予想情報
予想情報 青森競輪
10月7日 青森競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 太田瑛美 | 21 | 120 | 三 重 | 先捲 | L1 | 自在に動く |
2 | 2 | × | 豊岡英子 | 42 | 114 | 大 阪 | 自在 | L1 | 自力自在に | |
3 | 3 | ○ | 奈良岡彩子 | 32 | 104 | 神奈川 | 捲差 | L1 | 自在に構えて | |
4 | 4 | △ | 伊藤のぞみ | 35 | 116 | 北海道 | 自在 | L1 | 自在に動きます | |
5 | 5 | ▲ | 清水彩那 | 24 | 116 | 静 岡 | 自在 | L1 | 自在に走る | |
6 | 6 | … | 猪子真実 | 42 | 104 | 愛 知 | マ差 | L1 | 流れに乗れるように | |
7 | … | 神澤瑛菜 | 23 | 116 | 群 馬 | マ差 | L1 | 自在に動きたい |
- ←
- 5追込
- 2先行
- 1捲り
- 3追込
- 4追込
- 6追込
- 7追込
連勝期待
最内枠を生かせる太田が好位確保から捲る。バンク相性良い奈良岡や自在に動ける豊岡が力で迫る。伸び良い伊藤に一考。
最内枠を生かせる太田が好位確保から捲る。バンク相性良い奈良岡や自在に動ける豊岡が力で迫る。伸び良い伊藤に一考。
-
1 = 3 ― 2 ― 4 -
1 = 2 ― 3 ― 4 -
1 - 4 ― 3 ― 2
-
1 - 5 ― 3 ― 2 -
3 - 2 ― 1 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 奥井迪 | 40 | 106 | 東 京 | 先捲 | L1 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | ○ | 藤田まりあ | 22 | 116 | 埼 玉 | 捲差 | L1 | 自力自在に | |
3 | 3 | × | 高橋梨香 | 42 | 106 | 埼 玉 | 自在 | L1 | 自在に立ち回る | |
4 | 4 | △ | 高木佑真 | 23 | 116 | 神奈川 | 先捲 | L1 | 自力基本に | |
5 | 5 | ▲ | 加藤恵 | 36 | 112 | 青 森 | 先捲 | L1 | 積極的に走りたい | |
6 | 6 | … | 菅原ななこ | 21 | 120 | 宮 城 | 自在 | L1 | 流れに乗れるように | |
7 | … | 小林真矢香 | 21 | 122 | 石 川 | 自在 | L1 | 自在に動きたい |
- ←
- 4追込
- 2捲り
- 1先行
- 3追込
- 5追込
- 6追込
- 7追込
先行力誇示
力強い走りで予選1を制したた奥井が中心。レース運び巧い藤田が力で迫る。組み立てソツない高橋や高木も次位候補。
力強い走りで予選1を制したた奥井が中心。レース運び巧い藤田が力で迫る。組み立てソツない高橋や高木も次位候補。
-
1 = 2 ― 3 ― 4 -
1 = 3 ― 2 ― 4 -
1 - 4 ― 2 ― 3
-
1 - 5 ― 2 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | × | 北浦弘幹 | 47 | 77 | 和歌山 | マ差 | A2 | 単騎で走る |
2 | 2 | ◎ | 高橋大輝 | 28 | 111 | 秋 田 | 先捲 | A2 | 初連係の佐藤君 | |
3 | 3 | ○ | 佐藤啓斗 | 25 | 119 | 青 森 | 先捲 | A2 | 自力自在に | |
4 | 4 | △ | 小川達也 | 35 | 93 | 静 岡 | 先捲 | A2 | 先行主体に | |
5 | 5 | … | 藤原義晴 | 41 | 88 | 岩 手 | 捲差 | A2 | 北日本3番手 | |
6 | 6 | ▲ | 旭啓介 | 43 | 86 | 神奈川 | 捲差 | A2 | 小川君の番手 |
- ←
- 3捲り
- 2追込
- 5追込
- 1追込
- 4先行
- 6追込
タテ脚兼備
自らでも動ける高橋が地元の佐藤をリードして別線を迎え撃つ。単騎戦を選択した北浦は先手ラインに乗りコースを探す。
自らでも動ける高橋が地元の佐藤をリードして別線を迎え撃つ。単騎戦を選択した北浦は先手ラインに乗りコースを探す。
-
2 = 3 ― 1 ― 4 -
2 = 1 ― 3 ― 4 -
2 - 4 ― 3 ― 6
-
2 - 6 ― 3 ― 1 -
