予想情報
予想情報 千葉競輪
2月9日 千葉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | … | 栗原 稔貴 | 71 | 栃木 | マ差 | 北日本勢の後ろ | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 増田 利明 | 81 | 静岡 | 自在 | 流れを見て | |||||||||
3 | 3 | ○ | 赤石 聡 | 69 | 群馬 | 差捲 | 松本君 | |||||||||
4 | 4 | ◎ | 松本 一成 | 77 | 新潟 | 先捲 | 自力 | |||||||||
5 | × | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | マ差 | 渡邉君へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 細川 秀勝 | 58 | 静岡 | マ差 | 増田君か前々 | |||||||||
7 | … | 平野 秀行 | 66 | 埼玉 | マ差 | 上越コンビへ | ||||||||||
6 | 8 | 注 | 渡邉 正人 | 100 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
9 | △ | 内田 晃弘 | 61 | 静岡 | マ差 | 位置決めずに | ||||||||||
← | 2 | 6 | 9 | 8 | 5 | 1 | 4 | 3 | 7 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
一長一短のライン戦も、松本が底力発揮し赤石と連独占。渡邉が初日同様に果敢攻めに出れば阿部や増田の一発に警戒。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | ○ | 齊藤 晋 | 101 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 須々田大昇 | 80 | 青森 | マ差 | 関根君目標 | |||||||||
3 | 3 | 注 | 永井 隆一 | 83 | 東京 | マ差 | 南雲さんへ | |||||||||
4 | 4 | … | 河合 康晴 | 68 | 静岡 | マ差 | 南関4番手から | |||||||||
5 | △ | 南雲 孝之 | 54 | 東京 | マ差 | 阿久津君の番手 | ||||||||||
5 | 6 | … | 阿久津浩之 | 94 | 群馬 | 先捲 | 自力出す | |||||||||
7 | ◎ | 相樂 修 | 78 | 千葉 | マ差 | 齊藤君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 関根 彰人 | 94 | 福島 | 自在 | 自力 | |||||||||
9 | × | 山城 光央 | 64 | 静岡 | マ差 | 地元勢へ | ||||||||||
← | 8 | 2 | 1 | 7 | 9 | 4 | 6 | 5 | 3 | |||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
タテ脚兼備の相樂が、地元同士の齊藤目標に抜け出す。3番手山城の早踏みや、足場を得た南雲や須々田の強襲にも要注。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | 注 | 朝秀 忠 | 68 | 茨城 | マ差 | 藤本君に付ける | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 小泉 俊也 | 77 | 岩手 | 先捲 | 自在に攻め | |||||||||
3 | 3 | ○ | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
4 | 4 | … | 芝田 和之 | 77 | 埼玉 | マ差 | 同県峠君から | |||||||||
5 | ▲ | 山岸 博勝 | 81 | 北海 | マ差 | 小泉君の番手 | ||||||||||
5 | 6 | △ | 平原 輝弥 | 71 | 神奈 | 先捲 | 同県伊藤君へ | |||||||||
7 | × | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 自在 | 自力自在 | ||||||||||
6 | 8 | … | 湯浅 弘光 | 74 | 千葉 | マ差 | 神奈川へ | |||||||||
9 | … | 藤本 龍也 | 98 | 長野 | 自在 | 自力 | ||||||||||
← | 2 | 5 | 9 | 1 | 3 | 6 | 8 | 7 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | 自在 | マ差 | 先捲 | 先捲 | マ差 | 自在 | マ差 | ||||||||
総合力優る小泉が中心。山岸は追走一杯の近況で、今回新車の伊藤次第で南関勢の逆転も互角。タテヨコ駆使の峠に一考。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | △ | 三浦 翔大 | 98 | 宮城 | 先捲 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 岩崎 大和 | 94 | 茨城 | マ差 | 恩田君 | |||||||||
3 | 3 | × | 森川 剛 | 89 | 神奈 | 先捲 | 自力自在 | |||||||||
4 | 4 | … | 藤原 清隆 | 87 | 静岡 | マ差 | 南関の3番手で | |||||||||
5 | ◎ | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 先捲 | 準決が勝負で、自力自在に | ||||||||||
5 | 6 | … | 山崎 充央 | 79 | 東京 | マ差 | 三浦君のハコ勝負 | |||||||||
7 | ▲ | 丸山 貴秀 | 89 | 秋田 | マ差 | 三浦君 | ||||||||||
6 | 8 | 注 | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | マ差 | 森川君 | |||||||||
9 | … | 石川 恭規 | 93 | 福島 | マ差 | 北3番手 | ||||||||||
