予想情報
予想情報 青森競輪
10月30日 青森競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 加藤健一 | 32 | 107 | 神奈川 | 先捲 | A1 | 自力で頑張る |
2 | 2 | × | 峠祐介 | 49 | 78 | 埼 玉 | 捲差 | A2 | 吉松君ですね | |
3 | 3 | ○ | 大崎智久 | 42 | 89 | 青 森 | 捲差 | A2 | 加藤君にいく | |
4 | 4 | ▲ | 榊枝輝文 | 48 | 79 | 福 島 | マ差 | A2 | 単騎で前々へ | |
5 | 5 | △ | 吉松賢二 | 39 | 90 | 群 馬 | 自在 | A2 | 自力で戦う | |
6 | 6 | … | 高瀬卓 | 45 | 87 | 埼 玉 | 自在 | A2 | 峠さんの後ろ |
- ←
- 1捲り
- 3追込
- 5先行
- 2追込
- 6追込
- 4追込
小波乱も
底力一番の加藤が力強い仕掛けで白星締めを狙う。地元の大崎が番手を務める。吉松が好機に仕掛ければ峠に展開が向く。
底力一番の加藤が力強い仕掛けで白星締めを狙う。地元の大崎が番手を務める。吉松が好機に仕掛ければ峠に展開が向く。
-
1 = 3 ― 2 ― 5 -
1 = 2 ― 3 ― 5 -
1 - 5 ― 3 ― 2
-
2 = 5 ― 1 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 中村泰輔 | 31 | 117 | 和歌山 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る |
2 | 2 | △ | 藤田竜矢 | 44 | 88 | 埼 玉 | 自在 | A2 | 自力で戦う | |
3 | 3 | × | 白石大輔 | 41 | 88 | 福 島 | 捲差 | A2 | 自分でやる | |
4 | 4 | ▲ | 小谷田公則 | 43 | 88 | 福 島 | 捲差 | A2 | 白石君ですね | |
5 | 5 | ◎ | 加藤寛治 | 46 | 83 | 愛 知 | 捲差 | A1 | 中村君に付ける | |
6 | 6 | … | 渡会啓介 | 48 | 83 | 愛 知 | 自在 | A2 | 加藤君の後ろ | |
7 | … | 井上雄三 | 41 | 88 | 埼 玉 | 捲差 | A2 | 藤田さんへ |
- ←
- 1先行
- 5追込
- 6追込
- 2捲り
- 7追込
- 3捲り
- 4追込
タテ脚兼備
機動力トップの中村がレースを支配すれば、タテ脚兼備の加藤が援護から差し切る。白石と藤田は間隙を突けば浮上だが。
機動力トップの中村がレースを支配すれば、タテ脚兼備の加藤が援護から差し切る。白石と藤田は間隙を突けば浮上だが。
-
5 = 1 ― 3 ― 2 -
5 = 3 ― 1 ― 2 -
5 - 2 ― 1 ― 3
-
5 - 4 ― 1 ― 3 -
3 - 4 ― 5 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ▲ | 齋藤昌弘 | 43 | 90 | 群 馬 | マ差 | A2 | 小峰さんへ |
2 | 2 | … | 大庭正紀 | 54 | 70 | 富 山 | マ差 | A1 | 三重勢の後ろ | |
3 | 3 | ○ | 中川貴史 | 47 | 79 | 三 重 | 捲差 | A1 | 廣田君に付ける | |
4 | 4 | ◎ | 廣田敦士 | 32 | 107 | 三 重 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | × | 小峰烈 | 44 | 98 | 長 野 | 自在 | A1 | 自分でやる | |
6 | 6 | … | 富澤洋祐 | 48 | 81 | 静 岡 | マ差 | A2 | 位置を決めず | |
7 | △ | 土屋仁 | 49 | 84 | 茨 城 | マ差 | A1 | 自分で戦う |
- ←
- 5捲り
- 1追込
- 4先行
- 3追込
- 2追込
- 6追込
- 7追込
中部ライン
積極先行が持ち味の廣田がマイペースに運び押し切る。中川が援護から差し迫る対抗。小峰の一発や、土屋には要警戒。
積極先行が持ち味の廣田がマイペースに運び押し切る。中川が援護から差し迫る対抗。小峰の一発や、土屋には要警戒。
-
4 = 3 ― 2 ― 5 -
4 = 5 ― 3 ― 7 -
4 - 7 ― 3 ― 5
-
4 - 1 ― 3 ― 5 -
3 - 5 ― 4 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | × | 伊藤温希 | 24 | 121 | 岐 阜 | マ差 | A2 | 井田さんに付ける |
2 | 2 | ▲ | 藤岡徹也 | 36 | 121 | 兵 庫 | 自在 | A1 | 自力で戦う | |
3 | 3 | ◎ | 佐々木祐太 | 24 | 123 | 岩 手 | 先捲 | A2 | 自力で挑む | |
4 | 4 | ○ | 櫻井丈 | 42 | 89 | 静 岡 | マ差 | A1 | 佐々木君へ | |
5 | 5 | △ | 井田晶之 | 33 | 113 | 三 重 | 先捲 | A1 | 自力自在に | |
6 | 6 | … | 堂村知哉 | 41 | 88 | 福 井 | マ差 | A2 | 藤岡君ですね | |
