予想情報

予想情報 千葉競輪

≪ 2月2日 千葉競輪  |  2月8日 千葉競輪 ≫

2月3日 千葉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R

                
レース選手名期別府県脚質コメント
1R11笹治  稔55北海マ差まずは福島勢付け
22鈴木  守61神奈マ差地元勢へ
33朝生 真吾87群馬マ差南関ラインから
44高田 隼人88千葉先捲補充出走
5×小野寺悠太97福島先捲自力勝負
56里見 恒平99千葉先捲先行で頑張りたい
7越川 一寿78埼玉差捲前々自在
68櫻井 宏樹98東京先捲越川さんの後ろ
9大沼  修61福島マ差小野寺君へ
591 6423 78     
先捲マ差マ差 先捲先捲マ差マ差 差捲先捲     
早始動の里見に乗り、地元同士の高田が抜け出す。老練鈴木へズブズブ本線。二段駆け阻止に小野寺が躍起になると怖い。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
2R11中川 慶一91千葉マ差補充出走
22瀧野 勝太92群馬マ差単騎で攻めたい
33吉田 昌弘97埼玉先捲自力で戦う
44本田 拓也92新潟差捲渋川さん任せ
5花田 将司99千葉先捲自力で頑張る
56山中 祥吾56静岡マ差南関4番手です
7×渋川 聡士84新潟先捲自力で勝負
68原野  隆83東京マ差ラインの吉田君
9片山 大輔96静岡マ差地元コンビ
38 74 2 5196    
先捲マ差 先捲差捲 マ差 先捲マ差マ差マ差    
援軍多数の花田がレースを有利に運び、地元同士の中川とワンツー決着だ。再連係の新潟勢や吉田は仕掛け嵌れば台頭も。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
3R11三浦平志郎100秋田先捲先行を主体に戦う
22二木 茂則82埼玉差捲前々勝負
33永山 英司78神奈マ差三浦君ラインから
44×寺林 正秋93宮城マ差高橋さん
5松山 正和76静岡差捲宮城
56吉橋 秀城85埼玉マ差二木さん
7照井 正浩75青森マ差三浦君
68高橋 明久98宮城先捲持ち味の自力で
9海野  晃58静岡マ差松山君から
26 173 8459     
差捲マ差 先捲マ差マ差 先捲マ差差捲マ差     
初日に息を合わせた三浦-照井で別線をねじ伏せる。別線決意の高橋が風切ると、同県寺林の逆転も。二木は中団狙いか。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
4R11望月 紀男79静岡マ差同県の小林君へ
22田崎良太郎87福島マ差青森コンビ
33櫻井  学84群馬先捲流れ見て自力
44橋本 祐司95青森先捲自力で頑張る
5鶴岡 與之81千葉マ差静岡コンビ
56志村 正洋77神奈マ差位置は決めずに
7×千澤 大輔95青森マ差橋本さん
68小林 寛弥101静岡先捲自力
9黒田  篤88栃木マ差櫻井君
39 815 472 6    
先捲マ差 先捲マ差マ差 先捲マ差マ差 マ差    
ライン充実の南関が優勢。望月の番手差し軸も、小林はカカると末良く押し切りも。橋本や櫻井は、好位捲りで一発も。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
5R11山信田 学83埼玉マ差上越
22井手 尚治65神奈マ差佐藤君
33×永井  亮89北海マ差田原君
44佐藤 有輝85神奈差捲自分で何かする
5川村 昭弘81新潟マ差齋藤君信頼
56田原 宥明105北海先捲先行を基本に戦う
7渡辺 一洋72静岡マ差先手から
68白木 正彦84宮城マ差北海道コンビへ
9齋藤 一茂97群馬先捲自力で勝負
42 7 951 638    
差捲マ差 マ差 先捲マ差マ差 先捲マ差マ差    
動き良い齋藤が、川村ー山信田と援軍にも恵まれ好機にスパート。田原次第で永井は出番あり、佐藤は好位条件に連対も。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
6R11渡辺 秀明68神奈マ差亀井君の番手へ
22松田  大98富山先捲先行で勝負
33小室 貴広75茨城マ差ラインの小田倉君
44樫山 恭柄92福岡自在自在戦で
5×小田倉勇二91栃木先捲自力で頑張りたい
56石川 英昭75静岡マ差渡辺君
7大庭 正紀70富山マ差松田君
68上田  学69愛媛マ差樫山君
9亀井 久幸95千葉先捲自力で
53 916 27 48    
先捲マ差 先捲マ差マ差 先捲マ差 自在マ差    
戦歴上位の渡辺が、地元の亀井を巧操縦して差す。亀井は捲差しに回れば押し切りも。小田倉の先捲りや大庭の浮上に注。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
7R11渡辺 十夢85福井マ差伊代野君マーク
22吉田 勇人86埼玉マ差鈴木君目標
33×岡本 英之85千葉自在地元同士の田中君
44石橋慎太郎88静岡先捲自力勝負
5伊代野貴照101奈良先捲いつも通り自力
56田中 勝仁93千葉先捲補充出走
7鈴木雄一朗94東京先捲積極的に
68佐々木龍也57神奈マ差地元コンビから
9守安 政雄94岡山マ差前々です
4 51 72 638 9   
先捲 先捲マ差 先捲マ差 先捲自在マ差 マ差   
自己の仕掛けに持ち込むと強い鈴木が◎。吉田が番手死守して埼京決着。田中が先手取れば岡本や、混戦で石橋の単も。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
8R11須藤  誠92千葉マ差佐藤さんを信頼
22×伊早坂駿一105茨城先捲先行主体
33坂本 周作105青森先捲自力で頑張る
44佐藤 清之93千葉先捲持ち味の自力
5近藤 寛央97東京先捲自力
56伊藤 彰規96神奈先捲自力で
7黒崎 直行57栃木マ差伊早坂君
68羽石 国臣93栃木差捲黒崎さん後位です
9鎌田  聡81宮城マ差坂本君へ
41 6 278 5 39   
先捲マ差 先捲 先捲マ差差捲 先捲 先捲マ差   
シード戦と同じ機動型に、地元佐藤と器用な伊藤が加わり激戦。無傷の坂本が捲り、鎌田と決める。伊早坂は互角の狙い。
                
