予想情報

予想情報 別府競輪

≪ 5月3日 別府競輪  |  5月19日 別府競輪 ≫

5月18日 別府競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 西巻 秀太 97 新潟 差捲 自在
2 2 長谷 俊昭 56 岡山 マ差 野見君
3 3 小堺 浩二 91 石川 差捲 自分で
4 4 × 野見 泰要 101 岡山 先捲 自力
5 中島 義之 68 京都 マ差 小堺君
5 6 三上 隆幸 85 青森 マ差 岡田君
7 平坂 典也 61 広島 マ差 岡山勢
6 8 岡田 哲夫 92 福島 マ差 前々
9 河野 克也 71 兵庫 マ差 中近三番手
  • 8マ差
  • 6マ差
  •  
  • 1差捲
  •  
  • 3差捲
  • 5マ差
  • 9マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
先行一本でもある④野見にとっては駆け易いので上手くペースに入れる事が出来れば。前回悪かっただけに③小堺は最低でも中団取り捲って
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 川島  勝 89 長崎 マ差 秋山さん
2 2 × 坂西 佑介 87 千葉 差捲 竹山君
3 3 小西 芳樹 66 大阪 マ差 玉村君
4 4 斯波 雅貴 64 静岡 マ差 坂西君
5 玉村 元気 101 福井 先捲 自力
5 6 神田 聖治 61 三重 マ差 近畿勢
7 秋山 貴宏 89 佐賀 差捲 自在
6 8 礒田 義則 63 熊本 マ差 九州三番手
9 竹山 慶太 105 宮城 先捲 自力
  • 7差捲
  • 1マ差
  • 8マ差
  •  
  • 9先捲
  • 2差捲
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 6マ差
前回地元で久々に決勝乗れた⑤玉村がジャンから積極的に駆けて主導権取ってきそうだ。⑦秋山は上手く中団取り切ればタイミング逃さず。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 徳丸 泰教 95 兵庫 マ差 高橋さん
2 2 伊藤  翼 94 神奈 差捲 自力
3 3 寺崎 祐樹 97 熊本 マ差 前田さん
4 4 高橋 成英 89 愛知 自在 自力
5 前田 義和 94 鹿児 先捲 自力
5 6 山原  務 92 香川 自在 自力
7 × 北沢 勝弘 54 栃木 マ差 伊藤君
6 8 江口 晃正 75 長崎 マ差 九州三番手
9 松木 竜也 65 愛媛 マ差 決めず
  • 4自在
  • 1マ差
  •  
  • 2差捲
  • 7マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 8マ差
  •  
  • 6自在
  •  
  • 9マ差
別府は補充での参加も多い⑤前田が先行含めて前々踏んでレース引っ張りそうだ。今回追加参加も前回決勝に乗ってる②伊藤が中団から組立
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 田中 洋輔 84 宮崎 差捲 中四国勢
2 2 紀井 孝之 96 岡山 先捲 自力
3 3 × 田口 裕一 100 千葉 差捲 勝俣さん
4 4 木下  章 61 長野 差捲 自力
5 富澤 洋祐 81 静岡 マ差 田口君
5 6 物部 国治 76 東京 マ差 木下さん
7 勝俣  亮 82 神奈 差捲 自力
6 8 園田 鉄兵 93 熊本 自在 決めず
9 宇根 秀俊 80 愛媛 マ差 紀井君
  • 8自在
  •  
  • 2先捲
  • 9マ差
  • 1差捲
  •  
  • 7差捲
  • 3差捲
  • 5マ差
  •  
  • 4差捲
  • 6マ差
前回の当地戦は予選1着で勝ち上がってる②紀井が今回はしっかりと主導権取り逃げ切るか?⑦勝俣は中団からの組み立てもタイミング次第
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 吉永 和生 80 広島 マ差 九州勢
2 2 阿部 英光 89 宮城 マ差 鈴木君
3 3 利根 正明 97 大分 先捲 自力
4 4 近藤 誠二 80 香川 マ差 近畿に
5 八尋 英輔 89 福岡 差捲 利根君
5 6 藤原 清隆 87 静岡 マ差 東ラインで
7 伊原 克彦 91 福井 先捲 前で
6 8 鈴木雄一朗 94 東京 先捲 自力
9 × 白上  翔 95 滋賀 自在 伊原さん
  • 3先捲
  • 5差捲
  • 1マ差
  •  
  • 8先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 9自在
  • 4マ差
前回完全V決めている地元③利根がジャンから積極的に踏み逃げ切るか?近況3場所で優勝2回に準V1回と好調維持の⑦伊原が中団脚溜捲
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 田仲 敦子 104 熊本 マ差 前々
2 2 石井 貴子 106 千葉 自在 自力
3 3 田中麻衣美 102 新潟 差捲 流れで
4 4 宮安 利紗 106 岡山 マ差 良い位置取って
5 5 小坂 知子 104 岐阜 差捲 前々
6 6 ファンリー - 外国 先捲 先行捲り
7 × 成田可菜絵 112 大阪 自在 前々
  • 1マ差
  •  
  • 2自在
  •  
  • 3差捲
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 5差捲
  •  
  • 6先捲
  •  
  • 7自在
2度目の来日となる初戦の青森ミッドでは捲りで1、1、2と好スタートの⑥ファンが人気の中心に。②石井スピード活かし二角早めに踏み込み
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 関口 美穂 102 埼玉 マ差 流れ見て