3 - 1 ― 2 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 荒木貴大 | 29 | 115 | 埼 玉 | 先捲 | A1 | 自力で勝負 |
2 | 2 | ▲ | 岡崎祥伍 | 33 | 97 | 岐 阜 | 捲差 | A2 | 近畿勢の後ろ | |
3 | 3 | … | 川木敬大 | 43 | 84 | 兵 庫 | マ差 | A2 | 岡嶋君の番手 | |
4 | 4 | △ | 赤井学 | 48 | 77 | 千 葉 | マ差 | A2 | 中込君に任せて | |
5 | 5 | ○ | 西巻秀太 | 38 | 97 | 新 潟 | 捲差 | A2 | 荒木君の番手 | |
6 | 6 | × | 中込健太 | 26 | 119 | 秋 田 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る | |
7 | … | 岡嶋登 | 37 | 99 | 大 阪 | 先捲 | A2 | 自力で戦う |
- ←
- 1捲り
- 5追込
- 7先行
- 3追込
- 2追込
- 6捲り
- 4追込
修正可能
機動力一番の荒木が仕掛けを修正して実力を示す。番手の西巻は踏み出し集中。中込は中団から先捲りに成功すれば単。
機動力一番の荒木が仕掛けを修正して実力を示す。番手の西巻は踏み出し集中。中込は中団から先捲りに成功すれば単。
-
1 = 5 ― 6 ― 4 -
1 = 6 ― 5 ― 4 -
1 - 4 ― 5 ― 6
-
1 - 2 ― 5 ― 3 -
6 - 4 ― 1 ― 5
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | × | 鳥越靖弘 | 47 | 77 | 愛 知 | マ差 | A2 | 志水君に任せて |
2 | 2 | … | 志水祐彦 | 37 | 94 | 大 阪 | マ差 | A1 | 前々に踏む | |
3 | 3 | ▲ | 川村昭弘 | 47 | 81 | 新 潟 | マ差 | A1 | 栃茨勢の後ろ | |
4 | 4 | ◎ | 土屋仁 | 47 | 84 | 茨 城 | マ差 | A2 | 安達君の番手 | |
5 | 5 | △ | 大竹哲也 | 42 | 93 | 静 岡 | 自在 | A2 | 自分で臨機応変 | |
6 | 6 | … | 佐藤和典 | 51 | 70 | 神奈川 | マ差 | A1 | 再度で大竹君 | |
7 | ○ | 安達隆己 | 25 | 117 | 栃 木 | 先捲 | A2 | 自力で勝負 |
- ←
- 2捲り
- 1追込
- 7先行
- 4追込
- 3追込
- 5捲り
- 6追込
波乱含み
先行力一番の安達が油断することなく駆ければ、番手の土屋に好展開が巡る。志水に託す鳥越の強襲や大竹も不気味だ。
先行力一番の安達が油断することなく駆ければ、番手の土屋に好展開が巡る。志水に託す鳥越の強襲や大竹も不気味だ。
-
4 = 7 ― 3 ― 1 -
4 = 1 ― 7 ― 2 -
4 - 5 ― 7 ― 3
-
4 - 3 ― 7 ― 1 -
7 - 1 ― 4 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 峠祐介 | 47 | 78 | 埼 玉 | 捲差 | A1 | 秋葉君の後ろ |
2 | 2 | × | 榎本光男 | 45 | 85 | 静 岡 | 先捲 | A1 | 自力を出す | |
3 | 3 | ◎ | 石田宏樹 | 41 | 91 | 青 森 | 先捲 | A1 | 自力で勝負 | |
4 | 4 | ○ | 石川恭規 | 44 | 93 | 福 島 | 捲差 | A2 | 地元の石田君 | |
5 | 5 | △ | 秋葉大輔 | 40 | 90 | 東 京 | マ差 | A2 | 榎本さんに任せて | |
6 | 6 | … | 佐藤学 | 35 | 93 | 栃 木 | マ差 | A1 | 北日本勢の後ろ | |
7 | … | 福田拓也 | 30 | 100 | 栃 木 | マ差 | A2 | 佐藤さんの後ろ |
- ←
- 2捲り
- 5追込
- 1追込
- 3先行
- 4追込
- 6追込
- 7追込
援軍充実
4車ラインを形成した地元の石田がペース駆けに持ち込み石川とG前勝負。捲りに威力ある榎本の反撃には警戒したい。
4車ラインを形成した地元の石田がペース駆けに持ち込み石川とG前勝負。捲りに威力ある榎本の反撃には警戒したい。
-
3 = 4 ― 5 ― 2 -
3 = 2 ― 4 ― 5 -
3 - 5 ― 4 ― 2
-
3 - 1 ― 4 ― 2 -
