予想情報
予想情報 青森競輪
9月23日 青森競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 櫻井祐太郎 | 22 | 117 | 宮 城 | 先捲 | S2 | 自力で駆ける |
2 | 2 | … | 田中俊充 | 46 | 76 | 福 井 | マ差 | S2 | 西本君に任せる | |
3 | 3 | ▲ | 伊藤大彦 | 38 | 89 | 徳 島 | 捲差 | S2 | 吉田君を目標 | |
4 | 4 | × | 吉田智哉 | 23 | 111 | 愛 媛 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | ◎ | 阿部拓真 | 30 | 107 | 宮 城 | 自在 | S2 | 初連係の櫻井君 | |
6 | … | 西本直大 | 38 | 92 | 大 阪 | 先捲 | S2 | 自力で戦う | ||
6 | 7 | △ | 渡辺正光 | 33 | 95 | 福 島 | マ差 | S2 | 宮城コンビ | |
8 | … | 近藤範昌 | 43 | 82 | 岡 山 | 捲差 | S2 | 四国勢を追走 |
- ←
- 4捲り
- 3追込
- 8追込
- 1先行
- 5追込
- 7追込
- 6捲り
- 2追込
自力兼備
櫻井が1R1番車の期待枠に応える先行策を披露。同県の阿部が初連係の後輩をリードして差す。スピードある吉田に注。
櫻井が1R1番車の期待枠に応える先行策を披露。同県の阿部が初連係の後輩をリードして差す。スピードある吉田に注。
-
5 = 1 ― 7 ― 4 -
5 = 4 ― 1 ― 7 -
5 - 7 ― 1 ― 4
-
5 - 3 ― 1 ― 4 -
4 = 3 ― 5 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 才迫開 | 29 | 101 | 広 島 | 先捲 | S2 | 自力で攻める |
2 | 2 | … | 菊池竣太朗 | 24 | 111 | 静 岡 | 先捲 | S1 | 自力で駆ける | |
3 | 3 | ◎ | 柴崎俊光 | 36 | 91 | 三 重 | マ差 | S1 | 藤井君を目標 | |
4 | 4 | ▲ | 西岡拓朗 | 37 | 97 | 広 島 | マ差 | S1 | 相性良い才迫君 | |
5 | 5 | ○ | 藤井侑吾 | 26 | 115 | 愛 知 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
6 | … | 渡邊秀明 | 49 | 68 | 神奈川 | マ差 | S2 | 南関3番手で | ||
6 | 7 | △ | 大塚玲 | 40 | 89 | 神奈川 | マ差 | S1 | 菊池君に付ける | |
8 | … | 竹田和幸 | 44 | 78 | 岐 阜 | マ差 | S2 | 中部3番手で |
- ←
- 1捲り
- 4追込
- 2捲り
- 7追込
- 6追込
- 5先行
- 3追込
- 8追込
展開有利
富山記念でブレイクした藤井が快速先行で飛ばせば、番手の柴崎に展開有利。勝率高い才迫の捲り一発は常に魅力十分。
富山記念でブレイクした藤井が快速先行で飛ばせば、番手の柴崎に展開有利。勝率高い才迫の捲り一発は常に魅力十分。
-
3 = 5 ― 8 ― 1 -
3 = 1 ― 5 ― 7 -
3 - 7 ― 5 ― 1
-
3 - 4 ― 5 ― 1 -
1 = 4 ― 3 ― 5
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | △ | 白戸淳太郎 | 48 | 74 | 神奈川 | マ差 | S1 | 蒔田君に任せる |
2 | 2 | ◎ | 松本秀之介 | 21 | 117 | 熊 本 | 先捲 | S2 | 自力で攻める | |
3 | 3 | … | 小原丈一郎 | 22 | 115 | 青 森 | 先捲 | S2 | 自力で駆ける | |
4 | 4 | × | 庄子信弘 | 42 | 84 | 宮 城 | 自在 | S1 | 小原君を目標 | |
5 | 5 | ▲ | 蒔田英彦 | 38 | 93 | 千 葉 | 先捲 | S1 | 自力で頑張る | |
6 | … | 三澤康人 | 36 | 91 | 宮 城 | マ差 | S2 | 北3番手で | ||
