予想情報
予想情報 別府競輪
7月20日 別府競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 水本 博行 | 78 | 岡山 | マ差 | 三登君に任せます |
2 | 2 | × | 曽我部匡史 | 82 | 愛媛 | マ差 | 竹ちゃんに任せます。 | |
3 | 3 | … | 竹村 達也 | 99 | 高知 | 差捲 | 何でもします | |
4 | 4 | ○ | 塚本 貴雄 | 70 | 岐阜 | マ差 | 瀧本君に任せます。 | |
5 | 5 | ◎ | 瀧本 匡平 | 97 | 愛知 | 先捲 | 自力で | |
6 | 6 | … | 三登 誉哲 | 100 | 広島 | 先捲 | 自力で | |
7 | … | 村上 清隆 | 53 | 山口 | マ差 | 中国ライン3番手 |
- ←
- 5先捲
- 4マ差
- 6先捲
- 1マ差
- 7マ差
- 3差捲
- 2マ差
スタート早い③竹村が前からの組み立てで飛び付くか引いて捲るか。初日先行で勝負した⑤瀧本は車番が悪いのでジャンでカマす形になるか
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 増成 富夫 | 66 | 岡山 | 先捲 | 自力で頑張ります。 |
2 | 2 | ○ | 武市 和人 | 74 | 高知 | マ差 | 増成さんにお任せです。 | |
3 | 3 | ▲ | 荘田 竜斗 | 97 | 大分 | 先捲 | 自力 | |
4 | 4 | … | 尾崎 勝弘 | 66 | 徳島 | マ差 | 武市君の後ろへ。 | |
5 | 5 | … | 樋口有樹郎 | 98 | 兵庫 | 差捲 | 自力基本に頑張ります | |
6 | 6 | … | 垣外中勝哉 | 68 | 大阪 | マ差 | 樋口君に任せます。 | |
7 | × | 仙石 淳 | 73 | 沖縄 | マ差 | 荘田君に任せます。 |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 3先捲
- 7マ差
- 5差捲
- 6マ差
ラインは3分戦。後方6番手も捲り不発に終わった①増成が内枠もあり前取って突っ張るか。意地を見せたい③荘田はカマしもありそうだが
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 坂田 学 | 83 | 兵庫 | 差捲 | 自分で |
2 | 2 | ▲ | 神開 将暢 | 69 | 福岡 | マ差 | 吉田君へ | |
3 | 3 | ○ | 川西 康彦 | 127 | 徳島 | 差捲 | 自力です | |
4 | 4 | ◎ | 吉田 航 | 127 | 大分 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
5 | 5 | × | 沢田 勇治 | 98 | 山口 | 差捲 | 川西君に任せます。 | |
6 | 6 | … | 斎藤 敦 | 103 | 大阪 | 先捲 | 自分で | |
7 | … | 赤星 俊光 | 86 | 熊本 | マ差 | 神開さんの後ろ3番手です |
- ←
- 1差捲
- 6先捲
- 3差捲
- 5差捲
- 4先捲
- 2マ差
- 7マ差
近畿勢①坂田と⑥斎藤は話しての単騎戦になった。同期対決になる③川西と④吉田。④吉田は地元の意地もあり突っ張ってでも。③川西捲り
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 吉村 文隆 | 70 | 京都 | マ差 | 中部勢に付けます。 |
2 | 2 | × | 片山 直人 | 87 | 福岡 | 差捲 | 新垣君に任せます | |
3 | 3 | ◎ | 新垣 慶晃 | 127 | 沖縄 | 先捲 | 自力です | |
4 | 4 | ○ | 柴田 祐也 | 94 | 岐阜 | マ差 | 水谷君へ | |
5 | 5 | ▲ | 水谷 亮太 | 125 | 愛知 | 先捲 | 自力です | |
6 | 6 | … | 永田 修一 | 90 | 熊本 | マ差 | 再度片山君の後ろ | |
7 | … | 伊狩 知人 | 85 | 奈良 | マ差 | 吉村さんの後ろへ |
- ←
- 5先捲
- 4マ差
- 1マ差
- 7マ差
- 3先捲
- 2差捲
- 6マ差
前回の反省を活かしてラインで決めれた③新垣⑤水谷がスタート早いので後ろからカマせるかどうかになる。④柴田は当然、前取って突張る
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 中川 繁樹 | 93 | 京都 | 先捲 | 前で頑張る |
2 | 2 | × | 松本 大地 | 81 | 熊本 | マ差 | 山田君へ | |
3 | 3 | ▲ | 中井 大介 | 65 | 福岡 | マ差 | 自分は近畿勢に付けます | |
4 | 4 | ○ | 有馬 雄二 | 90 | 奈良 | マ差 | 中川君に任せます。 | |
5 | 5 | … | 濱口 健二 | 60 | 高知 | マ差 | 山田君ライン3番手へ。 | |
