予想情報
予想情報 青森競輪
8月11日 青森競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 落合豊 | 54 | 69 | 茨 城 | マ差 | A3 | 位置を決めずに |
2 | 2 | × | 玉木英典 | 39 | 95 | 北海道 | マ差 | A3 | 位置を決めずに | |
3 | 3 | ○ | 中園朋亨 | 38 | 93 | 福 岡 | 捲差 | A3 | 片山さんへ | |
4 | 4 | ◎ | 片山直人 | 44 | 87 | 福 岡 | 自在 | A3 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | △ | 村松俊弥 | 39 | 96 | 山 梨 | 自在 | A3 | 片山さんにジカで | |
6 | 6 | … | 佐々木浩三 | 63 | 50 | 佐 賀 | マ差 | A3 | 福岡勢の後ろ |
- ←
- 4先行
- (
- 3競り
- 5競り
- )
- 6追込
- 1追込
- 2追込
先行一車
逃げイチの片山が後位の競りを尻目にマイペース先行で押し切る。中園と村松で番手が競りになり、連下はもつれるか。
逃げイチの片山が後位の競りを尻目にマイペース先行で押し切る。中園と村松で番手が競りになり、連下はもつれるか。
-
4 = 3 ― 1 ― 2 -
4 = 2 ― 1 ― 3 -
4 - 5 ― 1 ― 2
-
4 - 1 ― 2 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ▲ | 五十嵐博一 | 51 | 79 | 熊 本 | マ差 | A3 | 九州3番手で |
2 | 2 | ◎ | 小泉俊也 | 49 | 77 | 岩 手 | 自在 | A3 | 自分のレースに集中 | |
3 | 3 | △ | 倉岡慎太郎 | 57 | 59 | 熊 本 | マ差 | A3 | 秋永君ですね | |
4 | 4 | × | 秋永昂人 | 39 | 98 | 福 岡 | 自在 | A3 | 自分でやる | |
5 | 5 | ○ | 齋藤明 | 58 | 61 | 北海道 | マ差 | A3 | 小泉君に付ける | |
6 | 6 | … | 菊池崇訓 | 48 | 85 | 栃 木 | マ差 | A3 | 北日本勢の後ろ |
- ←
- 4捲り
- 3追込
- 1追込
- 2先行
- 5追込
- 6追込
展開二分
ピリッとしない小泉が本領発揮。タイミング良く仕掛けて粘り込む。マークは齋藤。タテヨコに動ける秋永に要警戒。
ピリッとしない小泉が本領発揮。タイミング良く仕掛けて粘り込む。マークは齋藤。タテヨコに動ける秋永に要警戒。
-
2 = 5 ― 6 ― 4 -
2 = 4 ― 5 ― 3 -
2 - 3 ― 4 ― 1
-
4 = 3 ― 1 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 森佑樹 | 39 | 94 | 岡 山 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る |
2 | 2 | × | 石井孝 | 53 | 68 | 千 葉 | マ差 | A3 | 角口君ですね | |
3 | 3 | … | 木谷凉 | 51 | 78 | 福 岡 | マ差 | A3 | 中四国勢の後ろ | |
4 | 4 | △ | 植田誠 | 57 | 61 | 静 岡 | マ差 | A3 | 千葉勢の後ろ | |
5 | 5 | ▲ | 角口聖也 | 36 | 94 | 千 葉 | 先捲 | A3 | 自力自在に | |
6 | 6 | … | 鈴木龍之介 | 47 | 81 | 栃 木 | マ差 | A3 | 位置を決めずに | |
7 | ○ | 松木竜也 | 56 | 65 | 愛 媛 | マ差 | A3 | 森君に付ける |
- ←
- 1先行
- 7追込
- 3追込
- 5捲り
- 2追込
- 4追込
- 6追込
波乱含み
復帰戦でも上々の動きを見せている森が積極策で別線完封。松木の差し切りも。石井は角口の仕掛け次第で浮上する。
復帰戦でも上々の動きを見せている森が積極策で別線完封。松木の差し切りも。石井は角口の仕掛け次第で浮上する。
-
1 = 7 ― 3 ― 2 -
1 = 2 ― 7 ― 4 -
1 - 4 ― 2 ― 5
-
2 = 4 ― 5 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 竹野行登 | 58 | 64 | 鹿児島 | マ差 | A3 | 岡山勢の後ろ |
2 | 2 | △ | 齋藤輝彦 | 42 | 93 | 神奈川 | マ差 | A3 | 大越君ですね | |
3 | 3 | × | 大越啓介 | 36 | 97 | 栃 木 | 自在 | A3 | 自在に組み立て | |
4 | 4 | ◎ | 増成富夫 | 54 | 66 | 岡 山 | 先捲 | A3 | 自力で戦う | |
5 | 5 | … | 鈴木規純 | 50 | 75 | 福 島 | マ差 | A3 | 位置を決めず | |
6 | 6 | … | 對馬太陽 | 46 | 85 | 神奈川 | マ差 | A3 | 齋藤君の後ろ | |
7 | ○ | 高嶋一朗 | 58 | 62 | 岡 山 | マ差 | A3 | 増成君に付ける |
