WTミッドナイトG3 著名人予想

橋本悠督
橋本悠督
(はしもとゆうすけ)

競輪はタイムではない。昔からよく聞いた言葉ではありますが、先行しての上がりタイムというのは如実にその選手の今の状態を反映する部分は大きいと思います。当たり前の話ですが、調子が悪ければタイムは出ないし、良ければタイムは出る。

そういった意味で、初日最終レースの中釜選手はかなりいい感触で踏めてるんじゃないか、という初日の松阪ミッドでした。

普段はあまり長い距離で勝負する選手ではないので、正直このメンバー構成とはいえ逃げたら末が持たないんじゃないか?なんて思って見てましたら逃げ粘りの上がりが11.6ですからね~。やはり上で勝ち負けする為には、そのくらいのポテンシャルは必要なんだなぁという話です。

新田祐大選手も残り一周から仕掛けて、交わされはしたものの上がりは11.4。前回の西武園記念の準決勝で板垣選手に前を託して敗れたのが勿体ないくらい、今は自力での仕上がりが抜群です。

吉田有希選手は残り2周から踏み合いながら逃げ切って12.1。本領発揮のレースで、あれだけの航続距離でこのタイムはさすがの一言です。

こんな感じで、今節はかなり好調な自力型が揃った開催で、このあと勝ち上がりは面白そうなレースが目白押し!松阪ミッド本日からよろしくお願いいたします。

第7R S級準決勝 ミッドナイト

発走時間
22:50
締切予定
22:45

流れは小原に

冒頭書いたように4吉田有希の仕上がりが良好。ここなら前受けからの突っ張りの展開になりそうで、そうなればやはり軸は番手の1小原になるだろう。問題は4吉田がどこまで粘れるか?1小原の残すテクニックとそれほど踏み合いにならないメンバーだと最悪でも3着までには残るとみて。別線で絡めるなら6橋本の仕掛けに乗っての3東口を。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 小原 太樹 95 神奈 小原 太樹
95/神奈
2 2 小川真太郎 107 徳島 小川真太郎
107/徳島
3 3 東口 善朋 85 和歌 東口 善朋
85/和歌
4 4 吉田 有希 119 茨城 吉田 有希
119/茨城
5 5 永澤  剛 91 青森 永澤  剛
91/青森
6 6 橋本 優己 117 岐阜 橋本 優己
117/岐阜
7 山口 貴弘 92 佐賀 山口 貴弘
92/佐賀
誘導 伊藤 稔真 伊藤 稔真

第8R S級準決勝 ミッドナイト

発走時間
23:10
締切予定
23:05

カマシも視野に入れてそうな中釜

6青木が先行して、中団3簗田か2中釜か、という流れの想定もできるのだが、初日の感じだと2中釜が早めにスパートして6青木を叩きにいく可能性の方が高そう。となれば地元で番手の4坂口の交わし目も少々考えておきたい。あとは6青木から切り替えての1岩津の絡みを。ここも安そうなので絞って考える。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 岩津 裕介 87 岡山 岩津 裕介
87/岡山
2 2 中釜 章成 113 大阪 中釜 章成
113/大阪
3 3 簗田 一輝 107 静岡 簗田 一輝
107/静岡
4 4 坂口 晃輔 95 三重 坂口 晃輔
95/三重
5 5 磯田  旭 96 栃木 磯田  旭
96/栃木
6 6 青木 瑞樹 123 岡山 青木 瑞樹
123/岡山
7 高原 仁志 85 徳島 高原 仁志
85/徳島
誘導 伊藤 世哉 伊藤 世哉

第9R S級準決勝 ミッドナイト

発走時間
23:30
締切予定
23:25

新田がパワーで制圧

穴目を買おうとしてもなかなか買えない。狙えない。ここも1新田の力を素直に信頼でいいだろう。ただ、ここに関しては1新田の仕掛けが遅めになる恐れごあり、その時に3伏見の追走が危ない。もしくは6立部が逃げて番手から5吉本がタテに踏みながら牽制みたいなことがあると、3伏見が厳しくなるようなことも。ここは1新田軸の筋違いで。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 新田 祐大 90 福島 新田 祐大
90/福島
2 2 香川 雄介 76 香川 香川 雄介
76/香川
3 3 伏見 俊昭 75 福島 伏見 俊昭
75/福島
4 4 片岡 迪之 93 岡山 片岡 迪之
93/岡山
5 5 吉本 卓仁 89 福岡 吉本 卓仁
89/福岡
6 6 立部 楓真 115 佐賀 立部 楓真
115/佐賀
7 中田 雄喜 97 福島 中田 雄喜
97/福島
誘導 上田 裕和 上田 裕和

