BNR 大阪・関西万博協賛 著名人予想

ナッツ山本
ナッツ山本
(なっつやまもと)

高松宮記念杯競輪を間近に控えている為、普段のG3よりも1枚メンバーレベルは落ちる印象のある裏開催。
だからこそ車券的には非常に面白く、普段は陰に隠れがちな選手があっと驚く強さを見せることもあります。

今回登場している山口の久保田泰弘選手。
若くして追い込みに転向し、最近では目標がない時にはガンガン競りに行ったり斬り込んでいくスタイルで穴党からしたら車券には入れておきたい選手です。
ただ、ヨコの強さはピカイチでも、タテという意味では物足りない感じがあったのも事実。頭では狙い辛い選手ではありました。

それが今回の四日市。今までとは見違える動き。
初日は単騎で4番手を確保し、そこからの2C捲り上げ。なんとそこから中西選手の先行を捲り切っての1着。
本人のインタビューでは「勘違いの捲りが出た」とのコメントもありましたが、それが勘違いでないことは2次予選の走りを見れば一目瞭然でしょう。
ここも単騎の一戦ながら、うまく立ち回っての3番手。前日と同じように2C捲り上げました。元砂選手の強烈なブロックを受けましたがここも外から締め込んで対応して捲り切りました。最後は差されて2着でしたがこの連日の捲り。

これはひょっとすると、と可能性を感じさせる走りですね。
準決勝からは更にレベルが上がって一筋縄ではいかないと思いますが、しばらく追いかけてみたいですね。
どんなレースをしてくれるのか期待しながら準決勝いきましょう。

第10R S級準決勝 ナイター

発走時間
19:32
締切予定
19:27

久保田に期待

ここも3片岡がいながら単騎を選択した6久保田。相手は無論強いが付け入る隙がないわけではない。好位置確保からの再度の捲りだ。
頭固定は怖いのでフォーメーションで。相手は5栗山に1山賀、7河村あたりを。単騎3片岡まで。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 山賀 雅仁 87 千葉 山賀 雅仁
87/千葉
2 2 柴崎 俊光 91 三重 柴崎 俊光
91/三重
3 3 片岡 迪之 93 岡山 片岡 迪之
93/岡山
4 4 堀江 省吾 119 長野 堀江 省吾
119/長野
5 栗山 和樹 125 岐阜 栗山 和樹
125/岐阜
5 6 久保田泰弘 111 山口 久保田泰弘
111/山口
7 河村 雅章 92 東京 河村 雅章
92/東京
6 8 上田 国広 89 三重 上田 国広
89/三重
9 簗田 一輝 107 静岡 簗田 一輝
107/静岡
誘導 下岡 将也 下岡 将也

第11R S級準決勝 ナイター

発走時間
20:00
締切予定
19:55

原田が柔軟に

捲り一辺倒のイメージがあった7原田だが、今回は自在に動くシーンも見せている。自力強い7原田に自在性も備われば更に上のランクにもいけそう。
ここは8野口の先行から他のラインは位置取り争いになりそうだが、5脇本の早めの巻き返しもありそうだし7原田の一発に期待。頭固定で。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 久米  良 96 徳島 久米  良
96/徳島
2 2 山口 貴弘 92 佐賀 山口 貴弘
92/佐賀
3 3 中井 俊亮 103 奈良 中井 俊亮
103/奈良
4 4 東 龍之介 96 神奈 東 龍之介
96/神奈
5 脇本 勇希 115 福井 脇本 勇希
115/福井
5 6 村上 直久 95 神奈 村上 直久
95/神奈
7 原田研太朗 98 徳島 原田研太朗
98/徳島
6 8 野口 裕史 111 千葉 野口 裕史
111/千葉
9 嶋田 誠也 109 福岡 嶋田 誠也
109/福岡
誘導 伊藤 世哉 伊藤 世哉

第12R S級準決勝 ナイター

発走時間
20:30
締切予定
20:25

纐纈の総合力上位だが…

素直にいけば5纐纈と地元1谷口からなのだが、5纐纈は既に純粋な自力型とは言えない動きで、もちろん時には先行もあるにせよ軸として狙っていいものか迷う。
当然好位置を確保してからのショート捲りの展開もありそうだし、いくら地元を連れているとはいえスンナリとはいかないのでは。
1谷口は連日番手戦でタテ脚温存しているし、仮に5纐纈不発でも自力にチェンジして捲れそう。ここはこの人気2人のワンツーとはいかないところを狙ってみたい。
動きが良い8鈴木や先行番手の3渡部あたりを相手に。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 谷口 遼平 103 三重 谷口 遼平
103/三重
2 2 佐藤 和也 95 青森 佐藤 和也
95/青森
3 3 渡部 哲男 84 愛媛 渡部 哲男
84/愛媛
4 4 柴田 洋輔 92 東京 柴田 洋輔
92/東京
5 纐纈 洸翔 121 愛知 纐纈 洸翔
121/愛知
5 6 和泉 尚吾 117 愛媛 和泉 尚吾
117/愛媛
7 古賀 勝大 115 和歌 古賀 勝大
115/和歌
6 8 鈴木  薫 115 東京 鈴木  薫
115/東京
9 佐藤 博紀 96 岩手 佐藤 博紀
96/岩手
誘導 上田 裕和 上田 裕和

