連携の強さ光る
1嵯峨選手と7新山選手の連携は初日しっかり見せれた。
7新山選手が番手から捲りも。
ここは8片折選手が逃げになりそうなので4金子選手にも。
ただ、個人的には2島田選手に。
5阿竹選手が前とゆう事で少し不安はあるが、
5阿竹選手が四コーナーから仕掛けて決勝へ突っ込んで来て欲しい!
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 嵯峨昇喜郎 | 113 | 青森 | 嵯峨昇喜郎 113/青森 |
2 | 2 | 島田 竜二 | 76 | 熊本 | 島田 竜二 76/熊本 |
3 | 3 | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | 杉山 悠也 89/秋田 |
4 | 4 | 金子 真也 | 69 | 群馬 | 金子 真也 69/群馬 |
5 | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 阿竹 智史 90/徳島 |
|
5 | 6 | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | 古川 尚耶 92/栃木 |
7 | 新山 将史 | 98 | 青森 | 新山 将史 98/青森 |
|
6 | 8 | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 片折 亮太 92/埼玉 |
9 | 中井 俊亮 | 103 | 奈良 | 中井 俊亮 103/奈良 |
|
誘導 | 開坂 秀明 | 開坂 秀明 |
卓仁ー!調子はどー!?
ここも8平尾選手と1吉本選手の連携の良さは抜群!二走して1吉本選手はどちらも一着!
ここは二度あることは三度あるを信じ1吉本頭でいきたい。。ところだが、3山岸選手の捲りが決まれば5中田選手までくる。
軸は決めずに広くいきたい。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 吉本 卓仁 | 89 | 福岡 | 吉本 卓仁 89/福岡 |
2 | 2 | 根本 哲吏 | 97 | 秋田 | 根本 哲吏 97/秋田 |
3 | 3 | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 山岸 佳太 107/茨城 |
4 | 4 | 水谷 好宏 | 93 | 大阪 | 水谷 好宏 93/大阪 |
5 | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | 中田 健太 99/埼玉 |
|
5 | 6 | 内田 英介 | 91 | 東京 | 内田 英介 91/東京 |
7 | 西田 雅志 | 82 | 広島 | 西田 雅志 82/広島 |
|
6 | 8 | 平尾 一晃 | 111 | 長崎 | 平尾 一晃 111/長崎 |
9 | 橋本 智昭 | 99 | 宮城 | 橋本 智昭 99/宮城 |
|
誘導 | 引地 正人 | 引地 正人 |
吉田選手負けられん!
ウィナーズで結果残せず悔しい思いから早1ヶ月、
足は仕上がり見せてる5吉田選手。
5吉田選手の先行体制に3神山選手が追走出来るかが鍵になりそう。
もし口が空いたら6河端選手が番手に入り番手捲り狙うが今の5吉田選手を捲るのは難しいか。
ここは1福島選手、9濱田選手が直線伸びてくる。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 福島 武士 | 96 | 香川 | 福島 武士 96/香川 |
2 | 2 | 藤井 栄二 | 99 | 兵庫 | 藤井 栄二 99/兵庫 |
3 | 3 | 神山雄一郎 | 61 | 栃木 | 神山雄一郎 61/栃木 |
4 | 4 | 阪本 和也 | 115 | 長崎 | 阪本 和也 115/長崎 |
5 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 吉田 有希 119/茨城 |
|
5 | 6 | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 河端 朋之 95/岡山 |
7 | 武藤 篤弘 | 95 | 埼玉 | 武藤 篤弘 95/埼玉 |
|
6 | 8 | 小堺 浩二 | 91 | 石川 | 小堺 浩二 91/石川 |
9 | 濱田 浩司 | 81 | 愛媛 | 濱田 浩司 81/愛媛 |
|
誘導 | 小橋 秀幸 | 小橋 秀幸 |
青森競輪GIII 施設整備等協賛競輪in青森、決勝戦です!どーも、どりあんず堤です。
2日目は雨で昨日3日目準決勝は晴れました。東京でも雨が降り翌日は気持ちが良いくらい晴れました。若干寒さはありますので決勝戦、応援に行かれるファンの皆様は暖かくして行かれてください。
さぁ準決勝も熱いレースが行われました。
10R、オッズ3番人気で終わりました。地元という事で嵯峨選手、新山選手からも売れてまして無事決勝へ(拍手)地元3割増し。
私は初日から調子を見てて熊本の島田選手を入れてまして。。ゴール後に落車されましたが心配です。11R、初日から(1)(1)で来てました九州の吉本選手を買ってました(泣)中団を取った3番山岸選手が中団死守する為に九州へのブロックが凄かったですね。外はきつかった。熱いレースでございました。中団を取った中田選手、山岸選手、そして前残り根本選手でゴール。12R吉田選手が神様を連れてS取ってから全つっぱり。吉田選手から2、3着が混戦ゴール。3番手武藤選手が飛び込んできました。
さぁ決勝戦どうなるのか楽しみです。
地元、新山選手、嵯峨選手のワンツーで決めれるのか!?