6 | 7 | ○ | 山中貴雄 | 38 | 90 | 高 知 | 捲差 | S1 | 初連係の松本君 | |
8 | … | 川口直人 | 44 | 84 | 神奈川 | マ差 | S2 | 南関3番手で |
- ←
- 2捲り
- 7追込
- 5捲り
- 1追込
- 8追込
- 3先行
- 4追込
- 6追込
捲り炸裂
ポテンシャル高い松本が快速捲りを放つ。山中の差しは松本の仕掛け所で次第で可能。地元の小原に乗る庄子も好勝負。
ポテンシャル高い松本が快速捲りを放つ。山中の差しは松本の仕掛け所で次第で可能。地元の小原に乗る庄子も好勝負。
-
2 = 7 ― 4 ― 1 -
2 = 4 ― 7 ― 1 -
2 - 1 ― 7 ― 4
-
2 - 5 ― 7 ― 4 -
4 - 3 ― 6 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | △ | 山内卓也 | 44 | 77 | 愛 知 | マ差 | S2 | 山口君の後ろ |
2 | 2 | … | 吉松直人 | 40 | 90 | 高 知 | マ差 | S2 | 嶋田君に付ける | |
3 | 3 | × | 河合佑弥 | 27 | 113 | 東 京 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | ◎ | 山口泰生 | 39 | 89 | 岐 阜 | マ差 | S1 | 南君に付ける | |
5 | 5 | ▲ | 武藤篤弘 | 36 | 95 | 埼 玉 | マ差 | S2 | 河合君を目標 | |
6 | … | 嶋田誠也 | 28 | 109 | 福 岡 | 先捲 | S2 | 自力で攻める | ||
6 | 7 | ○ | 南潤 | 23 | 111 | 和歌山 | 先捲 | S1 | 自力で駆ける | |
8 | … | 木村貴宏 | 44 | 80 | 茨 城 | マ差 | S2 | 埼京勢の後ろ |
- ←
- 7先行
- 4追込
- 1追込
- 6捲り
- 2追込
- 3捲り
- 5追込
- 8追込
中近ライン
安定感のアップした山口が本命。スピード抜群の南に乗って決め脚を発揮。ムラある河合だが、パワーは十分で侮れず。
安定感のアップした山口が本命。スピード抜群の南に乗って決め脚を発揮。ムラある河合だが、パワーは十分で侮れず。
-
4 = 7 ― 1 ― 3 -
4 = 3 ― 7 ― 1 -
4 - 1 ― 7 ― 3
-
4 - 5 ― 7 ― 3 -
3 = 5 ― 8 ― 4
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 嵯峨昇喜郎 | 22 | 113 | 青 森 | 先捲 | S1 | 自力で攻める |
2 | 2 | … | 岩本和也 | 46 | 76 | 石 川 | マ差 | S2 | 堀君を目標 | |
3 | 3 | × | 小玉拓真 | 31 | 98 | 岡 山 | 先捲 | S2 | 自力で駆ける | |
4 | 4 | … | 堀僚介 | 26 | 109 | 大 阪 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
5 | △ | 紫原政文 | 53 | 61 | 福 岡 | マ差 | S1 | 小玉君に任せる | ||
5 | 6 | … | 名川豊 | 30 | 99 | 福 岡 | マ差 | S2 | 紫原さんの後ろ | |
7 | ▲ | 石毛克幸 | 44 | 84 | 千 葉 | マ差 | S2 | 地元勢の後ろ | ||
6 | 8 | … | 上田裕和 | 40 | 86 | 三 重 | マ差 | S2 | 岩本さんの後ろ | |
9 | ◎ | 鹿内翔 | 35 | 95 | 青 森 | マ差 | S2 | 嵯峨君に付ける |
- ←
- 1先行
- 9追込
- 7追込
- 4捲り
- 2追込
- 8追込
- 3捲り
- 5追込
- 6追込
別線も怖い
嵯峨がダッシュを生かしたカマシを敢行すれば、地元記念に向けて備えた鹿内が渾身の差し切りだ。小玉の一発は怖い。
嵯峨がダッシュを生かしたカマシを敢行すれば、地元記念に向けて備えた鹿内が渾身の差し切りだ。小玉の一発は怖い。
-
9 = 1 ― 7 ― 3 -
9 = 3 ― 1 ― 5 -
