予想情報
予想情報 別府競輪
8月4日 別府競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 加藤 健一 | 107 | 神奈 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 野村 典嗣 | 109 | 愛媛 | マ差 | 自分でやります。 | |
3 | 3 | ▲ | 内藤 敦 | 80 | 岡山 | マ差 | 才迫君。 | |
4 | 4 | ○ | 中西 司 | 95 | 神奈 | マ差 | 加藤君。 | |
5 | 5 | … | 木村 勉 | 79 | 徳島 | マ差 | 野村君。 | |
6 | 6 | … | 石田 宏樹 | 91 | 青森 | 差捲 | 単騎。 | |
7 | × | 才迫 勇馬 | 95 | 広島 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 6差捲
- 1先捲
- 4マ差
- 7先捲
- 3マ差
- 2マ差
- 5マ差
スタート回数も多く、内枠ならば①加藤が前受けから突っ張る形になるか。波ある⑦才迫は車番が悪いのでカマせるかどうかになりそうだ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 小岩 哲也 | 101 | 大分 | 差捲 | 自力自在。 |
2 | 2 | ○ | 成田 直喜 | 81 | 青森 | マ差 | 赤塚君に任せます。 | |
3 | 3 | × | 松尾 淳 | 77 | 岐阜 | マ差 | 中武君。 | |
4 | 4 | … | 中武三四郎 | 113 | 大阪 | 先捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 梶山裕次郎 | 87 | 福岡 | マ差 | 小岩君。 | |
6 | 6 | … | 松丸 裕紀 | 86 | 福岡 | マ差 | 九州三番手。 | |
7 | ◎ | 赤塚 悠人 | 97 | 山形 | 差捲 | 自在に。 |
- ←
- 1差捲
- 5マ差
- 6マ差
- 7差捲
- 2マ差
- 4先捲
- 3マ差
年始以来の地元戦を走る①小岩。その時の様に予選を1着で決めたいが近況落車もあって若干厳しいかも。状態良い⑦赤塚が捲ってきそうだ
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 岡田 啓渡 | 100 | 愛媛 | 差捲 | 話して山崎君。 |
2 | 2 | ▲ | 舘 真成 | 98 | 茨城 | 差捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 大利 航平 | 109 | 和歌 | 差捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 林 成人 | 73 | 愛媛 | マ差 | 岡田君。 | |
5 | 5 | … | 飯島 淳 | 78 | 東京 | マ差 | 舘君。 | |
6 | 6 | … | 梶原 秀庸 | 77 | 大阪 | マ差 | 大利君。 | |
7 | ◎ | 山崎 駿哉 | 113 | 岡山 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 7先捲
- 1差捲
- 4マ差
- 2差捲
- 5マ差
- 3差捲
- 6マ差
先行主体の⑦山崎は前受けからの突っ張りで主導権取りそうだ。流れを掴みたい②舘にとっては中団立ち廻っての捲りもタイミング逃さずに
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 高谷進太郎 | 85 | 三重 | 差捲 | 岐阜勢へ。 |
2 | 2 | × | 戸伏 康夫 | 96 | 岡山 | マ差 | 在本さん。 | |
3 | 3 | ▲ | 梅田加津也 | 119 | 神奈 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 谷田 泰平 | 93 | 岐阜 | マ差 | 森川君。 | |
5 | 5 | ○ | 森川 康輔 | 111 | 岐阜 | 先捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 在本 直樹 | 93 | 岡山 | 差捲 | 自力。 | |
7 | … | 阿部 宏之 | 82 | 宮城 | マ差 | 梅田君初。 |
- ←
- 3先捲
- 7マ差
- 5先捲
- 4マ差
- 1差捲
- 6差捲
- 2マ差
先行一本でもある③梅田、車番が悪いのでジャンでカマす組み立てになるか。大垣の完全優勝から決勝に乗れてない⑤森川は中団からの捲り
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 梁島 邦友 | 117 | 茨城 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 松岡 孔明 | 91 | 熊本 | 差捲 | 東矢君。 | |
3 | 3 | × | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | マ差 | 小川君。 | |
4 | 4 | ◎ | 東矢 昇太 | 98 | 熊本 | マ差 | 甲斐君初。 | |
5 | 5 | ○ | 甲斐 俊祐 | 121 | 大分 | 先捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 副島 和人 | 105 | 神奈 | マ差 | 梁島君初。 | |
7 | … | 小川将二郎 | 121 | 徳島 | 差捲 | 何でも。 |
- ←
- 7差捲
- 3マ差
- 1先捲
- 6マ差
- 5先捲
- 4マ差
- 2差捲
S級点圏内をキープ出来ている⑤甲斐。突っ張るにしてもカマすにしても主導権は取る。①梁島の前受けなら突っ張りも。⑦小川は後方捲り
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | … | 長澤 彩 | 106 | 福岡 | 差捲 | 自在。 |
2 | 2 | ◎ | 鈴木 美教 | 112 | 静岡 | 差捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 川嶋 百香 | 114 | 三重 | 差捲 | 流れ見て。 | |
4 | 4 | ▲ | 土屋 珠里 | 110 | 大阪 | 差捲 | 自在。 | |
5 | 5 | × | 豊田 美香 | 126 | 徳島 | 差捲 | 何でも。 | |
6 | 6 | … | 三森 彩桜 | 116 | 福島 | 差捲 | 流れ見て。 | |
7 | ○ | 當銘沙恵美 | 118 | 愛知 | 自在 | 自力自在。 |
- ←
- 1差捲
- 2差捲
- 3差捲
- 4差捲
- 5差捲
- 6差捲
- 7自在
先行タイプよりも捲り主体が多い構成に思える。流れの中で持つ距離から先に踏みそうなのは⑦當銘か。②鈴木は前中団取り切っての捲りで
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 豊岡 英子 | 114 | 大阪 | 差捲 | 自力自在。 |
2 | 2 | … | 中村 鈴花 | 120 | 熊本 | マ差 | 自在。 | |
3 | 3 | × | 高橋 朋恵 | 108 | 東京 | マ差 | 自在。 | |
4 | 4 | … | 是永ゆうき | 126 | 大分 | 差捲 | リンキ。 | |
5 | 5 | … | 田中 千尋 | 114 | 愛知 | マ差 | 前々。 | |
6 | 6 | ◎ | 吉岡 詩織 | 116 | 広島 | 差捲 | 自在。 | |
7 | ○ | 河内 桜雪 | 122 | 群馬 | 差捲 | 自在。 |
- ←
- 1差捲
- 2マ差
- 3マ差
- 4差捲
- 5マ差
- 6差捲
- 7差捲
決勝には乗れているが予選1での1着が中々取れないのが⑥吉岡①豊岡⑦河内。だが確定板にはキッチリと乗れているので3車ボックスか。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。