中井選手が逃げきれるか?
1中井選手の後ろが競りになる。それでも逃げる。捲りにくる4小林選手、成功すれば番手7成清選手の頭まであるかも。調子良かった3島田選手のゴール後落車の怪我も気になるが。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 中井 俊亮 | 103 | 奈良 | 中井 俊亮 103/奈良 |
2 | 2 | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | 杉山 悠也 89/秋田 |
3 | 3 | 島田 竜二 | 76 | 熊本 | 島田 竜二 76/熊本 |
4 | 4 | 小林 則之 | 85 | 静岡 | 小林 則之 85/静岡 |
5 | 福島 武士 | 96 | 香川 | 福島 武士 96/香川 |
|
5 | 6 | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | 小林 圭介 83/茨城 |
7 | 成清 貴之 | 73 | 千葉 | 成清 貴之 73/千葉 |
|
6 | 8 | 内田 英介 | 91 | 東京 | 内田 英介 91/東京 |
9 | 竹村 勇祐 | 96 | 秋田 | 竹村 勇祐 96/秋田 |
|
誘導 | 開坂 秀明 | 開坂 秀明 |
神山選手頑張りたいとこ
9朝倉から逃げるが8も逃げたいが3が捲ってくる。中団とれれば35あるかもだが、関東でライン固める2神山選手から持っておきたい。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 濱田 浩司 | 81 | 愛媛 | 濱田 浩司 81/愛媛 |
2 | 2 | 神山雄一郎 | 61 | 栃木 | 神山雄一郎 61/栃木 |
3 | 3 | 戸田 洋平 | 92 | 岡山 | 戸田 洋平 92/岡山 |
4 | 4 | 小野 大介 | 91 | 福島 | 小野 大介 91/福島 |
5 | 西田 雅志 | 82 | 広島 | 西田 雅志 82/広島 |
|
5 | 6 | 朝倉 佳弘 | 90 | 東京 | 朝倉 佳弘 90/東京 |
7 | 大塚健一郎 | 82 | 大分 | 大塚健一郎 82/大分 |
|
6 | 8 | 水谷 好宏 | 93 | 大阪 | 水谷 好宏 93/大阪 |
9 | 朝倉 智仁 | 115 | 茨城 | 朝倉 智仁 115/茨城 |
|
誘導 | 小橋 秀幸 | 小橋 秀幸 |
地元勢は関東4車を倒せるのか!?
1嵯峨選手が車番よし。S取って全ツッパ。その為3番手の地元8新山選手にまでチャンスあるかも。62が関東に蓋したら3吉田選手が後方から関東4車連れて。後はカマシで3吉田選手届くのか?もし関東がS取ったら。。
枠 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 選手名 期別/府県 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 嵯峨昇喜郎 | 113 | 青森 | 嵯峨昇喜郎 113/青森 |
2 | 2 | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 阿竹 智史 90/徳島 |
3 | 3 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 吉田 有希 119/茨城 |
4 | 4 | 根本 哲吏 | 97 | 秋田 | 根本 哲吏 97/秋田 |
5 | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 山岸 佳太 107/茨城 |
|
5 | 6 | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 河端 朋之 95/岡山 |
7 | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | 中田 健太 99/埼玉 |
|
6 | 8 | 新山 将史 | 98 | 青森 | 新山 将史 98/青森 |
9 | 武藤 篤弘 | 95 | 埼玉 | 武藤 篤弘 95/埼玉 |
|
誘導 | 高橋 陽介 | 高橋 陽介 |
1997年結成芸歴22年目 イベントMCや劇場を中心に日本テレビ系「浜ちゃんが!」に出演中。競輪に特化したYouTubeチャンネル「カマセ!競RIIIN!!」を開設。
見た目は太っちょ。夢見るマッチョ。
源タレあったらパックンチョ!
どーも!どりあんずのHIRAI~平井です!
ゴールデンウィークど真ん中!
皆さんどこか出かけてますか?
競輪場に行ってますか?
行楽地はどこも多いでしょうから、
家族で競輪場に行くのもありかと。
ただ車券が当たった時の嫁さんの目だけは気を付けて下さいね笑
ある競輪川柳で、
万車券、自慢しすぎて、妻の手が。
温かいお茶飲みたくなりますね笑
さー来週は日本選手権!ダービー。
その前にしっかり青森で当てて、
いざいわき平に挑みたい所存でございます!
自分は太っているのですが、
毎回、島田竜二選手のレースを見ると勇気頂きます。なんと島田選手はあの体の大きさでバク転が出来ると!身体能力の凄さは圧巻です。
そして大塚選手!400勝おめでとうございます!
やはり九州産まれですから九州地区の選手には個人的には頑張って頂きたいですね!
青森には営業で行った事あるのですが、
青森競輪場にはまだ行った事ないので是非行ってみたいですね!
冬はスケートリンクになるので暖かいうちに1度は!
青森といえば、ニンニク、生姜たっぷりの焼肉のタレといえば、源たれでございます!
体暖かくして体も口もスタミナ満点で競輪応援したいですね!