予想情報
予想情報 青森競輪
6月26日 青森競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 山中崇弘 | 28 | 113 | 高 知 | マ差 | A3 | 中岡君を目標に |
2 | 2 | △ | 富澤洋祐 | 48 | 81 | 静 岡 | マ差 | A3 | 同県の佐野君 | |
3 | 3 | … | 山田慎一郎 | 44 | 89 | 神奈川 | マ差 | A3 | 静岡勢の後ろ | |
4 | 4 | ◎ | 中岡海 | 21 | 123 | 愛 媛 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | × | 佐野恭太 | 44 | 94 | 静 岡 | 自在 | A3 | 自力自在に | |
6 | 6 | … | 田中孝法 | 42 | 91 | 福 岡 | マ差 | A3 | 四国勢の後ろ | |
7 | ▲ | 組橋一高 | 50 | 71 | 香 川 | 自在 | A3 | 四国3番手 |
- ←
- 4先行
- 1追込
- 7追込
- 6追込
- 5捲り
- 2追込
- 3追込
新鋭中心
新鋭の中岡が4車を生かして別線完封。堅実な山中が続く。自在性増す佐野はヨコの動きも駆使して富澤と逆転目指す。
新鋭の中岡が4車を生かして別線完封。堅実な山中が続く。自在性増す佐野はヨコの動きも駆使して富澤と逆転目指す。
-
4 = 1 ― 7 ― 5 -
4 = 5 ― 1 ― 2 -
4 - 2 ― 1 ― 5
-
5 = 2 ― 3 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 小林和彦 | 48 | 82 | 群 馬 | 自在 | A3 | 何でもやる |
2 | 2 | ◎ | 鈴木広人 | 40 | 99 | 神奈川 | 自在 | A3 | 自分でやる | |
3 | 3 | ▲ | 古川大輔 | 40 | 99 | 広 島 | 自在 | A3 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | … | 明星晴道 | 47 | 82 | 愛 媛 | マ差 | A3 | 古川君を目標に | |
5 | 5 | ○ | 浅沼聖士 | 42 | 87 | 静 岡 | マ差 | A3 | 鈴木君に任せる | |
6 | 6 | … | 清水正人 | 51 | 79 | 千 葉 | マ差 | A3 | 南関3番手 | |
7 | △ | 村上順規 | 47 | 80 | 新 潟 | マ差 | A3 | 小林君の番手 |
- ←
- 1捲り
- 7追込
- 2捲り
- 5追込
- 6追込
- 3先行
- 4追込
捲り炸裂
捲り脚冴える鈴木が鋭いスパートで浅沼と決める。小林が内枠生かし先攻め決まれば、勝負駆けの村上も浮上のチャンス。
捲り脚冴える鈴木が鋭いスパートで浅沼と決める。小林が内枠生かし先攻め決まれば、勝負駆けの村上も浮上のチャンス。
-
2 = 5 ― 6 ― 1 -
2 = 1 ― 5 ― 7 -
2 - 7 ― 5 ― 1
-
1 = 7 ― 2 ― 5
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 村上清隆 | 60 | 53 | 山 口 | マ差 | A3 | 増成君を目標に |
2 | 2 | ▲ | 田崎良太郎 | 44 | 87 | 福 島 | マ差 | A3 | 同県の真船君 | |
3 | 3 | … | 木幡幸仁 | 50 | 73 | 鹿児島 | マ差 | A3 | 福岡勢の後ろ | |
4 | 4 | △ | 木谷凉 | 50 | 78 | 福 岡 | マ差 | A3 | 同県の丸林君 | |
5 | 5 | ◎ | 増成富夫 | 53 | 66 | 岡 山 | 先捲 | A3 | 自力で勝負する | |
6 | 6 | … | 真船拓磨 | 38 | 96 | 福 島 | 先捲 | A3 | 自力を出す | |
7 | × | 丸林駿太 | 22 | 123 | 福 岡 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る |
- ←
- 6捲り
- 2追込
- 5捲り
- 1追込
- 7先行
- 4追込
- 3追込
九州勢警戒
自力健在の増成が力強いスパートで貫禄を示す。村上は追走専念。動き上昇中の丸林が先行力発揮なら九州独占も十分。
自力健在の増成が力強いスパートで貫禄を示す。村上は追走専念。動き上昇中の丸林が先行力発揮なら九州独占も十分。
-
5 = 1 ― 7 ― 4 -
5 = 7 ― 1 ― 4 -
5 - 4 ― 1 ― 7
-
7 = 4 ― 3 ― 5
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | × | 佐藤正吾 | 41 | 88 | 宮 城 | マ差 | A3 | 前々に走る |
2 | 2 | … | 大山泰伸 | 52 | 68 | 香 川 | マ差 | A3 | 近藤君の後ろ | |
3 | 3 | ◎ | 野上竜太 | 28 | 115 | 岡 山 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | △ | 佐藤康恭 | 38 | 94 | 福 島 | 自在 | A3 | 自力を出す | |
5 | 5 | ▲ | 大澤哉太 | 36 | 95 | 北海道 | 先捲 | A3 | 佐藤正さんに任せて | |
