直しだ。 梯も前々回Vして良いムード。 地元コンビで独占が濃厚。 西勢のイン粘りは用心。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | ||||||||||
6R | 1 | 1 | 注 | 船曳 義之 | 83 | 香川 | A級1班 | 差捲 | ||||||||||
2 | 2 | ◎ | 秋山 貴宏 | 89 | 佐賀 | A級1班 | 差捲 | |||||||||||
3 | 3 | × | 藤原 亮太 | 97 | 岡山 | A級2班 | 差捲 | |||||||||||
4 | 4 | … | 山田 哲也 | 99 | 愛知 | A級2班 | 先捲 | |||||||||||
5 | △ | 櫻井 宏智 | 72 | 広島 | A級1班 | マ差 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 森田 正寿 | 76 | 宮崎 | A級1班 | マ差 | |||||||||||
7 | ○ | 礒田 義則 | 63 | 熊本 | A級1班 | マ差 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 岡 俊行 | 80 | 高知 | A級2班 | マ差 | |||||||||||
9 | … | 藤本 辰次 | 62 | 三重 | A級2班 | マ差 | ||||||||||||
← | 2 | 7 | 6 | 3 | 5 | 1 | 8 | 4 | 9 | |||||||||
差捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
秋山は引いて捲り返すシンプルな走りだが、 グイグイ加速していく突進力には定評がある。 礒田もしっかりと続いて。 山田哲は先制してペースを。 船曳や藤原にも一発。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | ||||||||||
7R | 1 | 1 | … | 荒木 真慈 | 69 | 熊本 | A級2班 | マ差 | ||||||||||
2 | 2 | △ | 佐野 雄希 | 91 | 愛知 | A級1班 | 差捲 | |||||||||||
3 | 3 | ◎ | 友永 龍介 | 101 | 山口 | A級2班 | 先捲 | |||||||||||
4 | 4 | … | 坂本 佳憲 | 90 | 大阪 | A級2班 | 差捲 | |||||||||||
5 | × | 山田 圭二 | 70 | 愛知 | A級1班 | マ差 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 宮腰 圭祐 | 96 | 福井 | A級2班 | 先捲 | |||||||||||
7 | 注 | 山根 泰道 | 64 | 岡山 | A級1班 | マ差 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 東 隆之 | 100 | 宮崎 | A級2班 | 先捲 | |||||||||||
9 | ○ | 隅 直幸 | 84 | 山口 | A級1班 | マ差 | ||||||||||||
← | 2 | 5 | 4 | 8 | 1 | 6 | 3 | 9 | 7 | |||||||||
差捲 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
しっかり主導権さえ取り切れば、 友永は粘り込めるパワー。 同県の隅がうしろをガードしてくれる。 佐野は前々から臨機応変に、 近畿勢の動きも見ながら自在に運ぶ。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | ||||||||||
8R | 1 | 1 | 注 | 齋藤 勝 | 53 | 広島 | A級1班 | マ差 | ||||||||||
2 | 2 | △ | 高田 大輔 | 97 | 和歌山 | A級2班 | 先捲 | |||||||||||
3 | 3 | ○ | 長野 和弘 | 82 | 福岡 | A級1班 | マ差 | |||||||||||
4 | 4 | … | 宮村 耕一 | 61 | 石川 | A級1班 | マ差 | |||||||||||
5 | … | 酒井 健太 | 87 | 広島 | A級2班 | マ差 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 江口 誉 | 97 | 大分 | A級2班 | 差捲 | |||||||||||
7 | ◎ | 井上 将志 | 98 | 福岡 | A級1班 | 差捲 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 小畑 大臣 | 74 | 岡山 | A級2班 | マ差 | |||||||||||
9 | × | 西川 弘資 | 66 | 三重 | A級2班 | マ差 | ||||||||||||
← | 2 | 8 | 9 | 4 | 7 | 3 | 1 | 5 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 差捲 | ||||||||||
近畿1人の高田が強引に抵抗してくることもないだろうし、 井上は楽に主導権をとれそうだ。 うしろは長野にガードしてもらい、 油断せずしっかり駆けて押し切るか。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | ||||||||||
9R | 1 | 1 | ○ | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | A級2班 | 先捲 | ||||||||||
2 | 2 | … | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | A級2班 | マ差 | |||||||||||
3 | 3 | × | 清水 通 | 78 | 香川 | A級2班 | マ差 | |||||||||||
4 | 4 | … | 古閑 典昭 | 76 | 熊本 | A級2班 | マ差 | |||||||||||
5 | ◎ | 奥出 健士郎 | 99 | 福井 | A級1班 | マ差 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 幡中 幸弘 | 80 | 兵庫 | A級2班 | マ差 | |||||||||||
7 | 注 | 西村 尚文 | 91 | 鹿児島 | A級2班 | 差捲 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 田村 博之 | 69 | 徳島 | A級2班 | マ差 | |||||||||||
9 | △ | 宮崎 康司 | 94 | 香川 | A級2班 | 先捲 | ||||||||||||
← | 5 | 1 | 6 | 7 | 2 | 4 | 9 | 3 | 8 | |||||||||
マ差 | 先捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
地元の奥出はキメ脚が好調。 ここは志水もいるが、 自分で前々と運んで活路を開いていくつもりだ。 宮崎は先手を取ってマイペースへ。 西村の一撃も怖い存在になる。 | ||||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 卒期 | 登録地 | 班 | 脚質 | ||||||||||
10R | 1 | 1 | 注 | 大井 啓世 | 58 | 奈良 | A級1班 | マ差 | ||||||||||
2 | 2 | △ | 楠木 孝志郎 | 96 | 熊本 | A級1班 | 先捲 | |||||||||||
3 | 3 | ◎ | 宮越 孝治 | 82 | 富山 | A級1班 | 差捲 | |||||||||||
4 | 4 | … | 小谷 実 | 93 | 京都 | A級1班 | 先捲 | |||||||||||
5 | ○ | 橋本 大祐 | 80 | 岐阜 | A級1班 | マ差 | ||||||||||||
5 | 6 | … | 中川 繁樹 | 93 | 京都 | A級1班 | 先捲 | |||||||||||
7 | … | 在本 直樹 | 93 | 岡山 | A級1班 | 先捲 | ||||||||||||
6 | 8 | … | 穴井 利久 | 65 | 福岡 | A級1班 | マ差 | |||||||||||
9 | × | 西本 直大 | 92 | 大阪 | A級1班 | 先捲 | ||||||||||||
← | 3 | 5 | 9 | 1 | 2 | 8 | 7 | 4 | 6 | |||||||||
差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 先捲 | 先捲 | ||||||||||
近畿勢は2手に分かれるし、 4分戦プラス在本が単騎という、 こま切れの混戦レース。 宮越の一発に期待した。 楠木も捲りのスピードは強烈。 最終的な位置取りが鍵か。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。