レース選手名期別府県脚質コメント
9R11×新山 将史98青森先捲持ち味の自力で戦う
22齊藤  努69東京マ差古屋君
33山形 一気96徳島先捲自力で勝負する
44古屋 琢晶90山梨先捲自力で戦う
5田中 俊充76福井マ差新山君ラインへ
56田中 陽平97熊本自在単騎で
7深井 高志63東京マ差齊藤君
68坂本 修一99岡山先捲山形君
9望月裕一郎65静岡差捲新山君
195 427 6 38    
先捲差捲マ差 先捲マ差マ差 自在 先捲先捲    
準決凡走の反省を踏まえて山形が好位を奪って捲る。タテ型の坂本は差し互角。先行力一番の新山はペース掴めば好勝負。
               
レース選手名期別府県脚質コメント
10R11渡部 哲男84愛媛マ差永井君の番手へ
22×山崎 将幸92宮城先捲何でもやる
33矢野 昌彦91栃木先捲自力で頑張る
44原岡泰志郎100千葉先捲自力で攻める
5永井 清史88岐阜先捲自力
56河野  要94神奈マ差原岡君
7佐々木雄一83福島マ差山崎君
68吉岡 篤志82徳島マ差渡部さんの後ろ
9手島 志誠83群馬マ差矢野君信頼
27 518 39 46    
先捲マ差 先捲マ差マ差 先捲マ差 先捲マ差    
巧者の渡部が永井に目標を絞り寸前差しを決める。吉岡が3番手を固めて本線。山崎や原岡は捲りが鋭く、混戦で出番も。
               
レース選手名期別府県脚質コメント
11R11×根田 空史94千葉先捲自力で頑張るだけ
22佐藤 友和88岩手先捲自力勝負
33吉村 和之80岐阜マ差吉田君
44山口 貴嗣82福岡マ差松岡君
5吉田 敏洋85愛知先捲中井君
56中井 俊亮103奈良先捲先行で頑張ります
7内藤 秀久89神奈マ差根田君へ
68松岡 孔明91熊本先捲流れ見て自力
9芦澤 大輔90茨城差捲位置は決めず
2 17 653 9 84   
先捲 先捲マ差 先捲先捲マ差 差捲 先捲マ差   
 中近勢が結束し強力本線。番手の吉田は連日動いて結果を出しており、中井を目標にできれば鬼に金棒だ。吉村も落車軽傷でズブズブ勝負。地元根田は準決の様な組立ての甘さが気になるが、シューズを換えて吉と出れば。芦澤の動向鍵に。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 2月2日 千葉競輪  |  2月8日 千葉競輪 ≫