7 | … | 村上卓茂 | 46 | 84 | 愛 知 | マ差 | A1 | 伊藤君の後ろ |
- ←
- 3捲り
- 4追込
- 5先行
- 1追込
- 7追込
- 2捲り
- 6追込
波乱含み
軌道修正を誓う佐々木が豪快スパートで一勝を挙げる。櫻井が番手。井田が持ち味を発揮すれば、伊藤に勝機が到来する。
軌道修正を誓う佐々木が豪快スパートで一勝を挙げる。櫻井が番手。井田が持ち味を発揮すれば、伊藤に勝機が到来する。
-
3 = 4 ― 1 ― 5 -
3 = 1 ― 4 ― 5 -
3 - 5 ― 4 ― 1
-
1 = 5 ― 3 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | △ | 照井力斗 | 22 | 121 | 岩 手 | 先捲 | A1 | 自力で戦う |
2 | 2 | ○ | 山本隼人 | 26 | 111 | 大 阪 | 自在 | A2 | 早坂さんを主張 | |
3 | 3 | ◎ | 早坂秀悟 | 38 | 90 | 茨 城 | 先捲 | A1 | 自力で挑む | |
4 | 4 | ▲ | 鶴岡與之 | 47 | 81 | 千 葉 | マ差 | A2 | 本多君ですね | |
5 | 5 | … | 中村美千隆 | 48 | 80 | 兵 庫 | 自在 | A2 | 単騎戦です | |
6 | 6 | … | 中里福太郎 | 29 | 113 | 北海道 | 先捲 | A2 | 照井君に付ける | |
7 | × | 本多哲也 | 36 | 97 | 千 葉 | 先捲 | A1 | 自力で頑張る |
- ←
- 3先行
- 2追込
- 1捲り
- 6追込
- 5捲り
- 7捲り
- 4追込
パワー強じん
本業の自力戦となる早坂がうっ憤を晴らす仕掛けを披露。山本が番手を主張。捲り狙う本多や、地元の照井も軽視不可。
本業の自力戦となる早坂がうっ憤を晴らす仕掛けを披露。山本が番手を主張。捲り狙う本多や、地元の照井も軽視不可。
-
3 = 2 ― 7 ― 1 -
3 = 7 ― 2 ― 1 -
3 = 1 ― 2 ― 7
-
7 - 4 ― 3 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 梅田加津也 | 31 | 119 | 神奈川 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ○ | 佐藤政利 | 42 | 91 | 新 潟 | マ差 | A1 | 浮島君ですね | |
3 | 3 | △ | 玉手翔 | 41 | 91 | 兵 庫 | 捲差 | A1 | 枠元君に付ける | |
4 | 4 | × | 枠元一葵 | 25 | 117 | 福 井 | 先捲 | A1 | 自力で戦う | |
5 | 5 | … | 中曽直彦 | 52 | 74 | 千 葉 | マ差 | A2 | 梅田君を目標 | |
6 | 6 | … | 片山弘城 | 49 | 75 | 大 阪 | マ差 | A2 | 近畿3番手で | |
7 | ◎ | 浮島知稀 | 24 | 123 | 群 馬 | 先捲 | A1 | 自力で挑む |
- ←
- 7捲り
- 2追込
- 1捲り
- 5追込
- 4先行
- 3追込
- 6追込
今度こそ
シード組の意地ある浮島がパワフルな走りで別線を一蹴。佐藤が巧追する。枠元はペース駆けで再度浮島を封じるか。
シード組の意地ある浮島がパワフルな走りで別線を一蹴。佐藤が巧追する。枠元はペース駆けで再度浮島を封じるか。
-
7 = 2 ― 4 ― 3 -
7 = 4 ― 2 ― 3 -
7 - 3 ― 2 ― 4
-
4 = 3 ― 6 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 箱田優樹 | 34 | 98 | 青 森 | 自在 | A1 | 三度で橋本さん |
2 | 2 | △ | 原田翔真 | 24 | 121 | 和歌山 | 先捲 | A1 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | × | 佐々木和紀 | 27 | 117 | 神奈川 | 先捲 | A1 | 単騎戦です | |
4 | 4 | ○ | 橋本智昭 | 42 | 99 | 宮 城 | 先捲 | A1 | 自力で挑む | |
5 | 5 | … | 金澤竜二 | 39 | 91 | 福 島 | 先捲 | A1 | 箱田君の後ろ | |
6 | 6 | … | 鈴木伸之 | 44 | 87 | 愛 知 | 捲差 | A1 | 竹田さんの後ろ | |
7 | ▲ | 竹田和幸 | 48 | 78 | 岐 阜 | マ差 | A1 | 原田君に付ける |
- ←
- 4捲り
- 1追込
- 5追込
- 2先行
- 7追込
- 6追込
- 3捲り
地元期待
地元の箱田にV期待。三度で連係する橋本が別線をのみ込めばG前で交わす。原田が猛抵抗なら単騎の佐々木が逆転も。
地元の箱田にV期待。三度で連係する橋本が別線をのみ込めばG前で交わす。原田が猛抵抗なら単騎の佐々木が逆転も。
-
1 = 4 ― 3 ― 2 -
1 = 3 ― 4 ― 2 -
1 - 2 ― 4 ― 3
-
1 - 7 ― 4 ― 3 -
3 - 4 ― 1 ― 2
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。