そうか!その手があったか!と思わず膝を打った昨日の松阪ミッドの最終レース。新田選手の後ろの伏見選手の位置を狙いにいった片岡選手の動きを見て、確かに勝ちにいくならそれしかなかったなぁと、納得の番手戦でした。

あの動きで俄然展開は面白くなって、最終的には絶妙なタイミングで追い上げた立部選手が取り切っての吉本選手とのワンツー。新田選手の末はそれほど悪くなかったと思うんですが、やはり漁夫の利で番手を取った立部選手がうまかったのもありますし、ツキがありますね。

決勝戦のメンバーをみても立部選手の先行一車。吉田有希選手が3着で勝ち上がりを決めていれば、厳しかったとは思うんですが、3着の勝ち上がりが香川選手だったというのも、立部選手にとっては僥倖!よし、今回のG3は俺がもらったぞ!そんな気持ちが芽生えたのは間違いないでしょう。

深夜の激戦は本日が最終日。共同通信での軍資金ももう少し必要なので、何とかここで勝利をモノに!

本日もよろしくお願いいたします〜

第7R S級特選 ミッドナイト

発走時間
22:50
締切予定
22:45

伏見との連携はやはり微妙

昨日は番手奪われてあっさり敗れた2伏見。ここでそれほど位置を狙ってくる選手は見当たらないが、それでも千切れの恐れもあり、何ともライン決着の信頼度は微妙なところ。人気も福島両者で被りそうなので、それなら敢えて筋違いで狙いたい。1新田軸の九州勢、プラス5橋本を。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 新田 祐大 90 福島 新田 祐大
90/福島
2 2 伏見 俊昭 75 福島 伏見 俊昭
75/福島
3 3 林 慶次郎 111 福岡 林 慶次郎
111/福岡
4 4 磯田  旭 96 栃木 磯田  旭
96/栃木
5 5 橋本 優己 117 岐阜 橋本 優己
117/岐阜
6 6 山口 貴弘 92 佐賀 山口 貴弘
92/佐賀
7 堀  兼壽 105 岐阜 堀  兼壽
105/岐阜
誘導 伊藤 世哉 伊藤 世哉

第8R L級ガ決勝 ミッドナイト

発走時間
23:10
締切予定
23:05

モノが違う酒井を軸に

デビューからまだ一度も連を外していない1酒井。昨日の捲りを見てもちょっとスピードが違う。上がりタイムも11.9。このスピードなら、余程の失敗がない限り一気にいってしまうだろう。相手筆頭は昨日同様3當銘。多分、初手から1酒井の後ろを狙ってのマーク戦になるだろう。人気になりそうなので3着も絞りたい。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 酒井 亜樹 128 大阪 酒井 亜樹
128/大阪
2 2 竹野 百香 124 三重 竹野 百香
124/三重
3 3 當銘 直美 114 愛知 當銘 直美
114/愛知
4 4 熊谷 芽緯 124 岩手 熊谷 芽緯
124/岩手
5 5 増田 夕華 118 岐阜 増田 夕華
118/岐阜
6 6 比嘉真梨代 114 沖縄 比嘉真梨代
114/沖縄
7 東  美月 124 兵庫 東  美月
124/兵庫
誘導 伊藤 稔真 伊藤 稔真

第9R S級決勝 ミッドナイト

発走時間
23:30
締切予定
23:25

番手もつれがあるかどうか?

6立部の先行一車、スンナリ回れば5吉本だが、果たして2小原がどう攻めてくるか?5吉本が元々自力タイプなだけに、2小原とすれば追い上げれば勝機を見出だせるのでは?2番手以降がもつれる展開から勝負したい。軸は6立部。そこからの筋違い。もつれからの予想なので個人的には4永澤への車券が勝負目に。

車番 選手名 期別 府県 選手名
期別/府県
1 1 岩津 裕介 87 岡山 岩津 裕介
87/岡山
2 2 小原 太樹 95 神奈 小原 太樹
95/神奈
3 3 香川 雄介 76 香川 香川 雄介
76/香川
4 4 永澤  剛 91 青森 永澤  剛
91/青森
5 5 吉本 卓仁 89 福岡 吉本 卓仁
89/福岡
6 6 立部 楓真 115 佐賀 立部 楓真
115/佐賀
7 高原 仁志 85 徳島 高原 仁志
85/徳島
誘導 上田 裕和 上田 裕和
橋本悠督

【プロフィール】
橋本悠督(はしもとゆうすけ)

1972年5月17日生。関西・名古屋などでFMのDJを経て、競輪の実況アナウンサーへ。実況歴は18年。最近はミッドナイト競輪in小倉を中心に活動中。番組内では「芸術的なデス目予想」といういいのか悪いのかよく分からない評価を視聴者の方から頂いている。

TOPへ戻る