2 - 5 ― 1 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 阿部架惟都 | 23 | 115 | 宮 城 | 先捲 | A1 | 自力で勝負 |
2 | 2 | △ | 渡辺航平 | 45 | 79 | 東 京 | マ差 | A1 | 土田君の番手 | |
3 | 3 | ▲ | 朝日勇 | 48 | 74 | 愛 知 | マ差 | A1 | 同県の篠原君 | |
4 | 4 | ○ | 棟方次郎 | 48 | 73 | 青 森 | マ差 | A1 | 阿部君の番手 | |
5 | 5 | … | 坂口卓士 | 44 | 88 | 福 島 | マ差 | A1 | 北日本3番手 | |
6 | 6 | … | 土田武志 | 23 | 115 | 茨 城 | 先捲 | A1 | 自力で頑張る | |
7 | × | 篠原忍 | 40 | 91 | 愛 知 | 自在 | A1 | 自力を出す |
- ←
- 7捲り
- 3追込
- 1捲り
- 4追込
- 5追込
- 6先行
- 2追込
本線が優勢
前回から新車を投入して好感触をつかんでいる阿部が◎。キレ保つ棟方が迫り北日本決着。土田が猛抵抗なら篠原の一発。
前回から新車を投入して好感触をつかんでいる阿部が◎。キレ保つ棟方が迫り北日本決着。土田が猛抵抗なら篠原の一発。
-
1 = 4 ― 5 ― 7 -
1 = 7 ― 4 ― 3 -
1 - 2 ― 4 ― 7
-
1 - 3 ― 4 ― 7 -
7 - 3 ― 1 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 藤井準也 | 28 | 105 | 岐 阜 | 自在 | A1 | 同県の長谷部君 |
2 | 2 | × | 三浦雄大 | 35 | 98 | 宮 城 | マ差 | A1 | 自分で何かする | |
3 | 3 | ○ | 長谷部龍一 | 26 | 117 | 岐 阜 | 先捲 | A2 | 自力で勝負 | |
4 | 4 | △ | 桑名僚也 | 25 | 119 | 埼 玉 | 自在 | A2 | 単騎で戦う | |
5 | 5 | ▲ | 堺文人 | 43 | 85 | 和歌山 | 捲差 | A1 | 岐阜勢の後ろ | |
6 | 6 | … | 三ッ井武 | 37 | 96 | 神奈川 | マ差 | A1 | 自分でやります | |
7 | … | 坂本毅 | 50 | 77 | 秋 田 | マ差 | A2 | 三浦君に任せる |
- ←
- 3先行
- 1追込
- 5追込
- 2捲り
- 7追込
- 4捲り
- 6追込
岐阜コンビ
練習仲間の岐阜コンビが初タッグ。シード組の藤井が長谷部を目標に抜け出す。三浦の動向や桑名の反撃にも警戒したい。
練習仲間の岐阜コンビが初タッグ。シード組の藤井が長谷部を目標に抜け出す。三浦の動向や桑名の反撃にも警戒したい。
-
1 = 3 ― 5 ― 2 -
1 = 2 ― 3 ― 4 -
1 = 4 ― 3 ― 2
-
3 - 2 ― 1 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 池野健太 | 30 | 109 | 兵 庫 | 先捲 | A1 | 自力で勝負 |
2 | 2 | ○ | 土岐幹多 | 43 | 83 | 岐 阜 | マ差 | A1 | 池野君の番手 | |
3 | 3 | × | 遠藤勝行 | 48 | 73 | 静 岡 | 捲差 | A1 | 同県の深瀬君 | |
4 | 4 | △ | 高塩讓次 | 39 | 90 | 栃 木 | 自在 | A1 | 鈴木君に任せて | |
5 | 5 | ▲ | 鈴木雄一朗 | 38 | 94 | 東 京 | 先捲 | A1 | 自力で戦う | |
6 | 6 | … | 小川大地 | 32 | 98 | 愛 知 | 自在 | A2 | 中近3番手 | |
7 | … | 深瀬泰我 | 29 | 119 | 静 岡 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る |
- ←
- 1捲り
- 2追込
- 6追込
- 7先行
- 3追込
- 5捲り
- 4追込
捲り一閃
初日特選を制した池野が◎。しぶとさ健在の土岐が付け切り本線決着。同県の目標を得た遠藤や伸び良い高塩の強襲も。
初日特選を制した池野が◎。しぶとさ健在の土岐が付け切り本線決着。同県の目標を得た遠藤や伸び良い高塩の強襲も。
-
1 = 2 ― 6 ― 3 -
1 = 3 ― 2 ― 4 -
1 - 4 ― 2 ― 3
-
1 - 5 ― 2 ― 3
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。