予想情報
予想情報 別府競輪
3月4日 別府競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
1R | 1 | 1 | ▲ | 山下 豊彦 | 54 | 大阪 | マ差 | 小川君 | ||||||||
2 | 2 | × | 河田 勇治 | 86 | 熊本 | マ差 | 四国の後ろ | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 岡崎 克政 | 92 | 岡山 | 先捲 | 先行 | |||||||||
4 | 4 | … | 小川 幸樹 | 92 | 滋賀 | 差捲 | 自在 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 福山 幸作 | 72 | 愛媛 | マ差 | 岡崎君 | |||||||||
6 | 6 | … | 山尾 光 | 62 | 徳島 | マ差 | 福山君 | |||||||||
7 | … | 池田 智明 | 57 | 福岡 | マ差 | 決めず | ||||||||||
← | 7 | 3 | 5 | 6 | 2 | 4 | 1 | |||||||||
マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | ||||||||||
怪我明け2場所目の前回二日目欠場した事で少し不安あるがこのメンバーならば逃げ切れるか④小川はバック取れたり取れなかったりだが。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
2R | 1 | 1 | … | 美濃 英導 | 68 | 山口 | マ差 | まずは九州から | ||||||||
2 | 2 | × | 木幡 幸仁 | 73 | 鹿児 | マ差 | 勝部君 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 小竹 洋平 | 97 | 福井 | 先捲 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | ▲ | 勝部 貴博 | 105 | 福岡 | 先捲 | 自力 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 辻 誠 | 80 | 和歌 | マ差 | 小竹君 | |||||||||
6 | 6 | … | 羽田 真司 | 67 | 徳島 | マ差 | 決めず | |||||||||
7 | … | 鈴木 邦明 | 59 | 三重 | マ差 | 中近ライン | ||||||||||
← | 6 | 4 | 2 | 1 | 3 | 5 | 7 | |||||||||
マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||||
優出続いていただけに前回予選7着は痛い③小竹がペースに持ち込めれば。同型④勝部の先手取りならば②木幡の抜出しもありそうだが。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
3R | 1 | 1 | ▲ | 岡崎 景介 | 87 | 石川 | 自在 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | … | 松本 篤浩 | 68 | 山口 | マ差 | 九州三番手 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 近藤 悠人 | 93 | 鹿児 | 差捲 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 町田 裕史 | 79 | 兵庫 | マ差 | 中部三番手 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 二宮 司 | 86 | 大分 | マ差 | 近藤君 | |||||||||
6 | 6 | … | 上市 剛司 | 63 | 愛媛 | マ差 | 決めず | |||||||||
7 | × | 杉野 哲也 | 76 | 三重 | マ差 | 岡崎君 | ||||||||||
← | 6 | 3 | 5 | 2 | 1 | 7 | 4 | |||||||||
マ差 | 差捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | マ差 | ||||||||||
捲り一本でもある③近藤が相手ならば①岡崎が先行での組み立てになりそうだ。③近藤は後はタイミングだけで番手⑤二宮とのワンツーで。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
4R | 1 | 1 | … | 石村 英之 | 51 | 香川 | マ差 | 安川君 | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 田中 賢二 | 70 | 熊本 | 差捲 | 自在 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 先捲 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | × | 瓦田 勝也 | 77 | 福岡 | マ差 | 田中さん | |||||||||