9 - 5 ― 1 ― 3
-
9 - 7 ― 1 ― 3 -
3 = 5 ― 6 ― 9
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | △ | 伊勢崎彰大 | 42 | 81 | 千 葉 | 捲差 | S1 | 東君の後ろ |
2 | 2 | × | 佐藤博紀 | 36 | 96 | 岩 手 | 先捲 | S2 | 自力で攻める | |
3 | 3 | … | 山口貴弘 | 37 | 92 | 佐 賀 | 捲差 | S2 | 同県の橋本君 | |
4 | 4 | … | 橋本瑠偉 | 26 | 113 | 佐 賀 | 先捲 | S2 | 行けるところから | |
5 | ◎ | 東龍之介 | 31 | 96 | 神奈川 | マ差 | S1 | 小畑君に付ける | ||
5 | 6 | … | 藤井將 | 27 | 113 | 広 島 | 先捲 | S2 | 自力自在に | |
7 | ○ | 小畑勝広 | 22 | 115 | 茨 城 | 先捲 | S2 | 自力で駆ける | ||
6 | 8 | … | 山本奨 | 32 | 94 | 岡 山 | 捲差 | S2 | 藤井君を目標 | |
9 | ▲ | 青森伸也 | 44 | 87 | 福 島 | マ差 | S2 | 佐藤君に任せる |
- ←
- 2捲り
- 9追込
- 7先行
- 5追込
- 1追込
- 4捲り
- 3追込
- 6捲り
- 8追込
番手差し
積極策を貫く小畑の先制が有力で、援護手厚い東が別線を阻み抜け出す。初日3連勝中の佐藤が得意の快速捲りで逆転も。
積極策を貫く小畑の先制が有力で、援護手厚い東が別線を阻み抜け出す。初日3連勝中の佐藤が得意の快速捲りで逆転も。
-
5 = 7 ― 1 ― 2 -
5 = 2 ― 7 ― 1 -
5 - 1 ― 7 ― 2
-
5 - 9 ― 7 ― 2 -
2 = 9 ― 5 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 白上翔 | 32 | 95 | 滋 賀 | 捲差 | S2 | 伊藤さんに任せる |
2 | 2 | ○ | 武田亮 | 22 | 115 | 東 京 | 先捲 | S2 | 自力で駆ける | |
3 | 3 | ▲ | 牧剛央 | 47 | 80 | 大 分 | 捲差 | S1 | 同県の大西君 | |
4 | 4 | … | 佐藤雅彦 | 39 | 87 | 宮 城 | 捲差 | S2 | 佐藤佑君を目標 | |
5 | ◎ | 武田豊樹 | 47 | 88 | 茨 城 | 自在 | S1 | 武田亮君に付ける | ||
5 | 6 | … | 佐藤佑一 | 38 | 92 | 岩 手 | 自在 | S2 | 自力基本に | |
7 | × | 伊藤信 | 37 | 92 | 大 阪 | 先捲 | S2 | 自力で攻める | ||
6 | 8 | △ | 古川尚耶 | 36 | 92 | 栃 木 | マ差 | S1 | 関東3番手で | |
9 | … | 大西貴晃 | 29 | 101 | 大 分 | 先捲 | S2 | 自力で戦う |
- ←
- 7捲り
- 1追込
- 2先行
- 5追込
- 8追込
- 9捲り
- 3追込
- 6捲り
- 4追込
実績断然
関東のレジェンド武田豊が、初連係の武田亮を目標に貫禄を示す。ダッシュ鋭い伊藤は一撃必殺の捲りがあり要注意。
関東のレジェンド武田豊が、初連係の武田亮を目標に貫禄を示す。ダッシュ鋭い伊藤は一撃必殺の捲りがあり要注意。
-
5 = 2 ― 8 ― 7 -
5 = 7 ― 2 ― 8 -
5 - 8 ― 2 ― 7
-
5 - 3 ― 2 ― 7 -
7 - 1 ― 5 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | … | 笠松将太 | 29 | 100 | 埼 玉 | 先捲 | S2 | 自力で攻める |
2 | 2 | × | 小埜正義 | 40 | 88 | 千 葉 | 自在 | S1 | 巴君を目標に | |
3 | 3 | ◎ | 岩谷拓磨 | 24 | 115 | 福 岡 | 先捲 | S2 | 自力で駆ける | |
4 | 4 | … | 岡本大嗣 | 41 | 88 | 東 京 | マ差 | S2 | 埼玉勢の後ろ | |