6 | 6 | … | 山田 隼司 | 91 | 岐阜 | 先捲 | 頑張ります。 | |
7 | … | 岡田 雅也 | 88 | 高知 | マ差 | 決めずにします |
- ←
- 7マ差
- 1先捲
- 4マ差
- 3マ差
- 6先捲
- 2マ差
- 5マ差
田代の番手で勝負する事も考えていたが榊原に先に行かれてその後も立て直す事が出来なかった①中川はここは前取っての突っ張りになるか
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 石坂 永伍 | 93 | 岡山 | 差捲 | 油谷君 |
2 | 2 | … | 安谷屋将志 | 96 | 沖縄 | マ差 | 池田君へ | |
3 | 3 | × | 池田伍功羽 | 121 | 熊本 | 差捲 | 自力で | |
4 | 4 | ▲ | 工藤 文彦 | 97 | 沖縄 | マ差 | ここは自分で何かする事にします。 | |
5 | 5 | ○ | 山本 貴章 | 76 | 岡山 | マ差 | 石坂君の後ろへ。 | |
6 | 6 | … | 松永 真太 | 92 | 福岡 | マ差 | 単騎で | |
7 | … | 油谷 蒼 | 125 | 兵庫 | 先捲 | 自力です |
- ←
- 4マ差
- 6マ差
- 7先捲
- 1差捲
- 5マ差
- 3差捲
- 2マ差
結果7着だが前々の踏む気持ちは出ていた⑦油谷。岡山勢を連れての突っ張りから徐々にペース上げて行ければ。③池田は中団からの捲りか
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 鶴 良生 | 111 | 福岡 | 先捲 | 田代君へ |
2 | 2 | ○ | 福田 真平 | 113 | 愛知 | マ差 | 鳥越さんと話して鶴君の後ろ | |
3 | 3 | × | 下沖 功児 | 95 | 宮崎 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | … | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | マ差 | 福田君の後ろへ | |
5 | 5 | ▲ | 田代 匠 | 121 | 福岡 | 先捲 | 自力 | |
6 | 6 | … | 吉岡 篤志 | 82 | 徳島 | マ差 | 下沖君ラインに付けます | |
7 | … | 萱島 大介 | 99 | 大分 | マ差 | 下沖君に任せます |
- ←
- 5先捲
- 1先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 3先捲
- 7マ差
- 6マ差
もう自力を出してないのもあって②福田は①鶴の後ろを選択して④鳥越まで、4車になる⑤田代にとっては有り難く、突っ張ってでも先行で
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 増原 正人 | 98 | 広島 | 差捲 | 増田君に任せます。 |
2 | 2 | ▲ | 田中 洋輔 | 84 | 宮崎 | マ差 | 徳永君へ | |
3 | 3 | × | 徳永 泰粋 | 123 | 熊本 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | … | 吉永 和生 | 80 | 広島 | マ差 | 増原君の後ろへ | |
5 | 5 | ○ | 増田 仁 | 113 | 広島 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
6 | 6 | … | 榊原 洋 | 85 | 岡山 | マ差 | 広島勢へ | |
7 | … | 加藤 大輔 | 87 | 大分 | マ差 | 九州三番手へ |
- ←
- 3先捲
- 2マ差
- 7マ差
- 5先捲
- 1差捲
- 4マ差
- 6マ差
高橋綜と考えてる事は一緒で、要所要所で踏まれてしまった⑤増田。同県の先輩に加えて⑥榊原まで付いての4車ならば突っ張ってでもだ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 筒井 裕哉 | 89 | 兵庫 | マ差 | 再度、佐山君 |
2 | 2 | ○ | 佐山 寛明 | 113 | 奈良 | 差捲 | 自力です | |
3 | 3 | × | 高橋綜一郎 | 119 | 大分 | 先捲 | 自力です | |
4 | 4 | ▲ | 川又 裕樹 | 97 | 鹿児 | マ差 | 高橋君に任せます | |
5 | 5 | … | 田中 会心 | 123 | 熊本 | 先捲 | 自力です | |
6 | 6 | … | 田中 秀治 | 82 | 岐阜 | マ差 | 近畿勢に付けます | |
7 | … | 中村 翔平 | 117 | 福岡 | マ差 | 田中会君 |
- ←
- 2差捲
- 1マ差
- 6マ差
- 5先捲
- 7マ差
- 3先捲
- 4マ差
九州4車は2車ずつ分かれた事で3分戦。⑤田中会が先に踏み逃げる展開になるか。②佐山は中団立ち廻っての捲り。③高橋も中団は欲しい
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。