5 | 5 | ○ | 中畑 利英 | 67 | 和歌 | マ差 | 下岡君 | |||||||||
6 | 6 | … | 清水 勝 | 47 | 滋賀 | マ差 | 中近三番手 | |||||||||
7 | … | 安川 勤 | 73 | 香川 | マ差 | 何かする | ||||||||||
← | 3 | 5 | 6 | 2 | 4 | 7 | 1 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
近況の決勝ではバック取れていないが勝ち上がりではしっかりと主導権取っている③下岡の逃切りから。自在脚でもある②田中は展開粘るか | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
5R | 1 | 1 | × | 松本 哲也 | 69 | 熊本 | マ差 | 流れ見て | ||||||||
2 | 2 | ▲ | 中山 博司 | 64 | 岡山 | マ差 | 和田君 | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 岸川 哲也 | 105 | 大阪 | 先捲 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 和田 誠寿 | 103 | 広島 | 先捲 | 自力 | |||||||||
5 | 5 | ○ | 平田 哲也 | 59 | 兵庫 | マ差 | 岸川君 | |||||||||
6 | 6 | … | 中野 浩一 | 47 | 福岡 | マ差 | 松本君 | |||||||||
7 | … | 白木 浩二 | 86 | 岐阜 | マ差 | 近畿勢 | ||||||||||
← | 3 | 5 | 7 | 4 | 2 | 1 | 6 | |||||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | ||||||||||
中々主導権取る事が出来ていない④和田が今回は初日から逃げてきそうだ。勝ち上がり1着か2着かと安定している③岸川が早めの捲り返し | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
6R | 1 | 1 | … | 長谷 俊昭 | 56 | 岡山 | マ差 | 四国から | ||||||||
2 | 2 | 注 | 川口 聖翔 | 100 | 愛知 | 先捲 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 徳吉 広紀 | 84 | 福岡 | マ差 | 安谷屋君 | |||||||||
4 | 4 | … | 太田黒真也 | 85 | 愛知 | マ差 | 川口君 | |||||||||
5 | ◎ | 安谷屋将志 | 96 | 沖縄 | 差捲 | 自力 | ||||||||||
5 | 6 | … | 笹川 嘉幸 | 96 | 滋賀 | 先捲 | 自力 | |||||||||
7 | ▲ | 三好 英次 | 75 | 香川 | マ差 | 表原君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 河添 信也 | 74 | 熊本 | マ差 | 九州三番手 | |||||||||
9 | × | 表原 周 | 100 | 徳島 | 差捲 | 自在 | ||||||||||
← | 2 | 4 | 6 | 5 | 3 | 8 | 9 | 7 | 1 | |||||||
先捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
徹底先行としては不在になるが流れの中で②川口が先に動く事になるか?良かったり悪かったりの⑤安谷屋はカマシも含めての巻き返しで。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
7R | 1 | 1 | 注 | 浅野 将弘 | 90 | 岐阜 | 差捲 | 大洞君 | ||||||||
2 | 2 | × | 新納 大輝 | 103 | 鹿児 | 先捲 | 自力 | |||||||||
3 | 3 | ○ | 江端 隆司 | 103 | 福井 | 先捲 | 先行 | |||||||||
4 | 4 | … | 水本 博行 | 78 | 岡山 | マ差 | 九州勢 | |||||||||
5 | ◎ | 渡辺 泰夫 | 62 | 大阪 | マ差 | 江端君 | ||||||||||
5 | 6 | … | 北浦 弘幹 | 77 | 和歌 | マ差 | 近畿三番手 | |||||||||
7 | ▲ | 西島 貢司 | 64 | 熊本 | マ差 | 新納君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 竹本 裕司 | 82 | 香川 | マ差 | 決めず | |||||||||
9 | … | 大洞 翔平 | 100 | 岐阜 | 先捲 | 自力 | ||||||||||
← | 8 | 2 | 7 | 4 | 9 | 1 | 3 | 5 | 6 | |||||||
マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