昨日の最終レースの纐纈選手。地元を付けて果たして逃げるのか、そのあたりに注目されているファンも多かったと思いますが結果的にはジャン過ぎに7番手からのカマシに。
纐纈選手の普段のレーススタイルからすれば、谷口選手を決勝に!という思いが伝わる仕掛けだったのではないでしょうか。ただ普段先行をあまりしていない分、前もペースを上げて主導権を奪う展開ではなかなか叩き切るのに手こずってしまった印象でした。それでもある程度のところまで踏んでいった結果が、谷口選手の自力捲りを引き出すことになったのだと思います。ヤンググランプリを獲って、そこから一気に注目される存在になった纐纈選手ですが、果たして今後どのようなレーススタイルを築いていくのか。この自在性にタテを磨いていけばいずれ眞杉選手のようになれるのでは、なんて思ってしまいますが、まだまだ22歳。温かい目で見守っていきたいですね。

私はその12レースで万車券を的中。最終日もしっかりと的中を狙っていきたいです!

第10R S級特選 ナイター

発走時間
19:32
締切予定
19:27

再度久保田に期待

準決勝戦も上手く番手を奪う動きを見せていた5久保田。この細切れ戦も好位置を回って1撃捲れないか。
展開的には3上野の先行が考えやすく、一旦その3番手をキープしつつ先捲りを放てば。3上野の番手の8和泉も非常に動きがよく、5久保田と8和泉を軸にしながら、長い距離踏める2栗山や自力ある7佐藤へと。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 嶋田 誠也 109 福岡 嶋田 誠也
109/福岡
2 2 栗山 和樹 125 岐阜 栗山 和樹
125/岐阜
3 3 上野 雅彦 119 香川 上野 雅彦
119/香川
4 4 原  大智 117 宮城 原  大智
117/宮城
5 久保田泰弘 111 山口 久保田泰弘
111/山口
5 6 平尾 一晃 111 長崎 平尾 一晃
111/長崎
7 佐藤 博紀 96 岩手 佐藤 博紀
96/岩手
6 8 和泉 尚吾 117 愛媛 和泉 尚吾
117/愛媛
9 元砂 勇雪 103 奈良 元砂 勇雪
103/奈良
誘導 下岡 将也 下岡 将也

第11R L級ガ決勝 ナイター

発走時間
20:00
締切予定
19:55

軸に最適なのは

動けるメンバーが揃ったガールズ決勝。ここもG1メンバー不在の為誰にでもチャンスはありそうなのだが、これだけ自力が揃っていればうまく立ち回れる選手を軸にしたい。
ここは2元砂だ。連日の安定感は抜群で併走にも強い。完全優勝のかかる4畠山は強敵だが、仕掛けてくる選手の後位を回って最後は渾身の追い込みだ。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 伊藤 優里 126 三重 伊藤 優里
126/三重
2 2 元砂七夕美 108 奈良 元砂七夕美
108/奈良
3 3 村田 奈穂 116 熊本 村田 奈穂
116/熊本
4 4 畠山ひすい 122 神奈 畠山ひすい
122/神奈
5 5 平子 結菜 126 三重 平子 結菜
126/三重
6 6 渡部  遥 122 愛媛 渡部  遥
122/愛媛
7 高木 佑真 116 神奈 高木 佑真
116/神奈
誘導 上田 裕和 上田 裕和

第12R S級決勝 ナイター

発走時間
20:30
締切予定
20:25

野口にチャンスか

裏開催らしいメンバーが揃った決勝戦。1谷口も逃げはないことはないがここは地元。獲りにいくレースになるだろう。となると逃げイチは6野口。連日素晴らしい先行を見せているしここはライン3車。ある程度自分のタイミングで駆けられる。3番手に3東がいることも心強く、ここはあれよあれよと逃げ切る展開まで。単騎2人の出方も気になるが、味方に付けられればかなり有利では。もちろんそれを1谷口がまとめて飲み込む可能性はあるのだが、ここは6野口の絡みから手広く穴狙いで。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 谷口 遼平 103 三重 谷口 遼平
103/三重
2 2 河村 雅章 92 東京 河村 雅章
92/東京
3 3 東 龍之介 96 神奈 東 龍之介
96/神奈
4 4 古賀 勝大 115 和歌 古賀 勝大
115/和歌
5 簗田 一輝 107 静岡 簗田 一輝
107/静岡
5 6 野口 裕史 111 千葉 野口 裕史
111/千葉
7 渡部 哲男 84 愛媛 渡部 哲男
84/愛媛
6 8 上田 国広 89 三重 上田 国広
89/三重
9 中井 俊亮 103 奈良 中井 俊亮
103/奈良
誘導 伊藤 世哉 伊藤 世哉
ナッツ山本

【プロフィール】
ナッツ山本(なっつやまもと)

2022年に一般企業から脱サラし、公営競技実況アナウンサーの世界へ飛び込む。

出身である別府競輪を主戦場に飯塚オートなど幅広く活躍中。予想は本命を避け敢えて穴を狙いにいくスタイルで、高配当を仕留める!

TOPへ戻る