予想情報
予想情報 別府競輪
 9月25日 別府競輪
9月25日 別府競輪
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
| 1R | 1 | 1 | × | 松本 琢也 | 95 | 兵庫 | 自在 | 自力 | ||||||||||
| 2 | 2 | ○ | 沢田 勇治 | 98 | 山口 | 差捲 | 自在 | |||||||||||
| 3 | 3 | ◎ | 小林 寛弥 | 101 | 静岡 | 先捲 | 自力 | |||||||||||
| 4 | 4 | … | 小谷 博 | 68 | 岡山 | マ差 | 沢田君 | |||||||||||
| 5 | 5 | ▲ | 黒瀬 浩一 | 57 | 静岡 | マ差 | 小林君 | |||||||||||
| 6 | 6 | … | 筒井 陽一 | 81 | 兵庫 | マ差 | 松本君 | |||||||||||
| 7 | … | 上原 直樹 | 75 | 岡山 | マ差 | 決めず | ||||||||||||
| ← | 3 | 5 | 2 | 4 | 7 | 1 | 6 | |||||||||||
| 先捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | ||||||||||||
| ③小林がジャンから一気に駆けて主導権取り逃げ切りで。降班してから前回初めて準決勝失敗した②沢田が中団立ち回っての捲り返しになる | ||||||||||||||||||
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
| 2R | 1 | 1 | … | 田畑 英行 | 95 | 岩手 | 差捲 | 佐川君 | ||||||||||
| 2 | 2 | × | 横田 政直 | 103 | 群馬 | 先捲 | 自力 | |||||||||||
| 3 | 3 | ◎ | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | 差捲 | 自在 | |||||||||||
| 4 | 4 | … | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | 先捲 | 自在 | |||||||||||
| 5 | 5 | ▲ | 伊藤 亮 | 92 | 埼玉 | 差捲 | 横田君 | |||||||||||
| 6 | 6 | … | 柏井 勝幸 | 57 | 茨城 | マ差 | 東ライン三番手 | |||||||||||
| 7 | ○ | 梯 正幸 | 80 | 福井 | マ差 | 奥出君 | ||||||||||||
| ← | 2 | 5 | 6 | 4 | 1 | 3 | 7 | |||||||||||
| 先捲 | 差捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||||||
| やっと完全優勝決める事が出来た③奥出が一気に特別昇班決めにいくか?先行はちょっと準決勝が壁になっている②横田がジャンから駆ける | ||||||||||||||||||
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
| 3R | 1 | 1 | ▲ | 中堀 光昭 | 101 | 大分 | 差捲 | 自在 | ||||||||||
| 2 | 2 | … | 古屋 孝一 | 62 | 愛知 | マ差 | 肥後君 | |||||||||||
| 3 | 3 | ◎ | 小野寺悠太 | 97 | 福島 | 先捲 | 自力 | |||||||||||
| 4 | 4 | × | 肥後 公允 | 91 | 奈良 | 先捲 | 自力 | |||||||||||
| 5 | 5 | ○ | 阿部 博之 | 82 | 東京 | マ差 | 小野寺君 | |||||||||||
| 6 | 6 | … | 中原 博志 | 40 | 埼玉 | マ差 | 阿部君 | |||||||||||
| 7 | … | 池田 和正 | 75 | 佐賀 | マ差 | 中堀君 | ||||||||||||
| ← | 3 | 5 | 6 | 1 | 7 | 4 | 2 | |||||||||||
| 先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||||
| 先行主体では③小野寺と④肥後になるが力的にはやはり結果も出している③小野寺が上か?叩き合いでもつれれば地元①中堀の出番はある。 | ||||||||||||||||||
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
| 4R | 1 | 1 | ▲ | 園田 鉄兵 | 93 | 熊本 | 差捲 | 自力 | ||||||||||
| 2 | 2 | … | 佐藤 正吾 | 88 | 宮城 | マ差 | 押切君 | |||||||||||
| 3 | 3 | ○ | 藤井 準也 | 105 | 岐阜 | 先捲 | 先行 | |||||||||||
| 4 | 4 | × | 関 博之 | 82 | 長崎 | マ差 | 鉄兵に | |||||||||||
| 5 | 5 | ◎ | 服部 正継 | 86 | 岐阜 | マ差 | 藤井君 | |||||||||||
| 6 | 6 | … | 押切 勇二 | 100 | 東京 | 先捲 | 自力 | |||||||||||
| 7 | … | 海地 成仁 | 80 | 高知 | マ差 | 岐阜 | ||||||||||||
| ← | 1 | 4 | 3 | 5 | 7 | 6 | 2 | |||||||||||