← | 5 | 2 | 1 | 7 | 9 | 6 | 3 | 8 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
初日の動きが目を引いた恩田を本命に抜擢。キレ上々の岩崎は差し互角。三浦は後位競りの不利あり、捲る森川を単穴視。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | × | 北沢 勝弘 | 54 | 栃木 | マ差 | 再度塚本君 | ||||||||
2 | 2 | ◎ | 磯島 康祐 | 105 | 青森 | 先捲 | 先行基本。ギア上げるかも | |||||||||
3 | 3 | … | 堀 勝政 | 83 | 群馬 | マ差 | 位置決めず | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 井上 善裕 | 75 | 埼玉 | マ差 | 伊藤君 | |||||||||
5 | △ | 大泉 英則 | 89 | 宮城 | マ差 | 青森勢へ | ||||||||||
5 | 6 | 注 | 伊藤 亮 | 92 | 埼玉 | 自在 | 自力 | |||||||||
7 | ○ | 大崎 和也 | 92 | 青森 | マ差 | 磯島君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 稲葉 幸哉 | 85 | 神奈 | マ差 | 位置決めず | |||||||||
9 | … | 塚本 勝士 | 81 | 栃木 | 自在 | 自在。調子微妙 | ||||||||||
← | 9 | 1 | 2 | 7 | 5 | 8 | 6 | 4 | 3 | |||||||
自在 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | ||||||||
初日は一番人気に応えられなかった磯島が強力同型不在で一勝機。大崎は番手無風を条件に差しも。北沢は塚本次第で。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | ○ | 本多 哲也 | 97 | 千葉 | 先捲 | 先行基本。前回より調子良いです | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 鈴木 規純 | 75 | 福島 | マ差 | 同県の猪狩君 | |||||||||
3 | 3 | 注 | 笹川 竜治 | 71 | 新潟 | マ差 | 加賀美君目標 | |||||||||
4 | 4 | … | 加賀美智史 | 87 | 山梨 | 先捲 | 自力 | |||||||||
5 | × | 猪狩 祐樹 | 99 | 福島 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
5 | 6 | … | 吉田 英二 | 76 | 東京 | マ差 | 甲越勢へ | |||||||||
7 | ◎ | 三上 佳孝 | 88 | 千葉 | 先捲 | 本多君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 盛田 将人 | 92 | 北海 | マ差 | 福島勢へ | |||||||||
9 | △ | 高橋 隆太 | 90 | 静岡 | マ差 | 地元 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 9 | 5 | 2 | 8 | 4 | 3 | 6 | |||||||
先捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
三上は3着スタートも初日内容は評価高い。ここは本多という好目標をゲットし負けられない。当所良い猪狩の一撃穴。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | △ | 小林 弘和 | 91 | 佐賀 | マ差 | 大野さん目標 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 奥谷 広巳 | 78 | 兵庫 | マ差 | 小笹君の番手 | |||||||||
3 | 3 | … | 台 和紀 | 83 | 埼玉 | マ差 | 南関勢付け。走る以上は頑張ります | |||||||||
4 | 4 | 注 | 田中 勝仁 | 93 | 千葉 | 先捲 | ・・・・・・ | |||||||||
5 | ▲ | 内藤 敦 | 80 | 岡山 | マ差 | 近畿勢の後ろ | ||||||||||
5 | 6 | … | 山崎 岳志 | 74 | 佐賀 | マ差 | 九州の3番手 | |||||||||
7 | ◎ | 小笹 隼人 | 105 | 京都 | 先捲 | 先行を基本に | ||||||||||
6 | 8 | … | 大野 悟郎 | 83 | 大分 | 差捲 | 自力で頑張る | |||||||||
9 | × | 関根 幸夫 | 59 | 神奈 | 自在 | ・・・・・・ | ||||||||||
← | 8 | 1 | 6 | 7 | 2 | 5 | 4 | 9 | 3 | |||||||
差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | ||||||||
初日半端だった小笹が反省し別線を封じる。奥谷-内藤が援護して本線形成。前回当所で1勝挙げた田中利す関根の単も。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | × | 宮倉 勇 | 58 | 千葉 | マ差 | 真船君に付ける | ||||||||
2 | 2 | ○ | 小川 巧 | 57 | 岡山 | マ差 | 同県河端君 | |||||||||
3 | 3 | ▲ | 西谷 岳文 | 93 | 京都 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
4 | 4 | … | 古川 孝行 | 84 | 千葉 | マ差 | ・・・・・・ | |||||||||
5 | 注 | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | マ差 | 西谷さん目標 | ||||||||||
5 | 6 | … | 網谷 竜次 | 91 | 香川 | マ差 | 岡山 | |||||||||
7 | △ | 真船圭一郎 | 94 | 福島 | 先捲 | 力の差を感じた。自力 | ||||||||||