- ←
- 3捲り
- 2追込
- 6追込
- 4先行
- 7追込
- 1追込
- 5追込
岡山両者
先行実績で勝る増成が楽に主導権を握れる構成。マーク高嶋と岡山ワンツーへ。変化技も可能な大越の動向に要警戒。
先行実績で勝る増成が楽に主導権を握れる構成。マーク高嶋と岡山ワンツーへ。変化技も可能な大越の動向に要警戒。
-
4 = 7 ― 1 ― 3 -
4 = 3 ― 2 ― 7 -
4 - 2 ― 3 ― 6
-
3 = 2 ― 6 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 中岡海 | 23 | 123 | 愛 媛 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る |
2 | 2 | × | 松本一成 | 50 | 77 | 新 潟 | 先捲 | A3 | 自力で挑む | |
3 | 3 | ▲ | 原司 | 53 | 70 | 佐 賀 | マ差 | A3 | 位置を決めず | |
4 | 4 | ○ | 作田悦章 | 43 | 92 | 徳 島 | 捲差 | A3 | 中岡君に付ける | |
5 | 5 | … | 山本宏明 | 46 | 83 | 徳 島 | マ差 | A3 | 作田君の後ろ | |
6 | 6 | △ | 赤石聡 | 52 | 69 | 群 馬 | 捲差 | A3 | 松本君ですね | |
7 | … | 横瀬聡 | 53 | 69 | 福 岡 | マ差 | A3 | 四国勢の後ろ |
- ←
- 1先行
- 4追込
- 5追込
- 7追込
- 2捲り
- 6追込
- 3追込
援軍充実
連勝が4で止まった中岡だが動きは上々。ライン4車を味方に先制だ。初日ワンツーの作田が続く。松本の抵抗どこまで。
連勝が4で止まった中岡だが動きは上々。ライン4車を味方に先制だ。初日ワンツーの作田が続く。松本の抵抗どこまで。
-
1 = 4 ― 5 ― 2 -
1 = 2 ― 6 ― 4 -
1 - 6 ― 2 ― 3
-
1 - 3 ― 2 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 吉田夢希斗 | 20 | 127 | 埼 玉 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る |
2 | 2 | △ | 河合康晴 | 55 | 68 | 静 岡 | マ差 | A3 | 櫻井君ですね | |
3 | 3 | ▲ | 曽我部匡史 | 51 | 82 | 愛 媛 | 捲差 | A3 | 単騎戦です | |
4 | 4 | ○ | 阿部利光 | 50 | 77 | 宮 城 | 捲差 | A3 | 吉田君に付ける | |
5 | 5 | … | 志村達也 | 53 | 71 | 広 島 | マ差 | A3 | 単騎戦ですね | |
6 | 6 | … | 藤原義晴 | 44 | 88 | 岩 手 | 捲差 | A3 | 阿部さんの後ろ | |
7 | × | 櫻井利之 | 38 | 101 | 神奈川 | 先捲 | A3 | 河合さんの前で戦う |
- ←
- 1先行
- 4追込
- 6追込
- 7捲り
- 2追込
- 3追込
- 5追込
新鋭期待
踏める距離が長い吉田が突っ張り先行で2勝目ゲットへ。阿部が食い下がる。初日の動きが軽快だった櫻井も頭で狙える。
踏める距離が長い吉田が突っ張り先行で2勝目ゲットへ。阿部が食い下がる。初日の動きが軽快だった櫻井も頭で狙える。
-
1 = 4 ― 6 ― 7 -
1 = 7 ― 2 ― 4 -
1 - 2 ― 7 ― 4
-
7 = 2 ― 3 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | × | 鈴木小次廊 | 22 | 127 | 静 岡 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ▲ | 石川恭規 | 47 | 93 | 福 島 | 捲差 | A3 | 奈良君ですね | |
3 | 3 | … | 渡邊恭典 | 51 | 75 | 栃 木 | マ差 | A3 | 関東3番手で | |
4 | 4 | ○ | 小島雅章 | 49 | 83 | 埼 玉 | 捲差 | A3 | 吉岡君にいく | |
5 | 5 | △ | 會田正一 | 55 | 68 | 千 葉 | マ差 | A3 | 鈴木君を目標 | |
6 | 6 | … | 奈良基 | 43 | 109 | 宮 城 | 自在 | A3 | 自分でやる | |
7 | ◎ | 吉岡優太 | 23 | 127 | 茨 城 | 先捲 | A3 | 自力で戦う |
- ←
- 1先行
- 5追込
- 6捲り
- 2追込
- 7捲り
- 4追込
- 3追込
激戦ムード
前評判高い吉岡がデビュー初Vへ渾身の捲りを放つ。小島-渡邊で追走。実戦気配いい鈴木は逃げて真っ向勝負を挑む。
前評判高い吉岡がデビュー初Vへ渾身の捲りを放つ。小島-渡邊で追走。実戦気配いい鈴木は逃げて真っ向勝負を挑む。
-
7 = 4 ― 3 ― 1 -
7 = 1 ― 5 ― 4 -
7 - 5 ― 1 ― 4
-
1 = 5 ― 7 ― 4
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。