| 差捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | ||||||||||||
| 降班してやっと1勝する事が出来たかと思えばそのままの勢いで完全優勝する事が出来た①園田は最低でも中団。先行③藤井に乗り⑤服部交 | ||||||||||||||||||
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
| 5R | 1 | 1 | … | 鈴木 啓一 | 55 | 山口 | マ差 | 九州勢 | ||||||||||
| 2 | 2 | ▲ | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | 差捲 | 自力 | |||||||||||
| 3 | 3 | ◎ | 平川慎太郎 | 105 | 佐賀 | 先捲 | 自力 | |||||||||||
| 4 | 4 | … | 山田 稔 | 56 | 愛知 | 自在 | 自力 | |||||||||||
| 5 | 5 | ○ | 川崎 正博 | 64 | 長崎 | マ差 | 平川君 | |||||||||||
| 6 | 6 | … | 鈴木 邦明 | 59 | 三重 | マ差 | 稔さん | |||||||||||
| 7 | × | 志村 正洋 | 77 | 神奈 | マ差 | 河上君 | ||||||||||||
| ← | 3 | 5 | 1 | 2 | 7 | 4 | 6 | |||||||||||
| 先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | 自在 | マ差 | ||||||||||||
| 安定して決勝に乗ってる中で前回やっと優勝する事が出来た③平川の逃切りに期待。降班して苦戦続きの②河上にとっては中団立ち回ってで | ||||||||||||||||||
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
| 6R | 1 | 1 | ○ | 戸邉 英雄 | 51 | 茨城 | マ差 | 齋藤君 | ||||||||||
| 2 | 2 | × | 内村 哲也 | 62 | 山口 | マ差 | 志村君 | |||||||||||
| 3 | 3 | ▲ | 市橋司優人 | 103 | 福岡 | 先捲 | 自力 | |||||||||||
| 4 | 4 | 注 | 安部 龍文 | 94 | 大分 | マ差 | 市橋君 | |||||||||||
| 5 | … | 岡田 雅也 | 88 | 高知 | マ差 | 決めず | ||||||||||||
| 5 | 6 | … | 塩満 賢治 | 58 | 鹿児 | マ差 | 九州三番手 | |||||||||||
| 7 | ◎ | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 先捲 | 自力 | ||||||||||||
| 6 | 8 | … | 志村 達也 | 71 | 広島 | 自在 | 自力 | |||||||||||
| 9 | … | 鈴木 秀明 | 62 | 静岡 | マ差 | 関東三番手 | ||||||||||||
| ← | 3 | 4 | 6 | 7 | 1 | 9 | 8 | 2 | 5 | |||||||||
| 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | ||||||||||
| 先行が持ち味でもある③市橋のジャン先行でレ-スが動いてきそうだ。近況は1着も取れて状態上向いている⑦齋藤が中団取り切ったならば。 | ||||||||||||||||||
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
| 7R | 1 | 1 | ◎ | 佐藤 健太 | 101 | 福岡 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
| 2 | 2 | × | 鈴木 宏幸 | 89 | 愛知 | 先捲 | 自力 | |||||||||||
| 3 | 3 | … | 桂馬 将人 | 89 | 福島 | 差捲 | 自在 | |||||||||||
| 4 | 4 | … | 大竹野裕樹 | 88 | 鹿児 | 差捲 | 九州三番手 | |||||||||||
| 5 | ▲ | 照井 正浩 | 75 | 青森 | マ差 | 桂馬君 | ||||||||||||
| 5 | 6 | … | 山南 光秀 | 98 | 群馬 | 自在 | 小川君 | |||||||||||
| 7 | 注 | 中村 光吉 | 60 | 三重 | マ差 | 鈴木君 | ||||||||||||
| 6 | 8 | … | 小川 辰徳 | 100 | 埼玉 | 先捲 | 前で | |||||||||||
| 9 | ○ | 礒田 義則 | 63 | 熊本 | マ差 | 佐藤君 | ||||||||||||
| ← | 2 | 7 | 8 | 6 | 1 | 9 | 4 | 3 | 5 | |||||||||
| 先捲 | マ差 | 先捲 | 自在 | 先捲 | マ差 | 差捲 | 差捲 | マ差 | ||||||||||
| 落車明けの前回は捲りも出て思った以上にやれた①佐藤が中団から。先行での組み立てはバック数もある②鈴木では?⑤照井は予選三連勝中 | ||||||||||||||||||
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