6 | 8 | … | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | マ差 | 近畿勢の後ろ | |||||||||
9 | ◎ | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 先捲 | 自力で頑張る | ||||||||||
← | 3 | 5 | 8 | 7 | 1 | 4 | 9 | 2 | 6 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
カマシ捲りの威力ある河端が得意な仕掛けに出て白星奪取。小川は踏み出しに集中。地元宮倉に託された真船の大駆けも。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ◎ | 松川 高大 | 94 | 熊本 | 先捲 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | × | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈 | 自在 | 初で同期の加賀山さん | |||||||||
3 | 3 | △ | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 自在 | 自力自在に | |||||||||
4 | 4 | … | 伊藤 一貴 | 72 | 栃木 | マ差 | 上甲勢の後ろへ | |||||||||
5 | ○ | 有賀 高士 | 61 | 石川 | マ差 | 松川君 | ||||||||||
5 | 6 | … | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 先捲 | 自力で | |||||||||
7 | 注 | 稲村 好将 | 81 | 群馬 | マ差 | 志村君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 外山 三平 | 88 | 愛知 | マ差 | 有賀さんの後ろ | |||||||||
9 | ▲ | 加賀山 淳 | 94 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負 | ||||||||||
← | 3 | 7 | 4 | 1 | 5 | 8 | 9 | 2 | 6 | |||||||
自在 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 自在 | 先捲 | ||||||||
当所を得意とする松川は初日も反応良く動いており◎。西連係で有賀が対抗。加賀山を目標に得た佐藤や上甲勢も小差だ。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | ◎ | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 先捲 | 先行7割の自力 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 伊藤 健詞 | 68 | 石川 | マ差 | 竹田君目標 | |||||||||
3 | 3 | × | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 先捲 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | 先捲 | 自力で | |||||||||
5 | ○ | 鈴木 誠 | 55 | 千葉 | マ差 | 山賀君へ | ||||||||||
5 | 6 | … | 竹田 慎一 | 94 | 富山 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
7 | … | 関 貴之 | 93 | 茨城 | マ差 | 埼玉コンビ追走 | ||||||||||
6 | 8 | 注 | 谷津田将吾 | 83 | 福島 | マ差 | 坂本君の番手 | |||||||||
9 | △ | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | 差捲 | 阿部さんへ | ||||||||||
← | 1 | 5 | 3 | 8 | 6 | 2 | 4 | 9 | 7 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||
竹田が先行に迷いなしで、地元山賀とダッシュ自慢の坂本で捲り合戦の様相。御大の鈴木背で山賀が気持ち早めの始動か。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
11R | 1 | 1 | ◎ | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 先捲 | 先行 | ||||||||
2 | 2 | △ | 萩原 孝之 | 80 | 静岡 | マ差 | 田中君 | |||||||||
3 | 3 | × | 小野 俊之 | 77 | 大分 | マ差 | 高橋君へ | |||||||||
4 | 4 | … | 篠原 龍馬 | 89 | 高知 | 先捲 | 自力で頑張る | |||||||||
5 | 注 | 田中 孝彦 | 91 | 静岡 | 先捲 | 自力勝負する | ||||||||||
5 | 6 | … | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | マ差 | 成田さんの後ろ | |||||||||
7 | ▲ | 高橋 和也 | 91 | 愛知 | 先捲 | 自力を出す | ||||||||||
6 | 8 | … | 山内 大作 | 75 | 静岡 | マ差 | 静岡3番手 | |||||||||
9 | ○ | 成田 和也 | 88 | 福島 | マ差 | 強かった吉田君 | ||||||||||
← | 5 | 2 | 8 | 1 | 9 | 6 | 7 | 3 | 4 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | ||||||||
予選を好タイムで圧勝の吉田は、F1ではレベルの違う実力者。輪界屈指の番手マン・成田が差すか差せぬか最大の見所に。経験値高める高橋を指名した小野は状態上向きで浮上も。3車で並ぶ静岡勢は絆を示せば萩原が連下の押さえに。 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。