予想情報
予想情報 別府競輪
4月25日 別府競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 廣川 泰昭 | 90 | 愛媛 | マ差 | 山崎君とは何回か。 |
2 | 2 | ◎ | 原井 剣也 | 119 | 福岡 | 差捲 | 自力自在。 | |
3 | 3 | × | 山崎 航 | 119 | 山口 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ○ | 田川 辰二 | 72 | 熊本 | マ差 | 原井君。 | |
5 | 5 | … | 藤野 貴章 | 97 | 佐賀 | 自在 | 一人で前々。 | |
6 | 6 | … | 吉原 友彦 | 83 | 神奈 | 差捲 | 湯浅さんと話して自力自在。 | |
7 | … | 湯浅 弘光 | 74 | 千葉 | マ差 | 吉原君に任せます。 |
- ←
- 5自在
- 6差捲
- 7マ差
- 3先捲
- 1マ差
- 2差捲
- 4マ差
予選は大敗が続く③山崎。積極性はあるのでジャンで仕掛け主導権は取ってきそうだ。少しずつ状態が上向いてきた②原井が中団から捲って
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 柳谷 崇 | 87 | 岡山 | マ差 | 渋谷君とはあります。 |
2 | 2 | ○ | 渋谷 海 | 113 | 香川 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 小峰 烈 | 98 | 長野 | 自在 | 前で頑張ります。 | |
4 | 4 | … | 山口 貴弘 | 84 | 栃木 | マ差 | 小峰君。 | |
5 | 5 | … | 守安 政雄 | 94 | 岡山 | マ差 | 柳谷君。 | |
6 | 6 | … | 松本 一志 | 117 | 宮崎 | 先捲 | 自力。 | |
7 | ▲ | 安谷屋将志 | 96 | 沖縄 | マ差 | 松本君。 |
- ←
- 6先捲
- 7マ差
- 2先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 3自在
- 4マ差
二日目、最終日の一般戦では1着が取れている⑥松本。予選で勝ち上がれる様に先行で勝負してくる。②渋谷は中団取り切っての捲り返しで
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 樋口 開土 | 113 | 東京 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 井上 雄三 | 88 | 埼玉 | マ差 | 樋口君。 | |
3 | 3 | ▲ | 戸伏 康夫 | 96 | 岡山 | マ差 | 眞砂君初。 | |
4 | 4 | × | 眞砂 英作 | 121 | 香川 | 先捲 | やれる事やります。 | |
5 | 5 | … | 吉成 貴博 | 97 | 熊本 | マ差 | 勝部君。 | |
6 | 6 | … | 西巻 秀太 | 97 | 新潟 | マ差 | 東ラインで連携。 | |
7 | … | 勝部 貴博 | 105 | 福岡 | 先捲 | 前で。 |
- ←
- 7先捲
- 5マ差
- 1先捲
- 2マ差
- 6マ差
- 4先捲
- 3マ差
ラインは三分戦。予選は2・3着多い①樋口が前受けから突っ張りもあるか。車番悪い⑦勝部はカマせるかどうか。④眞砂は捲りに構えるか
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 池部 壮太 | 109 | 大分 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 大崎 和也 | 92 | 青森 | マ差 | 松澤君と話して一人で。 | |
3 | 3 | ○ | 國武 耕二 | 66 | 佐賀 | マ差 | 池部君。 | |
4 | 4 | × | 三宅 旬 | 80 | 岡山 | マ差 | 野見君。 | |
5 | 5 | … | 松澤 敬輔 | 97 | 北海 | マ差 | 自在。 | |
6 | 6 | … | 中井 大介 | 65 | 福岡 | マ差 | 九州三番手。 | |
7 | … | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 2マ差
- 5マ差
- 1先捲
- 3マ差
- 6マ差
- 7先捲
- 4マ差
最近は決勝まで進めていない①池部。地元でキッカケ掴むためにも内容ある走りで予選突破だ。車番悪い⑦野見がカマせるかどうかになる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 上川 直紀 | 117 | 栃木 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 岡本 英之 | 85 | 千葉 | マ差 | 上川君初。 | |
3 | 3 | … | 清水 邦章 | 68 | 香川 | マ差 | 武田君とも話して九州三番手。 | |
4 | 4 | × | 入江 航太 | 119 | 熊本 | 先捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 田中 弘章 | 68 | 福岡 | マ差 | 入江君とは1・2回の連携かな。 | |
6 | 6 | … | 武田 良太 | 88 | 愛媛 | マ差 | 決めずに。 | |
7 | … | 須藤 雄太 | 89 | 千葉 | マ差 | 岡本さん。 |
- ←
- 6マ差
- 1先捲
- 2マ差
- 7マ差
- 4先捲
- 5マ差
- 3マ差
自力は①上川と④入江になる。スタート回数ある④入江がサッと前に出そうだ。だが①上川も前からとなり、1回突っ張ってからはペースで
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 櫻木 雄太 | 123 | 福岡 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 池田 浩士 | 86 | 佐賀 | マ差 | 櫻木君は初。 | |
3 | 3 | ▲ | 大西 健士 | 88 | 神奈 | マ差 | 高谷君。 | |
4 | 4 | … | 山崎 充央 | 79 | 東京 | マ差 | 細沼君に任せて頑張ります。 | |
5 | 5 | × | 高谷 敏史 | 91 | 青森 | 先捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 細沼 健治 | 89 | 埼玉 | 差捲 | 山崎さんの前で頑張ります。 | |
7 | … | 秋山 貴宏 | 89 | 佐賀 | 差捲 | 池田さん。 |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 7差捲
- 5先捲
- 3マ差
- 6差捲
- 4マ差
先行しかない⑤高谷を突っ張れば自分のペースで踏める①櫻木が前受けからの組み立てで。もつれてくれればの⑥細沼は溜めて捲りにいくか
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 小笠原 光 | 117 | 岩手 | 差捲 | 自力自在。 |
2 | 2 | ○ | 佐々木翔一 | 93 | 佐賀 | マ差 | 立部君。 | |
3 | 3 | ◎ | 立部 楓真 | 115 | 佐賀 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 加倉 正義 | 68 | 福岡 | マ差 | 佐賀勢へ。 | |
5 | 5 | … | 片山 智晴 | 92 | 岡山 | マ差 | 一人で。 | |
6 | 6 | × | 成清 貴之 | 73 | 千葉 | マ差 | 話して小笠原君。 | |
7 | … | 柏木 伸介 | 84 | 静岡 | 差捲 | 成清さん。 |
- ←
- 5マ差
- 1差捲
- 6マ差
- 7差捲
- 3先捲
- 2マ差
- 4マ差
急きょ追加参加が決まった③立部は2場所連続完全優勝決めてるだけに今回はS級狙う事になる。①小笠原も前回完全決めていて状態は良い
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。