先行が持ち味でもある③江端が主導権取れそうなので番手⑤渡辺から。捲り主体の②新納と⑨大洞で中団の取り合いになりそうだが。 | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
8R | 1 | 1 | ○ | 大西 貴晃 | 101 | 大分 | 先捲 | 自力 | ||||||||
2 | 2 | × | 白崎 芳典 | 86 | 福井 | マ差 | 市村君 | |||||||||
3 | 3 | 注 | 桜井 健 | 71 | 徳島 | マ差 | 岡山勢 | |||||||||
4 | 4 | … | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | 自在 | 自分で | |||||||||
5 | ▲ | 妹尾 英信 | 67 | 岡山 | マ差 | 多田君 | ||||||||||
5 | 6 | … | 市村 昌樹 | 103 | 兵庫 | 先捲 | 自力 | |||||||||
7 | ◎ | 長野 和弘 | 82 | 福岡 | マ差 | 大西君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 多田 晃紀 | 103 | 岡山 | 先捲 | 自力 | |||||||||
9 | … | 辻 政一 | 74 | 福岡 | マ差 | 長野君 | ||||||||||
← | 1 | 7 | 9 | 6 | 2 | 4 | 8 | 5 | 3 | |||||||
先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 自在 | 先捲 | マ差 | マ差 | ||||||||
前回三日間主導権取り二日目から結果出てる⑧多田がジャンから駆けそうか?前回悪かった①大西は中団立ち回っての捲り返しで決めるか? | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
9R | 1 | 1 | ▲ | 近藤 直幹 | 75 | 徳島 | マ差 | 作田君 | ||||||||
2 | 2 | ○ | 渡会 宏和 | 65 | 愛知 | マ差 | 泉谷君 | |||||||||
3 | 3 | × | 檀 雄二 | 66 | 福岡 | マ差 | 愛知勢 | |||||||||
4 | 4 | … | 作田 悦章 | 92 | 徳島 | 差捲 | 前々 | |||||||||
5 | 注 | 白上 翔 | 95 | 滋賀 | 自在 | 自在 | ||||||||||
5 | 6 | … | 東 隆之 | 100 | 宮崎 | 先捲 | 単騎でも自力 | |||||||||
7 | … | 吉川 悟 | 79 | 大阪 | マ差 | 白上君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 吉成 貴博 | 97 | 熊本 | 差捲 | 檀さん | |||||||||
9 | ◎ | 泉谷 元樹 | 101 | 愛知 | 先捲 | 先行 | ||||||||||
← | 6 | 9 | 2 | 3 | 8 | 4 | 1 | 5 | 7 | |||||||
先捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | 差捲 | マ差 | 自在 | マ差 | ||||||||
近況結果出せてなく点数落としての予選からとなる⑨泉谷にとっては負けられずにペースで駆けての逃切り。展開では番手もつれ2着混戦も | ||||||||||||||||
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント | ||||||||
10R | 1 | 1 | 注 | 西郷 剛 | 69 | 兵庫 | マ差 | 松山君 | ||||||||
2 | 2 | × | 小原 将通 | 92 | 大分 | 差捲 | 徳永さん | |||||||||
3 | 3 | ◎ | 紀井 孝之 | 96 | 岡山 | 先捲 | 自力 | |||||||||
4 | 4 | … | 山田 晃久 | 77 | 石川 | マ差 | 本村君 | |||||||||
5 | ▲ | 徳永 哲人 | 100 | 熊本 | 差捲 | 自力 | ||||||||||
5 | 6 | … | 本村 隆文 | 81 | 岐阜 | 自在 | 自力 | |||||||||
7 | ○ | 三宅 旬 | 80 | 岡山 | マ差 | 紀井君 | ||||||||||
6 | 8 | … | 鈴光 洋彦 | 94 | 広島 | マ差 | 岡山勢 | |||||||||
9 | … | 松山 勝久 | 73 | 福井 | マ差 | 自分で | ||||||||||
← | 9 | 1 | 5 | 2 | 3 | 7 | 8 | 6 | 4 | |||||||
マ差 | マ差 | 差捲 | 差捲 | 先捲 | マ差 | マ差 | 自在 | マ差 | ||||||||
今回完全優勝決めるとS級特別昇級となる③紀井に注目集まる。点数上位の⑤徳永いるだけにそう簡単にはいきそうにないか?⑥本村中団捲 |
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。