| 8R | 1 | 1 | × | 滝山 実 | 84 | 徳島 | 差捲 | 切れ目 | ||||||||||
| 2 | 2 | 注 | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | マ差 | 渡辺君ジカ | |||||||||||
| 3 | 3 | ○ | 渡辺 大剛 | 100 | 京都 | 先捲 | 自力 | |||||||||||
| 4 | 4 | … | 大内 達也 | 72 | 宮城 | 差捲 | 決めず | |||||||||||
| 5 | ◎ | 成田 恭一 | 94 | 奈良 | マ差 | 渡辺君 | ||||||||||||
| 5 | 6 | … | 大山 誉史 | 99 | 東京 | 先捲 | 自在 | |||||||||||
| 7 | ▲ | 赤松 秀展 | 76 | 高知 | マ差 | 流れに応じて | ||||||||||||
| 6 | 8 | … | 多田 司 | 51 | 大阪 | マ差 | 近畿三番手 | |||||||||||
| 9 | … | 栗原 稔貴 | 71 | 栃木 | マ差 | 大山君 | ||||||||||||
| ← | 1 | 3 | 5 | 8 | 2 | 7 | 4 | 6 | 9 | |||||||||
| 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 差捲 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
| 主導権取るのでは圧倒的に③渡辺があるのでジャンから駆けてペースで踏むだけで。初日4着続きで何とか勝ち上がってる①滝山は中団捲り | ||||||||||||||||||
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
| 9R | 1 | 1 | × | 高塩 讓次 | 90 | 栃木 | 差捲 | 自在 | ||||||||||
| 2 | 2 | ◎ | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 先捲 | 自力 | |||||||||||
| 3 | 3 | ▲ | 橋本 勝弘 | 89 | 愛媛 | マ差 | 中国勢 | |||||||||||
| 4 | 4 | … | 太田黒真也 | 85 | 愛知 | マ差 | 花村さん | |||||||||||
| 5 | … | 廣田 久将 | 83 | 千葉 | マ差 | 東ライン三番手 | ||||||||||||
| 5 | 6 | … | 城木 健治 | 95 | 愛知 | マ差 | 中部三番手 | |||||||||||
| 7 | ○ | 丹波 靖貴 | 74 | 岡山 | マ差 | 取鳥君 | ||||||||||||
| 6 | 8 | … | 花村 直人 | 71 | 三重 | 自在 | 自力 | |||||||||||
| 9 | 注 | 川崎 智広 | 83 | 神奈 | マ差 | 高塩君 | ||||||||||||
| ← | 2 | 7 | 3 | 1 | 9 | 5 | 8 | 4 | 6 | |||||||||
| 先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | ||||||||||
| 今回は追加参加となる②取鳥、デビュー4戦で特別昇班決めて、前回の1・2班では決勝にも乗れて自分に力出し切れているので狙うは完全 | ||||||||||||||||||
| レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||||
| 10R | 1 | 1 | ○ | 久米 康徳 | 70 | 京都 | マ差 | 西本君 | ||||||||||
| 2 | 2 | ▲ | 坂本 晃輝 | 81 | 佐賀 | マ差 | 大西君 | |||||||||||
| 3 | 3 | … | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | 先捲 | 何でも | |||||||||||
| 4 | 4 | … | 市本 隆司 | 72 | 広島 | マ差 | 大川 | |||||||||||
| 5 | ◎ | 西本 直大 | 92 | 大阪 | 先捲 | 自力 | ||||||||||||
| 5 | 6 | × | 大西 貴晃 | 101 | 大分 | 先捲 | 自在 | |||||||||||
| 7 | … | 武田 良太 | 88 | 愛媛 | マ差 | 中四国三番手 | ||||||||||||
| 6 | 8 | … | 矢内 良和 | 75 | 群馬 | 差捲 | 佐藤君 | |||||||||||
| 9 | 注 | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 差捲 | 自在 | ||||||||||||
| ← | 6 | 2 | 9 | 4 | 7 | 3 | 8 | 5 | 1 | |||||||||
| 先捲 | マ差 | 差捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 先捲 | マ差 | ||||||||||
| まずは地元でもある⑥大西が積極的に前々踏んできそうだ。前回失敗したが近況は4連覇している⑤西本が中団立ち回っての捲り返しで来る | ||||||||||||||||||
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。










 著者プロフィール
著者プロフィール