5 | ▲ | 大野悟郎 | 41 | 83 | 大 分 | 捲差 | S2 | 福岡勢を追走 | ||
5 | 6 | … | 金野俊秋 | 37 | 92 | 千 葉 | 先捲 | S2 | 小埜さんの後ろ | |
7 | △ | 尾崎剛 | 44 | 79 | 埼 玉 | マ差 | S2 | 同県の笠松君 | ||
6 | 8 | … | 巴直也 | 33 | 101 | 神奈川 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
9 | ○ | 大坪功一 | 44 | 81 | 福 岡 | マ差 | S1 | 初連係の岩谷君 |
- ←
- 3捲り
- 9追込
- 5追込
- 1先行
- 7追込
- 4追込
- 8捲り
- 2追込
- 6追込
福岡両者
1着量産する岩谷が豪快なロングスパートを決めれば、差し脚シャープな大坪と一騎打ち。巴を利す小埜の抜け出し一考。
1着量産する岩谷が豪快なロングスパートを決めれば、差し脚シャープな大坪と一騎打ち。巴を利す小埜の抜け出し一考。
-
3 = 9 ― 5 ― 2 -
3 = 2 ― 9 ― 7 -
3 - 7 ― 9 ― 2
-
9 = 2 ― 3 ― 7 -
9 - 5 ― 3 ― 2
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 河端朋之 | 36 | 95 | 岡 山 | 先捲 | S1 | 自力で攻める |
2 | 2 | ▲ | 櫻井学 | 41 | 84 | 群 馬 | 自在 | S2 | 自力自在に | |
3 | 3 | △ | 松岡篤哉 | 39 | 97 | 岐 阜 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | … | 吉田勇人 | 42 | 86 | 埼 玉 | マ差 | S2 | 櫻井君に任せる | |
5 | ○ | 池田良 | 35 | 91 | 広 島 | 捲差 | S1 | 河端さんに付ける | ||
5 | 6 | … | 相笠翔太 | 31 | 96 | 福 島 | 先捲 | S2 | 自力で戦う | |
7 | × | 宮越孝治 | 42 | 82 | 富 山 | 自在 | S2 | 松岡君を目標 | ||
6 | 8 | … | 伊藤勝太 | 33 | 95 | 福 島 | 自在 | S2 | 同県の相笠君 | |
9 | … | 吉永好宏 | 46 | 80 | 広 島 | マ差 | S2 | 池田君の後ろ |
- ←
- 1先行
- 5追込
- 9追込
- 2捲り
- 4追込
- 3捲り
- 7追込
- 6捲り
- 8追込
強烈カマシ
世界選で銀メダルの実績がある河端が強烈カマシで一蹴。復帰戦の池田が踏み出しに集中。松岡に乗る宮越の強襲に一考。
世界選で銀メダルの実績がある河端が強烈カマシで一蹴。復帰戦の池田が踏み出しに集中。松岡に乗る宮越の強襲に一考。
-
1 = 5 ― 9 ― 7 -
1 = 7 ― 5 ― 3 -
1 - 3 ― 5 ― 7
-
1 - 2 ― 5 ― 7 -
7 = 3 ― 1 ― 5
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | × | 隅田洋介 | 34 | 107 | 栃 木 | 先捲 | S2 | 自力で攻める |
2 | 2 | ○ | 合志正臣 | 44 | 81 | 熊 本 | マ差 | S1 | 同県の上田君 | |
3 | 3 | … | 中野彰人 | 34 | 93 | 和歌山 | 捲差 | S2 | 近畿3番手で | |
4 | 4 | … | 樫山恭柄 | 35 | 92 | 福 岡 | 捲差 | S2 | 熊本勢の後ろ | |
5 | △ | 岡田征陽 | 41 | 85 | 東 京 | 自在 | S2 | 隅田君に任せる | ||
5 | 6 | … | 佐川翔吾 | 37 | 94 | 大 阪 | 先捲 | S2 | 自力で戦う | |
7 | ◎ | 上田尭弥 | 23 | 113 | 熊 本 | 先捲 | S1 | 自力で駆ける | ||
6 | 8 | … | 高橋広大 | 34 | 99 | 埼 玉 | マ差 | S2 | 岡田さんの後ろ | |
9 | ▲ | 松村友和 | 41 | 88 | 大 阪 | マ差 | S2 | 同郷の佐川君 |
- ←
- 1捲り
- 5追込