2 2 白井美早子 102 大阪 マ差 前々
3 3 モートン - 外国 先捲 捲り
4 4 福田 礼佳 108 栃木 マ差 流れに乗って
5 5 細田 愛未 108 埼玉 自在 出し切る
6 6 内村 舞織 112 福岡 差捲 初心に戻って
7 × 奈良岡彩子 104 青森 差捲 頑張る
  • 1マ差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 5自在
  •  
  • 6差捲
  •  
  • 7差捲
昨年初来日で4戦V4決めて今年も完全優勝からのスタートで敵なしとも言える③モートン中心になる。2着には⑤細田⑥内村⑦奈良岡で。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 大西 健士 88 神奈 マ差 原岡君
2 2 島川 将貴 109 徳島 先捲 自力
3 3 × 神田  龍 105 三重 先捲 自力
4 4 原  誠宏 91 香川 マ差 島川君
5 岩本 和也 76 石川 マ差 神田君
5 6 原岡泰志郎 100 千葉 差捲 自力
7 藤田 勝也 94 和歌 自在 自力
6 8 三浦 翔大 98 宮城 先捲 単騎
9 三谷 政史 93 奈良 マ差 藤田君
  • 6差捲
  • 1マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  •  
  • 7自在
  • 9マ差
  •  
  • 8先捲
4月に来たばかりで今回追加参加となる②島川がジャンから踏み先手取ってきそうだ。予選連勝も準決勝が壁になってる③神田は中団からで
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 藤木  裕 89 京都 自在 大石君
2 2 津村洸次郎 101 福岡 先捲 自力
3 3 片折 亮太 92 埼玉 先捲 自力
4 4 萱島 大介 99 大分 差捲 津村君
5 須賀 和彦 89 茨城 マ差 片折君
5 6 宮崎 康司 94 香川 差捲 決めず
7 × 渡邊  健 76 愛知 マ差 近畿勢
6 8 大石 崇晴 109 京都 先捲 自力
9 宗景 祐樹 84 栃木 マ差 須賀君
  • 6差捲
  •  
  • 8先捲
  • 1自在
  • 7マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 9マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4差捲
バック数20回の⑧大石が出切ったならば前回完全V決めた①藤木からだが初日はあまりバック取れてない。逆に③片折は主導権取れ結果も
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 牧  剛央 80 大分 マ差 佐藤君
2 2 藤田 竜矢 88 埼玉 差捲 自在
3 3 鈴木  誠 55 千葉 マ差 松坂君
4 4 八日市屋浩 79 石川 マ差 上田君
5 佐藤 幸治 92 長崎 差捲 自力
5 6 松尾  透 96 福岡 マ差 九州三番手
7 × 松坂 洋平 89 神奈 先捲 自力
6 8 上田  隼 97 岐阜 差捲 前々
9 武藤 龍生 98 埼玉 マ差 藤田さん
  • 5差捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2差捲
  • 9マ差
  •  
  • 7先捲
  • 3マ差
  •  
  • 8差捲
  • 4マ差
徹底先行としては不在の構成の中で順番が来ての先行は⑤佐藤になりそうか?今回追加で悪い流れを変えたい⑦松坂が中団脚溜めての捲りで
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 石丸 寛之 76 岡山 差捲 自力
2 2 前田 拓也 71 大阪 マ差 南君
3 3 荒澤 貴史 85 北海 マ差 小酒君
4 4 小酒 大勇 103 福島 先捲 自力
5 × 戸田 洋平 92 岡山 差捲 石丸さん
5 6 大崎飛雄馬 88 愛媛 マ差 岡山勢
7 南   潤 111 和歌 先捲 先行主体
6 8 山口 泰生 89 岐阜 マ差 近畿勢
9 紺野 哲也 69 宮城 マ差 北日本三番手
  • 1差捲
  • 5差捲
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 8マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
  • 9マ差
当地はチャレンジ戦で1・2班特別昇班決めS級戦は悪天候の開催ではあったが初優勝も決め何かと思い入れのあるバンクでもある⑦南中心
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 井上 昌己 86 長崎 差捲 自分で
2 2 村上 博幸 86 京都 マ差 中井君
3 3 × 香川 雄介 76 香川 マ差 近畿勢
4 4 柏野 智典 88 岡山 マ差 飯野君
5 横山 尚則 100 茨城 先捲 自力
5 6 小岩 大介 90 大分 マ差 井上さん
7 中井 俊亮 103 奈良 先捲 自力
6 8 飯野 祐太 90 福島 先捲 自力
9 牛山 貴広 92 茨城 マ差 横山君
  • 1差捲
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 3マ差
  •  
  • 8先捲
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 9マ差
後ろが頼れる②村上ならば⑦中井は安心して前だけに集中して踏むだけ。①井上は後ろが地元⑥小岩ならば早めに捲り返してきそうだが。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 5月3日 別府競輪  |  5月19日 別府競輪 ≫