6 | 6 | … | 井上善裕 | 49 | 75 | 埼 玉 | マ差 | A3 | 佐藤康君を目標に | |
7 | ○ | 近藤直幹 | 50 | 75 | 徳 島 | マ差 | A3 | 野上君の番手 |
- ←
- 1追込
- 5追込
- 3先行
- 7追込
- 2追込
- 4捲り
- 6追込
気配良好
前回Vで波に乗る野上が先行力を誇示して、近藤が食い下がる。北日本勢は分かれて、総力戦で臨む佐藤正の動向に注目。
前回Vで波に乗る野上が先行力を誇示して、近藤が食い下がる。北日本勢は分かれて、総力戦で臨む佐藤正の動向に注目。
-
3 = 7 ― 2 ― 1 -
3 = 1 ― 7 ― 5 -
3 - 4 ― 7 ― 1
-
3 - 5 ― 7 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | △ | 濱田昭一郎 | 55 | 67 | 鹿児島 | マ差 | A3 | 矢田君を目標に |
2 | 2 | ▲ | 武藤貴志 | 49 | 81 | 千 葉 | 先捲 | A3 | 自力自在に | |
3 | 3 | ○ | 村松俊弥 | 37 | 96 | 山 梨 | 自在 | A3 | 助川君の番手 | |
4 | 4 | ◎ | 助川翔太郎 | 27 | 123 | 埼 玉 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | … | 田中智也 | 51 | 74 | 静 岡 | マ差 | A3 | 武藤君に付く | |
6 | 6 | … | 取鳥敬一 | 52 | 69 | 岡 山 | 捲差 | A3 | 位置決めず | |
7 | × | 矢田晋 | 46 | 94 | 福 岡 | 先捲 | A3 | 自力で勝負する |
- ←
- 2捲り
- 5追込
- 7捲り
- 1追込
- 4先行
- 3追込
- 6追込
波乱含み
連続優出中の助川が思い切った仕掛けで押し切り狙う。村松が続く対抗も、九州勢や勝負駆けの武藤の一発にも警戒必要。
連続優出中の助川が思い切った仕掛けで押し切り狙う。村松が続く対抗も、九州勢や勝負駆けの武藤の一発にも警戒必要。
-
4 = 3 ― 7 ― 1 -
4 = 7 ― 3 ― 1 -
4 - 1 ― 3 ― 7
-
7 = 1 ― 4 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 小笠原一真 | 24 | 123 | 青 森 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る |
2 | 2 | × | 龍門慎太郎 | 39 | 96 | 岡 山 | 捲差 | A3 | 池川君を目標に | |
3 | 3 | … | 岡俊行 | 48 | 80 | 高 知 | マ差 | A3 | 中国勢の後ろ | |
4 | 4 | ○ | 須々田大昇 | 51 | 80 | 青 森 | マ差 | A3 | 地元同士の小笠原君 | |
5 | 5 | ▲ | 池川瑠威 | 26 | 115 | 広 島 | 自在 | A3 | 自力自在に | |
6 | 6 | … | 清水一博 | 47 | 84 | 岩 手 | マ差 | A3 | 北日本4番手 | |
7 | △ | 石田岳彦 | 42 | 89 | 岩 手 | マ差 | A3 | 地元勢の後ろ |
- ←
- 1先行
- 4追込
- 7追込
- 6追込
- 5捲り
- 2追込
- 3追込
地元コンビ
援軍充実の小笠原が突っ張り策で悠々と逃げ切る。須々田が続き地元決着。タテ脚兼備の龍門は池川次第も入着が限界か。
援軍充実の小笠原が突っ張り策で悠々と逃げ切る。須々田が続き地元決着。タテ脚兼備の龍門は池川次第も入着が限界か。
-
1 = 4 ― 7 ― 2 -
1 = 2 ― 4 ― 5 -
1 - 7 ― 4 ― 2
-
1 - 5 ― 4 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | × | 國井裕樹 | 40 | 113 | 神奈川 | 先捲 | A3 | 自力で勝負する |
2 | 2 | … | 小酒大司 | 37 | 94 | 福 島 | マ差 | A3 | 南関勢の後ろ | |
3 | 3 | ○ | 廣田樹里 | 43 | 89 | 熊 本 | 先捲 | A3 | 同県の田中君 | |
4 | 4 | △ | 吉澤賢 | 45 | 94 | 千 葉 | マ差 | A3 | 國井君を目標に | |
5 | 5 | ▲ | 東隆之 | 36 | 100 | 宮 崎 | マ差 | A3 | 熊本勢の後ろ | |
6 | 6 | … | 木村元信 | 45 | 81 | 青 森 | マ差 | A3 | 小酒君の後ろ | |
7 | ◎ | 田中会心 | 23 | 123 | 熊 本 | 先捲 | A3 | 自力で頑張る |
- ←
- 1捲り
- 4追込
- 2追込
- 6追込
- 7先行
- 3追込
- 5追込
押し切り期待
機動力一番の田中が一気のスパートで別線を一蹴。タテ脚兼備の廣田の差しも。國井は4車でどこまで抵抗できるか。
機動力一番の田中が一気のスパートで別線を一蹴。タテ脚兼備の廣田の差しも。國井は4車でどこまで抵抗できるか。
-
7 = 3 ― 5 ― 1 -
7 = 1 ― 3 ― 4 -
7 - 4 ― 3 ― 1
-
7 - 5 ― 3 ― 1
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。