- 8追込
- 7先行
- 2追込
- 4追込
- 6捲り
- 9追込
- 3追込
一騎打ち
相性抜群の熊本両者を信頼。パワーある上田が豪快なカマシで主導権を握り合志が迫る。昨年の当地G3覇者隅田に警戒。
相性抜群の熊本両者を信頼。パワーある上田が豪快なカマシで主導権を握り合志が迫る。昨年の当地G3覇者隅田に警戒。
-
7 = 2 ― 4 ― 1 -
7 = 1 ― 2 ― 5 -
7 - 5 ― 2 ― 1
-
7 - 9 ― 2 ― 1 -
2 - 1 ― 7 ― 5
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 佐藤和也 | 41 | 95 | 青 森 | マ差 | S1 | 坂本君に任せる |
2 | 2 | × | 木村幸希 | 29 | 109 | 広 島 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
3 | 3 | … | 中井達郎 | 47 | 74 | 静 岡 | マ差 | S2 | 同県の渡邉君 | |
4 | 4 | … | 長田祐弥 | 39 | 87 | 神奈川 | マ差 | S2 | 静岡勢を追走 | |
5 | ○ | 坂本貴史 | 32 | 94 | 青 森 | 先捲 | S1 | 自力で攻める | ||
5 | 6 | … | 渡邉直弥 | 25 | 113 | 静 岡 | 先捲 | S2 | 自力で駆ける | |
7 | ▲ | 室井竜二 | 50 | 65 | 徳 島 | マ差 | S2 | 木村君を目標 | ||
6 | 8 | △ | 小橋秀幸 | 42 | 85 | 青 森 | 捲差 | S2 | 地元3番手で | |
9 | … | 越智展孝 | 40 | 88 | 愛 媛 | 捲差 | S2 | 室井さんの後ろ |
- ←
- 5先行
- 1追込
- 8追込
- 2捲り
- 7追込
- 9追込
- 6捲り
- 3追込
- 4追込
地元トリオ
2年ぶりに地元記念登場の坂本が一気にカマして主導権を握れば、佐藤が援護から差す。変幻自在な木村の動向に警戒。
2年ぶりに地元記念登場の坂本が一気にカマして主導権を握れば、佐藤が援護から差す。変幻自在な木村の動向に警戒。
-
1 = 5 ― 8 ― 2 -
1 = 2 ― 5 ― 8 -
1 - 8 ― 5 ― 2
-
1 - 7 ― 5 ― 2 -
2 = 7 ― 9 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | … | 佐々木雄一 | 41 | 83 | 福 島 | 捲差 | S1 | 永澤君の後ろ |
2 | 2 | × | 山田英明 | 38 | 89 | 佐 賀 | 自在 | S1 | 自力自在に | |
3 | 3 | ◎ | 深谷知広 | 31 | 96 | 静 岡 | 先捲 | S1 | 自力で駆ける | |
4 | 4 | … | 井上昌己 | 42 | 86 | 長 崎 | 自在 | S1 | 山田君に任せる | |
5 | ▲ | 東口善朋 | 42 | 85 | 和歌山 | 捲差 | S1 | 吉田君を目標 | ||
5 | 6 | ○ | 岡村潤 | 39 | 86 | 静 岡 | マ差 | S1 | 深谷君に付ける | |
7 | … | 永澤剛 | 36 | 91 | 青 森 | 捲差 | S1 | 吉澤さんですね | ||
6 | 8 | … | 吉田敏洋 | 41 | 85 | 愛 知 | 自在 | S1 | 自力で戦う | |
9 | △ | 吉澤純平 | 36 | 101 | 茨 城 | 先捲 | S1 | 自力で攻める |
- ←
- 3先行
- 6追込
- 9捲り
- 7追込
- 1追込
- 2捲り
- 4追込
- 8捲り
- 5追込
スピード違う
深谷が快速カマシで魅せる。岡村は差し切り実績もあり静岡両者に期待。連続Vで勢いある山田や、吉澤の強襲に一考。
深谷が快速カマシで魅せる。岡村は差し切り実績もあり静岡両者に期待。連続Vで勢いある山田や、吉澤の強襲に一考。
-
3 = 6 ― 2 ― 9 -
3 = 2 ― 6 ― 9 -
3 - 9 ― 6 ― 2
-
3 - 5 ― 6 ― 2 -
2 - 4 ― 3 ― 6
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。